トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月09日 > zXmRPt9t0

書き込み順位&時間帯一覧

1070 位/12577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000730000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
【新宿立ちんぼ】まさかの組織化「なに撮ってんだよ!」集団カツアゲ、ホストへ追い込み、売値の談合=立ちんぼカルテル 性感染症も激増 [ぐれ★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
565 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:17:43.19 ID:zXmRPt9t0
>>531
あなたはどう違うの?がレールに乗るから答えられないってそんな自分の立ち位置聞かれたら都合悪いの?
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
723 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:30:04.03 ID:zXmRPt9t0
>>643
じゃあ石丸さんの政治態度はその政治屋に当たること意外はしない、という以上の内容はないの?
「政治屋とは違う」中でのあり方も多様なわけで、その部分を掘り下げて答えることに意義はあると思うけと
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
733 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:30:35.80 ID:zXmRPt9t0
>>643
文がおかしかったな

じゃあ石丸さんの政治態度はその政治屋に当たること意外はしない、という以上の内容はないの?

じゃあ石丸さんの政治態度はその政治屋に当たることはしない、という以上の内容はないの?
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
829 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:37:54.94 ID:zXmRPt9t0
>>643
あと、何で現状政治屋をやってる人がいて、自分はそうでなくて居られるのかとかの話
例えば今政治屋やってる人は私利私欲で政治屋やってるんだというなら、自分は私利私欲はないから政治屋にはならないとか、こういう話も政治屋の定義とは違うけど政治屋とあなたはどう違うのかという質問の答えとして言えて掘り下げられる訳だし
定義はさっき答えた、で済ますのはなんか違う気がする
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
937 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:45:36.63 ID:zXmRPt9t0
>>881
いやそれは古市もおかしいけど
どう違うんですか?て最初に聞かれてるんだから最初から普通に差異を答えればいいじゃん
【新宿立ちんぼ】まさかの組織化「なに撮ってんだよ!」集団カツアゲ、ホストへ追い込み、売値の談合=立ちんぼカルテル 性感染症も激増 [ぐれ★]
78 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:51:35.96 ID:zXmRPt9t0
公取動けや
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]
65 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 08:57:57.33 ID:zXmRPt9t0
>>25
その前スレのレスしたものだけど
さっきのスレで似たこと言ってる人にも同じレスしたけど、そん時は返答なかったし改めてレス返しとくね


じゃあ石丸さんの政治態度はその政治屋に当たることはしない、という以上の内容はないの?
「政治屋とは違う」中でのあり方も多様なわけで、その部分を掘り下げて答えることに意義はあると思うけと

あと、何で現状政治屋をやってる人がいて、自分はそうでなくて居られるのかとかの話
例えば今政治屋やってる人は私利私欲で政治屋やってるんだというなら、自分は私利私欲はないから政治屋にはならないとか、こういう話も政治屋の定義とは違うけど政治屋とあなたはどう違うのかという質問の答えとして言えて掘り下げられる訳だし
定義はさっき答えた、で済ますのはなんか違う気がする
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]
269 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 09:15:50.53 ID:zXmRPt9t0
>>171
どこが違う、と聞かれたとろに定義はさっき言ったみたいなやり取りに進むのがまず変じゃないの?ということなんだけど
その後やり取りがあって、最後に相違を言えってことですか?みたいになった後に時間切れで答えられなかったのはそれは仕方ないよ

私利私欲は単に俺が説明のために使った例であって、そこは石丸さんが考える自分と政治屋の違いを言えばいいだけだよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]
703 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 09:47:30.12 ID:zXmRPt9t0
>>672
事実であっても「微々たるもの」と称するのが妥当な額ならそれを提示したほうが俺は事実をより適切に述べてると思うけどな
単に年度ごとのズレとかで増える程度なら意味ないわけだし
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]
721 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 09:48:39.04 ID:zXmRPt9t0
>>672
そもそも微々たるものと称するのが妥当かどうか、についてはこの話の中では額とか割合が提示されてないから分からないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。