トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月10日 > Li613yE30

書き込み順位&時間帯一覧

858 位/12192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001370000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
【滋賀】「殺すぞマジで」野球チームの合宿中…中学生に包丁突き付け脅迫か 指導者の男逮捕 顔や腹“数十回”殴る暴行…踏みつけも [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
65 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 10:13:18.76 ID:Li613yE30
英語の慣用句で、部屋の中の象っていうんだっけ
こういうの
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
296 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 11:52:26.45 ID:Li613yE30
ロビン・ウィリアムズ「君が悪い」
マット・デイモン「わかってます」
ロ「わかってない。君が悪い」
マ「わかってるよ」
ロ「君が悪い」
マ「わかってる」
ロ「君が悪い」
マ「うわああああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
309 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 11:56:05.76 ID:Li613yE30
>>293
尊大型ASDね。育てられ形というより特性だよ

能力高い人も多いけど、そのエピソードのように予想外の状況への対応がいけてなくて世渡り的上手的な部分は無いので結局人は離れていくね
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
313 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 11:57:38.36 ID:Li613yE30
>>298
おう
「自分に矢印を向ける」とか言ってるサッカー選手ほど味方に怒鳴り散らしてるもんだしな

自分に矢印笑
【滋賀】「殺すぞマジで」野球チームの合宿中…中学生に包丁突き付け脅迫か 指導者の男逮捕 顔や腹“数十回”殴る暴行…踏みつけも [ぐれ★]
364 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:12:35.90 ID:Li613yE30
>>362
いやいやいや
1年生2年生、しかも出来の悪い選手となんか口もきかないよ
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
422 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:25:27.26 ID:Li613yE30
>>387
いやいやいや
これこそまさに革マル的な志向だろう

「自己批判せよ!」
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
434 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:28:32.47 ID:Li613yE30
>>421
「反省させると犯罪者になります」って本があるんよ。
人は、反省を強いられるほど他責思考に陥るという傾向性があるらしい

他責思考の状態で文句を全部吐き出させてあげて、それから初めて改善への道筋が見えるという
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
440 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:29:18.24 ID:Li613yE30
>>428
ジョジョにそういうスタンドいたなぁ
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
452 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:31:18.78 ID:Li613yE30
>>445
そして課長級の苦悩が始まる
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
467 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:33:11.64 ID:Li613yE30
>>459
お前構文じゃん
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
488 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 12:37:08.90 ID:Li613yE30
>>469
他責傾向ってよりも鈍感なんだよ
自分のミスにも他人の不手際にも鈍感

キャプテン長谷部誠について鈴木啓太が「鈍感な人」って評してたけど、キャリアを全うするには鈍感さって大事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。