トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月08日
>
UxYNXSQM0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/14359 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
24
47
27
32
57
42
3
0
0
0
0
0
0
5
0
0
0
0
10
1
0
0
0
1
249
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【都知事選】ひまそらあかね氏「残念ですが力及ばずでした」「百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」「俺何位だろ」 [Hitzeschleier★]
「B型?はい不採用」血液型で就活ソッコー足切りに憤り「納得いかない」 法的には? ★4 [少考さん★]
田母神俊雄氏「十分届かなかった」…今後について「どうするかはゆっくり寝て考える」 [少考さん★]
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
【都知事選】ひまそらあかね氏「残念ですが力及ばずでした」「百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」★2 [Hitzeschleier★]
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」★4 [おっさん友の会★]
ひまそらあかね氏7位、安野貴博氏は5位の得票/東京都知事選全候補者の得票数 [夜のけいちゃん★]
【R3】都知事選、渋谷や新宿に「R」のシール多数 小池氏陣営は「蓮舫さん陣営、剥がして」 蓮舫氏「まったく意味が分からない」 [nita★]
【米国】バイデン大統領「私は黒人大統領とともに働く初の黒人女性」と発言し民主党混乱 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
716 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:24:08.65 ID:UxYNXSQM0
>>713
そもそも原潜が日本海からぶっ放す必要性があるのか?
その時点で間違いだろ
もっと近い距離でぶっ放してくる
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
717 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:24:19.50 ID:UxYNXSQM0
>>715
でも反論できないのだろう?w
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
718 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:25:03.85 ID:UxYNXSQM0
トランプは既に約束しているからウクライナの撤退は確定な
それでロシア支持まで取り付ける気だからな
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
720 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:26:04.86 ID:UxYNXSQM0
>>719
質問の前提崩壊しているぞwww
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
721 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:26:37.18 ID:UxYNXSQM0
ロシアが凍らない海を手に入れると現実化する問題だ
逃げられない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
725 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:27:50.00 ID:UxYNXSQM0
>>722
核積んでるとばれるよ
そういうのは米軍の十八番
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
727 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:28:48.40 ID:UxYNXSQM0
>>723
日本海から原潜が打たなきゃいけないという前提が間違い
原潜はどこからでも打てる
また、ロシアの兵器は中華以上な
>>724
でも反論できないのだろう?wwww
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
728 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:29:10.65 ID:UxYNXSQM0
>>726
それは中華の思想
つまり、侵略しやすい状況を作れってやつ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
729 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:30:14.20 ID:UxYNXSQM0
そもそも馬鹿は日本海からアメリカまで届く原潜核などない、とか言いきったのに実際に中華に存在してて発狂しているのが実態
負け犬確定
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
732 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:31:14.58 ID:UxYNXSQM0
>>731
法律じゃ憲法に勝てない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
735 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:31:34.85 ID:UxYNXSQM0
第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
② 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
738 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:32:38.93 ID:UxYNXSQM0
>>737
その証拠がなく失当
【都知事選】ひまそらあかね氏「残念ですが力及ばずでした」「百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」★2 [Hitzeschleier★]
328 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:33:15.52 ID:UxYNXSQM0
>>318
あれはオタクにも嫌われるタイプだよ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
740 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:34:10.58 ID:UxYNXSQM0
>>739
>>735
【都知事選】ひまそらあかね氏「残念ですが力及ばずでした」「百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」★2 [Hitzeschleier★]
330 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:34:49.03 ID:UxYNXSQM0
極右層は大きく変動してはいないんだよ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
744 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:35:21.24 ID:UxYNXSQM0
最近の枝野は何やらせてもダメダメだな
何言ってるのかさっぱりだ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
746 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:35:54.60 ID:UxYNXSQM0
>>742
行政解釈を変更しているだけで、法適用は司法権の裁量だぞ
だから閣議決定は何の効力もない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
748 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:36:35.21 ID:UxYNXSQM0
>>745
原潜を送り出す凍らない海が欲しいんだよ
あと補給基地は原潜であっても必須、ミサイル補給せずに何発も打てないからな
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
749 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:37:04.08 ID:UxYNXSQM0
ロシアの周りの海は凍ってばかりで原潜運用には適さないんだ
だからアメリカに原潜については優位がある
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
751 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:37:32.56 ID:UxYNXSQM0
アメリカとしてはわざわざこれをロシアに奪われるミスをする必要性はないんだよ
だから防衛するのは必須で回避できない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
753 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:37:51.44 ID:UxYNXSQM0
いずれにせよ現状の中華では戦争なんてレベルじゃないけどな
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
754 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:38:12.04 ID:UxYNXSQM0
>>752
第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
② 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
757 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:40:42.53 ID:UxYNXSQM0
トランプだとたぶんに米軍予算増額させて自衛隊も拡大しろっていうだろうね
現実派だから
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
758 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:41:43.61 ID:UxYNXSQM0
台湾や韓国と違って日本からの米軍撤退はガチで米軍にとってデメリットなんだよ
台湾や韓国保護はついでに過ぎない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
760 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:42:35.32 ID:UxYNXSQM0
>>759
だから行政解釈の変更でしかないから効果などないということだ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
761 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:42:50.40 ID:UxYNXSQM0
安倍政権でも改憲議論していたのを知らないのかね?
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
763 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:43:30.69 ID:UxYNXSQM0
>>762
どこだよw
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
765 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:44:50.13 ID:UxYNXSQM0
>>764
本論とは関係なく失当である
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
767 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:45:07.18 ID:UxYNXSQM0
それよりロシアの凍らない海を具体的に述べよ
【都知事選】ひまそらあかね氏「残念ですが力及ばずでした」「百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」★2 [Hitzeschleier★]
335 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:46:15.56 ID:UxYNXSQM0
>>333
全部あるよ
そもそも支持政党なし云々は蓮舫にも言われるぞ
知名度は元々知事だったからなしではない
ちなみに極右が潰したがってた相手でもある
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
770 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:47:05.94 ID:UxYNXSQM0
石丸 伸二(いしまる しんじ、1982年〈昭和57年〉8月12日[1] - )は、日本の政治家。前職は第4代広島県安芸高田市長(1期)。2024年6月20日告示、7月7日投開票予定の東京都知事選挙の立候補者。
来歴
出生から銀行員時代まで
広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)生まれ[2]。吉田町立吉田小学校、吉田町立吉田中学校、広島県立祇園北高等学校(16期生)を卒業し、浪人を経て[2]、京都大学経済学部へ進学[3][4]。2006年、同大学経済学部卒業後[5]、三菱東京UFJ銀行に入行[4]、姫路支店に配属[6]。
2014年[5][7]、為替アナリスト[5]として三菱東京UFJ銀行子会社MUFGユニオンバンク[8]初代ニューヨーク駐在として赴任し、以後は4年半にわたってアメリカ大陸の主要9か国25都市で活動[4]。帰国後は東京に住む[2]。2020年7月、同行を退職[9]。
【都知事選】ひまそらあかね氏「残念ですが力及ばずでした」「百合子蓮舫石丸でなら百合子に入れてたろうからなー」★2 [Hitzeschleier★]
336 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:47:45.05 ID:UxYNXSQM0
知事じゃなくて市長か
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
773 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:50:34.26 ID:UxYNXSQM0
>>768
本論と関係なく失当である
>>769
不凍港であるソースがない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
774 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:52:06.91 ID:UxYNXSQM0
ノヴォロシースクの港は黒海側だから不凍港だが、現状全く使えない
カリーニングラードが政治家に有力視されている不凍港だが、ここもNATOに監視されているので使えない
ナホトカの港はソースがない
韓国辺りでもまだ凍るのだ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
777 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:55:01.17 ID:UxYNXSQM0
ウラジオストクは不凍港ですか?
ウラジオストクはピョートル大帝湾に突き出た半島 の先端に位置しており、天然の良港であり不凍港です が冬季にはアムール湾が凍結するため砕氷船により航 路を確保する必要があります。
結局凍るってさ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
778 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:55:22.04 ID:UxYNXSQM0
>>775
本論から逃げるのか?
今のところお前の完全敗北だが・・・
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
782 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 04:58:23.39 ID:UxYNXSQM0
>>779
原則的に北部の大陸は気温が低く海は凍るんだよ
不凍港探ししている時点で原則凍ることとなる
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
786 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:02:11.92 ID:UxYNXSQM0
>>783
NHKの主張を読み違えている馬鹿発見
行政解釈の変更は司法権に影響を及ぼせないって知らなかっただけだろ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
788 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:02:51.57 ID:UxYNXSQM0
>>785
ロシア認証されているか不明瞭だし、そもそも主観証言に意義はない
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
793 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:06:08.16 ID:UxYNXSQM0
>>789
その不凍港が確認されていない
さらに数が少なくても補給妨害が可能となる
>>790
逆に嘘を言わない証拠でもあるのか?
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
794 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:06:28.33 ID:UxYNXSQM0
>>792
でも法律では憲法に勝てないんだよね
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
797 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:07:47.14 ID:UxYNXSQM0
>>795
国際問題とは?具体的にどうぞ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
798 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:08:51.56 ID:UxYNXSQM0
>>796
ソース不明
さらに違憲であるから行政解釈だけ変更しても司法権に止められる
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
799 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:09:27.88 ID:UxYNXSQM0
集団的自衛権が合憲になった判断は今のところないな
あくまで自衛権だけは9条下でも許される趣旨であったというだけだ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
802 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:10:13.37 ID:UxYNXSQM0
集団的自衛権の行使は違憲ですか?
Q 「閣議決定」で「集団的自衛権」行使を認めるって,できるの? A いいえ,できません!憲法違反です。
閣議決定は憲法違反! 「集団的自衛権」は
日本弁護士連合会
https://www.nichibenren.or.jp › self_defence_qa
ほいよ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
804 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:10:44.77 ID:UxYNXSQM0
>>800
ロシア大使館の発言として引用したい側が自らの主張の証明責任を負う
・・・議論の大前提やぞ?
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
806 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:11:27.07 ID:UxYNXSQM0
>>803
集団的自衛権は憲法上認めていないので行政解釈だけ変更しても無駄
司法権と押された時点で潰れる
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
808 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:11:45.62 ID:UxYNXSQM0
>>805
軍法会議は憲法で完全否定されているから復活できないよ
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
810 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:12:16.11 ID:UxYNXSQM0
>>807
ロシアの主観であってもだめだし、そもそもロシア大使館である証拠がない
アカウント名が適当だしな
立憲・枝野氏「海兵隊機能、米軍依存でいいのか。自衛隊が持つべき」 [少考さん★]
812 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/08(月) 05:13:25.60 ID:UxYNXSQM0
ロシアは核戦争になると米国に圧倒的に劣るんだよ
原子力潜水艦を補給又は排出する不凍港がないからだ
NATOは世界の補給基地があるのに対して、ロシアにはこれがない
だから圧倒的劣勢なのが実態で、日本を欲しい理由が主にこれ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。