トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月08日 > nSRfHnLP0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/14359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000025369752017150102410079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★4 [nita★]
【3位落選】蓮舫氏「肩書きがなくなる」 支援者「ひとり街宣が全国各地さらにはNYまで広かった。私たちの民主主義が息づいている」 [nita★]
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
野田元首相「有力候補が蓮舫さんだけだったら勝負になったかも」 [どどん★]
森永卓郎氏「若者に取って民主党政権の幹部はオワコン、蓮舫さんはオワコン代表、票穫れるわけがない」 [千尋★]
「2位でよかったのに」…都知事選で蓮舫氏3位、与党内では奇妙なショック [蚤の市★]
都知事選、蓮舫氏の大敗に立憲民主党内で衝撃広がる…「共産色強すぎた」との指摘も [尺アジ★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
20 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 05:54:01.08 ID:nSRfHnLP0
小池の半分も取れてないやんけ
こんな雑魚を持ち上げていた連中は
何がしたかったんや
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
31 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 05:55:59.83 ID:nSRfHnLP0
鳥越や宇都宮がだめなのに
蓮舫なら勝てると思う思考回路が意味わからん
やってる戦い方二人と変わってないやないけ
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
104 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 06:03:45.44 ID:nSRfHnLP0
小選挙区で立候補したら4万票
10万ないと当選できない小選挙区で
こんなん衆議院も無理やろ?
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
196 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 06:13:48.23 ID:nSRfHnLP0
参議院東京選挙区定数6みたいな
中選挙区は得票率10%で支持組織を固めりゃ通るから
どうしてもそれが世論と勘違いする

残りの90%の人間が蓮舫をどう見ていたかは
中選挙区の結果見ただけじゃ判定できんのよね
なぜか蓮舫陣営は「人気がある」と思っていたようだが
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
227 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 06:17:20.81 ID:nSRfHnLP0
>>209
そんなだれもぶつける必要ない
蓮舫が立候補しても泡沫なので勝手に死ぬ
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
353 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 06:30:26.26 ID:nSRfHnLP0
共産党も威勢のいいこと言うけど
実は実態としては共産すら自民に利用されてるんよね
共産党という存在が自民不人気の時のアシストを何度もしてきた

自民が衆参比例をなくすだけで
共産など壊滅させるのになぜそうしないか、そこには共産を生かしておくメリットがあるんよな
共産が野党にいることで野党がいつまでも完全な一本化はしていかない
共産連中はプライドの固まりやから「そんなことあるわけないだろ!」と言うと怒り捲るけど
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
482 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 06:40:24.95 ID:nSRfHnLP0
だいたい情勢で負けてるのに
1日1回の動員してもらって聴衆が多く集めてもらわないと演説しないとか
蓮舫のお嬢様選挙は呆れる
まるで奴隷がお姫様を祭り上げてる異常さ

逆に石丸の早朝から12時間演説はまあ
若いやつが心を動かす一生懸命さはあったんやろう
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
669 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 07:00:43.21 ID:nSRfHnLP0
日本のネトウヨは超風見鶏やからな
勝てないとなったら勝てる奴に乗って盛り上がるという
ある意味現状を把握した動きをするのがおもしろい
今回の田母神とかまさにそうやが

共産の応援団は負けそうだと言っても次の妥協がないからな
ネトウヨの応援候補 瞬間移動術を見習うべきかな
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
778 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 07:10:32.02 ID:nSRfHnLP0
蓮舫120万のうち半分の60万以上は共産票やろ?
残り60万が立憲と無党派合わせた数字やで

どんだけ票入ってないねん
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★2 [nita★]
808 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 07:13:58.23 ID:nSRfHnLP0
>>774
立憲は
比例は全員1位の同順位で惜敗率で復活者を決めるのが基本ルール
蓮舫一人だけ優遇なんて立憲内から非難轟轟ですわ
それにこの惨敗やらかした重罪者をそこまで優遇なんて出来んよ

蓮舫が新党作って自分を単独の1位にするとかしないと無理やな
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
155 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 08:00:12.86 ID:nSRfHnLP0
共産と組んだことで
連合票
反創価の宗教団体票
無党派票
これらすべての票を減らしたのは事実であろうかと思う

でも、共産は悪くないというなら それでもいいんやけどそうだとすると今度は
蓮舫が汚物以下の地雷だったという話になるし
さて、どっちのせいなんやろうね
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
281 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 08:09:16.14 ID:nSRfHnLP0
>>240
蓮舫も小池も1日に1回か2回しか演説してなかったやんけ
そんなん動員でどうにでも聴衆の中身をコントロール出来る

石丸みたく一日中東京中を動いていて集まってくる聴衆と
質が違いすぎるわ
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
407 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 08:18:10.02 ID:nSRfHnLP0
>>378
共産党に入れる票が
東京以外に埼玉千葉神奈川合わせたら100万くらいは行くやろ?
1日1回みんなして集まって「蓮舫!蓮舫」いうだけの内輪祭りや
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
550 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 08:27:53.28 ID:nSRfHnLP0
壺連呼は正直失敗してるよな
なんせ別に壺と何の関係もないのに「お前は壺だ!」と批判してくる
やつの方に投票したいとは思わん

だから、壺壺連呼は逆に共産じゃなく
自民の高度な工作なんじゃないか?とふと思ってしまうほど
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
730 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 08:39:55.99 ID:nSRfHnLP0
蓮舫の応援に張り付いていたのが
辻元とかまた嫌われ者を出すわけ
このセンスのなさはどこから来るのかと100万回問いたいね

自民が萩生田とかが戦いの前線に立つようなもんやろう
「おい、お前引っ込んでろ!」と自民は仲間がちゃんと押さえつけるだけの
規律は存在するんよな
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★3 [nita★]
836 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 08:46:14.94 ID:nSRfHnLP0
>>806
今後の政界で
東と石丸のタッグもありうるんだよな
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
477 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:35:58.04 ID:nSRfHnLP0
さも「既に大流行しているかの様なゴリ押し」に苦言を呈する文春の記事
 ↓
「男性の日傘」は本当に流行っているのか?
文春

「日傘を持つ男性が増えてきました、静かな流行になっています」

 毎年夏になると、そんな企画がワイドショーや朝の情報番組に登場する。ネットでも「本当に涼しいから男も使え」的なツイートやブログがひと夏に数度はバズり、好意的な反応がつく。ただ15年来の日傘ユーザーとしての率直な感想は「さすがに“流行ってる”は言い過ぎ、というかほとんど嘘では……」ということだ。

「男性の日傘が流行ってる」系の番組にはテンプレがある。新橋駅あたりで日傘を差したサラリーマンが登場し、最後はデパートの傘売り場で終わる。体感温度を計ったり、男性コメンテーターが「私も使っているんですよ」なんて付け加えるのも定番だ。コメントもおおよそ似通っている。

この“日傘男子報道”、少なくとも15年くらい前から流れが変わってない。「静かな流行」のままで、一向に大きな流行にならないのも同じだ。

私は日傘を差すようになって15年ほどになるが、最初の数年は道で“お仲間”を見かけることは年に1度あるかないかだった。
それが今では都内の人通りが多いスポットなら1人2人は見かけるし、表参道や六本木のようなエリアなら「ちらほらいる」くらいのレベルまで増えている。
ただどうしても、“流行っている”という感覚には程遠いのが正直なところだ。

2022年7月26日現在、「日傘男子」と検索した時にグーグルが提案してくるワードの最上位は「気持ち悪い」である。「男性 日傘」でも3番目には「恥ずかしい」が出てくる。マジョリティの意識は変わっていない。

 男性が日傘を普通に差す日が来ればいいと思うし、実際に少しずつはユーザーも増えている。たださも「すでに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではないだろうか。
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
481 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:37:09.26 ID:nSRfHnLP0
環境省
温暖化対策課
公務員で構成された「日傘男子広め隊」
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/afd301b466c80a199c5c1b292cf14c9c_10465.jpeg
 ↓
それを何故か、韓国中央日報が特集
なにこのマッチポンプ
どういう絡みなのか
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/b2211e1f9cca74b71ae20ac647951ddb_7084.png
ねえ、なんで韓国が絡んでるの?
さも既に大流行しているかの様なしつこい報道
韓国中央日報で特集
ゴリ推し
ステルスマーケティング

その日傘、
どこから輸入してんの?
どんな利権なの?

過去には、恵方巻をゴリ押しした年から
韓国海苔の輸入が爆増したよね?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
488 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:38:06.06 ID:nSRfHnLP0
国が「男性の日傘を流行させよう」と会議で決めて税金投じて、ムリヤリ流行らそうとしてる
だから税金使って定期的に記事にしてるんだよ
https://www.news24.jp/articles/2019/05/21/07439287.html
政府は、夏の熱中症対策として、男性に日傘を勧めるキャンペーンを行う。

去年、全国各地で記録的な猛暑となったことから、環境省は今年の熱中症対策として、屋外での活動が多いサラリーマンなどの男性に日傘を勧めるキャンペーンを全国の百貨店と協力して行うと発表した。

会見では、原田環境相自ら日傘をさして、涼しさをアピールした。
22日から、全国の百貨店で「日傘男子」を推奨する広告を掲示し、日傘の活用を呼びかける。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/9d85704c22af38b51c3569796bd93afd_23127.png
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
496 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:39:06.04 ID:nSRfHnLP0
税金投じて大々的にブーム作り
温暖化対策課「日傘男子広め隊」
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/4c320bacc8213b1bb4617ebca93bd6cc_27053.jpeg
この「日傘男子ブーム」を作る為に、社団法人までつくられました
これにいくら税金を投入したのか?
 ↓

>「これからはSNS等ネットを活用し普及に努めるのが大事です」

だってさ
毎年莫大な金使って同じ時期に一斉にステマしてるよ
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/4c320bacc8213b1bb4617ebca93bd6cc_29022.png
環境省は「ジェンダー平等」を目的として、皆様の税金で「社団法人 日傘男子協会」を作りました
書き込み販促アピール頑張ってるよ

ねえ、レジ袋といい、なんで変な事ばっかするの?
なんでわざわざ社団法人なんか作る必要があるの
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
504 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:40:30.61 ID:nSRfHnLP0
環境省さあ、このロゴ1個にしてもいくら投入したの?
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/4c320bacc8213b1bb4617ebca93bd6cc_26535.png
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
526 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:44:23.43 ID:nSRfHnLP0
これ文化の捏造だよ
だから毎年一斉に同じ日に、あちこちのネット掲示板に同時多発的に「日傘男子」の記事立てがされて
「さも既に大流行しているかの様に」称賛と、男は日傘をさせ!という強引なコメントが溢れ変える

ホームぺージに書いてあるよ

日傘男子を流行させたい目的は、ありもしない日本文化の捏造
これから「日傘男子は日本の文化」として世界に発信していきたいんだってさー
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/ae37250bb37ea81aac429d70e518be42_9711.png
「日傘男子資料館」も作りたいとホームページにを書いてある
そのお金、私達の税金からだよね?

もう一度言うけど
日傘男子を日本の文化として世界に発信して
日傘男子資料館を建てたいんだってさ!w

なんで環境省って
レジ袋有料化といい、トンチンカンな事ばかりするの?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
542 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:46:55.65 ID:nSRfHnLP0
日傘男子とか言ってるのは日本だけだよね
海外ではゲイ扱い
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/8143fa86f316b3db9c0e2ea2b23583a8_12831.png
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/8143fa86f316b3db9c0e2ea2b23583a8_26754.jpeg
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
580 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:52:03.76 ID:nSRfHnLP0
環境省は
ストロー撤廃
レジ袋有料化
エコバッグ広める
毎年ネットで「日傘男子」のステマ

ところが
PFASの基準値はアメリカの10倍で超ユルユル

環境省ってどうしようもなくない?
海外ではステルスマーケティングは禁止されており、罰則まであるんだよ
それを国がやってるというダメっぷり
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
626 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 09:59:44.30 ID:nSRfHnLP0
こんなステマーケに毎年税金使い込んでる環境省、本当に本当に情けない
いったん会議で決めたら後戻りできず毎年予算を注ぎ込んでるんだろーな

日傘男子ブームを作る為に
環境省がわざわざ創設した「一般社団法人日本日傘男子協会」のホームページ
 ↓

>「日傘は女性のもの」「恥ずかしい」「格好悪い」「気持ち悪い」無意識に形成されている先入観や固定観念。
>そんな『男だから』の息苦しさを打ち破りませんか。
>性差を超えて
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/115567e2c8adc3d565a8da5fad067883_6903.png

で、最終的には
「日傘男子は日本の文化」として世界中に発信していきたいと書いてある
「日傘男子資料館を建設したい」ってのも
ネットやSNSを使って広めていくってのも書いてある

税金でステマやってブーム作り、なんでこんな日本になっちゃったの?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
652 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:03:29.74 ID:nSRfHnLP0
>>592
血中濃度の指標は日本にはなく、

米国では7種類のPFAS合計値で「血液1ミリリットル当たり20ナノグラム」を超えると健康被害の恐れがあるとしている。

ドイツの基準値では
血液1ミリリットル当たり10ナノグラムを超えると、人体に影響が出る恐れがあるとされている

※東京の国分寺市では、住民の血液から1ミリリットル当たり平均44.9ナノグラムという高い数値が検出されている
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
682 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:09:44.87 ID:nSRfHnLP0
>>646
ほんそれ日傘男子って言い方が本当にキモいよ

高校生の息子に、高校に行く時にこれ差して行きなさい!と日傘を持たせたら反応は推して知るべしだよ
どんなに無理矢理ゴリ押しされても肝心の本人たちが嫌がってるし。
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
697 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:13:14.91 ID:nSRfHnLP0
>>688
どこ情報?
まさか必死でブーム仕掛けようとしているマスコミ情報?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
710 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:17:17.54 ID:nSRfHnLP0
>>498
そうなんだよね
地方は車社会の車移動で歩いてる人なんてほぼいないし
都心も通勤電車から降りて、地下鉄出たらすぐビル街で会社だしね

そもそも男の日傘を流行させようってのはムリがある
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
731 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:20:47.36 ID:nSRfHnLP0
>>722
それ早朝と夜じゃね?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
752 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:25:30.01 ID:nSRfHnLP0
>>736
それ、マジでブームになってんの?
実際に使用している人間でさえ

「ちらほらいる」くらいのレベルで“流行っている”という感覚には程遠いのが正直なところだ
さも「すでに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではないだろうか
と言ってるのに。
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
780 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 10:32:19.68 ID:nSRfHnLP0
>>758
これか
笑顔がいいw
https://up.gc-img.net/post_img/2024/05/E8t7OjgNSq1q7bX_V9nvD_20.jpeg
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 [ぐれ★]
907 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 11:08:31.70 ID:nSRfHnLP0
>>882
後ろの女性の目の位置に来る
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/c24c4b77429f071f251bc8ad1086a98f_20880.jpeg
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★4 [nita★]
538 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 11:11:33.28 ID:nSRfHnLP0
ワイは参議院選挙の東京選挙区で
立憲+共産が獲得した票より絶対下がると
過去の傾向からよんでたがやはりそうなるんよ

びこーず参議院は与党にお灸で野党に入れる自民票が結構あるんよ
だから、参議院東京で獲得した野党票を基準には出来ないのよね
立憲共産支持層は参議院で獲得した票をいつも基準でここまでが組織票って
アホな皮算用するんやけど
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★4 [nita★]
569 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 11:21:01.08 ID:nSRfHnLP0
ネタとしてのおもしろさだけでみると
萩生田百合子は攻撃材料だけでネタとしてはダジャレになってるわけでもないし
はやらんかったな

でも蓮舫赤軍には思わず笑ってしまった
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★4 [nita★]
619 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 11:30:39.59 ID:nSRfHnLP0
辻元 宗男 みずほ 
NHKだの参政だの
参議院比例の質が悪すぎる
もう参議院比例いらんだろう
動物園化した議員の飼育所になっている
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★4 [nita★]
701 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 11:50:12.12 ID:nSRfHnLP0
自民は確かに人気がないが
それでも組織が公明含めて反共になると
一致団結しちゃうからな

蓮舫は自民対共産の不利なステージにあがっていくという
自らドロップキックに当たりに行ったわけで
これはさすがに意味不明
【R3確定】蓮舫氏まさかの3位、東京都知事選で石丸氏にも敗北確実 立憲民主に衝撃 ★4 [nita★]
756 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 12:02:30.89 ID:nSRfHnLP0
>>722
小選挙区1区
立憲A候補 11万票 当選
自民B候補 10万票
共産C候補 立候補取り下げ


小選挙区2区
立憲A候補 9万票
自民B候補 10万票 当選
共産C候補 2万票

激戦の立憲議員ほど共産とうまくやって共産に立候補をおりておしいという現実がある
【3位落選】蓮舫氏「肩書きがなくなる」 支援者「ひとり街宣が全国各地さらにはNYまで広かった。私たちの民主主義が息づいている」 [nita★]
362 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 12:45:59.95 ID:nSRfHnLP0
蓮舫の獲得票の半分は共産票やろ?
今後を考えても
かなり絶望的な数字
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
239 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:14:57.73 ID:nSRfHnLP0
なんで毎年
異常なまでのステマやってるんだよww
しかも他のネット掲示板でも同日、同時刻に毎年一斉に同じ書き込みでやるよな
怖え〜
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
249 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:17:34.40 ID:nSRfHnLP0
日傘で39℃の中をウォーキングとか…馬鹿じゃねえのww
野田元首相「有力候補が蓮舫さんだけだったら勝負になったかも」 [どどん★]
90 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:19:38.43 ID:nSRfHnLP0
野田もこれ蓮舫じゃ何しても勝てないくらい長年自分が
選挙を戦ってきてよくわかっている
まあ、溺れた犬を叩くのは野田の性格上ないし
本気で言ってるわけじゃなく「ごくろうさん」の代わりの言葉やろうね
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
269 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:24:45.45 ID:nSRfHnLP0
毎年書き込みバイトが全力で日傘男子のステマやってるが
一向に定着しないよなwww
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
277 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:29:23.39 ID:nSRfHnLP0
>>274
文春にまで苦言を呈されてるぞww
 ↓
「男性の日傘」は本当に流行っているのか?
文春

「日傘を持つ男性が増えてきました、静かな流行になっています」

 毎年夏になると、そんな企画がワイドショーや朝の情報番組に登場する。ネットでも「本当に涼しいから男も使え」的なツイートやブログがひと夏に数度はバズり、好意的な反応がつく。ただ15年来の日傘ユーザーとしての率直な感想は「さすがに“流行ってる”は言い過ぎ、というかほとんど嘘では……」ということだ。

「男性の日傘が流行ってる」系の番組にはテンプレがある。新橋駅あたりで日傘を差したサラリーマンが登場し、最後はデパートの傘売り場で終わる。体感温度を計ったり、男性コメンテーターが「私も使っているんですよ」なんて付け加えるのも定番だ。コメントもおおよそ似通っている。

この“日傘男子報道”、少なくとも15年くらい前から流れが変わってない。「静かな流行」のままで、一向に大きな流行にならないのも同じだ。

私は日傘を差すようになって15年ほどになるが、最初の数年は道で“お仲間”を見かけることは年に1度あるかないかだった。
それが今では都内の人通りが多いスポットなら1人2人は見かけるし、表参道や六本木のようなエリアなら「ちらほらいる」くらいのレベルまで増えている。
ただどうしても、“流行っている”という感覚には程遠いのが正直なところだ。

現在、「日傘男子」と検索した時にグーグルが提案してくるワードの最上位は「気持ち悪い」である。「男性 日傘」でも3番目には「恥ずかしい」が出てくる。マジョリティの意識は変わっていない。

 男性が日傘を普通に差す日が来ればいいと思うし、実際に少しずつはユーザーも増えている。たださも「すでに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではないだろうか。
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
279 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:30:58.26 ID:nSRfHnLP0
さも「すでに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではないだろうか。

さも「すでに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではないだろうか。

さも「すでに流行っている」かのような“願望”を風物詩的にニュースにするのは、そろそろ辞めてもいいのではないだろうか。
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
289 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:35:02.00 ID:nSRfHnLP0
>>280
一昨年だぞw
このステマ始めてから今年で17年だよな
ブームって、一体いつ来るのかな〜?www
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
302 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:40:19.35 ID:nSRfHnLP0
>>298
で?この2年の間にブーム来たんか?
17年間仕掛けても一向に日傘男子なんか流行しないのに、
国民の税金使っていつまでやるんだよ?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
311 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:43:14.82 ID:nSRfHnLP0
仕掛けているのは環境省
国が「男性の日傘を流行させよう」と会議で決めて税金投じて、ムリヤリ流行らそうとしてる
だから税金使って定期的に記事にしてるんだよ
https://www.news24.jp/articles/2019/05/21/07439287.html
政府は、夏の熱中症対策として、男性に日傘を勧めるキャンペーンを行う。

去年、全国各地で記録的な猛暑となったことから、環境省は今年の熱中症対策として、屋外での活動が多いサラリーマンなどの男性に日傘を勧めるキャンペーンを全国の百貨店と協力して行うと発表した。

会見では、原田環境相自ら日傘をさして、涼しさをアピールした。
22日から、全国の百貨店で「日傘男子」を推奨する広告を掲示し、日傘の活用を呼びかける。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/9d85704c22af38b51c3569796bd93afd_23127.png

ホームページにハッキリ、ネットやSNSを活用して日傘男子を広めていくと書いてるぞ
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
320 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:44:58.76 ID:nSRfHnLP0
環境省
温暖化対策課
公務員で構成された「日傘男子広め隊」の笑える写真
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/afd301b466c80a199c5c1b292cf14c9c_10465.jpeg
 ↓
それを何故か、韓国中央日報が特集
なにこのマッチポンプ
どういう絡みなのか
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/b2211e1f9cca74b71ae20ac647951ddb_7084.png
なんで韓国が絡んでるんだよ?
さも既に大流行しているかの様なしつこい報道
韓国中央日報で特集
ゴリ推し
ステルスマーケティング

その日傘、
どこから輸入してるん?
どんな利権?

過去には、恵方巻をゴリ押しした年から
韓国海苔の輸入が爆増したよな?
【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
325 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/08(月) 14:47:02.85 ID:nSRfHnLP0
税金投じて大々的にブーム作り
温暖化対策課「日傘男子広め隊」
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/4c320bacc8213b1bb4617ebca93bd6cc_27053.jpeg
この「日傘男子ブーム」を作る為に、社団法人までつくられた
これにいくら税金を投入したのか?
 ↓

>「これからはSNS等ネットを活用し普及に努めるのが大事です」

だってさ
毎年莫大な金使って同じ時期に一斉にステマしてるよ
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/4c320bacc8213b1bb4617ebca93bd6cc_29022.png
環境省は「ジェンダー平等」を目的として、皆様の税金で「社団法人 日傘男子協会」を作った
書き込み販促アピール頑張ってるよ

レジ袋といい、なんで変な事ばっかするん?
なんでわざわざ社団法人なんか作る必要があるんだよ
公金チューチューだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。