トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月09日 > hNInVss40

書き込み順位&時間帯一覧

609 位/12577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001200004000014003000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
兵庫県の前県民局長が死亡 知事批判文書で処分 [守護地頭★]
【マイナ保険証】導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が負担「制度についていけないので閉院を…」 [ぐれ★]
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
【英総選挙】保守党に圧勝した労働党のスターマー新首相は「国民は空約束やパフォーマンス重視の政治に辟易している」と語った… [BFU★]
都知事選、蓮舫氏の大敗に立憲民主党内で衝撃広がる…「共産色強すぎた」との指摘も ★2 [尺アジ★]

書き込みレス一覧

兵庫県の前県民局長が死亡 知事批判文書で処分 [守護地頭★]
590 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 04:37:27.47 ID:hNInVss40
定年退職を取り消すって。
つまり、退職金を取り上げるぞってことかね
【マイナ保険証】導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が負担「制度についていけないので閉院を…」 [ぐれ★]
734 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 05:35:15.16 ID:hNInVss40
高齢で規模の小さな後継者がいないクリニックだな
今75歳くらいが受験の頃、医学部の定員は4000人くらいだった。
84歳は2850人。
全国に医学部作って定員8000人時代になったのは、1970年代の後半。もう60代だな。
後継者がいるのがどれくらいかわからんが、
診療所の開設者で70歳以上が2.3万人。
80までやるとして、毎年3000くらい消えるはず。仮想の90までやるとしても、1150人。
40になったらさっさと独立して開業する時代は終わっていたらしいな。
昔は(1982年頃)民間の勤務医より開業医(診療所)の数が一番多かった。
今では勤務医が1.5倍。
しかし、大きな病院がいっぱいできたのかね??
【マイナ保険証】導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が負担「制度についていけないので閉院を…」 [ぐれ★]
738 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 05:40:23.88 ID:hNInVss40
>>690
小規模病院じゃなくてクリニックじゃ?
あ、そういや近所にあったな。医師二人くらいの「病院」が。
ワクチンに熱心だった。「患者」はどこにいるのか?ってくらい。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
276 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 10:21:46.05 ID:hNInVss40
ひときわ高い未婚率って、それは昔のことなんだよ。
今はもう地方の未婚率が上がってしまってこのさき恐ろしいことに。
原因は、あまりにも賃金が下がりすぎて、稼げるやつは都会に出てしまってより低賃金しかのこっていない。
それに気がついて女も出ていってしまった。

東京は、これから先は高学歴の女しか結婚できなくなる。
寿退社するような女は激減して絶滅の危機に。
「誰のお陰で飯が・・」と言われる奴隷の暮らしをしたいバカはいないからな。
いい職をGETできなかったら不幸だが優しい亭主と共働きならやっていける。
俺様おとこと無能な男を嗅ぎ分ける能力が必要だ。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
287 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 10:31:43.94 ID:hNInVss40
>>234
東京で共働きが増えたのは近年のことだな。
日本で一番専業主婦が多いのが東京とその周辺。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 10:45:48.01 ID:hNInVss40
>>280
土着の豪族企業は違うと思うな。
土着の豪族様はもう没落するか子孫が絶えたか都会へ出ていって影響力は消えただろ。
もう「名士」はいない。
それにかわって強欲な新興の成金がガメてるわけさ。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
306 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 10:55:25.44 ID:hNInVss40
東京はバブリーの一部がおかしな「常識」を振りまいてるんだろ。
まあ、その昔東京で子どもが溢れていたころって、公営住宅をせっせと建てて安い家賃で住めたことだな。
今は老人ばかりだが。
工場もたくさんあったし。
昔は工場って給料が良かったんだよな。
大企業の工場が多かったし。
今みたいに「いつでも首きり出来る安月給の奴隷」とはわけが違う。
高給取りでなくても、社宅があったから住むところの心配はなかった。
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
554 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 15:36:29.83 ID:hNInVss40
>>546
それな。
これまで電話はどうやってたんでしょうなあ。
エアコンは入れてないとかw
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
454 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:11:30.04 ID:hNInVss40
>>258
もうそういう時代は終わったんですよ。
結婚して寿退社して、新居を郊外のニュータウンだと、共働きできませんから。
郊外のニュータウンでも一馬力では買えないから働くしかない。
働くにしても「扶養内パート」ではやっていけない。
元の会社で正社員として働き続けるのが最良。
郊外へ引っ越すと痛勤に時間がかかりすぎて子どもを育てられない。
だからこそ、都内で保育園作っても作ってもまだ足りないわけです。
東京の出生率が低いのはワケがある 専門家が説く「0.99」のカラクリ  [蚤の市★]
456 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:18:55.04 ID:hNInVss40
なんか古い頭の人がいるようだ。
高学歴が未婚化するとかw
20代はあたらない。
30代も前半はあたらない。
今は「お嫁さんになるの♡」で腰掛けしてるようなのが結婚できない。
大企業は共働きで溢れてる。
あ、若いのだけだけどな。
40前後は未婚がわりと多くて、50前後は3号を養ってる。
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
102 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:23:21.83 ID:hNInVss40
>>24
田舎のほうが共働きが多いんだよ
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
106 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:31:24.29 ID:hNInVss40
>>100
それはもう昔話ですなあ。
【英総選挙】保守党に圧勝した労働党のスターマー新首相は「国民は空約束やパフォーマンス重視の政治に辟易している」と語った… [BFU★]
234 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 19:18:38.80 ID:hNInVss40
>>132
朝鮮ウヨに乗っ取られた右派と朝鮮左翼に乗っ取られたサヨしかいないって、救いようがないじゃん。
【英総選挙】保守党に圧勝した労働党のスターマー新首相は「国民は空約束やパフォーマンス重視の政治に辟易している」と語った… [BFU★]
238 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 19:30:32.08 ID:hNInVss40
>>201
それ以上に保守党が嫌われた。
インド人の大富豪を党首にして、首相にして、つまり外国の富裕層が稼げる政治にすると見られた。
稼げるだけ稼いで、まずいことが起きればいつでもトンズラ出来るからな。
「オレ等はそういう富裕層のくいもんにされるのか」とお怒りですな。
都知事選、蓮舫氏の大敗に立憲民主党内で衝撃広がる…「共産色強すぎた」との指摘も ★2 [尺アジ★]
410 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 19:32:56.60 ID:hNInVss40
すぐ人のせいにするから。
バカだなあ、そうじゃなくて蓮舫が嫌われてるのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。