トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月06日 > DpHkoEBa0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/12183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001189881511800000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
【東京】三井不動産、神宮外苑の再開発は「必要」 声明を発表 [少考さん★]
国家公務員の超過勤務続く 国会答弁作成終了は平均で午前1時前 [香味焙煎★]
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは? [煮卵★]
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]

書き込みレス一覧

<<前へ
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
152 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:27:38.63 ID:DpHkoEBa0
>>120
かどうかはその人にもよるし相手にもよる
仕事だって何だって好きで好きで入っても上手くいかなかったり成り行きで始めて好きになったり上手く行くこともある
どうしても嫌ならやらない方がいいけどどっちでもいいならやっても良いんじゃね 昔より女が働いてくれてるから離婚のハードル低いし
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
172 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:30:59.41 ID:DpHkoEBa0
>>151
どれだけ良いものかを説明するだけなら味覚にこだわる必要はない
そもそもグルメの世界に味覚障害を引き摺り込みたいのならその発想自体が誤り 本人には苦痛にしかならないだろう
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
187 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:33:37.14 ID:DpHkoEBa0
>>157
それを許す相手に出会うかどうかだけだがな
今時のお姉ちゃん通い婚をよしとする人割といるし昔から船員の妻はそんなもんだから稼ぎさえ良くて金くれれば不満はない人は結構いるよ
お前が稼ぎの全てを注ぎ込んで旅行するなら難しいしそもそも結婚の意味って何よになるけど
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
205 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:37:13.43 ID:DpHkoEBa0
>>173
いやぁそれはどうだかな
本気で金がないから別れられない話山ほど聞かされるし
子供は相対的には良いものの様だが
結婚は良いものになるかどうかはその人で決まるから絶対も相対も良し悪しはない
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
239 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:43:27.70 ID:DpHkoEBa0
>>191
俺は音楽関係はさっぱりだが好きな人が楽しそうに熱く語るのを聞くのは別に嫌いじゃない
じゃあ炎天下に野外行きますかと聞かれたら断るけど
お前のはその観点がない 俺には向かないし興味もさしてないけどそれは良いものなのだろうと思わせる要素がない
今の子育ての情報においても同じ様なことが言える
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
250 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:45:01.80 ID:DpHkoEBa0
>>199
亭主元気で留守がいいは名言だぞ
大体毎日顔を突き合わせてると喧嘩の元だからな
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
278 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:48:30.56 ID:DpHkoEBa0
>>251
金がないはある程度当たってる
この先の資本主義世界はピラミッド構造が加速して1人の勝者と多数の負けしか生まない事はほぼ確実というか現実そうなってる
子供を負け組にしたくないなら金持ちであるかそうでなければ持たないという選択は現実的
そこすら計算できない奴らは沢山産んでくれるが その子供達に労働生産性があるかどうかは別
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
316 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:54:37.54 ID:DpHkoEBa0
>>259
未婚中年が羨ましい既婚が喚いてるのもここの風物詩
そもそも1人稼ぎで年収1000万超なんて労働人口の1割もない上にそいつらはほぼ結婚してて既婚のお仲間だがその事実は見たくないらしい
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
339 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 12:59:25.19 ID:DpHkoEBa0
>>290
伝統的な田舎の文化はそうだぞ
人も金も無いからみんなで協力して負担し合って物事をやる 金は物や労力を直接交換できないからだしな
それが嫌な人は多そうだが
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
350 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:01:28.30 ID:DpHkoEBa0
>>303
それがそうじゃ無いのが今
子供の生涯年収が2億だとして親にいくら還元されるのか持たないで投資に回したら幾らになるのか
そういう計算を無意識にしてる人はいるだろうね
それにそこを突き詰めると子供は誰のものか論争になるから好きじゃないが
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
375 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:04:13.25 ID:DpHkoEBa0
>>307
色々と言ってるが少子化は1970年代には始まってるしそこで制度を変えられなかったのが間違いってだけだが
完全賦課式のまま先進国がやれるわけないだろ 年金やってる大抵の先進国は税金で補助してるし
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
542 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:32:09.70 ID:DpHkoEBa0
>>417
それが損得だけでは回らないんだな
子供が成長するにはお役人が机上で空論書いてる以上に人的資源を消費するから
サラリーマンが多い今の体制自体が子育てに向いてないから無理
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
558 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:34:45.90 ID:DpHkoEBa0
>>536
それがそのままイスラム社会だな
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
564 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:36:03.46 ID:DpHkoEBa0
>>548
それは法律婚への圧力が強いからだと言われてる
未婚の母を社会が疎む姿勢が変わらないとそこは変わらない
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
580 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:38:00.82 ID:DpHkoEBa0
>>549
今は40で結婚して育休明けが45がゴロゴロしてるが
親の体力がないから色々と新しい問題も出てきてるがそれはもうしょうがないと思えと言ってるが
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
593 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:40:36.15 ID:DpHkoEBa0
>>553
損得ではない
そもそも核家族だと子供は2人が限界だと生物学的に言われてる 元々子供を産めない人もいるから再生産は2を超える事はない
そこを超えたいなら周囲の環境が一番の問題
端的に言って外で寝ても風邪をひかない地域と凍死する地域では一度に育てられる子供の数が当然違う
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
607 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:42:38.29 ID:DpHkoEBa0
>>568
結婚が意味をなすのはむしろ生保とかだな
単身が増えると行政の仕事は当然増える結婚して相手に押し付けた方が手間も金もかからんから
例え初老同士であっても行政は結婚を推奨してる理由の一つ
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
620 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:44:30.01 ID:DpHkoEBa0
>>512
土産は職場や近所で配るなり趣味のサークルなり 幾らでもあるだろ
それも出来なくて寂しいと思う奴は家族を持った方がいいと思うが
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
634 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:46:46.79 ID:DpHkoEBa0
>>602
新型コロナで夫婦喧嘩が増えたり老後の夫婦は不満が多いこと考えると人間は1人時々2人くらいが丁度良い人は多い
寧ろそっちの方が多い気はする
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
686 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 13:56:13.36 ID:DpHkoEBa0
>>610
それが正解
ただ今の40くらいまでは欲しいが持てないだったが20代は欲しくない に変わってるから少子化対策はもう無理かなと俺は思ってる 
今の40-50代に氷河期を作った政治の責任はデカい
あれを見たら20で就職できない人生は悲惨だとしか思えないから少子化も加速するわな
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
701 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:00:08.68 ID:DpHkoEBa0
>>692
その自己責任という言葉でどんだけ少子化が加速したのか
プラザ合意で円高受け入れてソフトランディングもさせられなかった国の失態を20歳の若者の失業と貧困で乗り切った日本らしい意見だ
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
707 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:02:03.87 ID:DpHkoEBa0
>>697
本物の底辺無能は本能しかないから子供は多いぞ
生保の担当者と小児科勤務の奴らに聞くと良い
それより上で物がわかると子供を持たない選択肢が出てくる
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
721 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:04:29.60 ID:DpHkoEBa0
>>708
だから国を貧しくしたのは今の老人層って事
第二次世界大戦の頃とこの国は変わってねーのよ
兵隊は有能だが将官は無能
自助だの共助だの言っても東京一極集中でそこの絆もズタボロにしたから今さら無理だしな
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
762 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:12:00.18 ID:DpHkoEBa0
>>740
ナイナイの矢部とか辻希美の夫とか似たり寄ったりだぞ
連帯保証人じゃないなら負債継ぐ必要もないしそれこそ縁切って遠く離れた土地で暮らせば良いんじゃねーの
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
786 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:16:57.90 ID:DpHkoEBa0
>>756
無いわけでもないが それは個人の資質の問題…の一語に尽きる
大体同じレベルの人としかくっ付けないから良い夫婦はどっちも人格円満
相手の不平を言うのは構わないが我が身も振り返ったらどうだろうの方が多い
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
799 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:19:15.44 ID:DpHkoEBa0
>>778
働かない医師がいなくなっても問題は解決しない
保険診療における医療従事者の技術料はOECD でも最低ラインだ
それ以前にお前本当に医者か
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
814 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:21:47.50 ID:DpHkoEBa0
>>791
その線を引くのは医者じゃなく国だが
現場の医師が年齢や入ってる保険であからさまに治療を変えたら訴訟もの
後期高齢で保険を作った時に大幅に医療の質を制限すべきだったのをシルバー民主主義の政治判断でやらなかった政治問題
「結婚すべき」「結婚したほうが良い」と考える日本の若者は欧米に比べ断トツ低い45%…この数字から窺える問題点とは?★2 [煮卵★]
836 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/06(土) 14:25:46.66 ID:DpHkoEBa0
>>806
ギャンブルに使ったりして破産でも幾らか払えと言われた人は知ってる
それに隠してる負債が後で見つかったり懲りないでまた借りたり あの人達は本当に大変だよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。