トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月05日 > FJeYSCHU0

書き込み順位&時間帯一覧

282 位/11399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000492722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査 ★2 [首都圏の虎★]
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
【円安】小泉元環境大臣「円安、むしろピンチをチャンスにできる1つ」★3 [PARADISE★]
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
各国政府の債務合計、1京4700兆円に 米ハーバード大教授「増税か、社会保障の削減が必要」 [お断り★]
【埼玉】県の水道水27年ぶり値上げ 再来年4月に卸売価格23%アップ 家庭の水道料金176円上昇と試算 さらなる値上げも [ぐれ★]
【社会】紅こうじに毒性プベルル酸を作る能力は無し 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点 [シャチ★]

書き込みレス一覧

生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査 ★2 [首都圏の虎★]
488 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 20:50:15.57 ID:FJeYSCHU0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査 ★2 [首都圏の虎★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 20:51:39.78 ID:FJeYSCHU0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
355 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 20:52:24.13 ID:FJeYSCHU0
>>64
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

日本にいま必要なのは、無能な現職の野党議員会館を落とし有能な野党議員を育てることであって

無能な現職の野党議員に政権を任せても、国民の生活水準が下がるだけだよ。>>1
【円安】小泉元環境大臣「円安、むしろピンチをチャンスにできる1つ」★3 [PARADISE★]
539 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 20:53:14.70 ID:FJeYSCHU0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査 ★2 [首都圏の虎★]
534 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:00:02.88 ID:FJeYSCHU0
>>498
日本の物価高は、海外の物価高が由来で、海外のインフレだよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

アメリカの物価上昇は自発的なものだけど、日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、

円安の影響は実質的に無いよ。
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
371 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:03:03.42 ID:FJeYSCHU0
>>356
フランス・ドイツも右傾化しているし、イギリスも経済的な問題が政権の足を引っ張っただけで右傾化の波は変わらないよ。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
261 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:06:38.62 ID:FJeYSCHU0
>>1
少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。

IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか現在の利用率だとかは関係ない。

逆に紙の保険証を少しでも残すとIT化の意味がなくなり害でしかない。
各国政府の債務合計、1京4700兆円に 米ハーバード大教授「増税か、社会保障の削減が必要」 [お断り★]
788 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:11:28.65 ID:FJeYSCHU0
>>209
無理に政府が国債を発行しなくても、日銀が金融資産を購入することで円は市場に供給されているよ。
>>1
【埼玉】県の水道水27年ぶり値上げ 再来年4月に卸売価格23%アップ 家庭の水道料金176円上昇と試算 さらなる値上げも [ぐれ★]
108 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:14:47.50 ID:FJeYSCHU0
>>104
どの範囲で水道事業が必要か決めるのは地方自治体の責務で(地元住民の合意で決めるべきことで)

政府がお金を配っても不必要な水道管がゾンビ化するだけだよ。

人権とは別の問題だよ。(そもそも日本国憲法では人権は公共の福祉に劣後するよ)
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
383 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:15:24.44 ID:FJeYSCHU0
>>372
日本にいま必要なのは、無能な現職の野党議員会館を落とし有能な野党議員を育てることであって

より無能な現職の野党議員に政権を任せても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
266 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:23:28.09 ID:FJeYSCHU0
>>264
いまは過渡期で紙とマイナ保険証の両方のコストがかかっているからお金がかかるように見えるだけで、

マイナ保険証だけになっていけばコストは減るよ。
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
438 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:50:04.44 ID:FJeYSCHU0
>>436
より無能な野党議員が政権をとっても、国民にとってもっと悲惨な結果になるだけだよ。
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
456 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:59:11.70 ID:FJeYSCHU0
>>441
清廉潔白な無能よりも、腹黒い有能の方が国民の生活水準を豊かにするよ。

まぁ、亀井議員の公職選挙法違反とか、梅谷議員の票の買収だとか、蓮舫議員の選挙の事前運動だとか、

立憲民主党の議員も十分腹黒いけど。違いは無能なだけで。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
278 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 22:17:37.79 ID:FJeYSCHU0
>>269
マイナンバーの回線は一般的なNTTの光回線でIPv6に対応しているか否かだけだよ。

料金も一般的な料金だよ?
各国政府の債務合計、1京4700兆円に 米ハーバード大教授「増税か、社会保障の削減が必要」 [お断り★]
817 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 22:21:06.43 ID:FJeYSCHU0
>>790
国債も日銀が市場にお金を流通させるため購入する金融商品の一つにすぎないよ。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
294 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:11:42.33 ID:FJeYSCHU0
>>287
「回線がシステムに適合しているか調査が必要で、料金は15~30分で2万円以上」

適合しているか調査に2万以上かかるだけだよ?

儲かっているのにケチくさいだけで。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
299 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:17:10.18 ID:FJeYSCHU0
>>298
一回こっきり2万しかかからないのにね、けち臭いよね。

電子カルテを導入している病院ならそもそも必要ない調査だよ。

古臭く非効率な歯科医院だから余計にお金がかかるだけで。
【社会】紅こうじに毒性プベルル酸を作る能力は無し 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点 [シャチ★]
7 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:22:56.12 ID:FJeYSCHU0
>>1
無敵の人化した社員の犯行に一票
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
303 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:26:34.06 ID:FJeYSCHU0
>>301
イニシャルコストだけ負担すればランニングコストは安くなるよ。

この記事の話はイニシャルコストの話だよ?
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
311 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:32:22.93 ID:FJeYSCHU0
>>305
患者情報の誤りが無くなってレセプトの返戻が減るし、受付での患者情報入力も無くなるよ。

マイナ保険証のシステムにするということは電子カルテになるということだから、

カルテの保存コストも無くなるし、カルテを倉庫の奥から探す手間も無くなる。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
314 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:39:44.68 ID:FJeYSCHU0
>>313
紙の保険証ではなくマイナ保険証だからオンライン資格確認ができるんだけどね。
【都知事選】「マイナ保険証」への考えは? 小池氏、清水氏「賛成」 蓮舫氏、田母神氏「反対」 国の政策だが「都政に無関係ではない」 [樽悶★]
318 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:55:53.56 ID:FJeYSCHU0
>>316
紙の保険証って保険組合ごとに発行されていて、

パソコンでポチポチ入力しても、脱退した保険証を持ってきた場合それ以上の検索ができず

(保険証番号だけでしか検索できず)手戻りの原因になるんだよね。

マイナ保険証はマイナンバーカード自体が共通の保険証となることで

(マイナンバーが保険証番号となることで)本人確認と同時に加入保険組合も判明する仕組みなの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。