トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月05日 > 6hnfeBwQ0

書き込み順位&時間帯一覧

311 位/11399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000221400010000110025221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
バイデン氏の大統領選撤退 米報道官「絶対にない」 [どどん★]
各国政府の債務合計、1京4700兆円に 米ハーバード大教授「増税か、社会保障の削減が必要」 [お断り★]
「鬼すぎない?」 大正製薬の広告が“性差別”と物議…… 男女の“非対称性”に「昭和かな?」「時代にあってない」 [おっさん友の会★]
【埼玉】「子ども留守番禁止」案で物議 自民・埼玉県議団が新たな条例案 [ぐれ★]
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
ホロコースト改ざんの恐れ 生成AIに警鐘―ユネスコ [蚤の市★]
【社会】紅こうじに毒性プベルル酸を作る能力は無し 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点 [シャチ★]

書き込みレス一覧

【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
118 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 05:41:35.05 ID:6hnfeBwQ0
昔のNYハーレムやブロンクス、今のフィアデルフィアみたいな街は日本には無いからな。
昔、週間プレイボーイがハーレムの取材した写真記事が文庫になったの読んだが
昼間からジャンキーがヘラヘラ笑いながら通りをふらついていたりしてた。
ブックオフとかで見付けたら買って読むと良い。
バイデン氏の大統領選撤退 米報道官「絶対にない」 [どどん★]
198 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 05:54:18.23 ID:6hnfeBwQ0
民主党はもう大統領選挙諦めて上院議員選挙にシフトだってよ。
上院で過半数を取れば人事やらでトランプの意向にことごとく反対して
政策を妨害出来るから、トランプをレイムダックにすると。
【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
135 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 06:03:42.79 ID:6hnfeBwQ0
>>128
山谷は普通に住宅街で小学校もあるぞ。
日雇いが昔は路上に溢れていたってだけだ。
【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
138 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 06:08:13.76 ID:6hnfeBwQ0
>>136
スラムってのはスラム化する事の結果であって、その条件は旧来居住していた住人が耐えかねて
他所へ移住して空き家だらけにならないとスラムとは言わない。
各国政府の債務合計、1京4700兆円に 米ハーバード大教授「増税か、社会保障の削減が必要」 [お断り★]
369 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 07:03:01.93 ID:6hnfeBwQ0
政府債務を削減するって事は家計や企業の債権を削減するって事で
当然GDPも減少するし、ある意味共産主義みたいな体制にする事なんだが。
そこからまた政府が経済成長を求めるなら、また元に戻るだけだし。
各国政府の債務合計、1京4700兆円に 米ハーバード大教授「増税か、社会保障の削減が必要」 [お断り★]
560 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 08:34:21.17 ID:6hnfeBwQ0
>>552
安心しろ。
欧米が脱アラブしたいってだけでぶち上げたが、無理だから軌道修正始めてる。
化石燃料以上のエネルギーは未だに無い。
【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
365 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 08:43:52.57 ID:6hnfeBwQ0
>>328
先日落選したがスラムは民主党支持層である黒人系が多い。
楽器が買えないからラップってのが生まれた。
大昔、ウォークマンが買えなくてラジカセ担いで街を歩いていたみたいに。
それがcoolとかになるんだから解らんもんだ。
【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
366 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 08:46:34.27 ID:6hnfeBwQ0
>>365
訂正
先日落選したが、黒人ラッパー議員とかもいてスラムは民主党支持の黒人層が多い
【治安】日本にスラム街は存在しない? 日本のスラム街5選…あいりん地区やほかの地域の特徴と歴史を学ぶ [樽悶★]
383 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 08:56:28.89 ID:6hnfeBwQ0
>>380
空き家が増えてるのをスラムと勘違いしたんだろ。
「鬼すぎない?」 大正製薬の広告が“性差別”と物議…… 男女の“非対称性”に「昭和かな?」「時代にあってない」 [おっさん友の会★]
297 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 12:23:36.45 ID:6hnfeBwQ0
男女のセリフを入れ換えたバージョンも作れば
一気に問題解決
【埼玉】「子ども留守番禁止」案で物議 自民・埼玉県議団が新たな条例案 [ぐれ★]
23 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 17:37:56.24 ID:6hnfeBwQ0
親が登下校に付き添えない
親が帰宅した子供に付き添えない
そういう勤務時間を強要する企業には
年間売上高と同額とかの巨額罰金を課す
これぐらいのことはやるんだろうな?
やるんだろうな?
【英国】イギリス総選挙 労働党が大勝 14年ぶり政権交代 [Ikhtiandr★]
89 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 18:44:07.35 ID:6hnfeBwQ0
G7の内カナダフランスアメリカイギリスがメンバー交代か。
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
313 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 21:50:50.57 ID:6hnfeBwQ0
「バイデンがトランプを暗殺しても法的にはOK」…連邦議会乱入事件めぐり最高裁判決
木村太郎

「ジョー・バイデンがドナルド・トランプを暗殺するのは法的にOKだと最高裁」

【画像】「バイデンがトランプを暗殺しても法的にはOK」7月1日の「ハフポスト」(英語版)記事
米の有力ニュースサイト「ハフポスト」(英語版)1日の記事見出しである。

この日、米連邦最高裁では、2021年1月6日に大統領選挙の結果を覆そうとして暴徒が連邦議会へ乱入し、一時占拠した事件で起訴されたトランプ大統領(当時)について、「大統領は、その公的な行為に関しては免責される」という判断を示した。

米大統領は刑事責任を免れうると連邦最高裁が宣言したのは米史上初めてで、判事9人のうち3人が反対したが、その一人ソニア・ソトマイヨール判事は判決文に少数意見として以下(抜粋後半)のように付記している。

「本日の判決がもたらす長期的な影響は甚大である。裁判所は事実上、大統領の周辺に無法地帯を作り出した。建国以来の現状を覆すものである。

 国家の利益よりも、自分の利益、自分の政治的存続、あるいは自分自身の経済的利益を優先させようという大統領にとって、この新しい公権力の免責は「弾丸を装填した武器」のようなものになった。

 大統領は米国で最も権力を有する人物である、世界で最強の権力者かもしれない。その大統領が公権力を行使する場合、多数派(賛成派)の理屈によれば、大統領は刑事訴追を免れることになる。ネイビーシールズ:チーム6(米海軍の対テロ特殊部隊)に命じて政敵を暗殺させる?免責だ。権力を維持するために軍事クーデターを企てる?免責だ。恩赦のために賄賂を受け取る?免責だ。免責、免責、免責。
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
315 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 21:52:05.12 ID:6hnfeBwQ0
多数派は、たとえ大統領が法を犯し、私利私欲のために職権を利用し、公権力を悪事に行使させたとしても、大統領がいつか法律違反の責任に問われる可能性があることを知れば、私たちが懸念するほどに大胆不敵にはならないという。

 このような悪夢が実現しないとしても、大統領と彼が支えるべき国民との関係は取り返しのつかないほど変化する。

 公権力のあらゆる行使において大統領は、今や王なのだ。

(中略)

 我が国の歴史において、大統領がその職権を行使して犯罪に及んでも、刑事責任を免れると信ずるに足る理由があったことはない。しかし、今後は全ての大統領経験者もそのような免責特権を与えられることになる。その職権を私利私欲に悪用した場合、私たちが守らなければならない刑法は私たちの後ろ盾にはならないのだ。私たちの民主主義の行方を憂慮し、この判断に反対する」

 「ハフポスト」の記事は、このソトマイヨール判事の意見を元に、今回の最高裁判断がいかに危険なものかを論じたわけだが、これに対して保守派から当然反対論が出てきた。

判決が米政界に劇的な変化を呼び起こすか
 「ハフポスト、最高裁判決をめぐり米国史上最も危険な記事見出しを掲げてFBI(連邦捜査局)に訴えられる」

 保守派のニュースサイト「ウエスタン・ジャーナル」2日の記事見出しである。

記事は、最高裁の判断は「大統領が公的な立場で行動を起こした場合、現在、民主党の工作員がトランプ氏に行っているような脅迫と報復の戦術(91件の刑事訴追のことか)を恐れる必要がないことを保証したもの」で、それを拡大解釈して「トランプを暗殺できる」とするのは極めて危険であり、事実、SNSでFBIに「ハフポスト」を訴えるものがあると指摘する。

「ハフポスト」の見出しは確かに過激だが、「政敵を暗殺しても罪に問われない」というのは今回の審議に関わった判事が、少数意見とはいえ判決文に付記したことなので非難しにくい。

今回の最高裁判断は、2024年の大統領選挙への影響ばかりでなく、米政界に劇的な変化を呼び起こすことにもなりかねない。
ホロコースト改ざんの恐れ 生成AIに警鐘―ユネスコ [蚤の市★]
413 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 22:14:10.34 ID:6hnfeBwQ0
シンベト元諜報員が非難 イスラエルの破壊者は「ネタニヤフ首相」

インタビューに応じるイスラエルの治安機関シンベトの元諜報員、ゴネン・ベン・イツハク氏。イスラエル中部モディインの自宅で(2024年6月22日撮影)。
【AFP=時事】イスラエルの最大都市テルアビブの陸橋の上で、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が率いる国の未来を憂える人々が、小規模の抗議集会を行っていた。

 通りがかる車はこの集団に向けてクラクションを鳴らし、陸橋の下をスクーターで通った男性は「裏切り者!」と叫んでいった。

 グループの中心人物はイスラエルの治安機関シンベトの元諜報(ちょうほう)員、ゴネン・ベン・イツハク氏だ。

 イツハク氏はかつて、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの共同創設者の息子を情報提供者として取り込んだこともある。

 だが今は、ネタニヤフ首相と右派連立政権に反対し、街頭で声を上げている。

 イスラエル中部モディインの自宅でAFPのインタビューに応じたイツハク氏は、「ネタニヤフはイスラエル国家にとって最大の危険人物だ。私は第2次インティファーダ(反イスラエル闘争、2000〜05年)のときに大物テロリストたちを逮捕した。テロリストとは何かを知っている。ネタニヤフはイスラエルを破滅に引きずり込んでいる」と述べた。

 また、多くの人がネタニヤフ首相の退陣を望む理由の一つに「非常に重要な米国との関係を破壊していること」があると指摘し、武器供給をめぐる問題でジョー・バイデン大統領に不満を表明したことを例に挙げた。
ホロコースト改ざんの恐れ 生成AIに警鐘―ユネスコ [蚤の市★]
414 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 22:17:31.91 ID:6hnfeBwQ0
 イツハク氏は、今こそガザ地区の状況を変え、紛争に終止符を打ち、マハムード・アッバス議長率いるパレスチナ自治政府に国際的な支持を集める時だと強く信じている。

■現状は爆発寸前

 イツハク氏は、2018年には反汚職デモで首相の車列の前に飛び出し、自らの古巣である治安機関に拘束されたこともある。

「イスラエル軍は(パレスチナ自治区)ヨルダン川西岸を支配し、ガザを支配している。もうたくさんだ。解決策を見つける必要がある」と語る。

 ネタニヤフ首相は政権を維持するために和平プロセスを阻止し、ハマスを支えているとイツハク氏は非難する。「ネタニヤフは自分のこと、自らの汚職問題、政治的に生き残る方法にしか興味がない」

 また極右イタマル・ベングビール国家治安相が警察を「私兵」のように使うことを、ネタニヤフ氏が容認し、テルアビブで毎週行われている反政権デモを妨害させているとも主張した。

 イスラエルの極右政党「ユダヤの力」の党首を務めるベングビール氏は、その過激的な思想でイスラエル軍から入隊を拒否され、治安機関の捜査対象でもあった。そのベングビール氏とネタニヤフ首相の忠誠関係に、イツハク氏は疑問を禁じ得ない。

「今日、イスラエルは内部から破壊されている。彼(ネタニヤフ首相)がすべてを破壊している」と述べるイツハク氏。ネタニヤフ氏が超国家主義者になびけばなびくほど、イスラエルの安全保障は弱体化すると指摘した。

 イツハク氏は「今はすべてが爆発寸前だ」とし、「ネタニヤフに言おう、辞任せよ。それがイスラエル国民にとって最大の助けになる」と強い口調で訴えた。 【翻訳編集】AFPBB News
ホロコースト改ざんの恐れ 生成AIに警鐘―ユネスコ [蚤の市★]
415 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 22:25:12.05 ID:6hnfeBwQ0
焦点:ガザ戦後統治は誰が担うのか、イスラエルを悩ます難問
Nidal al-Mughrabi Emily Rose Matt Spetalnick


イスラエルは米国の同盟諸国に対し、戦闘終結後のパレスチナ自治区ガザについて、現地の有力部族と提携して統治する計画を提示した。だが、疑問は残る。
[エルサレム 2日 ロイター] - イスラエルは米国の同盟諸国に対し、戦闘終結後のパレスチナ自治区ガザについて、現地の有力部族と提携して統治する計画を提示した。だが、疑問は残る。ガザでは今もイスラム組織ハマスが断固たる影響力を保っており、敵であるイスラエルと協議する姿を見せたいという者は1人もいない。

イスラエルは、ガザにおける人命の損失を終わらせ、約9カ月にわたる軍事攻撃を縮小するよう米国政府からの圧力を受けているが、戦後にハマスが統治することは望んでいない。

そこでイスラエル当局者は、何とか戦闘終結から先の道筋を描き出そうと頭を悩ませている。

イスラエル政府の有力者による公式の発言によれば、計画の大きな柱は、これまでとは異なる民政体制を形成し、既存の権力構造に関与していない、イスラエルとの協力に前向きな現地のパレスチナ側当事者を巻き込むことだ。

ガザにおいてこうした役割を担う可能性があるとすれば、地元の有力部族の首長に限られるが、いずれも戦後統治への関与に消極的だ。
(中略)
報復の恐れは確かにある。イスラエルは戦闘の目標はハマス壊滅にあると公言しているが、ロイターの取材に応じた6人のガザ住民によれば、ハマスは依然としてガザの街で自らの方針を徹底するだけの影響力を維持しているという。

ハマスが運営するガザ当局系メディアのディレクター、イスマイル・アルタワブタ氏は、ガザの有力部族のリーダーがイスラエルに協力すればどうなるかという質問に対し、「命に関わるのではないか」と答えた。
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
337 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 22:42:33.52 ID:6hnfeBwQ0
【指標速報】米6月雇用統計、非農業部門雇用者数の伸び鈍化 失業率は予想上回る
moomooニュース
·
21:33
USD/JPY (USDJPY.FX)
160.901
-0.23%
米国債10年 (US10Y.BD)
4.306
-1.26%
NYダウ (.DJI.US)
39277.260
-0.08%
Nasdaq Composite Index (.IXIC.US)
18248.620
+0.33%
S&P 500 Index (.SPX.US)
5543.460
+0.12%
米国の6月の雇用者数は増加ペースが鈍化し、失業率は4.1%に上昇。米国の雇用は過熱感がゆっくりと和らぎつつある。連邦準備制度理事会(FRB)が景気後退に陥ることなくインフレを抑制できる可能性が高まった。
6月の非農業部門雇用者数は20.6万人増、市場予想の19.1万人増を上回ったが、前月のデータを若干下回った。4月の非農業部門雇用者数は16.5万人から10.8万人に、5月の非農業部門雇用者数は27.2万人から21.8万人に下方修正された。 修正後の4月と5月の雇用者数の合計は、修正前より11.1万人減少した。


6月の雇用者数は予想を上回ったが、これは政府部門の雇用が7万人増加したことによるところが大きい。また、部門別ではヘルスケアが4万9,000人増、社会福祉が3万4,000人増、建設が2万7,000人増となった。専門・ビジネスサービス(-17,000人)、小売(-9,000人)など、多くのセクターが減少した。

失業率は4.1%、市場予想の4%を上回り、2021年11月以来の高水準となった。前期は4%。失業率が上昇するとともに、労働参加率は62.6%と0.1ポイント上昇した。


平均時給は前月比0.3%上昇、市場予想の0.3%と一致、前期は0.4%。前年同月からの伸びは3.9%と5月の4.1%から鈍った。いずれも予想通りだった。


6月の非農業部門雇用者数報告では、第1四半期にインフレ率が急上昇した後、インフレ率の低下傾向が再び軌道に乗ったことが確認された。これはまた、インフレ見通しに対するFRBの自信を高め、FRBが今年後半に利下げを始めることを後押しする可能性がある。
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
340 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 22:51:14.25 ID:6hnfeBwQ0
>>337
この記事に有るように、4月と5月の雇用統計は修正されて11.1万人減少している。
これ、今回だけじゃなく今までもそう。
実はバイデン政権時に雇用者が大幅に伸びて失業者が減ったとされていたが、
実はグラフ化すると横ばいで全然増えていなかったりする。
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
357 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/05(金) 23:18:59.51 ID:6hnfeBwQ0
>>353
アフガン撤退そのものは以前からの計画でトランプも言及していた。
しかしやり方が最悪。
韓国の在韓米軍縮小みたいに気付かれないように徐々にやるべきなのに
南ベトナムから逃げたみたいに協力者も保護せず、あんな醜態晒して世界から信用を失った。
【社会】紅こうじに毒性プベルル酸を作る能力は無し 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点 [シャチ★]
182 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 23:55:06.04 ID:6hnfeBwQ0
別のカビ菌でも入ったか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。