トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月09日 > 7vDzzKAH0

書き込み順位&時間帯一覧

439 位/12577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000024120000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
134 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 07:48:30.61 ID:7vDzzKAH0
既存の与党や既存の野党ではない新しい動きを多くの人が
特に若い世代が望んでいるからじゃないの?

立花とか黒川みたいなゲテモノではなくそれなりの人物が
出てきたらそこに一定以上は集まる状況なんだよ!
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
145 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 07:53:50.64 ID:7vDzzKAH0
既存の与野党にはウンザリしてるしゲテモノやおふざけ政党は問題外だし
ある程度ちゃんとした人物や勢力登場を渇望してる空気は元からあったでしょ?

石丸じゃなく別の人物でも十分こうなり得たんじゃないの?
問題は既存の政治やメディアがそういう新勢力登場を嫌がって邪魔をするし
それを突破してでもやろうとする人物がなかなか出てこないことでしょ・・・
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
165 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 08:00:05.60 ID:7vDzzKAH0
>>149
確かにそうだけど上手くやれば無名に近い状況からでも票を集められると
実際に示したことは大きいんじゃないの?

これに続く人たちが出来れば石丸よりもいい人材が出てきてほしいよね!
要は石丸個人ではなくこの現象を重視するべきじゃないかな?
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
173 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 08:04:58.23 ID:7vDzzKAH0
こういうのに難癖付けてるのは既存の政党やメディア側の人達だろうし気にすることないよw

重要なのは石丸個人ではなく新しい人材や新しい手法がどんどん出てきて政治を活性化させる
流れを作っていくことだよ!
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
186 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 08:11:21.09 ID:7vDzzKAH0
立花とか黒川はさらに酷かったけどおふざけやゲテモノ新勢力じゃあダメで
それに比べればかなりマシな石丸が出てきたからこれだけの勢いになった訳で!

つまりもっといい人材がもっと上手くやれば更に大きな流れを作れる今はそういう
状況であり環境であるとハッキリと示せたそこが重要だよ!

文句言ってるのは既存の政治やメディア等の既得権益側がそういう動きを妨害してるだけだってw
おふざけやゲテモノ以外でもっともっと政治の世界に新たな動きを持ち込んでいけばいいよ!
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
199 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 08:17:27.88 ID:7vDzzKAH0
若い人が見てたら文句言ってるやつらなんて気にするな!
別に石丸個人を妄信してるわけでも何でもない政治に新しい空気みたいなものを感じて
それに賛同したって事だろ?

これから更にいろんな人物が続いて出てくる可能性もあるし新しい政治の流れの原動力になる
そういう意識をもって関心を持ちつづけて政治参加するなり投票するなりしてください!
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
316 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:02:46.36 ID:7vDzzKAH0
個人だけに固執して見るのはナンセンスだよw
安野の手法がよければほかの人達も参考にして取り入れていけばいいわけだし
石丸の欠点があれば改善していけばいいんだし・・・

これから出てくる人達もいろいろ参考にする部分は沢山あったんじゃないの?
新しい流れを作るって意味ではいろいろ有益だったでしょ!
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
330 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:07:03.11 ID:7vDzzKAH0
既存の政党だって個人だけ見てても意味ないでしょ?
いくら岸田に問題があると言っても首挿げ替えただけではどうにもならない
自民党全体が駄目になってると見られてるんだし・・・

立憲も蓮舫や辻本だけが駄目なわけじゃなく全然まとまりが出来ない民主系の
慢性的に駄目な体質が問題なわけで・・・w

全体的な現象や流れってのもしっかり見とかないとね!
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
335 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:10:44.01 ID:7vDzzKAH0
>>333
補選では相変わらず惨敗してる自民にそんな余裕はないよねw
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
345 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:13:16.27 ID:7vDzzKAH0
>>334
いやその分析が一番重要でしょ!
国政だって既存の与党も野党もウンザリって人が増えてんだし!

新しい人材や新しい勢力(おふざけやゲテモノではない)を渇望されてる
状況や環境は以前から出来上がってるんだし!

後は既存の政治や既存メディアの妨害を恐れずに突破する勇気じゃないの?
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
370 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:22:39.05 ID:7vDzzKAH0
与党だけでなく野党やマスコミですら薄汚い既得権益者的な存在に見られてる
そう言う風潮が下の世代になるほど強いってわけだし・・・

それとは別の毛色の新進気鋭の人物や勢力が下の世代に渇望されてるんだって
そういう現象なんだって理解するべきなんじゃないの?

既得権益者側や上の世代ほどそういうの潰したくなるんだろうけどさw
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
377 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:27:01.29 ID:7vDzzKAH0
新しい流れを作るってのはなかなか難しいだろうからね・・・
まず最初に立花らのおふざけゲテモノが出てきて以外に票を稼げるってことを示して

次に少しマシで攻撃力の高い石丸が出てきて大きなムーブメントが起こせると示し
更に次のもっといい人材がいろんな手法を参考にして出てくればいいし!

勢力や能力はバラバラでも既存の政治メディアの既得権益者に波状攻撃をかけていく
そういう大きな流れで見ていけばいいんじゃないの?
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★7 [蚤の市★]
388 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:31:39.65 ID:7vDzzKAH0
>>379
立憲がとるべき道ははっきりしてるんだけどなあ・・・
共産党と完全に手を切って維新や国民民主等の勢力と手を組んで自公と対峙することでしょ!

共産と組まなきゃ勝てないなんて議員は切り捨てて共産党に進呈すればいいんだよw
この決断ができないから立憲はダメなわけで・・・

泉を腹括って決断すべき!
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
291 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:36:32.00 ID:7vDzzKAH0
気づくのに10年遅いは・・・
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
303 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:40:33.09 ID:7vDzzKAH0
>>298
蓮舫はおばさんで辻本は婆さんだからなあ・・・
長年やってきて染みついたスタイルは今更変えられないよw

もう退場をお勧めすべきでは?
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
307 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:43:15.79 ID:7vDzzKAH0
旧民主党が下野して以降はそういう手法は全く通用せずに没落する一方だったろ?
批判一辺倒の手法はダメだとさんざん言われて来たのに・・・

その時点で気づいておかなきゃ!
今頃になって気づいても遅いんだよなあ・・・
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
315 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:47:34.52 ID:7vDzzKAH0
>>309
旧民主党が勝って政権交代した時が頂点であり最後だったね・・・
有権者側がそれじゃダメだと本格的に気づいた事象でもあったんだけどw
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 [蚤の市★]
340 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/09(火) 09:58:57.27 ID:7vDzzKAH0
辻本さんあんたが参議院の比例に移ってきたせいで
何人の仲間が落選したと思ってんの?

自分さえよければ仲間の落選も構わないって事か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。