トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月01日 > mmUWO3Qu0

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/11130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000075521441011031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]

書き込みレス一覧

【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
73 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:28:10.00 ID:mmUWO3Qu0
取り敢えず、打ち上げは成功やな
また糞食い朝鮮MONKIがウリ発狂してしまうww
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
96 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:30:05.60 ID:mmUWO3Qu0
>>70
H2Aに比べりゃかなり上がっただろ
費用は6割ぐらいで打ち上げ能力は増大したんだから
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
113 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:31:36.95 ID:mmUWO3Qu0
>>91
お前が物凄い馬鹿だってのは分かる
北チョンのゴミミサイルなんか相手にならんわ(笑)
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
197 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:40:05.39 ID:mmUWO3Qu0
>>140
液体ロケットは燃料充填に時間かかるんだよ
(そして燃料入れっぱなしで待機できない)
相手から攻撃受けてもすぐに反撃できないだろ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
253 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:46:47.33 ID:mmUWO3Qu0
>>200
馬鹿すぎ
自前で軍事機密の固まりの軍事衛星(スパイ衛星)を打ち上げられるってのは
国家にとって物凄い軍事的アドバンテージなんだよ、どアホ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
274 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:49:35.69 ID:mmUWO3Qu0
ちなみに下チョンも人工衛星ロケット打ち上げ成功したとか言ってるけど
アレって実用衛星の打ち上げ能力は全くねえからなw
ナントカ地球周回軌道にモノを打ち上げできました、程度のものよww
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
312 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:53:30.87 ID:mmUWO3Qu0
>>272
>税金チューチューしまくって一個ロケット上げましたって何?

はあ?
それお魔エラの国もやってなかったっけ?
しかもH3と違って何の実用性もないゴミロケットにww
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
477 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:18:21.51 ID:mmUWO3Qu0
>>333
すんげ
ゴダートのと現在のロケットが同じだと思ってんだな
この凄まじいチテキショウガイwww
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
590 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:33:41.81 ID:mmUWO3Qu0
>>520
日本の宇宙探査って基本他国がもうやった事はやらないんだよね
やるにしてももう他国がやった事以上の新たな最新最先端の機器による
分析ができるとか
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
618 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:36:25.36 ID:mmUWO3Qu0
>>552
高く打ち上げるだけが目的なら北チョンのゴミミサイルなんてH3の相手に何かならんよ
だいたい北チョンロケットなんてH3みたいに最新の人工衛星を周回軌道に乗せる能力もねえし
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
639 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:39:49.84 ID:mmUWO3Qu0
>>613
望んでと言うか基本方針はそうだな
はやぶさとか別にどこかから役割押し付けられてやったわけじゃねえぞ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
709 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:58:10.16 ID:mmUWO3Qu0
>>659
はあ?
日本のはやぶさが成功してその後追いかけるようにアメリカも小惑星の資料サンプル採取探査やったよ
やらされてるとかナニを言ってんだ?この馬鹿
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
765 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:12:51.41 ID:mmUWO3Qu0
それにして下チョンってロケット開発の続報が全然ねえな
どうなってんの?
あのヌラリヒョン号は
一回(一応)何の実用性もない打ち上げ成功で
「ウリナラもロケット開発に成功した宇宙クラブの一員ニダあああ」
ですっかり満足して終了したん?(笑)
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
800 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:19:39.77 ID:mmUWO3Qu0
>>736
>具体的に日本のロケット技術ってどういった面で韓国より上なんや?

おいおいおい
現在の下チョンロケットに今日の打ち上げの様な実用衛星の地球周回軌道の投入なんて
そんな能力全くねえぞ
そんなのも知らないの?
下チョン人の知的水準ってwww
いやああ
すげえわ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
861 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:40:26.65 ID:mmUWO3Qu0
>>840
低軌道衛星はどうしても軌道を維持できない
その維持燃料が尽きれば終了(落下)
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
883 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:47:51.88 ID:mmUWO3Qu0
>>866
いやあのう
この衛星だいち4号の観測ミッションが永続的ならば代わりの打ち上げは前提でしょ
スパイ衛星なんかは詳細なデーター収集のために可能な限りの低軌道を飛んでるんで
4~5年で交代衛星の打ち上げが前提やで
このだいちもなんか4号とか言ってるからそう言う衛星なんじゃねえの?
一応設計寿命は7年やな
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
894 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:51:33.51 ID:mmUWO3Qu0
>>882
いいからその血涙拭けよ(ゲラゲラ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
938 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 15:11:13.46 ID:mmUWO3Qu0
>>908
低軌道の定義は高度2000km以下やで
ここまでの衛星はどうしても地球大気の影響を受ける
あと太陽同期軌道も地球は真球でなく歪なんで絶対軌道固定は出来ない
どちらにせよ習性燃料尽きたら終わりやな
あと商業価値と言うけどこれはどうかね
金を払ってこのデーターを利用、なんて人はいないだろうから
ほぼ完全な無料サービスやな
勿論その運営には税金が投入されてるが
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
968 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 15:59:50.70 ID:mmUWO3Qu0
>>955
そりゃ中国はいくら事故ろうが穴掘って埋めりゃいいからなw
つい先日も補助ロケットが超猛毒のヒドラジン(人体に触れたら溶ける)を
まき散らしながら人家密集地の近くに落下してきたじゃん
当局は打ち上げ成功成功と言ってるけどww
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]
976 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 16:11:35.01 ID:mmUWO3Qu0
>>970
圧倒的ってw
なんか天宮の設備空いてるんで共同研究するってだけじゃん
だいたい「圧倒的」に進んでるなら別に日本と共同研究する必要が中国側にねえだろ
何で共同研究すんの?(笑)
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
44 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:01:49.81 ID:mmUWO3Qu0
>>2
 ↑
可哀そうに
火病爆発してとうとう発狂してしまったかww
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
86 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:42:28.29 ID:mmUWO3Qu0
>>62
そんな事は無いよ
成功するのが当たり前、だから
だから失敗したら大谷の数千倍のトピックになります
ちなみに大谷はその生涯収入(スポンサーやアンバサダー契約も含む)でこのH3ロケットを40回打ち上げられます
やっぱ大谷の方が凄くね?w
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
89 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:45:40.30 ID:mmUWO3Qu0
>>84
馬鹿だな、そのメディア
監視衛星にはなれんよ、これ
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
98 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:59:14.40 ID:mmUWO3Qu0
>>95
え?
いや日本は公的に情報収集衛星(要は偵察衛星)の運用を認めてるよ
ただしこれは一応軍事的と言う要素を軽減するために
運営は防衛省でなく内閣官房が直接行ってる
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
105 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 18:07:44.47 ID:mmUWO3Qu0
>>100
ちゃうよ
内閣官房
そこに属してる内閣情報調査室
更にその下部の内閣衛星情報センターが運営してる
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
124 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 18:40:04.74 ID:mmUWO3Qu0
>>118
それってさあ
ナニがどう日本よりずっと研究が進んでるの?(笑)
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
144 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 18:50:58.22 ID:mmUWO3Qu0
>>128
安い命と人件費による物量作戦ですから
いくらでも失敗できるってのが大きいよね
一回打ち上げロケットが失敗して落下し爆発とそこから漏れたヒドラジンで人体が溶かされ
一つの村の住民が丸ごと消滅したしなw
表沙汰にはなっていないけどそんなのがいっぱいあるんだろうな、
中国ニーハオトイレ土人のロケット開発はw
中国が特に優れてる宇宙技術なんて何も無えよ
他所の国が既に達成した事を猿真似してるだけw
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
149 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 18:56:06.73 ID:mmUWO3Qu0
>>129
それってさあ
ナニがどう凄い研究なの?w
まあ宇宙線観測だから高所の方が観測しやすいだろうけど
中国のメリットってそれだけだべ
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
201 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 19:47:32.06 ID:mmUWO3Qu0
>>200
着陸方法もまんまソ連式(ロシア式)なんだよなw
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
274 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 21:35:14.54 ID:mmUWO3Qu0
>>270
うんうん
そうだねえ そうだねえ

ギャハハ
【宇宙開発】「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入 [Ikhtiandr★]
300 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 22:52:18.50 ID:mmUWO3Qu0
>>298
積んだのは馬鹿だけどその後の成功は初号機の失敗が糧にはなってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。