トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月10日
>
WhqkcWUa0
書き込み順位&時間帯一覧
160 位
/12192 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
1
11
6
5
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★]
小池百合子都知事の実兄(74)がヤクザ相手に7.5億円「中東投資トラブル」動画 [おっさん友の会★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★]
491 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 12:22:47.15 ID:WhqkcWUa0
イスラエルが2022年のツーショット写真を使うことで誤解を招く
小池は写真の掲載を止めるようにイスラエルへ抗議すべきだね
誤解を生んだことで都や日本が不利益を被るんだから知事としては無視すべきことではない
蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★]
525 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 12:24:50.50 ID:WhqkcWUa0
>>481
海外から小池はイスラエルのことを容認してるとの誤解を受けるからな
抗議するのは都知事として当然だよ
学歴詐称疑惑がくすぶるので中東には抗議できないと思われている
蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★]
559 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 12:27:16.94 ID:WhqkcWUa0
>>534
それってあなたの感想ですよね
蓮舫が誤解するぐらいだからイスラエルを敵視してる国が誤解しないとは限らない
なんで誤解を解くことを拒むのか理解できないよ
蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★]
613 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 12:30:35.17 ID:WhqkcWUa0
ネトウヨの言い分
小池は誤解されない、絶対にダー
学歴詐称も誤解ダー
説明責任果たさないから誤解され続けるんでしょうが
さっさと撤回要求だせばいいんだよ
ヤレヤレ
蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★]
685 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 12:34:52.08 ID:WhqkcWUa0
>>639
小池も外国の要人と会ってますがな
それが外交でなくてなんなんだ?
このツーショット写真なんてまさに外交そのもの
外交が都知事の職務でないなんてあなたの詭弁にすぎんのだよ
小池百合子都知事の実兄(74)がヤクザ相手に7.5億円「中東投資トラブル」動画 [おっさん友の会★]
46 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 14:57:04.92 ID:WhqkcWUa0
中東に深い関係で弱みを握られている
小池が大臣の時にエジプトに500億円の資金援助を政府がしている
イスラエルは2022年の小池とのツーショット写真を利用して東京都との親密さをアピールしている
それに対して小池は抗議すらできない
今後もこう言った中東から接触や金の無心をされ続けるんだろうな
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
261 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:08:28.73 ID:WhqkcWUa0
選挙も民事訴訟も勝ち負けなんてないからな
マスコミがそんなことも判らず石丸聖帝に対して愚問を繰り返すから国民があきれるんだよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
290 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:18:03.55 ID:WhqkcWUa0
銀行でいろんな商取引を見てきた石丸と
商取引の経験などない裁判官とどっちが現実の商売に詳しいか言うまでもない
民事訴訟の敗訴なんて石丸が政策を実現していくうえで避けて通れない道で勲章のようなものだよ
あの橋下も民事訴訟で何度も負けてるが批判する人など皆無で選挙にも強いからな
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
311 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:25:19.38 ID:WhqkcWUa0
>>300
契約は口頭でも成り立つ
商取引の実務経験がない判事より銀行で商取引を見てきた石丸のほうが詳しいことは間違いない
民事訴訟の判決なんてその時の証拠で簡単にひっくり返る
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
351 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:32:58.39 ID:WhqkcWUa0
>>335
実際に急ぎだと口頭で契約して仕事を進めることなんて日常茶飯事
見積書がすぐに出てこないことなんて実務してたらわかること
契約書にこだわってたら実際に商機を逃すんだよ
普通なら見積書出すのが遅れてすみませんでした、それでは値引きしますって流れになる
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
370 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:35:58.16 ID:WhqkcWUa0
>>356
判例しか知らない判事と実際にいろんな商取引を知ってる
経済専門家の石丸とどっちが商取引に詳しいか言うまでもない
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
385 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:38:53.68 ID:WhqkcWUa0
>>371
その見積書が印刷屋から出されたのが納品後なんだよ
本来ならその前の口頭での契約が有効になる
その口頭での契約を判事が認めなかったというだけ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
408 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:42:21.37 ID:WhqkcWUa0
>>386
銀行員ならわかるだろ
個人で5000万も無担保で信用貸付なんて絶対にしない
しかし石丸はドトール創業者と東京ニュービジネス協議会から5000万円も借り入れができた
それだけ信用があるってことだ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
419 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:43:58.09 ID:WhqkcWUa0
>>395
間違い、最高裁では争ってない不受理だよ
1審、2審の判決結果で確定してる
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
434 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:46:58.99 ID:WhqkcWUa0
>>418
銀行は5000万円も個人に対して融資することはない
従って与信がどうこうなんて言っても無意味
なぜなら石丸は個人から5000万円借り入れができるぐらいの信用がある
銀行に頼る必要すらない
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
454 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:50:30.26 ID:WhqkcWUa0
>>439
不安定な職業の政治家になんて銀行が住宅ローンの審査で5000万も融資するわけないだろうが
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
480 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 15:55:59.55 ID:WhqkcWUa0
>>464
は?
勤め人に対する貸し付けの話ではないぞ
政治家に対しての貸付だよ
銀行が政治家個人を信用して無担保で5000万円も貸し付けることはない
5000万円の住宅ローンは安定した職業で収入があることが前提だよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
507 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 16:01:36.35 ID:WhqkcWUa0
小池が3期終わった後にもう一度石丸が都知事選に出馬すれば
今度は維新や萩生田が乗っかて来て橋下も応援演説に来ることになる
そうなれば晴れて石丸都知事の誕生だよ
それまで都民は首洗って待っておけよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
519 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 16:04:23.76 ID:WhqkcWUa0
>>508
石丸に対する貸し付けの話してるんだから政治家に対する信用だろうが議論してるのは
一般人の話なんてそもそもしてないし、一般人が信用で5000万も個人貸し付けしてもらえる可能性はない
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
532 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 16:07:17.70 ID:WhqkcWUa0
マスコミがだからバカ、愚問と言われるんだよ
次の都知事選を狙ってるかどうか質問しなかったからな
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
550 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 16:10:43.88 ID:WhqkcWUa0
>>536
これだけ石丸がヒント出してるのに気が付かないからな
今回の選挙は勝ち負けではないんだよ
負けた原因はマスコミが石丸を報道しなかったから
今後は報道せざるを得なくなった
4年後の都知事選では石丸の露出が増え小池は不出馬の可能性が高いから
晴れて石丸都知事が誕生する
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
567 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 16:14:05.00 ID:WhqkcWUa0
>>542
>社会的信用が高い
お前何言ってんの?
一般人が無担保で5000万もの融資は銀行からも個人からも受けることはできない
石丸は少なくてもドトール創業者と東京ニュービジネス協議会から合わせて5000万円の貸し付けを受けれている
この時点ですでに一般人より信用されてるんだよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
582 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 16:17:47.95 ID:WhqkcWUa0
>>561
あの裁判で敗訴したのは市側だよ
石丸に関しては原告側の損害賠償は認められなかった
政策を実現していくうえで民事の敗訴なんて気にしてたら切りがない
都知事選の得票数からしても多くの有権者は民事訴訟なんて気にしてないってことだ
民事訴訟で何度も敗訴してる橋下は選挙にも強いし人気もある
敗訴してることを批判したり気にしてる人なんて皆無だからな
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
785 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 17:00:06.73 ID:WhqkcWUa0
>>747
ポスター260枚とチラシ16000枚だよ
チラシの折り込み作業代とチャーター便代まで合算して請求された
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
828 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 17:07:30.31 ID:WhqkcWUa0
この印刷屋は過去2回選挙ポスターの印刷を請け負っててその2回は公費負担に収まっていた
その経験から公費内に収まる旨を石丸に伝えていた
ポスター代にチラシ代やチラシの折り込み代やデザイン料、デザインの変更料、チャーター便代などが上乗せされた形で請求された
ポスター代だけなら39万の請求で公費負担内にほぼ収まっていた
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
886 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 17:16:35.63 ID:WhqkcWUa0
ポスター自体が時代にそぐわない
立花も掲示板自体無駄と言ってるが、石丸もこの裁判でポスター代が異常に高いことを
国民に知らしめることに成功した
この裁判によって無駄なポスターや掲示板を減らす政策をアピールすることに利用した
民事訴訟の敗訴なんて政策を実現するための勲章のようなものだよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
957 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 17:25:50.38 ID:WhqkcWUa0
安芸高田市26000人でポスター代チラシ代で100万かかるなら
東京都なら単純計算でその500倍の5億円かかる
これを公費負担にするならポスターなんていかに無駄遣いかということがわかる
石丸のネット選挙中心の戦略ならそもそもポスターなんて無くしたほうが良い
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★]
989 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 17:29:53.17 ID:WhqkcWUa0
>>971
そういうのまで含めて無駄
公費だけでなく自腹で負担してたらそれこそ選挙に金がかかり過ぎて立候補者が減るだけ
ポスターやチラシはいっそ廃止や縮小すべき
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。