トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月10日 > AHXkLyK30

書き込み順位&時間帯一覧

1152 位/12192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]

書き込みレス一覧

【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
328 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:30:24.62 ID:AHXkLyK30
氷水に入れたままだと旨味が水に流れ出すから
付けつゆを冷やすんだ
なんなら付けつゆを凍らせて氷にして、液体の付けつゆに入れて冷やしてもいい
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
329 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:30:53.31 ID:AHXkLyK30
>>161
ぶっかけ素麺はある
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
334 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:32:43.64 ID:AHXkLyK30
>>54
乾麺のうどんを煮えたか確かめるのに
鍋から数本とって水につけて食べるの好き
このまま全部食べても良いぐらい美味しく感じる
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
337 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:33:37.99 ID:AHXkLyK30
>>87
大阪に冷麺は無い
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
342 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:35:26.53 ID:AHXkLyK30
>>211
福島の蕎麦の食い方だな
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
347 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:36:51.35 ID:AHXkLyK30
>>259
素麺やうどんだけでは食物繊維が取れなく便秘になるから
薬味として繊維質の長葱、油分として揚げ玉を入れるんだぜ
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
353 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:37:54.22 ID:AHXkLyK30
>>266
素麺の一束は50gなのか80gなのか100gなのか
国として基準を作って欲しいよね
メーカーでバラバラ
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
367 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:42:10.33 ID:AHXkLyK30
>>354
太い麺と細い麺では細いほど伸びやすいんだよ

ラーメンでも量を食べたい時は
北海道とか、喜多方の太麺は大盛りだけど
博多ラーメンは細麺だから大盛りにすると伸びるから替え玉にするのもそのせい
因みに麺の茹で方のバリカタとか針金なんてのも元々は食べるの遅い人が食べてる最中に伸びないようにする為の苦肉の策だった
知らないでバリカタとかやってるのは、俺食べるの遅いから…と行ってるようなもの

豆知識な
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる★2 [窓際被告★]
369 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:43:00.34 ID:AHXkLyK30
>>357
「何束、茹でる?」
と嫁に聞かれた時に困るんだよ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。