トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月05日 > DMjAdbEc0

書き込み順位&時間帯一覧

156 位/11399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001154610229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
世界各国で使用禁止? SNS上で未だ流布する「味の素」悪玉論…味の素株式会社に見解を聞いた ★2 [煮卵★]
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]

書き込みレス一覧

世界各国で使用禁止? SNS上で未だ流布する「味の素」悪玉論…味の素株式会社に見解を聞いた ★2 [煮卵★]
539 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 17:31:38.39 ID:DMjAdbEc0
>>497,505
超わかる
でもメーカー目線だと

砂糖と同等の甘さを得るのに
値段ベースでで1/10以下なのでやめられない

しかも重さベースで1/200以下なので
輸送費、保管費も激安なのでさらにやめられない

スーパー、コンビニで売るような商品の生産現場は
小売店に叩かれまくって薄利多売で
砂糖に戻したら詰む状態になってる

だから今後も人工甘味料製品は
増えることはあって減ることはないんだ
悲しいけれど
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
228 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:09:51.40 ID:DMjAdbEc0
いうてもお前ら、そんなに買わないだろ?
パイナップルなんて
俺は好きで週一で買ってるけど

ヘタを落として
皮を剥いで
ポツポツを外して
四つに分けて
芯を外して
レンチンして
冷やしてやっと食べられる
https://i.imgur.com/YXUEcLw.jpeg

こんな手間かかるの、お前ら嫌いじゃろ?
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
245 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:14:38.99 ID:DMjAdbEc0
>>236
缶詰とかじゃないパイナップル食べると
舌や口がチクチクピリピリすることあるじゃろ

あれは、パイナップルが持つ
ブロメラインっていうタンパク質消化酵素と
シュウ酸カルシウムの針状結晶が原因

それを熱でぶっ壊すために
パイン1玉あたり2〜3分レンチン
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
249 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:15:24.49 ID:DMjAdbEc0
>>237
これは台湾産では標準サイズ
フィリピン産より一回り小さい
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
251 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:15:57.92 ID:DMjAdbEc0
>>237
あ、それで
1玉600〜700円くらい
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
261 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:18:39.78 ID:DMjAdbEc0
>>252
煮えてグズグスになるのを想像するじゃろ?

俺も初めてやった時はそう思ってたけど
なんも変わらん
なんなら芯寄りの硬いところも硬いまま

味も変化ない
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
278 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:21:47.54 ID:DMjAdbEc0
>>256
大雑把に言えば
消化酵素で口の中が消化されちゃうんよ

さらにシュウ酸カルシウムが
拡大するとこんな感じの
https://i.imgur.com/IzsaaCL.png
まさに針状の結晶になってて

表面が削られた敏感な口内に
グサグサ刺さるから、チクチクするんだ
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
286 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:24:46.04 ID:DMjAdbEc0
>>273
ぜひ週末にでもやってくれ

生パイナップル食べる時に一番面倒なのは
ポツポツを取り去る作業

皮を厚く剥いてしまえばいいんだけど
もったいないからね

ポツポツは、理由はわからないがスパイラルに配置されてる
これが解明できると、宇宙の真理に到達できると思ってる
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
293 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:26:52.57 ID:DMjAdbEc0
>>271
えー、苦手…

なんで単体でおいしい果物に
ドレッシングやマヨを…
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
299 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:27:49.29 ID:DMjAdbEc0
>>281
だろ?みんなそうだよな
俺くらいだろ、毎週買ってるの
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
324 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:34:29.44 ID:DMjAdbEc0
>>297
今だいたい1玉600〜700円くらいで
1〜1.2kgくらいのうち
可食部は8割だから800〜960gくらい

だいたい0.75円/gくらい

りんごが0.5円/g

キウイが1円/g

て考えると、そう高いものではないかも
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
329 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:36:55.42 ID:DMjAdbEc0
>>310
政治家が変わればお前らの暮らし向きが良くなると考えるのは
フィクションの読みすぎかと…
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
332 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:38:21.14 ID:DMjAdbEc0
>>309
いや、ドレッシングとか調理でその辺はなんとかなって気が…
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
342 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:42:42.43 ID:DMjAdbEc0
>>339
考え方が逆なんだよ
悪くなった時期にあいつがやってるだけ

そもそも政治家なんかに
お前らの生活を良くしたり悪くしたりする能力も権力もない
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
365 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:50:48.05 ID:DMjAdbEc0
>>347
俺らの給料を上げるのに反対してるのは
政治家ではなく、株主だし

俺らの買うものの値段を決めてるのは
政治家ではなく、市場だし

政治家がその価格を
上げろと言っても下げろと言っても
聞き入れられた試しはないし

出来ることがあるとすれば
世界で戦える商品を作れる分野に
金を入れるか税制優遇することだけど

今の日本にはそれがないし
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
373 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:55:42.50 ID:DMjAdbEc0
>>364
それは誤解というか

日本以外の先進国でも似たような価格で売ってるよ
平均的収入に対して

ただ、いくつかの国ではそれとは別に
格安で低質なものを売る店とか露店が充実してて、それが目についただけだよ

日本だとスーパーで低品質低価格なもの並べても売れないから、品棚から消え去ったんだ

そんだけ
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
430 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 19:36:57.43 ID:DMjAdbEc0
>>398
きっと毎日パイナップル食べると
螺旋力が身につく

で、ある日地上に出ると
顔の形をしたロボットを拾う

そんで兄貴が見つけた
顔のないロボットと合体して

色々あって最後は
宇宙を救うことになると思う
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
433 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 19:39:45.69 ID:DMjAdbEc0
>>420
食い物は基本的には関係ない

エネルギー系に端を発する物価高と
気候による食料の高騰が合わさって
いきなりパチンと上がってる

所得含む物価安が影響するのは
世界基準で価格が決まる
自動車とかスマホとかそういうやつ
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
434 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 19:40:45.73 ID:DMjAdbEc0
>>425
みんなあんまり買わんと思うからしかたないけど
パイナップルはもともとそんなに高くない

缶詰になるくらい安い
世界各国で使用禁止? SNS上で未だ流布する「味の素」悪玉論…味の素株式会社に見解を聞いた ★2 [煮卵★]
897 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 19:44:30.07 ID:DMjAdbEc0
>>559
それも、アンチ人口調味料勢が書いた
ガセ記事に踊らされているのではないか?


アメリカのUSFDAで認められているのは
アスパルテーム
アセスルファムK
スクラロース
サッカリン
ネオテーム
アドバンテーム
の6種

日本と全く同じだよ
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
503 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 20:05:13.57 ID:DMjAdbEc0
>>437
メソポタミア「申し訳ない…」
https://i.imgur.com/ngh06Tp.png
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
528 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 20:10:39.47 ID:DMjAdbEc0
>>515
社会の教科書にも載ってるし
いうほど珍しくもなかろう
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
540 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 20:14:10.52 ID:DMjAdbEc0
>>513
俺だよオレオレ、毎週買ってる
完熟したやつはそこまで繊維質でもない気もする

全く歯に挟まることがないかというと
ちょっと自信ないけど
そんなに困った覚えもない気がする
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
552 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 20:16:52.25 ID:DMjAdbEc0
>>533
グリーンは酸っぱさを生かして使うといいかも

細かく刻むか、フープロでガーッとやって
オイル、塩、胡椒、その他を和えたソースにすると
焼いたり蒸したりしたお肉によく合う
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
602 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 20:30:44.99 ID:DMjAdbEc0
>>558
受注販売でない以上、原理的に
コンビニに限らず食い物を仕入れて売る仕事では必ずロスは出る

で、大規模に店舗と流通網を展開して
時間単位で仕入れの最適化を行えるコンビニや小規模スーパーは
1日1回仕入れてる個人店より遥かに
フードロスに対応しやすいのではなかろか?

たとえばファミマなんかは6年で23%減らしたそうだし
https://i.imgur.com/djq0G7g.jpeg
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
639 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 20:42:09.14 ID:DMjAdbEc0
>>625
店舗が減ったところで
消費者の俺らが減るわけではないから

必要な仕入れ総量は変わらない、どころか

店舗数が減った分、一店舗あたりが必要とするバッファは増えるわけだから
むしろ仕入れ総量は潜在的に増える

に対して、俺らが買う総量が増えるわけではない、むしろ購買機会が減る分だけ減る可能性がある

結果として、ロスは増えるだろうな
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
765 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 21:58:36.99 ID:DMjAdbEc0
>>656
たぶんそうなると売り切れに遭遇する率は
思っているより遥かに高くなるんだけど
それに耐えられるかなあ

母ちゃんが遅くまで頑張って働いている家庭の子は
翌日の学校で辛い目に遭うことも増えると思う
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
829 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 23:09:28.94 ID:DMjAdbEc0
>>818
そうかね?
多少の犠牲を払って備えるのは、人類の叡智じゃね?

時間というかけがえのない物を支払って
早めに到着して不測の事態に備えるなんて
毎日みんな通勤通学でやってるじゃろ?

お金という命に等しい物を支払って
実際に起きるかどうかわからない怪我や事故に備えたり

であれば

食べ物という、まあいくらでも作れる物を支払って
商機をや利便性失わないように備えることだけを
そこまで悪く考えなくても良いのでは?
【🍌🍍】バナナ(1.5倍)とパイナップル(1.7倍)が過去最高値!? 値上げラッシュに「もう気軽に食べられない」… [BFU★]
848 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 23:24:35.12 ID:DMjAdbEc0
>>839
命は有限時間で終わるのだから
時間は命そのものじゃん?

お金なきゃ食べのは手に入らないから
お金も命じゃん?

なぜ食べ物だけ特別扱いする?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。