- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★14 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 19:25:03.57 ID:EjBj3+v99 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★13 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720586931/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 【大阪】堺の集合住宅駐車場で胸に包丁の女性 搬送先で死亡確認、事件と事故両面で捜査 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 20:11:56.59 ID:EjBj3+v99 - ※2024/7/10 02:16
産経新聞 9日午後10時50分ごろ、堺市西区草部の集合住宅敷地内の駐車場で近くに住む男性から「草むらに人が倒れている。胸に包丁が刺さっている」と119番があった。大阪府警西堺署によると、50~60代とみられる女性病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。同署は女性の身元の確認を急ぐとともに、事件と事故の両面で捜査する。 続きは↓ https://www.sankei.com/article/20240710-UFQAXOJE7VKZ7EEGKBWYDQNP6U/
|
- 【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ ★2 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 20:14:00.39 ID:EjBj3+v99 - ※2024/07/09 16:07
読売新聞 運転手不足が深刻化する「物流の2024年問題」により、農産物のトラック輸送に遅れが出始めている。野菜などの配送が昨年より1日遅れるなど、産地が遠方ほど輸送時間がのび、生産者から鮮度や価格への影響を懸念する声が上がる。専門家は「物流体制の改革が必要だ」と指摘する。 長野から福岡 高原レタスの一大産地、長野県 南牧村みなみまきむら 。6月からレタス、白菜の出荷が本格化したが、農家の寺島義明さん(55)は「新鮮さがウリなのに、販売が1日遅れ、評判が落ちないだろうか……」と不安をあらわにする。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240709-OYT1T50114/ ※前スレ 【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720531031/ ★ 2024/07/09(火) 22:17:11.54
|
- 【石丸構文】「進次郎のほうがマシ」石丸伸二氏 逆質問、堂々巡りの“構文”に批判続出「不快なだけ」 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 20:23:25.74 ID:EjBj3+v99 - ※7/10(水) 6:00配信
女性自身 7月7日に投開票が行なわれた東京都知事選で、一躍その名を轟かせた広島県・安芸高田前市長の石丸伸二氏(41)。選挙の結果は2位だったが、各選挙特番での言動に有権者からは厳しい視線が注がれている。 日本テレビ系の選挙特番『東京都知事選挙2024 開票速報』では、今回の都知事選で“政治屋の一掃を掲げている石丸氏に対して、同局解説委員の小栗泉氏が「東京をよくしたいというだけではない。(出馬するのは)国政でもいい、広島でもいいというのは政治屋とは違うのか?」という質問。しかし石丸氏は「そりゃそうだと思いますよ。自分が当てはまっていたら、洒落にならない」と一笑に付した。 しかし“自身と政治屋の違い”について答えなかったため、古市憲寿氏(39)が「批判する政治屋と石丸さん自身がどう違うんですか?」と尋ねたところ、石丸氏は「なんか堂々巡りになっている気がするんですけど、先ほど定義についてはお話ししましたよね」とコメント。古市氏が「批判する政治屋と自分が体現している“政治家”とどう違うんですか?その定義を聞いています」と問い直すと、「さっき答えたばかりです。もう一回(定義を)言えってことですか?」と言い、答えは得ることができないまま結果的にタイムオーバーとなった。 またTBSラジオの『開票LIVE2024~カオス!東京で何が起きていたのか』で荻上チキ氏が「今回の都知事選挙、手応えを感じたと先ほど発信もされていましたが、特にどんな点、手応えを感じた選挙だったのでしょうか?」と尋ねると、石丸氏は「うん?どのくだりをされてらっしゃいます?」と逆質問。 そこで、荻上氏は「先ほどぶら下がりの中で、今回の選挙、自分たちは頑張ったと、走りきったというような話をされてたと思うんですが。はい。特にどういったところに力を入れて、どんな手応えをお感じになりましたか」と聞いた。 ところが、石丸氏は「手応えの話じゃないですよ、それ。自分たちができることを全部やったという意味です。はい。で、何かの反応では。反応ではなくて、自分たちの実感の話をしました」と述べ、ここでも噛み合わない。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/d05196bcef8e4436750cf2deec95113b13ff47b6
|
- 【北海道】42歳無職男 ヒトカラでビール→料金払わず逃げ→店長に見つかる→世間話→突然包丁出して「刺すぞ」→逃走するも自宅で逮捕 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 20:34:41.54 ID:EjBj3+v99 - 【42歳無職男】1人カラオケでビールなど注文→料金払わずこっそり逃げようとする→店長に見つかる→「話がある」と持ちかけ世間話→突然包丁出して「刺すぞ」→逃走するも自宅で見つかり逮捕
※2024年7月9日05:40友だち追加 UHBニュース カラオケ店で料金を払わず、店長に包丁を見せ「暴れるぞ」などと脅し、逃走したとして7月8日、強盗と詐欺の疑いで男が逮捕されました。 逮捕されたのは札幌市豊平区に住む42歳の無職の男です。 男は6月23日午後10時30分ごろ、札幌市豊平区のカラオケ店で、ビールなど飲食物を含むカラオケ料金(代金合計9823円相当)を支払わず、店長に包丁を見せ「暴れるぞ」などと脅し、そのまま逃走した疑いがもたれています。 警察によりますと、男は23日午後8時30分ごろに入店。フリータイムでビールなど飲食物を注文。約2時間後に料金を払わずそのまま退店しようとしたため、店長が声をかけました。 すると男は店長に「話がある」などと言い個室に戻り、しばらく世間話をしていましたが突然バッグから包丁を取り出し「暴れるぞ」などと脅しました。 店長は個室から逃げ「包丁を持った男がいる」と110番通報。通報している間に男は店から逃走しました。 続きは↓ https://www.uhb.jp/news/single.html?id=43826
|
- 【福岡】13歳の知人の娘にわいせつ行為をした疑い 51歳の自称会社員の男を逮捕 別件で警察を訪れていた女子生徒が被害打ち明け発覚 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 20:43:18.34 ID:EjBj3+v99 - ※7/10(水) 0:36配信
RKB毎日放送 知人の娘の身体をさわるなどのわいせつな行為をしたとして、自称会社員の男(51)が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、福岡県新宮町に住む自称会社員の楠本浩晴容疑者(51)です。 楠本容疑者は去年6月、福岡県内に住む知人の家で、知人の長女である中学生の女子生徒(当時13)の身体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、今年4月に別件で警察施設を訪れていた女子生徒が警察官に被害を打ち明けたことで事件が発覚。 当時、女子生徒が知人に被害を相談していて、その記録がスマートフォンに残っていたことなどから、楠本容疑者の関与が浮上しました。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/2226f1d68f461b00ad98a7e3cd49afc0c186d7c3
|
- 海開き前の伊豆半島で海水浴中不明の20歳代の中国人女性、80キロ離れた南房総沖で救助…浮輪をつけて36時間漂流か [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 21:10:17.80 ID:EjBj3+v99 - ※2024/07/10 19:38
読売新聞 8日に静岡県下田市の海岸で海水浴中に行方が分からなくなっていた20歳代の中国人女性が10日朝、約80キロ・メートル離れた千葉県南房総市沖の海上で発見され、救助された。やや脱水症状があるが、命に別条はないという。女性は浮輪をつけており、下田海上保安部は、約36時間にわたって海流に流され、海上を漂っていたとみている。 同海保によると、女性は8日、海開き前だった下田市の白浜大浜海岸で友人と2人で遊泳していたが、午後7時55分頃に行方が分からなくなった。通報を受けた同海保の巡視艇が付近を捜索したが発見できず、9日夕に捜索を打ち切っていた。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240710-OYT1T50167/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
755 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 21:37:03.23 ID:EjBj3+v99 - >>593
【大阪】堺の集合住宅駐車場で胸に包丁の女性 搬送先で死亡確認、事件と事故両面で捜査 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720609916/ >>596 【石丸構文】「進次郎のほうがマシ」石丸伸二氏 逆質問、堂々巡りの“構文”に批判続出「不快なだけ」 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720610605/ >>598 【北海道】42歳無職男 ヒトカラでビール→料金払わず逃げ→店長に見つかる→世間話→突然包丁出して「刺すぞ」→逃走するも自宅で逮捕 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720611281/ >>599 【福岡】13歳の知人の娘にわいせつ行為をした疑い 51歳の自称会社員の男を逮捕 別件で警察を訪れていた女子生徒が被害打ち明け発覚 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720611798/ >>603 【福岡】「人が落ちたようだ」白いTシャツ姿の10代少女がマンションから転落か、心肺停止で搬送 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720510977/ 1 ぐれ ★ 2024/07/09(火) 16:42:57.48 検索&スレ内検索お願いします
|
- 石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 21:52:04.44 ID:EjBj3+v99 - ※7/10(水) 7:22配信
日刊スポーツ 7日に投開票された東京都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。広島県安芸高田市長時代の選挙ポスター費用をめぐる裁判について弁明した。 2020年、広島県安芸高田市長選で初当選した石丸伸二前市長から、選挙ポスターの製作を受注した広島市の会社が、代金の未払いがあるとして石丸氏に約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は5日付で、石丸氏側の上告を受理しない決定をした。そして石丸氏に約72万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。 石丸氏は自身の業者とのメールのやりとりの一部を公開。その文中には赤線を引いて「ビラ・ポスターは安芸高田市へ請求書を指定の用紙で提出し、安芸高田市に入金されるものだと思います。したがって、石丸さまの負担は無いかと思いますが」とある。 石丸氏は「断片的な情報がよくわからない評価を生んでいると感じました」と切り出した。続けて「合意のない(公費負担を超える)金額を業者から請求されたので、異議を申し立てたという事案です。合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」とつづった。 一、二審判決によると、石丸氏と会社側は20年7月に契約を結んだ。当時、報酬額に関するやりとりはなく、会社側は同8月、報酬額を約102万円とする見積書を送付した。公費負担分の約34万円のみが支払われた。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b8df7d1cb1cd3a05091aae5108b9c90bfe7ecc
|
- 【石丸構文】「進次郎のほうがマシ」石丸伸二氏 逆質問、堂々巡りの“構文”に批判続出「不快なだけ」 ★2 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 22:12:05.35 ID:EjBj3+v99 - ※7/10(水) 6:00配信
女性自身 7月7日に投開票が行なわれた東京都知事選で、一躍その名を轟かせた広島県・安芸高田前市長の石丸伸二氏(41)。選挙の結果は2位だったが、各選挙特番での言動に有権者からは厳しい視線が注がれている。 日本テレビ系の選挙特番『東京都知事選挙2024 開票速報』では、今回の都知事選で“政治屋の一掃を掲げている石丸氏に対して、同局解説委員の小栗泉氏が「東京をよくしたいというだけではない。(出馬するのは)国政でもいい、広島でもいいというのは政治屋とは違うのか?」という質問。しかし石丸氏は「そりゃそうだと思いますよ。自分が当てはまっていたら、洒落にならない」と一笑に付した。 しかし“自身と政治屋の違い”について答えなかったため、古市憲寿氏(39)が「批判する政治屋と石丸さん自身がどう違うんですか?」と尋ねたところ、石丸氏は「なんか堂々巡りになっている気がするんですけど、先ほど定義についてはお話ししましたよね」とコメント。古市氏が「批判する政治屋と自分が体現している“政治家”とどう違うんですか?その定義を聞いています」と問い直すと、「さっき答えたばかりです。もう一回(定義を)言えってことですか?」と言い、答えは得ることができないまま結果的にタイムオーバーとなった。 またTBSラジオの『開票LIVE2024~カオス!東京で何が起きていたのか』で荻上チキ氏が「今回の都知事選挙、手応えを感じたと先ほど発信もされていましたが、特にどんな点、手応えを感じた選挙だったのでしょうか?」と尋ねると、石丸氏は「うん?どのくだりをされてらっしゃいます?」と逆質問。 そこで、荻上氏は「先ほどぶら下がりの中で、今回の選挙、自分たちは頑張ったと、走りきったというような話をされてたと思うんですが。はい。特にどういったところに力を入れて、どんな手応えをお感じになりましたか」と聞いた。 ところが、石丸氏は「手応えの話じゃないですよ、それ。自分たちができることを全部やったという意味です。はい。で、何かの反応では。反応ではなくて、自分たちの実感の話をしました」と述べ、ここでも噛み合わない。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/d05196bcef8e4436750cf2deec95113b13ff47b6 ※前スレ 【石丸構文】「進次郎のほうがマシ」石丸伸二氏 逆質問、堂々巡りの“構文”に批判続出「不快なだけ」 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720610605/ ★ 2024/07/10(水) 20:23:25.74
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
763 :ぐれ ★[]:2024/07/10(水) 22:17:25.35 ID:EjBj3+v99 - >>605
>>630 石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720615924/ >>616 >>629 蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→ 2022年公開写真と判明→「抗議撤回を」 [どどん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720578745/ >>632 芸スポ
|