- 【大阪】万博の子ども無料招待事業に反対 保護者らが署名活動 「万博校外学習を心配する親子の会」 豊中 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 04:10:53.45 ID:l4phnVRu9 - ※7/8(月) 22:44配信
毎日新聞 2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、豊中市立小中学校に通う児童生徒の保護者でつくる「万博校外学習を心配する親子の会」が8日、市内で記者会見し、事業に反対する署名への協力を呼び掛けた。 会は6月中旬に署名活動を始め、市民を中心に200筆が集まったという。7月末には、署名と共に市長や市教育長に要望書を提出する。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/3246026bdb917a648fe5ef3e379f7b8314d0683f
|
- 【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 12:56:22.26 ID:l4phnVRu9 - ※2024年7月9日 5時03分
NHK 夫婦が希望すれば、結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」について、制度の導入の賛否をNHKの世論調査で尋ねたところ、「賛成」が59%、「反対」が24%でした。 NHKは、7月5日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2480人で、49%にあたる1211人から回答を得ました。 政府は、電気やガス料金への補助を、8月から3か月間、追加で実施するとともに、秋以降、年金生活者や低所得者世帯を対象に給付を行いたいとしています。 これらの経済対策の評価を聞いたところ、「大いに評価する」が10%、「ある程度評価する」が38%、「あまり評価しない」が30%、「まったく評価しない」が15%でした。 夫婦が希望すれば、結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」について、経団連は導入に必要な法改正を政府に求めています。 制度の導入の賛否を尋ねたところ、「賛成」が59%、「反対」が24%、「わからない、無回答」が17%でした。 続きは↓ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240709/k10014504951000.html
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
469 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 12:56:42.96 ID:l4phnVRu9 - >>438
大沼悦子・仙台市議、窃盗の疑いで任意聴取…辞職願と立憲民主党県連に離党届 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720441289/ 検索お願いします >>439 東亜 >>442 立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720480115/ 検索お願いします >>443 【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720496968/ >>444 【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720497382/
|
- 【海自】海上自衛隊「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167キロを瀬戸内海に海中投棄 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 13:34:06.35 ID:l4phnVRu9 - ※2024/07/08 21:20
読売新聞 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は8日、香川、兵庫両県の沖合で塗料の入った缶などを不法投棄したとして、潜水艦救難艦「ちはや」の海曹長(54)と3等海曹(31)を免職、海士長(27)を停職12か月の懲戒処分にした。 発表では、3人は2021年11月、香川県小豆島沖と兵庫県淡路島沖で、塗料やグリスなどが入った缶や容器など41点(計約167キロ・グラム)を2回に分けて艦艇から海中に投棄した。3人は22年2月、海洋汚染防止法違反容疑で高松区検に書類送検された。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240708-OYT1T50213/
|
- 【ウクライナ情勢】キーウ小児病院にミサイル、全土で41人死亡 ロシアが大規模攻撃 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 14:00:18.94 ID:l4phnVRu9 - ※2024年7月9日午前 11:18 GMT+93時間前更新
[キーウ/国連 8日 ロイター] - ウクライナで8日、首都キーウ(キエフ)など各地でロシアのミサイル攻撃があり、全土で少なくとも41人が死亡した。キーウでは小児病院が大きな被害を受け、戦争犯罪に当たるとの非難も出ている。 内務省によると、中部クリブイリフ、中部ドニプロ、東部の2都市も被害を受けた。 ゼレンスキー大統領はキーウの小児病院や産科病院のほか、保育所やビジネス施設、住宅など100棟以上の建物に被害が出たと投稿した。 政府は侵攻開始以降で最悪の空爆の一つだとし、9日を服喪の日とした。 空軍は飛来したミサイル38発のうち30発を撃墜したとしている。 ロイターが入手した動画には、小児病院に向かってミサイルが落下し、その後大きな爆発が起こる様子が映っている。ウクライナ保安庁はこのミサイルをKh─101巡航ミサイルと特定した。 軍当局によると、キーウでは子ども3人を含む27人が死亡、82人が負傷した。クリチコ市長は2022年2月の全面侵攻開始以来、最も大規模な攻撃の一つだと述べた。市内では変電所3カ所と電力網も被害を受けた。 続きは↓ https://jp.reuters.com/world/ukraine/ULMFGZZGIVJ2DI7PXOSAXQX264-2024-07-08/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
475 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 14:00:53.28 ID:l4phnVRu9 - >>445
海自で潜水手当不正受給か 総額数千万円、近く関係者処分へ [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720494044/ >>417 >>446 【海自】海上自衛隊「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167キロを瀬戸内海に海中投棄 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720499646/ >>449 【市場】日経平均株価、3営業日連続で取引時間中の史上最高値を一時更新…4万1300円台で推移(9日) [香味焙煎★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720490918/ >>451 【ウクライナ情勢】キーウ小児病院にミサイル、全土で41人死亡 ロシアが大規模攻撃 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720501218/ 別ソースで立てました
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★6 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 14:47:00.44 ID:l4phnVRu9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★5 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720496990/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 【🟣】都知事選落選も2位と善戦…石丸伸二を全国区に押し上げた紫Tシャツ軍団〝石丸マダム〟推し活の威力 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 14:51:54.27 ID:l4phnVRu9 - ※7/9(火) 8:00配信
FRIDAY 過去最多の56人が立候補した東京都知事選の投開票が7月7日に行われ、現職の小池百合子都知事(71)が291万超の票を集め、3選を果たした。 小池氏と前参院議員の蓮舫氏(56)による事実上の一騎打ちとなるのではと見られていたが、蓮舫氏の結果は3位と惨敗。同日の遅い時間に会見を行った蓮舫氏は、鎮痛な面持ちで、 「私の力不足に尽きる」 と敗戦の弁を述べた。記者から国政(次の衆議院選挙)について問われると、 「きょうは私の思いが届かなかった結果が出た日なので、それに対して私に何が足りないのか、少し考える時間をください。国政に(今回の都知事選が)与える影響について、私は今、答える立場にありません」 と明言を避けた。同じ敗戦でも、蓮舫氏とは全く異なった様子を見せていたのが、石丸伸二氏(41)の陣営だ。 同選挙で台風の目となった石丸氏だが、165万超の票を獲得し、2位と大健闘した。石丸氏は、同日の午後8時過ぎに支援者の前で挨拶し、 「選挙に際して、私のチーム、本当に全力を尽くせたなと感じます。数えきれないほどの皆さんの力を頂戴することができた。その点において、胸を張って、できることは全部やったと言い切ります。本当にありがとうございました」 と晴れ晴れとした表情を見せた。今後については、「まだ決めてません」としながらも、国政出馬の可能性について聞かれると、 「選択肢としては当然考えます。例えば広島1区。岸田首相の選挙区です」 と述べて、場内からは大きな拍手が起きた。その中には、石丸氏のイメージカラーである紫色のTシャツやタオルを身につけ、ボランティア活動を行った“石丸マダム”たちの姿もあった。 「今回の大躍進に、彼女たち“石丸マダム”たちも大いに貢献したと言えるでしょう」 そう語るのは、選挙戦を取材した全国紙記者だ。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e6796b04aeadc368f6b1f4947f4a6b9e7b261c
|
- 日経平均終値4万1580円、史上最高値を更新 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 15:12:25.02 ID:l4phnVRu9 - ※2024/07/09 15:08
読売新聞 9日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比799円47銭高の4万1580円17銭で、史上最高値を更新した。更新は3営業日ぶり。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240709-OYT1T50031/
|
- 【米国】バイデン大統領の主治医ら、パーキンソン病専門医とホワイトハウスで面会…報道官は大統領への治療・投薬を否定 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 15:19:59.22 ID:l4phnVRu9 - ※2024/07/09 11:10
読売新聞 米ホワイトハウスのカリーヌ・ジャンピエール報道官は8日の記者会見で、年齢的な衰えが指摘されるバイデン大統領(81)がパーキンソン病の治療を受けたことはなく、治療薬を服用したこともないと述べ、健康不安説を否定した。 ホワイトハウスが公開した入館記録で、パーキンソン病の専門医が今年1月にバイデン氏の主治医と面会していたことが判明し、治療の疑惑が浮上していた。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/20240709-OYT1T50058/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
496 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 15:20:17.10 ID:l4phnVRu9 - >>454
>>457 紀藤正樹氏 選挙ポスター未払いで敗訴の石丸伸二氏は「ほとんどモンスタークレーマー」 [夜のけいちゃん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720497157/ >>455 「惨殺し死刑にします」巨人選手の個人情報を載せた“殺害予告”で球団の業務を妨害か 大手生命保険会社元社員の27歳女を逮捕 [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720494186/ >>456 【🟣】都知事選落選も2位と善戦…石丸伸二を全国区に押し上げた紫Tシャツ軍団〝石丸マダム〟推し活の威力 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720504314/ >>459 【米国】バイデン大統領の主治医ら、パーキンソン病専門医とホワイトハウスで面会…報道官は大統領への治療・投薬を否定 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720505999/
|
- 原口一博氏、石丸伸二氏に「底知れぬ『恨(ハン)』を感じる」痛烈指摘、言動や受け答えから推察 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 15:52:59.28 ID:l4phnVRu9 - ※[2024年7月9日11時10分]
日刊スポーツ 立憲民主党の原口一博衆院議員(65)が9日、X(旧ツイッター)を更新。都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)について言及した。 石丸氏が開票後に出演したTBSラジオのユーチューブ生配信の動画を引用し、「かつて人をとことん追い詰めるタイプの人間について仲間と話し合った事があった」と切り出した。 続きは↓ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202407090000247.html
|
- 【青森】「動きながら小屋の下に入っていくのを見た」体長1m越えの大トカゲが脱走 自宅外で日光浴中に姿消す…黒と白のまだら模様 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 16:40:36.00 ID:l4phnVRu9 - ※2024年7月9日(火) 12:00
ATVニュース 8日夜、青森県階上町でペットとして飼われていた体長約1.1mのトカゲが逃げ出し、警察が捜索しています。 逃げ出したのは、階上町赤保内の住宅で飼われていた体長約1.1mのトカゲ1匹です。 警察によりますと、8日午後7時半前、飼い主が正午すぎから屋外で柵に入れた状態で日光浴をさせていたところ、姿が見えなくなったということです。 トカゲの飼い主 「(ケージを)見た時は少し隙間があった状態。もしかしたら鼻で押しあけて(隙間から)逃げたと思います。不注意で悲しい」 トカゲは黒と白のまだら模様が特徴的な「ブラックアンドホワイトテグ-」という品種で、毒はないものの、噛みついたりひっかいたりする恐れがあるということです。 トカゲを目撃した人は 「動きながら小屋の下に入っていくのを見た。移動は速くない、ゆっくり。舌ですかね。ヒョロヒョロと出して怖いと思った」 続きと動画は↓ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1282442?display=1
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
503 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 16:41:00.48 ID:l4phnVRu9 - >>460
>>465 芸スポ >>462 原口一博氏、石丸伸二氏に「底知れぬ『恨(ハン)』を感じる」痛烈指摘、言動や受け答えから推察 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720507979/ >>466 案内ありがとうございます >>468 【青森】「動きながら小屋の下に入っていくのを見た」体長1m越えの大トカゲが脱走 自宅外で日光浴中に姿消す…黒と白のまだら模様 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720510836/
|
- 【福岡】「人が落ちたようだ」白いTシャツ姿の10代少女がマンションから転落か、心肺停止で搬送 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 16:42:57.48 ID:l4phnVRu9 - ※2024/7/9 12:02
産経新聞 9日午前6時ごろ、福岡県春日市須玖北のマンションの駐車場で「人が落ちたようだ」と通行人から119番があった。福岡県警春日署によると、10代とみられる少女が倒れており、心肺停止の状態で病院に搬送された。何らかの理由でマンションから転落したとみて調べる。 続きは↓ https://www.sankei.com/article/20240709-EGVUWZAAAJP3NBDZYNBY6ZK2XQ/
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★7 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 16:58:10.12 ID:l4phnVRu9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★6 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720504020/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★6 [ぐれ★]
994 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 16:58:24.12 ID:l4phnVRu9 - 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720511890/
|
- 【調査】「尊敬する人は母親」若者調査で父親上回る 30年ぶり実施 19~22歳の未婚男女対象 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 17:30:27.77 ID:l4phnVRu9 - ※2024年7月9日 13:46
日本経済新聞 博報堂生活総合研究所は、30年ぶりに実施した「若者調査」の結果を発表した。「尊敬する点が一番多い相手」は、「母親」が1994年調査に比べて14.6ポイント増の43%となった。12.6ポイント減となった「父親」(33.8%)を逆転した。女性の大学への進学率や就業率が高まり、信頼できる相談相手として母親の存在感が増したと分析している。 1月11日~2月26日に首都圏40キロ圏内に住む19~22歳の未婚男女600人を対象に調べた。 2024年調査では「母親と共通の趣味がある」と答えた人は50.7%と過半数に達し、前回調査から20.8ポイント増加した。特に男性の増加率が大きく、19.5%から41.6%と2倍以上に増えた。「父親と共通の趣味がある」若者も7.9ポイント増えたが、母親の増加率の方が大きかった。 「自分の価値観や考え方に一番影響を与えている相手」もかつては父母で大きな差はなかったが、24年は母親が41.2%と、父親よりも21.2ポイント高かった。 博報堂生活総研の酒井崇匡上席研究員は「子どもの相談相手として母親が対応できる領域が広がった。共通の趣味を持ち、一緒に出かける相手として娘だけでなく息子からも選ばれる存在になった」と指摘する。 続きは↓ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC087A20Y4A700C2000000/
|
- 【猛暑】夏の電力需給、首都圏「予断許さない状況」 斎藤経産相 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 17:41:06.32 ID:l4phnVRu9 - ※2024年7月9日 12:15
日本経済新聞 記者会見する斎藤経産相(9日午前、経産省) 斎藤健経済産業相は9日の閣議後記者会見で、今夏の首都圏の電力需給について「予断を許さない状況だ」と述べた。政府が今年見送った節電要請について現状では必要ないとの認識を示した。 8日には猛暑などが要因となり、電力供給にどれだけ余裕があるかを示す予備率が東京電力管内で3%を一時下回った。最低限必要とされる水準を割り込んだため、中部電力エリアから電力融通を受けた。 斎藤氏は他電力エリアからの融通や火力発電所の供給を増やすといった対策で安定供給に支障は出なかったと説明した。 9日以降も厳しい暑さが見込まれる。斎藤氏は電力需給は厳しい状況が続くとの見解を示した。他方、節電要請の必要性は「今年の夏は最低でも予備率が4%以上確保できる見通しであるため、節電要請をしないことになっている」と述べた。 続きは↓ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092GV0Z00C24A7000000/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
520 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 17:41:41.20 ID:l4phnVRu9 - >>471
【福岡】「人が落ちたようだ」白いTシャツ姿の10代少女がマンションから転落か、心肺停止で搬送 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720510977/ >>473 【調査】「尊敬する人は母親」若者調査で父親上回る 30年ぶり実施 19~22歳の未婚男女対象 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720513827/ >>476 国民・玉木代表「『立憲共産党』路線は終焉迎えた」「蓮舫氏を共産党が支援したことが大きな原因の1つ」 [お断り★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720509763/ 似たスレです >>477 芸スポ >>478 【猛暑】夏の電力需給、首都圏「予断許さない状況」 斎藤経産相 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720514466/
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 19:07:05.83 ID:l4phnVRu9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★7 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720511890/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 【(ΦωΦ)】母が残した猫、壊れた家のそば離れず半年…餌を与えに通う長女「いつか連れて帰りたい」 能登半島地震 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 20:31:53.45 ID:l4phnVRu9 - ※2024/07/09 11:42
読売新聞 能登半島地震の発生から半年がたった今も、壊れた家のそばを離れようとしない1匹の三毛猫がいる。亡くなった住人の女性が10年ほど飼っていた「めい」だ。母が残した猫と心を通わせたいと、長女で石川県輪島市のパート従業員高林秀子さん(66)は、毎日餌やりに車を走らせる。 「おいで! まんま食べよ」。6月中旬の朝、高林さんは自宅から車で20分ほどの実家に到着すると、めいを呼んだ。小さな鳴き声がして、側溝の隙間から、猫がそろり顔を出す。紙皿にのせたキャットフードを差し出すと、勢いよくかぶりついた。 高林さんは元日、実家の母、上野和枝さん(当時86歳)を訪ねた。「またあした、旦那さんと一緒においで」と母に声をかけられて別れた後、地震が起きた。家はかろうじて形をとどめるが全壊判定で、和枝さんは避難する際、近所の建物が崩れて犠牲となった。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240709-OYT1T50056/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
540 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 20:35:13.50 ID:l4phnVRu9 - >>486
立民小沢氏、泉代表に退陣を要求 [どどん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720512050/ >>487 【(ΦωΦ)】母が残した猫、壊れた家のそば離れず半年…餌を与えに通う長女「いつか連れて帰りたい」 能登半島地震 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720524713/ >>488 >>490 芸スポ >>492 海自で潜水手当不正受給か 総額数千万円、近く関係者処分へ [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720494044/ 検索お願いします
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 20:41:12.98 ID:l4phnVRu9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★8 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720519625/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 【意匠権侵害】花王がアイリスオーヤマのアイマスク販売差し止めを申し立て [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 20:47:45.78 ID:l4phnVRu9 - ※7/9(火) 18:29配信
テレビ朝日系(ANN) 花王は「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」の意匠権をアイリスオーヤマに侵害されたとして、販売差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てました。 花王が2日付で販売差し止めの仮処分を申し立てたのは、アイリスオーヤマが販売する「モイスクルじんわりホットアイマスク」の4製品です。 これらの商品の形態が「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」の形やデザインなどに関する意匠権を侵害していると判断したということです。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/d35d8f59a4ac185630b903d874e6c0fe14c31b7b
|
- 【東京都知事選】蓮舫氏「2位」9市町村にとどまる 23区全て「3位」で衆院くら替え黄色信号 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 21:41:19.29 ID:l4phnVRu9 - ※2024/7/9 15:25
産経新聞 7日投開票された東京都知事選で、前参院議員の蓮舫氏=立憲民主党を離党=は3選した小池百合子都知事に敗れるばかりか、新鋭の前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏の後塵(こうじん)も拝し、3位に沈んだ。都内62市区町村の中で、蓮舫氏が小池氏に次ぐ2位だったのは9市町村にとどまる。23区は全てで石丸氏に敗れ、3位となった。蓮舫氏について衆院選くら替えを期待する支援者の声は根強いが、選挙区を決める際は慎重な分析が必要となる。 集票力の低下あらわに 「私はもう一度、一緒に、政治家として働きたい。もったいないもの、蓮舫」 立憲民主党の辻元清美代表代行は7日夜、都内のホールに設営した選挙事務所で蓮舫氏にこう語り掛けると、支援者が詰めかけた会場から「そうだ!」の掛け声と拍手が湧いた。開票作業が進む中、敗北が確実視された蓮舫氏に地方議員や支援者が寄せたメッセージは、都知事選出馬への感謝に加え、国政復帰を切望する思いがにじむものとなった。 ただ、都知事選の結果は蓮舫氏の集票力の低下を裏付ける形となった。 続きは↓ https://www.sankei.com/article/20240709-JYBEJS3JI5ENHMTIAPFMRQGJ4Y/
|
- 「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 21:56:13.97 ID:l4phnVRu9 - ※7/9(火) 15:59配信
女性自身 小池百合子氏(71)が3選を果たした7月7日投開票の東京都知事選。小池氏と一騎打ちになると予想された蓮舫氏(56)を下し、2位に躍進したのは前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)だった。 選挙戦ではSNSやYouTubeを駆使し、10~20代の若年層や無党派層の支持を獲得。しかし選挙後はメディア出演時に見せた態度が“高圧的”と波紋を呼び、批判が高まっている。こうした世間の反応のみならず、石丸氏をめぐる“醜聞”は絶えないようで……。 実は都知事選と同じ日に、前市長を務めた石丸氏の辞職に伴う広島県安芸高田市の市長選挙も投開票を迎えていた。新人4名が立候補し、無所属で元郵便局長の経歴を持つ藤本悦志氏(51)が初当選を果たした。 「今回の市長選では人口減少や高齢化の他に、石丸市政の評価も争点の一つとなりました。藤本氏は議会での対立が全国的に注目を浴びた石丸氏の手法を、“議会との対話が不足し市民が置き去りになっている”と批判。分断を招いた市政の刷新を訴え、“オール安芸高田”で課題に取り組む姿勢を見せています。いっぽう石丸市政を評価し、『継続と改善』を掲げていた熊高昌三氏(70)は落選。“反石丸派”が市民に選ばれた結果となりました」(社会部記者) 古巣では“反石丸派”が台頭し、さらには市長時代の不祥事も露呈しはじめている。 「石丸氏が当選した’20年8月の安芸高田市長選挙において、石丸氏からポスターやビラの製作を委託された印刷会社が未払い代金の支払いを求めて提訴しました。印刷会社には公費負担分の約34万円のみが支払われましたが、石丸氏は残額である約72万円の支払いには応じなかったというのです。 石丸氏側は裁判で“公費負担分のみを支払うとの合意があった”と主張していましたが、第一審の広島地裁は合意はなかったと認定。印刷会社が提示した請求額には相当性があるとし、石丸氏に支払い義務があると結論付けました。二審の広島高裁もこの判決を支持し、石丸氏は上告。しかし最高裁は7月5日付で石丸氏の上告を退け、約72万円の支払いを命じました」(前出・社会部記者) 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/79957005c2a4a8eba2654b9b26f70d269dcfe9ac
|
- 【政治】自民総裁選で「新顔」擁立論 若手議員ら中心、刷新狙う [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 22:00:25.28 ID:l4phnVRu9 - ※2024年7月9日 11:00 (2024年7月9日 14:42更新) [会員限定記事]
日本経済新聞 自民党総裁選へ「新顔」の擁立を模索する動きが党内に出てきた。派閥の解消により活動しやすくなった中堅・若手議員が中心で、次期衆院選へ世代交代による刷新感を出す狙いがある。東京都知事選で40歳代の石丸伸二氏が160万票超を得たのも影響する。 続きは↓ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04BSE0U4A700C2000000/
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 22:13:02.33 ID:l4phnVRu9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720525272/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
995 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 22:13:16.98 ID:l4phnVRu9 - 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720530782/
|
- 【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 22:17:11.54 ID:l4phnVRu9 - ※2024/07/09 16:07
読売新聞 運転手不足が深刻化する「物流の2024年問題」により、農産物のトラック輸送に遅れが出始めている。野菜などの配送が昨年より1日遅れるなど、産地が遠方ほど輸送時間がのび、生産者から鮮度や価格への影響を懸念する声が上がる。専門家は「物流体制の改革が必要だ」と指摘する。 長野から福岡 高原レタスの一大産地、長野県 南牧村みなみまきむら 。6月からレタス、白菜の出荷が本格化したが、農家の寺島義明さん(55)は「新鮮さがウリなのに、販売が1日遅れ、評判が落ちないだろうか……」と不安をあらわにする。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240709-OYT1T50114/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
565 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 22:17:41.08 ID:l4phnVRu9 - >>498
【東京都知事選】蓮舫氏「2位」9市町村にとどまる 23区全て「3位」で衆院くら替え黄色信号 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720528879/ >>500 小池都知事が岸田総理と面会 “公選法の見直し検討も” [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720513514/ >>504 「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720529773/ >>508 【政治】自民総裁選で「新顔」擁立論 若手議員ら中心、刷新狙う [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720530025/ >>509 【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720531031/
|