トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月06日
>
QoUaAaEo0
書き込み順位&時間帯一覧
201 位
/12183 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
2
0
0
0
6
8
0
2
4
2
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
「いくら眠ろうとしても眠れない」26日間連続勤務で過労死寸前 デンソーの課長だった男性が明かす、大企業の管理職の過酷な実態 [PARADISE★]
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
「日本に予算増加させた」 バイデン氏、また失言 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
629 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 09:09:35.40 ID:QoUaAaEo0
>>615
>実は団塊世代が年金を貰うようになってからでも世界最大、分散投資、長期運用という勝ち戦で日本の年金積立金は着実に増え続けている(累積収益額153.8兆円)
利確するとこどか、日銀がバブらせた日本株の買い支えのために、貴重な年金資金をどんどんぶち込んでるという、狂気の沙汰
で、そろそろバブル崩壊なわけだ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
631 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 09:11:13.37 ID:QoUaAaEo0
>>621
>定期的に利確してるっての
運用総額が増えてるってことは、利確してないってこと
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
647 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 09:59:16.92 ID:QoUaAaEo0
>>634
とりあえず、まもなく株価バブル崩壊で50兆円ほど吹っ飛ぶんだが、そこでポートフォリオに従って買い増しとかやっ
たら、200兆円吹っ飛ぶな
日銀の利上げによる円高も起きるしな
>>635
ポートフォリオに従うってことは、株価が下がってきたら買い増しして上級の逃げ場を作るってことな、もちろん大損
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
657 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 10:46:50.88 ID:QoUaAaEo0
>>648
ポートフォリオに従うってのは、そういうことなんだが、日本の滅亡を願う壺かな?
>>653
>>647
>ポートフォリオに従うってことは、株価が下がってきたら買い増しして上級の逃げ場を作るってことな、もちろん大損
馬鹿なのかな?
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
660 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 11:25:41.86 ID:QoUaAaEo0
>>659
>じゃあポートフォリオに従わなければいい
年金をこんなポートフォリオで運用してるのは、一般国民のためじゃなく上級に儲けさせるためなのに、お前は何を言ってるんだ?
「いくら眠ろうとしても眠れない」26日間連続勤務で過労死寸前 デンソーの課長だった男性が明かす、大企業の管理職の過酷な実態 [PARADISE★]
225 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 11:29:34.50 ID:QoUaAaEo0
>>3
高度成長期やバブル経済のころの役員は、新規事業立ち上げとかで会社を発展させることで評価されてたんだが、今は
法人税率下がった結果、稼いだ金を漫然と配当するだけの仕事だからな、目先の数字を追う屑しかいないのは当然
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
680 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 15:00:36.13 ID:QoUaAaEo0
>>667
今の日本の株価は日銀がでっち上げたバブル状態なので、バブル崩壊時に株買ってる奴らが逃げる時間を確保するために
年金資金で買い支えるってことだぞ
>>670
株や債権に化けてる、なお、利確はせずに買い増す一方
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
466 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 15:44:32.07 ID:QoUaAaEo0
>そのためか、新入社員が“見習い”の札を下げているのを見るやいなや、わざと難解な切符を発券させようとする困った客も散見されるそうだ。
>そのせいで、鉄道ファンっぽい見た目の人が並んでいると、「頼むから自分のカウンターに来ないで」と祈る新人もいると、A氏は指摘する。
これはJRのほうが悪いだろ、ちゃんと訓練が行き届いてない見習いにあたった客が可哀そう
>。特に困るのは、自分の知識をひけらかしたいために窓口を占領する人です。例えば、駅員が読めないのをわかっていて
>難読駅名で有名な『驫木』から『艫作』行きの切符を作らせようとする。しかも口頭で言うのではなく、意図的に紙に漢字で書いて指示するんですね」
これも、聾唖の客のこと考えてないのか
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
475 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 15:47:24.46 ID:QoUaAaEo0
>>470
>手持ちのICカードを登録するのと、田舎の駅で降りる時にその都度生産するのと、どっちが手間なんだろうね?
どっちも面倒だから、どっちも論外ってことで
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
494 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 15:54:41.49 ID:QoUaAaEo0
>>476
新人であろうと、意図的じゃない客にきちんと対応できないのは問題であって、その問題を解決したら意図的な客にも
対応できるのに、お前は何を言ってるんだ?
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
501 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 15:56:33.88 ID:QoUaAaEo0
>>479
うん、そもそも、登録する手もあったとわかるのは田舎の駅で降りる時だろ
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
513 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 15:58:52.34 ID:QoUaAaEo0
>>495
>>1
>「窓口を廃止して困るのは高齢者、というイメージがあります。しかし、私がお客様と接してきた印象では、機械を使い慣れているはずの若い人も券売機の操作で迷う傾向がある。
>そもそもシステムが使いにくく、お客様に不便を強いているのは私どもも理解しているのですが……。現場もほとほと困り果てているというのが現実ですよ」(A氏)
という問題は、JRのIT音痴の問題であって、QRコードじゃどうにもならんぞ
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
519 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:01:43.98 ID:QoUaAaEo0
>>511
>お前は新人時代からミス一つしたことがないとでもいうのか?
まともに客対応ができない新人がいるのは、新人をろくに訓練せずに現場に出すJRが悪いって話が、なんで、
ベテランでもやるミスの話に?馬鹿なの?
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
522 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:02:49.97 ID:QoUaAaEo0
>>512
5~10年後くらいにまた田舎の駅で降りる前に?もう、忘れてるよな
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
547 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:16:12.21 ID:QoUaAaEo0
>>527
>>494
>新人であろうと、意図的じゃない客にきちんと対応できないのは問題であって、その問題を解決したら意図的な客にも
>対応できるのに、お前は何を言ってるんだ?
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
551 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:18:28.14 ID:QoUaAaEo0
>>533
>どう考えても悪いのはわざとややこしい事要求するクソ客だろ
どう考えても悪いのは、わざとじゃなくややこしい事要求するお客様に、対応できてない糞JR
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
570 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:24:33.92 ID:QoUaAaEo0
>>556
JRがまともなら、駅員はややこしいことを要求されても対応できるのに、悪いって何の話?
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
575 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:25:40.32 ID:QoUaAaEo0
>>550
そんなことしなくても、レジは打てるよな、そういうふうにシステム作ってあるから
JRは、そういう基本ができてない
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
596 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:37:24.67 ID:QoUaAaEo0
>>583
>え?お前が自分で「わざとじゃないややこしい要求」に対応できないのはJRが悪いって言っただろ
うん
>じゃ、「わざとややこしい要求」することは客が悪いって認めたってことじゃん
>>494
>新人であろうと、意図的じゃない客にきちんと対応できないのは問題であって、その問題を解決したら意図的な客にも
>対応できるのに、お前は何を言ってるんだ?
馬鹿につける薬はないな
「日本に予算増加させた」 バイデン氏、また失言 [蚤の市★]
141 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 16:40:10.27 ID:QoUaAaEo0
>>82
トランプがやったことを自分の業績だと主張するほどボケが進行してるって話
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
699 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 18:09:10.22 ID:QoUaAaEo0
>>696
>そもそも想定利回りと言うものが希望的観測に過ぎない
>将来は誰にもわからんし予想が当たった試しはない
日本株はバブってるからまもなく崩壊するのは確定
それがわかってて年金資金を注ぎ込んでるのに、
>投資はインデックス運用である
とかwww
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
705 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 18:26:45.44 ID:QoUaAaEo0
>>700
日銀がこれまで74兆円も日本株買って株価をバブらせてきたから、含み益は出てるぞ
で、年金側はそれを理由に投資額を増やしまくってて、一昨年は200兆円、去年は246兆円、その1/4が日本株なの
で、もちろんバブルは膨らむ一方
今年は300兆円くらいになり、円安で日銀はもう買えないから日銀の保有額を超えるだろうけど、さすがにもうバブル
の維持は困難でそろそろはじける
それで年金資金はふっとんで一般国民は大損するのは確定
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
712 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 19:19:34.86 ID:QoUaAaEo0
>>703
>A自民党などのマクロ経済スライドにより、実質賃金が減ると、実質年金給付額は減るようになっている。
そもそも、マクロ経済スライドってのは、物価高になったら年金給付額が増える、って意味じゃないとおかしいんだがな
>>709
>打ち出の小槌は無いのだから、実質給付額を減らし支給開始年齢を引き上げるのを両方やって、なんとか維持できるレベル
法人税増税とか、配当所得の総合課税化とか、社会保険料の上限撤廃して高額所得者にはキツイ累進を課すとか、
非営利法人の理事長等の世襲による事実上の相続税脱税を防ぐとか、財源はいくらでもある
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
718 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 19:31:44.01 ID:QoUaAaEo0
>>714
そこに「財政検証」とか「(年金)財政の均衡」とか書いてあるんだから、ろくなもんじゃないのは馬鹿でもわかるって
政府の歳入が不況で減ってるときには、減税で歳入をさらに減らした上で歳出を増やさないといけないのに、逆に
歳出を減らすってこったからな
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
761 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 19:40:41.50 ID:QoUaAaEo0
>>747
>ソース読まねえでんちゃばっかだな
>混んでる時間帯に1000円以下の手間のかかる切符発券させるを繰り返すなって言ってるじゃん
>>1
>「窓口を廃止して困るのは高齢者、というイメージがあります。しかし、私がお客様と接してきた印象では、機械を使い慣れているはずの若い人も券売機の操作で迷う傾向がある。
>そもそもシステムが使いにくく、お客様に不便を強いているのは私どもも理解しているのですが……。現場もほとほと困り果てているというのが現実ですよ」(A氏)
を読んでない馬鹿www
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
723 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 19:56:24.43 ID:QoUaAaEo0
>>720
鳩山のころはよかったが、消費税増税に三党合意した野田民主党を、何だと思ってるんだ?
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
725 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 20:04:25.68 ID:QoUaAaEo0
>>724
>普通の人間なら交通事故に遭うのは不幸であり
>無事故で自動車保険料が無駄になるほうが喜ばしいだろう
事故に遭ってないのに保険金を貰えるなら、それが一番喜ばしいだろ
>本当は長生きなんて不幸なのだ
>長生きの不幸に当たって保険金をもらうのが年金
え?
鉄道ファン、みどりの窓口の新人に難解な切符を発券させようとカスハラ…知識をひけらかしたいために窓口を占領 [おっさん友の会★]
783 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/06(土) 20:21:18.18 ID:QoUaAaEo0
>>778
>複雑な経路の切符は嫌がらせとは言い切れないんじゃ?
もちろん
>そういうのを純粋に楽しんでる乗り鉄もいるだろうよ
ってか、全国規模の企業だと、各地の営業所を巡る出張とか普通にあるわけで、そういうのに対応できてないJRが
駄目なだけ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。