トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月10日 > F7xsO1Hp0

書き込み順位&時間帯一覧

522 位/12192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004400000000000012516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★3 [ぐれ★]
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★4 [ぐれ★]
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
331 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 07:23:26.31 ID:F7xsO1Hp0
>>203
公費負担ってことは業者は知っていたが、金額は無論知らん
当然候補者も知っていると思っていたし、やれデザイン変えろ、超特急でやれ、あっデータ入稿まだ掛かるわ、みたいに次々載せてくる候補者が実は公費には限度があってその中でしかやらないなんて考えてることは想像付かんだろうよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
339 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 07:25:41.34 ID:F7xsO1Hp0
>>307
あれは二重の嘘な
一撃目で、すみません初日に一回乗りました→初日だけじゃねーだろ動画あるぞこの野郎!で更なる嘘がバレてるwww
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
531 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 07:45:00.44 ID:F7xsO1Hp0
>>435
公費負担の合意があった!→証拠出せない
恫喝された!→証拠出せない、その場に居合わせた誰も聞いてない

パターンが一緒なんだよ
過程ガー、とかそう言うレベルじゃないんだ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
588 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 07:50:09.25 ID:F7xsO1Hp0
>>459

業者は2020年8月3日に本件各業務を全て終えた上、同日中に、石丸市長に対し、その報酬額を102万0800円(ポスターにつき39万8000円、法定ビラにつき1回目、2回目とも各26万5000円、消費税9万2800円)とする見積書をメールに添付して送付した。

前市長の辞職に伴う安芸高田市長選(広島県)は9日投開票され、無所属の新人で元銀行員の石丸伸二氏(37)が8,076票(得票率60.2%)を獲得し、無所属の新人で前副市長の竹本峰昭氏(66)を破って初当選しました。

デマガイジ乙
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
932 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 08:27:40.56 ID:F7xsO1Hp0
>>745
してないぞ
恫喝捏造の控訴審で専決した時、一人だけ賛成した異常なシンパだが、石丸は後継指名してない
市長在任中に素行が原因で訴えられて二連敗すりゃ再選なんて覚束ない事くらいは分かる
指名した後継が負ければトドメになるから、その位の嗅覚はあったらしいwww
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★11 [ぐれ★]
973 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 08:33:59.52 ID:F7xsO1Hp0
>>794
ガイジ儲達のおかげで議員名簿は削除されて、脳梗塞議員は石丸や儲達のフルボッコの中病死、当の石丸も民事訴訟抱えて完敗、この後は郷里安芸高田市からの賠償請求が待ってる状況だがな
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★3 [ぐれ★]
342 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 08:41:46.62 ID:F7xsO1Hp0
石丸のポスター代金踏み倒し裁判敗訴確定、恫喝捏造裁判の控訴審敗訴はいずれも投票日直前だぞ
オールドメディア()のおかげで二位取れたのに白痴儲はどうしようもないな
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★3 [ぐれ★]
356 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 08:46:05.67 ID:F7xsO1Hp0
>>334
恫喝捏造とポスター代金踏み倒しは別件だぞwww
それと公費負担でやる事だけ知って上限知らん業者が、あんな次々オプション載せられたら全部公費で出るんだなと思うのは当たり前
だから「契約の確定から納品まで極めて短期間だった上、両者の間で以前に同様の取引が行われたことはなく、代金を決める際に公費負担額を重視すべきとは言えない」こう言う判決になるんだよ
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★4 [ぐれ★]
805 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 21:28:37.30 ID:F7xsO1Hp0
>>725
ひろゆきが、壺関係者が選挙カーに乗っていたのは事実かと訊く→後援会即否定→ひろゆき「じゃあこの画像は偽物ですか(ニチャア)→後援会、初日に一回だけ乗ったことを認める→即座に動画付きで数日後にも乗って演説したことがバレる

この流れで、フラットガーは無理あるぞ壺ウヨwwwwwww
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
513 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 22:50:06.29 ID:F7xsO1Hp0
>>505
全然違う。
ネットで高裁判決位読んでこい
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
558 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 22:57:05.51 ID:F7xsO1Hp0
>>517
裁判用語
請求額一式のことね
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
593 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:05:48.00 ID:F7xsO1Hp0
>>553
そもそも概念が違う
公費負担は自治体でほぼ統一だから見てみ
単価x枚数で作成枚数は上限がある
つまり選挙運動費用の中で車代、ポスター代等は別枠なので総額って石丸の概念が間違っとる
折込費用も公費でやらせようとしてたし、全く理解していなかった
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
606 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:08:28.16 ID:F7xsO1Hp0
>>564
まだ生きてるよwww
勝手に殺すなwwww

山根ばあちゃんの執念で、石丸に安芸高田からの請求させる流れに持って行ったんで、個人請求棄却より遥かに大きい勝利ゲットしとる
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
673 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:20:31.71 ID:F7xsO1Hp0
>>640
名誉毀損は恫喝捏造をでっち上げられた山根議員の件だけだぞ
死んでないしピンピンしてるって
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
693 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:24:10.34 ID:F7xsO1Hp0
>>681
石丸儲達がスカッと忘れてるのが、そのオールドメディア()が裁判結果を一切報じなかったから二位になれたってことなんよね
深掘りされてたら、二位は確実に無かったろうに
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
759 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:40:26.06 ID:F7xsO1Hp0
>>695
いや、多分他の業者には断られてると思う
他の候補は公費内で収まってるのよ
そこに70万乗せられたのを全額三審制で認めるほど無茶振りだったわけで、相談を受けた妹が何とか頼んであげるって動いてくれ、それを台無しにした最悪な兄貴の構図www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。