トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月06日
>
PzfUKTT60
書き込み順位&時間帯一覧
357 位
/12183 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
4
9
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【悪臭】「同僚のにおいで仕事に集中できない」 人事評価反映も、企業で進むスメハラ対策★2 [シャチ★]
【高知】水泳の授業で小学生が溺れ、意識が無い状態で救急搬送…ろ過ポンプ故障のため、近くの中学校のプールを借りての授業中 [香味焙煎★]
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
山形県で1日1回笑うことが努力義務に…自民会派提出 [少考さん★]
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」★2 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【悪臭】「同僚のにおいで仕事に集中できない」 人事評価反映も、企業で進むスメハラ対策★2 [シャチ★]
638 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 05:10:58.18 ID:PzfUKTT60
>>184
いや、問題はそこじゃないよ
甘いものが好きで太っているおばさんに「あなたは太っているから自己管理しなさい」と言ったらハラスメントになるでしょう
それと同じだということ
【高知】水泳の授業で小学生が溺れ、意識が無い状態で救急搬送…ろ過ポンプ故障のため、近くの中学校のプールを借りての授業中 [香味焙煎★]
185 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 05:27:42.16 ID:PzfUKTT60
4年生の平均身長が134センチらしいが、水深130センチってアホじゃないかな
なんで水深を調整しないんだ?
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
104 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 12:18:53.55 ID:PzfUKTT60
結婚すべきって何だろうか。そういう人が45パーセントもいるというのが不気味なのだが
結婚したい、ならわかるんだよ。結婚すべきとかしたほうが良いってどういうことだ?
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
129 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 12:22:57.49 ID:PzfUKTT60
>>114
フリーライドって何だ?
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
178 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 12:31:53.40 ID:PzfUKTT60
>>140
扶養控除や養育手当のしわ寄せは、子供がいない人にも及んでいるんでそれは君の認識不足だな
あと、たとえば年金制度なんかは前倒しだから、
老後に支えてもらえなかったら現役時代に支えた分をただ損することになる
つまり将来支えてもらう立場になるから今支えるってのがワンセットなのよ
色々と君の認識がおかしいけど、たぶん手遅れなんだろうな
山形県で1日1回笑うことが努力義務に…自民会派提出 [少考さん★]
637 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 12:48:53.74 ID:PzfUKTT60
俺は毎日、鏡の前で喜怒哀楽の表情を作っている
普段はめったに人に会わないから、表情筋を鍛えるためである
やっている最中も、やった後も、ひどく虚しい気持ちになる
笑うことが大事なんじゃない。大事なのは笑いを生み出すシチュエーションのほうなんだ
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
383 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:05:35.10 ID:PzfUKTT60
>>307
うんだから、子育て世代に関わらず支え支えられの関係にあるわけ
俺は独身だけど、子育て世帯を支えていますよ
障害のある人を支えていますよ。病気の人を支えていますよ
社会で生きるというのは、否が応でも支え支えられの構造の中に身を置くということ
一部分だけを切り取って、フリーライドと宣うのは社会構造を知らない世間知らずだけだよ
この問題に限らないけど、不満なら制度にメスを入れないとな
個人の責任に転嫁するなら、そもそも自由選択を認めるべきでない。そうでしょう?
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
24 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:15:28.34 ID:PzfUKTT60
有料にしたら、金を払ったんだから汚しても文句を言われる筋合いはないという風に居直られると思うし
有料にしても、トイレ掃除の仕事から解放されるわけではないのに
なんで有料化に賛成なのかいまいち理解に苦しむ
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
510 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:26:07.15 ID:PzfUKTT60
>>477
ゆとり教育もそうだが、アメリカ的な個人主義の蔓延が最大の要因だと思うね
かつての日本は忍耐を美徳とし、世間体を重視していた
全体主義が色濃い時代だから、結婚率も高かった
しかし今は個人主義の時代だ。世間体を気にするなんて馬鹿らしい
自分の好きなように生きることが重要だと言われている
結婚圧ともいうべき力を失ったので、必然的に結婚しなくなりました
全体の流れとしてみれば、至極当たり前な結果なんだよな
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
211 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:33:50.96 ID:PzfUKTT60
>>52
なぜ俺の生き方が関係あるのか?
トイレに限らず、居酒屋でも「こっちは客だぞ」と居直る騒がしい奴はいるだろうに
金を払っているんだから、それくらいは多めにみろよという心理は
共感できずとも、そういう風に考える奴もいるということは理解できるだろうよ
レスする前に少しは頭を使えよ、頭をよお!
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
265 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:37:31.91 ID:PzfUKTT60
>>243
経営者が言うならわかるけど従業員だぞ。レスする前に頭を使えよ、頭をよお!
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
329 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:42:06.23 ID:PzfUKTT60
>>305
一時期、ご利用の際はお声がけくださいって張り紙がいたるところにあったからそれを言ってるんじゃね
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
388 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:45:55.43 ID:PzfUKTT60
>>336
そういうのは微笑ましいよな
学生だから実家暮らしで遅くまで家にいれない
金もないからホテルにも行けない。車もないし、もうコンビニしかねえ!ってなるんやろうな
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
488 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:51:55.61 ID:PzfUKTT60
>>462
それは単に、出た後に流していないことに気がついただけだと思う
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
620 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 13:58:41.73 ID:PzfUKTT60
>>531
普段はあえて流さないが、人にバレたときだけ流す人ってこと?
それよりも、たとえば自宅のトイレが自動水洗でたまにうっかり流し忘れるみたいな
可能性のほうが高いと思うが、まあ君が言うならそうなんだろうな
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
687 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 14:02:13.27 ID:PzfUKTT60
>>586
金を出そうが出すまいが、傍若無人は嫌でしょうに
金を払っているから多少はね?と許せるのは、
懐が潤う側であって、雇われには関係ないよねってことを言っているわけ
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
778 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 14:09:51.08 ID:PzfUKTT60
>>706
漏らしたのはアクシデントなのかわざとなのかわからないが
アメリカは「そっちがその気ならこっちにも考えがある!」を地で行くからなあ
リフォームの仕上がりに納得がいかない顧客が、お金を払わないとかゴネ始めて
施工した会社の従業員が激怒し、リフォームした箇所をハンマーで破壊するって動画があった
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」 [おっさん友の会★]
870 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 14:18:43.06 ID:PzfUKTT60
>>822
うんまあ、多くの場合便器側の問題なんだけどな
貯めてある水の量が少ないとか、便器の材質とかコーティング剤とか
ウンコがこびりつきやすい便器ってのはあるから、必ずしも利用する側だけの問題ではないんだよね
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」★2 [おっさん友の会★]
162 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 14:49:05.41 ID:PzfUKTT60
店員の手間が増えるが、記帳式にするだけでも随分と違う気がする
トイレに鍵をかけて、記帳後に解除する仕組みにするとかね
匿名掲示板でもそうだけど、顔が見えない身分がわからないって環境だとモラルが低下するんだよ
【🚻】コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」★2 [おっさん友の会★]
233 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/06(土) 14:56:11.44 ID:PzfUKTT60
>>184
いや、お金を取ると「金を払っているんだから文句を言うな」の心理が働くからトイレ環境の改善という意味では良い案とは言えない
利用料で清掃員を雇うという話になれば従業員は楽できるけど
そんな不安定な雇用が成り立つかは微妙だし、従業員の負担が清掃員に置き換わるだけで根本的な問題は解決しないよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。