トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月09日 > thzVXzt90

書き込み順位&時間帯一覧

243 位/12577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000032180033210000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
同性カップルへの住民票交付「実務上の問題あり」 総務省が見解示す [少考さん★]
三井住友銀行 10月から振り込み手数料引き下げへ…一方 [少考さん★]
東京都知事選 ポスターの枠不足 元候補者が選挙無効を申し立て [少考さん★]
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
【東京都議補選】6敗の衝撃、自民の陣営幹部「怒りを通り越して無関心だった」「既に見放されている」 [ぐれ★]
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
【論説】高齢者はなぜエアコンを使わずに熱中症への道を進むのか、リアルな心情と実情を吐露したい [おっさん友の会★]
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]

書き込みレス一覧

同性カップルへの住民票交付「実務上の問題あり」 総務省が見解示す [少考さん★]
44 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 01:22:56.59 ID:thzVXzt90
>>1
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、

同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?

配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。

ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。
三井住友銀行 10月から振り込み手数料引き下げへ…一方 [少考さん★]
78 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 01:25:39.05 ID:thzVXzt90
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
東京都知事選 ポスターの枠不足 元候補者が選挙無効を申し立て [少考さん★]
126 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 01:28:05.78 ID:thzVXzt90
>>1
供託金を上げたり最低得票数を上げて、
候補者の数を絞るべきじゃないかな?
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
148 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 09:16:39.31 ID:thzVXzt90
>>1
むかしは、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから、多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
東京への若者の流出が、親世代や祖父母世代と若者を分断し、子育てを若者だけの責任・負担にし、
結婚・出産・子育てが高価なものと化してしまった。

世代間の分断を呼ぶ若者の東京流出は抑制するべきで
そのために東京都に特別な税を課し、地方へそれを配るのは公共の福祉だよ。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
192 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 09:41:07.79 ID:thzVXzt90
>>1
合計特殊出生率って、ある年代のお母さんが産んだ子どもの数を同年代の女性の数で割ったものを、
15歳から49歳までの各年代を足し合わせたものなんだよね。

鹿児島の合計特殊出生率は、少ない女性なら少ない女性なりに多くの子どもを産んでいるということで、
女性の少なさは合計特殊出生率の結果に影響しないよ。

もっと言うと、20年間も少ない女性なりにコンスタントに子どもが産まれている鹿児島を東京は見習うべきで

東京は、若い女性を流入させるのなら流入させるなりに出産対策をするべきで、
対策しようがないのなら、若者が東京へ行かないようにする施策が必要だよ。
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
316 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 09:48:09.15 ID:thzVXzt90
>>1
社会保障至上主義の終焉だよ。

減税を主張するのなら、社会保障のどの部分を削減するか明言するべきだし、

社会保障の増加を明言するのなら、増税をきちんと明言するべきだよ。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
236 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 10:04:36.42 ID:thzVXzt90
>>218
シングルマザーでも親世代や祖父母世代が育児や家事を手伝ってくれるから女性も前向きにシングルを選択するのであって、
東京のように仕方なくシングルを選択するのとは訳が違うよ。
【東京都議補選】6敗の衝撃、自民の陣営幹部「怒りを通り越して無関心だった」「既に見放されている」 [ぐれ★]
87 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 10:06:49.98 ID:thzVXzt90
>>1
野党なんて1議席しか取れなかったけどね。

マスコミの報道はいつも偏っているよね。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
354 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 11:59:19.36 ID:thzVXzt90
>>350
地方は東京に若い人たちをとられているのだから出生 ”数“ が大きくふるのは当然だよ。

出生“率”が下がり続ける東京が日本の少子化の元凶なだけで。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
359 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:02:14.78 ID:thzVXzt90
>>243
シングルマザーでも親世代や祖父母世代が育児や家事や世帯にかかる固定コストをシェアしてくれるから再婚ができるし、

再婚ができる状況を見ているから、初婚の人たちも安心して子どもを作れるんだよ?
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
75 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:19:52.78 ID:thzVXzt90
>>1
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

有能な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは議席を占有している無能な野党を落選させ有能な野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。
【論説】高齢者はなぜエアコンを使わずに熱中症への道を進むのか、リアルな心情と実情を吐露したい [おっさん友の会★]
299 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:25:06.56 ID:thzVXzt90
>>1
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、それぞれの世代に世帯にかかる固定コストを負担させ

親世代や祖父母にエアコンをがまんさせ、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、結婚・子育てを高価なものとさせてしまった。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
98 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:27:09.89 ID:thzVXzt90
>>81
民主党政権の超円高政策がいまあるデフレとそれに伴う実質賃金低下の元凶だよ。
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
17 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:35:05.14 ID:thzVXzt90
>>1
オンライン資格確認用ひかり回線の月額使用料は、保守サポートを含んで2200円。
電話線を引いてある建物なら電話線用の穴を通して線を引ける。
この記事はマイナ保険証に反対したいだけのプロパガンダだよ。
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
28 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:37:19.26 ID:thzVXzt90
>>1
レセコンを導入しておいて、データをCDに焼いて郵送で送ること自体がすでにおかしい。
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
37 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:38:59.69 ID:thzVXzt90
>>24
専用回線というか、NTTにそういう料金プランがある
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
168 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 12:47:00.59 ID:thzVXzt90
>>165
国民民主党の玉木さんだって民主党政権を担った無能な旧体制派の一人だよ
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
162 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 15:39:46.24 ID:thzVXzt90
>>1
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、

同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?

配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。

ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
91 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 15:41:41.66 ID:thzVXzt90
>>1
ジェンダー平等の世の中なんだから、母親も働くのが当たり前。

こんな調査をする方がおかしい。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
318 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 15:47:08.28 ID:thzVXzt90
>>209
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
331 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 16:28:25.14 ID:thzVXzt90
>>327
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
205 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 16:30:59.28 ID:thzVXzt90
>>1
立憲民主党にあるのは選挙対策だけ。

国民の生活を良くしようとか政策が無いから

民主党政権は悪夢を呼んだ。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
337 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 16:58:31.36 ID:thzVXzt90
>>332
呼び方なんてどうでもいいよ?好きに呼べばいい。

そのスタグフレーションを招いているのが民主党政権の超円高政策で、

解決策は社会保障を縮小するか、輸出やインバウンドを復活させるしかないだけで。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
340 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 17:19:56.40 ID:thzVXzt90
>>339
日本の物価高は、海外の物価高が由来で、海外のインフレだよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

国内物価に為替の影響は実質的に無いよ。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
343 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 17:40:39.22 ID:thzVXzt90
>>342
日本の需要が増える(景気が良くなる)のを阻んでいるのが民主党政権の超円高政策の結果なだけだよね。
【NHK世論調査】政党支持率 自民党28.4%(+2.9%) 立憲民主党5.2%(-4.3%)★2 [PARADISE★]
358 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/09(火) 18:34:20.35 ID:thzVXzt90
>>344
安倍政権初期の海外生産比率の上昇は、
民主党政権の超円高政策に嫌気した輸出産業が民主党政権時代に計画した海外生産移転が
安倍政権に入ってから完成稼働したからだよ。
一度高い金銭的、時間的、人的コストをかけて移転された産業が10年やそこらで回帰するのなら
その政権は超有能だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。