トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月05日 > 7qGz1XoU0

書き込み順位&時間帯一覧

474 位/11399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000314000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]

書き込みレス一覧

【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
53 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 15:55:39.90 ID:7qGz1XoU0
だから
要するに株価が上がってなかったら
45兆があっても足りんのにそれがゼロな超絶増税の未来なんだよ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
57 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 15:56:21.29 ID:7qGz1XoU0
>>7
時価会計だからリカクは必要なし
評価額全て
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
63 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 15:58:11.32 ID:7qGz1XoU0
>>38
為替と違う
空売り空買いしてるのは多くない
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
70 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:01:01.70 ID:7qGz1XoU0
>>58
じゃお前は年金維持だけのために消費税40%50%するとなったらどうするんだか
年金改革させない元凶は何処の誰だと思ってるんだか
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
79 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:03:33.28 ID:7qGz1XoU0
>>69
先日ニュースで出てた
一人当たり支出増は4万
海外純金融資産の増加は51兆なので一人当たり40万

お前が貧乏なのは何もしなかったから
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
85 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:05:27.60 ID:7qGz1XoU0
>>73
社会保障費だから大きくいうと年金+健康保険だな
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
95 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:07:52.76 ID:7qGz1XoU0
>>86
じゃお前は年金支払いが3倍になってもいいんだな

年金廃止をいうならお前の支持政党に言え
速攻で除名されるから
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
101 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:09:19.69 ID:7qGz1XoU0
>>90
お前は支払い増加の意味を理解できないのか?
統計だけなら所得は物価上昇を大幅凌駕してるのよ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
106 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:10:50.83 ID:7qGz1XoU0
>>97
じゃ掛け金増加を消費税増税に直したら40%に相当するでいいか?
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
116 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:13:19.19 ID:7qGz1XoU0
一昨年は15兆 昨年は35兆 今年は45兆
3年間で95兆
ちなみに国家予算は100兆な

株価が死んだら100兆消えてる
その世界線でどうなったか考えろ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
124 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:14:39.37 ID:7qGz1XoU0
>>115
じゃお前は掛け金60万増えると言われてどう思う?
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
134 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:17:36.02 ID:7qGz1XoU0
>>120
所得を再投資してるからに決まってるだろ
何で稼いだ金額を今すぐ全額使うとかお前バカすぎる

ちなみにおれは今年は何もしてないけど1700万稼いでる
だけど使うカネは提言と変わらん
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
146 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:19:03.09 ID:7qGz1XoU0
>>129
利益100兆だから
配当利回りがあるから何とも言えんけど前年比90%が3年続くと利益はゼロだな
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
163 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:25:41.70 ID:7qGz1XoU0
だからね
株の税率を上げて株価が下がったらどう責任とるんだ?話なのよ

バカは税率上げれば単純に税金が増えると思い込んでる
株価が下がったら減収するのよ

それに類似した配当の増税
仮に40%にしたら何処の世界に国債社債を買うバカがいるんだか
そっちの社会的損失の方が10倍とかデカイわ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
176 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:28:16.50 ID:7qGz1XoU0
>>155
ミンス時代はマイナスだった

ミンス総括しないからあれだけど
マニュフェストを完全燃焼放棄したのは株価が死んで年金維持できる見込みが消えたので財源問題
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
180 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:29:30.85 ID:7qGz1XoU0
>>156
じゃお前に聞くけど
何で株価が下がった時に年金がーと喜ぶ?
国債同じだ

時価会計なんだよ
【年金】GPIF 2023年度の運用実績は45.4兆円の黒字 黒字額は過去最大 株高と円安が寄与 [nita★]
194 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/05(金) 16:32:02.72 ID:7qGz1XoU0
>>174
それがおかしい
実際に2019年に1770万で買ったアメリカ債券は21万ドルになった
債券だって2倍になってるんだよ
多分言えないなにかを債券を理由にしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。