トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月03日 > bQrJ4rGf0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/13040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001130001121723031841811600118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた! [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
年金水準、30年後に2割低下 「現役収入の半分」は維持 [蚤の市★]
【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 ★2 [首都圏の虎★]
【旭川女子高生殺害】内田梨瑚被告を殺人罪などで起訴「落ちろ」「死ねや」全裸で欄干に座らせ謝罪動画撮影も [おっさん友の会★]
【国際】性的暴行で38歳邦人男性にむち打ち刑 シンガポールで初 酔った女子大生にわいせつ行為 [ぐれ★]
【安い国】ペットボトルの水が880円、美術館の日本語ガイドは消滅 欧米で痛感する日本が最貧国という劣等感 [ぐれ★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
608 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 05:59:03.97 ID:bQrJ4rGf0
解雇規制の話とかずっとしてるけど、さっさとやれよと
女の社会進出と解雇規制の話しかしてねーじゃん
この20年って
発展途上国のほうが解雇規制が強いんだよ
でも高度成長する際にはそれがプラスに働く場合もあるってだけ
ベトナムとかだって高度成長終わった後は日本と同じになる
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
612 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:00:47.94 ID:bQrJ4rGf0
アジアで解雇規制が一番ないのがシンガポール
その次に甘いのが韓国、タイ
日本とフィリピンあたりはだいたい同じ
次に中国、ベトナムといった社会主義の国がきて、
インドネシアあたりはよほどのことがないと解雇できない
インドとかも一度正社員になると、欠勤続きでも解雇できないとかある
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
615 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:02:21.98 ID:bQrJ4rGf0
日本は確かにリストラや倒産は少なかった
ただそれだけ
失業者がでなかったかわりに、若い無職がいっぱい生まれた
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
628 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:10:00.20 ID:bQrJ4rGf0
日本人って無能な働き者っていう言葉がぴったり
老人や女でも働けるって逆に言えば、
大した事してないのよ
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
636 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:13:46.54 ID:bQrJ4rGf0
「無能な働き者」にありがちな7つの特徴

責任転嫁する
自分を過大評価している
ミスが多い
(なのに)間違いを認めない
不満だらけ
誇大で傲慢
長く働くことをえらいと思ってる
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
643 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:18:58.28 ID:bQrJ4rGf0
日本って無能に甘いんよ
排除する仕組みがないからな
海外だと無能は徹底的に攻撃されていなくなるから
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
649 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:21:32.75 ID:bQrJ4rGf0
無能っていうのは要するに頭悪い奴よ
海外で残業がないのは、要は仕事が時間通りに終わらない奴は無能っていう評価がされるから
バカを周りが助けるなんていう文化はないのさ
教育からして間違ってるね
テストの時間も半分ぐらいにして、知能を問う試験に変えたほうが良い
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
663 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:24:42.79 ID:bQrJ4rGf0
公務員、正社員に限らず、大組織の底辺
これがルサンチマンに染まって頭おかしくなるわけよ
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
678 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:30:34.17 ID:bQrJ4rGf0
腐ったミカン理論はマジであってるから、
下位1割か5%は毎年リストラしたほうがいいよ
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
688 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:33:27.85 ID:bQrJ4rGf0
この無能に優しい文化が、和を以て貴しとなすからきてるのか、
共産主義からきてるのか、はたまた原始的な村社会からきてるのは知らんが、
使えない人間は絶対的に使えないから
再利用とかは考えないほうがいい
無能な個人、企業はバサッと切り捨てることが大事
無能に優しいと全体まで無能になる
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
698 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:39:44.93 ID:bQrJ4rGf0
日本にバカがいないっていう風潮だけど、
現実にはいっぱいいるよね
知識があるとかないとかじゃなくて、頭の回転がとろいんだよ
外国にはこういう人種は少ない印象
遅くしゃべってるとバカだと思われるから、アホみたいに早く喋る文化だしな
同じ言葉を使うのもアホだと思われるから、違う言い回しを使う
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
704 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:41:59.67 ID:bQrJ4rGf0
大統領選挙の討論でもそうだけど、
ルーザーって普通の話なんだよね
ルーザーになりたくないから、有能にみせる
そういう努力が日本は少ないと思う
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
705 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:42:20.62 ID:bQrJ4rGf0
ルーザーのたわごとなんて一ミリの価値もない
日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言 [蚤の市★]
721 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 06:45:34.14 ID:bQrJ4rGf0
アメリカ人のルーザーの見極め方

日本のアニメ好き
スタートレックが好き
スポーツを見ない
ジムに行かない
コンパクトカー日本車・韓国車のいずれかを持ってる。
大学の時の専攻が文学や歴史
ルーザーアメリカ人を見極めるのは簡単

アニメ好き
スタートレックが好き
スポーツをあまり見ない
ビジネスのゴルフに呼ばれない
ジムに行かない
日本車か韓国車のコンパクトカーを持ってる
アジア人の彼女としか付き合ったがない
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
128 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:38:20.07 ID:bQrJ4rGf0
自由主義を建前とする以上、
東京に行きたい若者の流れを止めるわけにはいかないじゃんね
未婚化と同じよ
我慢する人が減った
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
142 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:40:33.64 ID:bQrJ4rGf0
だいたい学校行く行かないのも自由とかやったら、
3割から5割はいかなくなるよ
そういうもんだよ
故郷にとどまる人が5割から7割、捨てる人が3割から5割ぐらいの比率は変わらんと思う
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
149 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:42:48.76 ID:bQrJ4rGf0
ブス・ブサイクと結婚しろ
3K・ブルーカラーやれ
地方にいろ
自由主義になったらやりたくない人はやらんでしょう
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
156 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:45:26.99 ID:bQrJ4rGf0
予算や権限の問題じゃないし、
まあ首都移転とかやっても、移転する人の仕事の人気が落ちるだけだと思う
官僚なんて全国転勤でただでさえ人気なくなってるのに
土建とかは儲かるんだろうが
東京に住んでる限りなにもいらないっていう気持ちは地方の人にはあんまし理解されない
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
163 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:47:09.81 ID:bQrJ4rGf0
基本的にアジア人ってエリート志向が強いし、
首都に集まってくるのはどこも同じよ
韓国だってタイだって、フィリピンだってそうじゃん
そうじゃないとこは自由じゃないってだけ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
174 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:49:16.75 ID:bQrJ4rGf0
昔は地方の人間は貧乏だから東京に出てこれなかっただけで、
最近はいろいろ税金投入されて豊かになったからその子どもが出てくるようになってきたんだろうな
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
182 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:51:37.59 ID:bQrJ4rGf0
昔の人は東京にずっと住みたかったのに、
お前は長男だろとか帰省したときに親に殴られて、嫌々戻って家継いだりしてたわけよ
そういう時代でもないのさ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
191 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:53:45.09 ID:bQrJ4rGf0
仕事がない、ない言ってるけど、
東京のほうがよっぽど仕事ないけどね
競争率も競争もはげしいし
でも、東京にいるだけで幸せになれるから
地方で公務員するよりは、東京で好きに暮らすんでしょう
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
196 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:55:11.30 ID:bQrJ4rGf0
昔はそれでも30ぐらいになったら地元に帰ってきたんだよ
で、地元で見合いで結婚したりしてた
そういうのがなくなっただけ
特に女は戻らないね
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
203 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:56:44.97 ID:bQrJ4rGf0
まあお前長男だろ、って殴られて家に戻って、
親が用意した職についたけど、
結婚もできずに終わりっていうのが最悪だろうね
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
206 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 10:58:27.89 ID:bQrJ4rGf0
先生っていうのも多いと思うけどね
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
216 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:02:25.21 ID:bQrJ4rGf0
仕事もあるけど婚活しに東京に来てるっていうのも大きいからね
山手の御曹司・お嬢様見つけて結婚したら一生セレブだし
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
227 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:04:38.30 ID:bQrJ4rGf0
外資やコンサルが人気って東京から動かないからだからね
あとは医者とか弁護士とかの資格職も東京から動かなくていい
あがりは開業とかになるけど
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
234 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:05:54.81 ID:bQrJ4rGf0
全国転勤なんてやってる企業はそのうち優秀な若者集まらなくなるし、
すぐに辞めちゃうよ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
245 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:08:28.49 ID:bQrJ4rGf0
首都移転っていうのも結局は土建屋が騒いでるだけだからな
あとは移転先の土地の人間が
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
285 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:15:03.72 ID:bQrJ4rGf0
普通に行政の区割りの話だからな
都道府県合併とかやればいいし、
いらんとこから裁判所やらそういうのも廃止してけばいいだけ
裁判官とか検察官だって地方に行くの嫌だからみんな弁護士になっちゃう
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
292 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:16:42.21 ID:bQrJ4rGf0
裁判とかもそれなりに大きな事件を高裁の管轄がある地裁でやればいいだけで、
ショボい事件なんて地元の弁護士とかが裁判官や検察官になってやらせとけばいいのよ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
299 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:18:07.18 ID:bQrJ4rGf0
そもそも産業があるから都市になるわけで、
行政関係者しかいない都市とか何も意味ねーから
そういう意味でいえば県庁所在地が一番いらない
まだ企業城下町のほうが意味はある
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
309 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:20:02.91 ID:bQrJ4rGf0
産業がないから、行政が税金でお金を回しましょう
この時点で発想がおかしくね?って
昔は地元の人間が産業作ったんだぞ?
松下幸之助や本田宗一郎みたいな人間が地元から出てこねーと意味がない
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
316 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:21:21.89 ID:bQrJ4rGf0
士族の商法とか馬鹿にされたけど、
昔は本気で地元の人間が地元のために産業おこそうとしたからな
公務員は武士なんだろw?(言ってる人間が実際にいた)
だったら産業作れよw
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
326 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:23:49.12 ID:bQrJ4rGf0
工場を誘致しましょう、企業を誘致しましょう、
若者を連れてきましょう
税金で
こればっかり言うけど、
結局は地元の人間がプレーヤーになって大企業を作らないと意味がない
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
332 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:25:28.01 ID:bQrJ4rGf0
やたらと田舎の人って士族だのいうけど、
そもそも優秀な士族とかは、戦前の時代にもう東京に集まって華族になっちゃったから
いつの時代も同じ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
370 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:33:14.78 ID:bQrJ4rGf0
藩なんて腐るほどあったんだから、
その藩主や家老の家系なんて地方にはウジャウジャいるわな
神主とか坊さんとかしてるやつも多い
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
396 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:38:14.08 ID:bQrJ4rGf0
大都市、都市、それ以外にわけたら、
いらないのは都市だからな
日本はもともと都市が多いのよ
海外は意外と都市が少ない
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
415 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:41:29.94 ID:bQrJ4rGf0
まあ敗因は都道府県の数が多かったからだと思う
藩が300ぐらいあったはずで、
最初から5から7ぐらいの県にしとけばよかった
なぜか令制国の時代に戻ってしまったんだよな
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
421 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:42:49.19 ID:bQrJ4rGf0
台湾は市に県を合併させたりしたよな
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
434 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:43:55.87 ID:bQrJ4rGf0
大都市が国を引っ張るっていうのが、世界のモデル
中途半端な都市なんてないほうがいい
中国の直轄市とかも同じようなもん
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
444 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:45:16.00 ID:bQrJ4rGf0
その大都市に当たるのが政令市なんだけど、
日本の場合そこもよくわからんことになってる
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
483 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:50:06.84 ID:bQrJ4rGf0
欧米だってそうだろ
ニューヨーク市がアメリカを引っ張ってるし、
ロンドンやパリがイギリスやフランスを引っ張ってる
そもそも均衡ある発展とかやってる先進国はないよ
北欧なんて海沿いしか人住んでないだろ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
506 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:52:03.68 ID:bQrJ4rGf0
仙台まで勢いなくしてしまったのは東北民のせいであって、東京のせいじゃないと思うわ
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
530 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:54:10.30 ID:bQrJ4rGf0
自分は企業城下町はいいって書いてるよね?
大企業があってそこに栄えた都市がある
それはいい
でも、県庁所在地みたいな公務員とそれをあてにする飲み屋とか支店が集まってる都市になんかいみあるの?
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
569 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 11:58:28.86 ID:bQrJ4rGf0
医療・介護
教育
土建屋
飲み屋
こういうのは県庁所在地みたいな都市を支える存在ではあるかもしれないけど、
いなくてもいてもどうでもいい人たちだからね
国をささえる産業ともいわない
政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実 [首都圏の虎★]
581 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 12:00:40.96 ID:bQrJ4rGf0
一つでも世界で通用するような企業が地方で生まれればよかったんだけどね
土建屋、保育園、病院、介護施設、学校、飲み屋
こんなもんが東京の税金で養われてても、何の意味もないんだわ
【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた! [Ailuropoda melanoleuca★]
162 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 12:19:48.22 ID:bQrJ4rGf0
マフィアと警察が癒着してるから、
へたに警察に通報するのがまずい国は海外にはいっぱいある
【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた! [Ailuropoda melanoleuca★]
208 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 12:21:34.43 ID:bQrJ4rGf0
この話だって、
担当になってから不倫したのか、
担当に不倫するような関係者を置いたのか、
でずいぶん深刻さが違う
【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた! [Ailuropoda melanoleuca★]
286 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/03(水) 12:24:25.87 ID:bQrJ4rGf0
>いつからにもよるな
>逮捕前から不倫してたなら、相手が未成年という問題はあるにせよ、まだ悪質度は下がる

逆じゃね?
担当をどうやって選ぶかにもよるけど
もみ消すために担当になったと考えるのが普通と思われる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。