トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月10日
>
+M0C4z3x0
書き込み順位&時間帯一覧
1152 位
/12192 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
4
2
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.16]
警備員[Lv.17]
【マナー】「渋沢栄一は女たらし」コンプラ的にセーフ? “新紙幣の主役”に物議 結婚式では“福沢諭吉”を用意するのがマナーとの声 [おっさん友の会★]
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
【食育】「給食が怖い!」学校に行けない子ども “1学級に4人が苦手意識”の調査結果も…“食べられない理由” わかって! [ぐれ★]
防衛予算1300億円使いきれず不用額に 増税議論にも影響か [蚤の市★]
かつや、海鮮たまごチキンカツ丼(税込869円)を販売 画像あり [お断り★]
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
【フランス】伝説の魔剣「デュランダル」盗まれる [シャチ★]
書き込みレス一覧
【マナー】「渋沢栄一は女たらし」コンプラ的にセーフ? “新紙幣の主役”に物議 結婚式では“福沢諭吉”を用意するのがマナーとの声 [おっさん友の会★]
785 :
警備員[Lv.16]
[sage]:2024/07/10(水) 12:03:34.61 ID:+M0C4z3x0
>>1
オープン・マリッジなんて世界的には珍しくなくなってきた
男女が1対1やから、力関係が固定的になってDVが発生しやすいと思う
【マナー】「渋沢栄一は女たらし」コンプラ的にセーフ? “新紙幣の主役”に物議 結婚式では“福沢諭吉”を用意するのがマナーとの声 [おっさん友の会★]
933 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 12:16:45.78 ID:+M0C4z3x0
>>907
ただ、あのお札の絵は後世の画家が妄想で書いた縁もゆかりも無い古代の役人の絵だっけ
【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」 [おっさん友の会★]
417 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 12:24:40.53 ID:+M0C4z3x0
>>1
水川:会社が成長しないのは社員のせい
こうですか?
【食育】「給食が怖い!」学校に行けない子ども “1学級に4人が苦手意識”の調査結果も…“食べられない理由” わかって! [ぐれ★]
246 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 18:18:30.27 ID:+M0C4z3x0
>>1
俺が小学生の頃は、給食に食えないものが出たら、食えるまで残された
放課後の下校の時間になったら、職員室に帰っていいか聞きに行って
食器を持って給食の調理場に持っていって謝る
まぁ、給食のおばさんには顔を覚えられていたので
「今日も来たね」と言われるだけで、嫌な顔はされなかった
あるときは、床に押し倒されて、生徒らに手足を掴ませて
先生に顎を無理やりこじ開けられて口の中に嫌いなものを突っ込まれた
勿論、吐き出したけどな
そのころ無理やり食わされたものは今も食べられない
親は歳を取れば味覚が変わると楽観視してたが、小学校は偏食養成所だったと思う
防衛予算1300億円使いきれず不用額に 増税議論にも影響か [蚤の市★]
458 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 18:24:04.21 ID:+M0C4z3x0
>>1
NATO加盟のために必要な軍事費であって、用途ありきではないからな
パンピー的には、災害対応に有効な装備品をこっそり買い増しておいて欲しいものだ
かつや、海鮮たまごチキンカツ丼(税込869円)を販売 画像あり [お断り★]
292 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 18:35:57.12 ID:+M0C4z3x0
>>260
元々、海鮮料理は中華料理のカテゴリで、干物ではなく生魚・生エビなどを材料に使った料理のことだった
その後、新鮮さをアピールしたい和食料理や創作料理にも使われだした
現在は、冷凍技術が向上して、生魚のような食感や味の冷凍海産物でも海鮮を名乗ったり、かなり混沌とした状況である
くだんのかつやの海鮮なんたらは、恐らく冷凍食材なので、その意味でも海鮮では無かろう
かつや、海鮮たまごチキンカツ丼(税込869円)を販売 画像あり [お断り★]
298 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 18:58:41.73 ID:+M0C4z3x0
>>288
その美味しいと思ったのは「とんかつ和幸」か「いなば和幸」かどっちだい?
W和幸ご飯とか、「さざんか」とかが「とんかつ和幸」
厚切りロースとかが「いなば和幸」
会社が違う
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
8 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 19:00:59.66 ID:+M0C4z3x0
実家ではガラス皿に氷水とそうめんが入ってたな
自分では、そもそもそうめん作らない
【フランス】伝説の魔剣「デュランダル」盗まれる [シャチ★]
354 :
警備員[Lv.17]
[sage]:2024/07/10(水) 19:17:53.38 ID:+M0C4z3x0
>>283
隕鉄製の武器は、砂鉄から製鉄できるようになる前に作られた鉄剣で
他には青銅や木や石しかなかった時代の抜群の武器だったんじゃね?
武器である以上、その次代の対抗手段と比較すべきで
現代の冶金技術で剣を作っても銃器には敵わんので浪漫武器でしかない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。