- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 07:26:36.65 ID:BPIkl91a9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16
|
- 【東京都議補選】6敗の衝撃、自民の陣営幹部「怒りを通り越して無関心だった」「既に見放されている」 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 08:03:55.63 ID:BPIkl91a9 - ※読売新聞
2024/07/08 21:14 7日投開票の東京都議補欠選挙(9選挙区、各欠員1)では、自民党が大敗したほか、立憲民主党も1勝のみにとどまった。与野党内では、既成政党に対する有権者の不信感が高まった結果だとして衝撃が広がっている。 「当初から逆風があり、おわびからの選挙だった。国政の影響が大きく、改めておわび申し上げたい」。自民の都連会長を務める萩生田光一・前政調会長は7日深夜、八王子市での敗北を受けてこう陳謝した。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/election/20240708-OYT1T50201/
|
- 【新宿立ちんぼ】まさかの組織化「なに撮ってんだよ!」集団カツアゲ、ホストへ追い込み、売値の談合=立ちんぼカルテル 性感染症も激増 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 08:23:45.35 ID:BPIkl91a9 - ※7/8(月) 17:02配信
集英社オンライン “路上売春(通称・立ちんぼ)の聖地”として名の知れた場所となった、新宿・大久保公園周辺。今年4月には、過去の路上売春行為について逮捕状を取られた無職女性が、売春防止法違反(客待ち)の容疑で逮捕された。それを受けて、集英社オンラインでは「立ちんぼ大移動」や「観光客に買われる立ちんぼ」など、現況を複数回にわたって報じてきた。再びピーク時に戻りつつあるという大久保公園周辺の状況だが、そこから危惧される「ある問題」について、専門家たちは警鐘を鳴らしている。 集会「立ちんぼカルテル」で金額を設定 大久保公園周辺の路上売春に関して、去年から今年にかけての動向を観察してきたあるライターは、次のように言う。 「昨年、立ちんぼが社会問題化し、警察による集中摘発が相次ぎました。それを受けて、今年1月~2月は(大久保公園周辺は)毎日のようにガランとして、『ついに壊滅か』と思ったほどです。 しかし、3月~4月になると再び増え始めました。そんな中、4月24日に現行犯逮捕ではなく、過去の行為で逮捕状を取られた女性が捕まったことで、立ちんぼたちが大移動して公園近くのホテル街に立つようになった。そして、6月ごろからはホテル街だけでなく、大久保公園周辺にも再び増え、去年のピーク時と同じ状態に戻りました」 吉原の高級ソープランドで働くAさん(28歳)は、立ちんぼが増えた理由について、次のように語る。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae26a8cccd47edb226267b8bb72f55cd89ef2d
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 08:50:38.40 ID:BPIkl91a9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720477596/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★]
1000 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 08:50:52.15 ID:BPIkl91a9 - 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720482638/
|
- 【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 08:52:36.50 ID:BPIkl91a9 - 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏から、選挙ポスター製作を受注した会社が、未払いがあるとして約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁は石丸氏側の上告を受理しない決定をした。5日付。石丸氏に支払いを命じた一、二審判決が確定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52ee15ad9bfff2d179cbc324fec3aa65f684a36 ※前スレ 【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… [BFU★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720427710/ 1 BFU ★ 2024/07/08(月) 17:35:10.63
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼所★1675◆◆◆ [ぐれ★]
441 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 08:52:57.66 ID:BPIkl91a9 - >>411
【大阪】万博の子ども無料招待事業に反対 保護者らが署名活動 「万博校外学習を心配する親子の会」 豊中 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720465853/ >>421 【東京都議補選】6敗の衝撃、自民の陣営幹部「怒りを通り越して無関心だった」「既に見放されている」 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720479835/ >>427 【新宿立ちんぼ】まさかの組織化「なに撮ってんだよ!」集団カツアゲ、ホストへ追い込み、売値の談合=立ちんぼカルテル 性感染症も激増 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720481025/ >>432 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720477596/ >>435 【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720482756/
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★3 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 10:07:49.03 ID:BPIkl91a9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★2 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720482638/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★4 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 11:23:16.47 ID:BPIkl91a9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★3 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720487269/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|
- 【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 12:49:28.95 ID:BPIkl91a9 - ※2024年7月9日 5時31分
NHK 去年、厚生労働省が行った調査で、働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、子どものいる世帯で生活状況が「苦しい」と回答した世帯が65%に上ることがわかりました。 厚生労働省は去年の国民生活基礎調査の結果を公表し、18歳未満の子どもと母親がいる世帯は推計で927万4000世帯で、このうち母親が働いている世帯は721万2000世帯となり77.8%を占めました。 これは2年前の前回調査と比べて2.1ポイント増加していて、比較可能な2004年以降で最も高くなりました。 働く母親のうち ▽正社員は32.4%と前回より2ポイント増加し ▽非正規社員は35.5%と0.9ポイント減少しました。 また、18歳未満の子どものいる世帯の平均所得金額は812万6000円と前回よりも27万円余り増加しました。 続きは↓ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240709/k10014505591000.html
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★5 [ぐれ★]
1 :ぐれ ★[]:2024/07/09(火) 12:49:50.46 ID:BPIkl91a9 - ※7/8(月) 21:20配信
SmartFLASH 7月7日の東京都知事選挙は、大方の予想どおり、現職の小池百合子知事が3選を果たした。 そして、約291万票の小池氏に次ぐ約165万票で2位になったのが、終盤に蓮舫氏を抜いた前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏だった。 「投票締め切り後、すぐに小池氏の当選確実が報じられましたが、石丸氏は『今回この選挙に際して、本当に全力を尽くせた』と会見で支援者に感謝の意を伝えました。 そして、報道陣などから国政選挙への考えについて聞かれた石丸氏は、『選択肢としては当然考えます。例えば、広島1区。岸田首相の選挙区です』と、国政進出への意欲をにじませていました」(政治担当記者) その後、民放キー局との中継で石丸氏はインタビューを受けたのだが、そこでの発言が物議を醸している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/a541cd5ac5ea7ab3b1d60e6cb6badca909c4ae16 ※前スレ 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★4 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720491796/ ★ 2024/07/09(火) 07:26:36.65
|