トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月09日
>
l8SoB3u90
書き込み順位&時間帯一覧
832 位
/12577 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
3
5
3
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
donguri!
名無しどんぶらこ
蓮舫氏「この方は私の友人ではありません」東国原英夫氏の指摘に反論「たけしさんの側にいた方」 [おっさん友の会★]
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
蓮舫氏「この方は私の友人ではありません」東国原英夫氏の指摘に反論「たけしさんの側にいた方」 [おっさん友の会★]
780 :
donguri!
[]:2024/07/09(火) 12:58:23.99 ID:l8SoB3u90
>>1
なんで格下の蓮舫は偉そうに上から目線なの?🤔
2012年 東国原英夫 169.5万票
2024年 蓮舫 129万票
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
377 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 18:22:12.89 ID:l8SoB3u90
もう、小沢に力もないし発言力もない
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
442 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 18:36:39.80 ID:l8SoB3u90
ぶっちゃけ、蓮舫は国政に戻ったとしても出世の道は途絶えた
3位落選したやつが党内で力持てるわけもなく、頼られることもない。段階踏んで役職与えても選挙に勝てない奴をポストに据え置く意味もないしな。
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
535 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 18:55:14.65 ID:l8SoB3u90
小沢も数字持ってないからな
むしろ、存在が全体へのマイナスという
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
592 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 19:17:07.12 ID:l8SoB3u90
共産党と組んで失ったモノ 連合の組織票
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
625 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 19:22:21.35 ID:l8SoB3u90
>>599
というか、一度、他のヤバいやつらにやらせてみたらいい
立憲へのヘイトよりも岸田が安倍晋三の時のような人気と注目を集めることになるだろう。政治に関心が向き色々と実行されて政治が動くだろうな
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★]
688 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 19:37:29.66 ID:l8SoB3u90
というか、既に空中分解はは起きてて
維新の推薦に鞍替えしてるやつは多い
それも、極左の政治家が何故か維新に
山本剛正とか色々
当選したいという私利私欲かつ強欲な人間なのか、スパイなのか。普通に考えて信用ならん行動
維新もキチンと精査しろよと思うが内部に少なからず潜りがいるんだろう。そこが若い政党の弱点
候補者の倍率から選定システムが磐石ではない。
あと、各県の日本維新の会の役員、支部長の顔見れば一発で分かる。胡散臭い連中ばかり
参政党ほどではないが、マルチ商法寄りの宗教じみた感じ
輩や美味い汁吸いたいやつ、乗っ取り目的が集うんだよな。立憲も若干そういうとこある
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
381 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 19:50:44.43 ID:l8SoB3u90
政策もわざと示さない、的外れな意見で対話をしない
組織を作る力もない、制作実行力がなく議会をパフォーマンスに使う
できることの先が見えてるんよ
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
445 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 19:56:38.98 ID:l8SoB3u90
ひとつの政策だけに絞ってアピールしまくるor政策をわざと示さないのは認知度もない初期段階では大勢から票を奪うのには効果的だけど続けて使えない戦略ではある。
164万票は2012年の東国原英夫の169万票とほぼ同じ票数で限界値
次のステップに行くには具体的かつ的外れな姿勢をやめて正論で対峙し過激さが必要になってくる。トランプのような手法で大胆にいく必要があるがたぶん無理だろう
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
510 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 20:02:13.55 ID:l8SoB3u90
たかだか、3万人の人工の政策すら動かせなかった人間
政治家としての実績はキズモノだし資質がない
なにがなんでも実行するという姿勢や過激さもないので先が見えている。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
554 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 20:06:38.64 ID:l8SoB3u90
安倍晋三が政治に興味をひき、票と引き換えに重要案件を実行したような具体的かつ現実性のある期待感はない。
その他大勢の馬鹿を相手によくわからないなにかとして希望を持たせる詐欺でありこういう連中が殆どを占めるのが今の日本
有権者が馬鹿だから仕方がないこと
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
639 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/09(火) 20:13:44.79 ID:l8SoB3u90
れいわ新選組の場合、消費税0とか馬鹿でも分かる無理難題を公約として叫び続けている。
政権とっても99.999%無理な政策
つまり、鼻から政権を取るつもりはゼロということ
ただ、底なしのバカや破産寸前の自営業を相手に票を取る戦略で政治屋のそれ
一定数の議席と政党助成金、活動資金を集金できればいいという割り切った考えで初めから実現不可能なことを宣言している。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。