トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月09日 > W6mp8IDj0

書き込み順位&時間帯一覧

346 位/12577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001000000000000085521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【マイナ保険証】導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が負担「制度についていけないので閉院を…」 [ぐれ★]
東京都知事選 ポスターの枠不足 元候補者が選挙無効を申し立て [少考さん★]
安倍派議員、岸田首相退陣を主張 裏金事件「責任取れ」 [どどん★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【マイナ保険証】導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が負担「制度についていけないので閉院を…」 [ぐれ★]
484 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 00:11:18.54 ID:W6mp8IDj0
>>472
いないことも無いだろうけど、辞めるタイミングに丁度よいんだろうね。

ぶっちゃけデカ目の医療機器と金額は変わらないから、
まだ十年以上続ける人なら改装してもやっていける金額ではある。補助金もでるはずだし。
東京都知事選 ポスターの枠不足 元候補者が選挙無効を申し立て [少考さん★]
43 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 00:22:33.34 ID:W6mp8IDj0
>>40
まあ訴えている奴ら自身が、クリアファイルにせざるを得ない状況を作ったんだけどな。
安倍派議員、岸田首相退陣を主張 裏金事件「責任取れ」 [どどん★]
72 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 07:31:04.81 ID:W6mp8IDj0
岸田は嫌いだが、岸田の失政のほとんどは安倍及び安倍派のせいじゃないか。

・安倍国葬→安倍派の要望
・インフレ3%→デフレ脱却を掲げた安倍政権の政策通り
・円安政策→安倍政権の政策の継続
・インボイス→安倍政権の消費税増税で既に決定済
・裏金問題→安倍派が震源地
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
224 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:05:44.44 ID:W6mp8IDj0
>>191
無理。
ヒトラーになるには、最低でも小泉純一郎くらいの会話力と政治力がないと。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
313 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:13:11.85 ID:W6mp8IDj0
>>271
いや、リリーフは元市長派の別の人間がいた。
そこに今回のような形で乗り込んできたのが石丸。
若いし凄そうな経歴だし、市民も議会も元市長派よりはと石丸を歓迎した。

その結果がアレだよ……。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
375 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:18:38.61 ID:W6mp8IDj0
>>346
橋元がどれだけ根回ししていたか覚えてないの?
小泉にしても小池にしてもそうだけど、反旗を翻すなら一定の組織は準備して戦うもの。

1人騒ぐだけでは今回くらいまでが精一杯だよ。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
398 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:19:55.72 ID:W6mp8IDj0
>>374
安芸高田市に電通が出張るほどの価値はないよ……。
それなら河井夫妻の補選にカード突っ込むだろ。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
674 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:44:58.97 ID:W6mp8IDj0
>>637
少なくとも任期全うした橋下東国原泉と任期全うしていない石丸を同列に扱うのは前者3名に失礼。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
741 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:51:07.54 ID:W6mp8IDj0
>>712
はっきり言って、後ろから撃つわ、わざと敵を作って劇場型をやるわで小池は大嫌いだった。
石破の同類と思っていたからこんなのが都知事やるのかと。

でも、希望の党が崩壊したあたりから堅実に都政を運営して行ったことは評価してる。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
815 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:56:34.30 ID:W6mp8IDj0
>>814
罵倒した。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★9 [ぐれ★]
850 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 21:59:11.51 ID:W6mp8IDj0
>>843
まさに「2位じゃダメなんです」の使い所だったのにな。

……蓮舫は泣いていいと思う。
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
110 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 22:19:00.88 ID:W6mp8IDj0
>>20
最初は期待された。
なんなら議会からも期待されていた。

副市長案の時が分かりやすいんだけど、どんどん支持を失っていった。

市長側 副市長公募案
1回目 賛成7反対8
2回目 賛成5反対10
3回目 賛成1反対14

議会側 副市長削減案
賛成15反対0

市長側 議員半減案
賛成1反対14
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
89 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 22:32:22.93 ID:W6mp8IDj0
>>61
「嬉しいわけがない、本気で狙いに行っていたと」というチャンスだったのに。

前提として、その前の広島1区発言で、都知事選挙を踏み台にしないという発言との矛盾が出てるのよ。

その疑惑を払拭する良いチャンスだったのに逆に自滅しに行くのだもの。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
130 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 22:39:26.41 ID:W6mp8IDj0
>>121
伸ばしてるのはマスコミではなくて5chネラーなんだが……。
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
313 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 22:47:13.87 ID:W6mp8IDj0
>>235
石丸「公費使えますか?」
印刷会社「使えますよ」
石丸「じゃあ発注するわ。なるはやな」

選挙後

印刷会社「100万円になります」
石丸「30万円しか払わん」
印刷会社「は?」
石丸「公費30万円しか出てないんだわ。お前公費使えるって言ったよな?」
印刷会社「いやおかしいだろ。誰も公費分で全ての作業やるなんて言ってねー。払わないなら裁判だ」
石丸「どうぞご勝手に」
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
370 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 22:53:24.33 ID:W6mp8IDj0
>>333
今回のインタビューで無難に、あるいはもっと野心的な会話をしていれば普通にそれもあったかも知れないが……。

最初の広島1区発言が致命的だった。
その上であの態度だから結局踏み台かよ、負けたらその態度かよって反感を買ったわけで。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
319 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 23:17:10.64 ID:W6mp8IDj0
>>237
・安芸高田市を踏み台にして都知事選挙に出ている
・都知事選挙は踏み台にしないと選挙期間中に明言している
・負けた直後に「例え」のつもりらしいが国政、それも東京ではなくて広島1区を持ち出す

ここまでの前提があるから古市から
「名前売れて良かったですね、やはり東京も踏み台ですか?」
っていうのをオブラートに包みながら言われてたわけよ。

なんなら広島1区、岸田総理相手というのも勝てない2位狙い前提で名前売るだけの手段に見られてる。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
430 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 23:40:11.70 ID:W6mp8IDj0
>>417
国政でも、せめて東京を挙げておけば……。

「こんなにも多くの方に投票していただいてありがとうございます。
皆さんの想いをここ東京から国政へ、というのも良いかもしれませんね」

なんて言っておけばヘイト稼がず済んだのにな。
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
479 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 23:47:30.66 ID:W6mp8IDj0
>>467
大きな問題なく任期を勤め上げた知事が出てきたら問答無用で現職でいいのよ。

逆に大きな問題があれば猪瀬舛添のように任期を全うできない。
任期満了自体がほぼ信任の証。だから現職全勝なのよ。
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
858 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 23:53:24.57 ID:W6mp8IDj0
>>845
安芸高田市民や安芸高田市議会も最初はそう思っていた。

不正をしていた元市長グループに矛先が向かうのかと思いきや、
議会マスコミはてはサンフレまで全方位に噛みついたという。
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 [ぐれ★]
869 :名無しどんぶらこ[sage       ]:2024/07/09(火) 23:55:07.66 ID:W6mp8IDj0
>>865
それは橋下に対して失礼極まりないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。