トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月08日 > umlgoSLu0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/14359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000302030400057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★4 [蚤の市★]
【都議補選】自民2勝6敗 萩生田氏地元で敗北 [蚤の市★]
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★4 [蚤の市★]
897 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 16:36:10.38 ID:umlgoSLu0
しかしすげーよな
もはや石丸かそうじゃないかでしか都知事選が語られていない事実
【都議補選】自民2勝6敗 萩生田氏地元で敗北 [蚤の市★]
605 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 16:38:40.50 ID:umlgoSLu0
うおおおおお!
自民が裏で動いて小池300万と石丸170万にさせた!
とか言ってた連中これ見てどう思う?
「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略 ★4 [蚤の市★]
924 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 16:40:04.54 ID:umlgoSLu0
>>908
その統一とやらは自民が嫌いみたいだなw
都議選ボロ負けしとるやん
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
434 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:05:10.04 ID:umlgoSLu0
ここ最近都ファ幹事長が狂った発言を繰り返してるな
政治家としての資質がないのか小池の指導不足か知らんけど、内容をよく吟味して不用意な発信は控えるようにしないとバカ丸出し過ぎる
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
495 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:11:28.53 ID:umlgoSLu0
>>438
しかも都ファ幹事長自らが犯行現場に居合わせ犯人を目撃している上での要求だからな
確信的な嫌がらせとも言える
応援している人がやったことは何でも全て陣営の責任とか、どういう教育を受けてきたらこんなことを公言できる様になるんだろうか
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
543 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:16:42.01 ID:umlgoSLu0
>>492
蓮舫陣営も知らんぷりはひでーけど、都ファ幹事長の主張がそもそもおかしい
とても何期か経験してきた政治家とは思えない稚拙さ
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
556 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:17:46.33 ID:umlgoSLu0
>>540
それな
それが通るならそういう嫌がらせが利きまくってしまう
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
648 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:25:26.75 ID:umlgoSLu0
>>588
党幹事長の立場で不当な要求をしちゃったのは間違いない
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
704 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:30:29.05 ID:umlgoSLu0
>>689
小池と蓮舫は写真詐欺が限界を超えて酷すぎると思う
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
280 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:41:29.01 ID:umlgoSLu0
最近4人のZ世代新入社員を相手にしてる
共通して言えるのは芯の部分がとにかく子供
一方で理屈や態度は大人のように振る舞える
感情面が未成熟で理屈っぽい割に周囲に感化されやすく打たれ弱い
システムを用意し、分かりやすく教え、辛抱強くステップアップさせると以前の世代より吸収や成長を促しやすい
その気質からバブル世代、ゆとり世代との相性が最悪
組織側のアプローチを時代に合わせて適切に進化させてきたところにとっては以前の世代より扱いやすい傾向があると思う
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
283 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:42:28.44 ID:umlgoSLu0
>>253
態度は置いておいて話の中身を吟味しないとダメでしょ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
288 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:43:42.49 ID:umlgoSLu0
>>259
強いて言えば時代だな
打たれ弱くなってるのはどの世代でもそう
30代、40代、50代とどこを見てもウツっちゃってる人を見かける
やはり日本が下り坂なのが原因だろう
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:45:32.98 ID:umlgoSLu0
>>174
それはZ世代というよりその親世代がヤバいって話だろう

>>273
そんなことも教えてやるのが普通
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
301 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:46:56.40 ID:umlgoSLu0
>>290
それが普通だよな
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
314 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:49:33.19 ID:umlgoSLu0
>>299
だからそういう態度面の話は一旦置いておいて、その指示がどうして強制力を持つのか、朝の挨拶が就業規定でどう位置付けられているかとその指導、雑談の中でネットの評価を持ち出す妥当性
こういった中身について話をするべきだと申し上げている
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
319 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:50:42.38 ID:umlgoSLu0
>>305
ダメなZはかつてないほどぶっ飛んだダメさで面白いけど、基本すぐ消えるからそんなに大したことはない
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
324 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:52:23.88 ID:umlgoSLu0
>>307
笑っちゃうけどキレる17歳世代でマジキレやすくて後輩殴って大問題になったことあったわw
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
334 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:54:01.88 ID:umlgoSLu0
>>325
そうはいうがZ世代は親を頼って裁判という傾向もなくはない
マジでそういうとこは舐めて掛からない方がいい
まさか親の履歴書までは提出させてないでしょ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
338 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:54:37.50 ID:umlgoSLu0
>>326
そんなん面接で分かるかよハゲ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
347 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:56:18.39 ID:umlgoSLu0
>>335
それは…ちょっとご本人には言い難いんだけど、目よりちょっとは上の方が年々気になってしまう傾向にあるのではないかと…
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
350 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:57:09.24 ID:umlgoSLu0
>>345
ブサイクは認める
だからお前も素直にハゲを認めろ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
354 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:58:15.30 ID:umlgoSLu0
>>348
まーでも世代間、もっと言えば1年ごとに変わる傾向はあると思うよ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
362 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 18:59:01.25 ID:umlgoSLu0
>>351
おぉい!言い方!
人がせっかく気を使ってるのにそれはねぇだろ!
少しは考えろや!
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
374 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:01:04.88 ID:umlgoSLu0
>>363
27にもなってまだ受け手に頼るのか?
そろそろコミュニケーションスキルを学んだ方がいい年だぞ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
378 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:02:24.04 ID:umlgoSLu0
>>369
ゆとりそのものがバブルから甘やかされてきたからな
下の育成に手を焼くのも仕方がない
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
387 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:04:39.35 ID:umlgoSLu0
>>377
いいぞ
尖った意見というのはぶつけ合ってこそ角が取れて輝いていくもの
お互いの正しさを主張するのに遠慮はいらねぇ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
392 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:06:04.59 ID:umlgoSLu0
>>383
俺んとこはゆとりが教育係すると大抵Zを怒らせるのでもう止めた
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
402 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:08:05.05 ID:umlgoSLu0
>>386
命に関わるようなことでもなければそもそも叱る必要がない
理由を教え罰則を提示し、犯罪行為だったら粛々と処罰するのみ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
410 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:09:23.70 ID:umlgoSLu0
>>395
せやな
バブル世代のいう実務能力って与えられた作業を処理する狭い範囲の機能でしか無いんだよな
言うなればただのやってる感
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
432 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:11:36.66 ID:umlgoSLu0
>>416
世の中舐めてる奴はバブルだろうがZだろうが放っておけばいい
どうせ痛い目みるのはそいつ自身だ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
441 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:13:01.12 ID:umlgoSLu0
>>434
そこまで言わなくても実際に職場にいれば皆知ってることだから
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
448 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:14:45.61 ID:umlgoSLu0
>>439
あ?うちの息子今2歳なんだけど日本人とは違うとか言いてぇのかコラ
あんま調子こいてっと周知しねぇぞ胸毛野郎
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
456 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:16:22.08 ID:umlgoSLu0
>>446
サブプライムローンから説明しないといけないから大変だよな
マージンコールという映画がオススメ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
468 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:18:23.74 ID:umlgoSLu0
>>452
全くクソどもだよな
一方でせめて実務権限は委譲して下の世代が動きやすくしといてくれりゃいいんだけど、それはそれで手放さない
考えられる全ての害悪を実装した糞オブ糞、それがバブル世代
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
470 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:19:18.63 ID:umlgoSLu0
>>460
教えろよそれを使う意味から
必要なら普通に吸収して使いこなすぞ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
480 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:21:32.51 ID:umlgoSLu0
>>464
俺に言わせりゃ団塊バブルこそ打たれ弱いがな
下の世代から反撃食らったことないから、反発されるとすぐ口パクパクし出しちゃう
業務的にも時代に追い付けずマウント取れなくなってるし、逆に若い世代に教えて貰わないといけない部分なんかが出てきちゃって今老害ウツが流行ってる
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
491 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:23:07.72 ID:umlgoSLu0
>>473
えー、そこはちゃんとしといた方が後々の人生のためになると思うんだけどなー
多重カードやサブプライムといった構造的問題は、それにはまるまえに予備知識がないと危ないぞ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
506 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:25:04.15 ID:umlgoSLu0
>>490
これが教えを乞う側の態度だってんだよ
てめぇの方がやり直しだボケ
マジで大した人生送ってきてねぇだろ黄色い歯親父
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
536 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:29:20.01 ID:umlgoSLu0
>>512
日本では緩やかに社会を高度化、情報化させ続けてきた
その流れの中に身をおいていると気が付きにくいかもしれないが、社会へ参画するのにハードルも上がってきていたということだ
堪え性のあるなしに関わらず、まずそこを理解しておかないと無駄に人材を潰し続けることになる
自分の頃は出来たと思い込むのは、それが実はハードルが低かったんだと考えたらいい
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
542 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:30:18.15 ID:umlgoSLu0
>>534
へー、俺は知らんけどお前は中国人に詳しいんだな
ネットででも調べたんですかぁ?
オッサンのくせにZみたいなことしてますねぇw
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
553 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:31:42.12 ID:umlgoSLu0
>>543
勉強とは何を指しているのか曖昧すぎる
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
571 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:34:28.70 ID:umlgoSLu0
>>563
はぁ
たかだか数十年単位で脳構造が劇的に変化するわけでも無し、何かを学習する能力に世代間でそんな大差あるわけないじゃないですか
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
577 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:35:50.93 ID:umlgoSLu0
>>568
というか、ジジイ世代って凄く打たれ弱いんだよね
怒ってみると簡単にそれが観察できる
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
601 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:38:12.74 ID:umlgoSLu0
>>576
最近の新卒世代は話が噛み合いやすいというか、話のテンポを合わせやすい傾向があると思う
中身は子供なんだけど表面上は落ち着いている感じ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
603 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:39:18.47 ID:umlgoSLu0
>>586
実際に俺がギリ見てきた団塊ジジイどもは文字通り新人類って感じの連中だったけどな
類人猿の類いだろアレ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
627 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:45:11.28 ID:umlgoSLu0
>>613
おお!これが伝説に聞くネットde真実というやつかw
こじらせてるなぁ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
632 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:46:05.51 ID:umlgoSLu0
>>614
だから仕組みから作れっての
日本は古式ゆかしい口伝奥義やりすぎなんだよ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
639 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:47:51.89 ID:umlgoSLu0
>>617
だからちゃんと説明しろって
そして失敗を否定的に捉える環境を作って自分の身を守ろうとするな
先達としての責任を果たせ
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
660 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:52:11.69 ID:umlgoSLu0
>>638
だから俺はやってんだっつーの
経験なかったらこんなん言えねぇだろ
何かしら環境を変える提案をする度に変人だのお前がやれだの散々言われ続けて敢行しまくってきたわ
生まれた時から洋式水洗便所にウォシュレットが当たり前だったように、今の新人にはあって当たり前の前提環境ってもんがあるんだよ
いつまでも和式便所で「最近の奴らは足腰が弱い」とか言ってろテメェは
いよいよ「Z世代中のZ世代」が職場にやって来た… 彼らに欠けている“力”とは [煮卵★]
673 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 19:55:22.14 ID:umlgoSLu0
>>658
マジで怒鳴り合いまでして強引に押し切ってきたけどな
しかもそれでやってきたことなんて今にしてみれば普通で当然のことばかり
Zにはそこから発展させて失敗を恐れず新しい仕組みを考えてもらえる様にしたい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。