トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月09日 > S47TaV630

書き込み順位&時間帯一覧

751 位/12577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004306000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]

書き込みレス一覧

【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
13 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 13:02:42.63 ID:S47TaV630
選択なら別にいいんじゃねぇの
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
50 :名無しどんぶらこ ころころ[]:2024/07/09(火) 13:27:39.53 ID:S47TaV630
アメリカでも8割が同姓を選んでるから別に世界的潮流でも何でもない

まぁだからこそ選択制があったところで何の問題もないという事
それで少数の希望者が満足するならそれでいい
選びたい人は選べばいいだけ
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
77 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 13:50:07.08 ID:S47TaV630
子供が両方の姓とか選べたらカオスだなw
田中鈴木太郎とかになる
で、その子供が別姓の両親の名前を選んだら田中鈴木斎藤中村次郎とかになるわけだw
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
81 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 13:51:40.63 ID:S47TaV630
>>79
最終的にりそな次郎とかになりそうだなw
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
93 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 14:08:58.82 ID:S47TaV630
この話で問題なのは子供が混乱しそうって事だよね
他は別にどうでもいい話
上で冗談で書いたけどどっちの姓を選ぶかって子供は戸惑うだろうし
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
99 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 14:15:17.25 ID:S47TaV630
>>97
男性の姓の強要じゃないよ
どっちの姓でも構わないんだから

この制度は結婚して子供も含めた共同体の帰属を明らかにするためにあるわけで
何度か書いてるけど子供は選択だと混乱するし、様々な局面で家族としての機能に問題が生じやすい
だからまとめた方が分かりやすいというだけの話
差別的な思考の元にはないよ

ただ姓を変えたくないという希望があるならそれに最大限答える必要がある
だからこその選択制
【NHK世論調査】「選択的夫婦別姓」導入「賛成」59%「反対」24% [ぐれ★]
131 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 14:45:57.52 ID:S47TaV630
人権に法的な制約がある状態で「制度的に不備がある」はやらない理由にならないよ
「制度を直す」のが当然

その理屈で言うなら「制度が対応してないから理不尽な差別も受け入れろ」というに等しいからね

それが理由になると思ってしまうあたり人権の理解が全くないのが分かって別姓なんて関係ないレベルで怖いね
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
67 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:15:56.37 ID:S47TaV630
いや、最初から見当違いなんだけど
なんでこんなに政治の視点がズレてんだろう

①小池氏と自民を混同して自民批判で当選できると思っているのがそもそも勘違い
②自民が退潮していても立憲、共産ともに支持を下げており風など来ていない
③蓮舫氏は選挙区でも票を激減させており彼らが思ってるような人気などない
④小池氏、蓮舫氏ともに女性、有名人、口だけ、と同じ条件なら「まだ経験のある小池氏の方が何するかわからない蓮舫氏よりまし」と判断される
⑤石丸氏は単に小池氏蓮舫氏への批判票が集まっただけで彼が凄いのでは全くなく国政に出ても目はない

全てが見当違いと勘違いでこんなに政治センスがないのだから話にならない
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
98 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:19:58.34 ID:S47TaV630
むしろ小池氏、蓮舫氏ともに物凄い嫌われ方してる状態なんだから、堅実な政治家が普通に立候補したらぶっちぎりで当選できた局面だろうに

どの政党もセンスがないなとしか
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
127 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:22:19.75 ID:S47TaV630
>>103
というか「ただでさえ物凄い嫌われ者に、もう一人同レベルの嫌われ者が合体した」という状態だね

不思議な事に立憲も共産もなぜか「自分達は国民に無条件で尊敬されている」と思い込んでる節があるよね
本当になんであんなに自信たっぷりなんだろうと思う

自分の仲間内の都合のいい声だけ聞こえてくるエコーチェンバー現象って奴なのかね
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
160 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:25:43.05 ID:S47TaV630
言い方はなんだけど

「汚水に汚水が注ぎ込まれた状態」が立憲と共産の連合だからねぇ

仮に共産を遠ざけたところで同じ汚水だから別にプラスにはならない
合流しても当然プラスにならない
自分達の現実をもっと直視した方がいいと思う

逆に維新や国民は彼らと絡むと汚染されるからせっかくの受け皿候補として目が出てるんだからおかしなことを考えずに独自で行くべきだと思う
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
227 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:32:43.99 ID:S47TaV630
>>201
いや、この選挙は自民は関係ないよ
プラスにもマイナスにもなってない

「小池氏とほかの候補」の図式でしかない
その辺を今でも混同してるようじゃ話にならないよ

ただ立憲にとっては更に無意味にイメージが悪くなる結果になったね
何をトチ狂って出てきたのか
アホとしか言いようがない
立憲民主、野党共闘見送りへ 蓮舫氏の惨敗受け「反自民だけでは支持が得られないことがはっきりした」 [お断り★]
289 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 16:39:01.59 ID:S47TaV630
>>230
ハッキリ言って蓮舫氏は「蓮舫氏に入れるくらいならまだ小池氏の方がマシ」という形で小池氏を支援してる形にさえなってるね

石丸氏程度がこれほどの票を集めたのは批判票が集中したから
だからもっともまともな堅実な政治家が出てきたら圧勝できたと思う

どの政党もセンスが無さ過ぎるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。