トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月01日 > VtSY0UBM0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/11130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000230517600400000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
【沖縄】米兵性犯罪、県への連絡遅れ相次ぐ…「被害者のプライバシーを配慮」政府の釈明に県反発  [nita★]
国会議員所得2530万円 5年ぶり増加、1億円超は7人 [蚤の市★]
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
【経済】日銀短観 大企業製造業の景気判断 +13ポイント 2期ぶり改善 [Ikhtiandr★]
イギリス離れる富裕層、流出数約1万人か 先進国で突出 [蚤の市★]
月収55万円・大手メーカー勤務・45歳サラリーマン父、「給与明細」をチラ見せした〈高1・長男〉の絶望 [PARADISE★]
都知事選で石丸伸二氏「あいにくの雨だ、これがいい」「同志諸君よ、作戦だ」 東京駅前 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
70 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 09:56:34.69 ID:VtSY0UBM0
円安で実質GDPもマイナスか

自国通貨建てでみた数字しかあがってないやん。
【沖縄】米兵性犯罪、県への連絡遅れ相次ぐ…「被害者のプライバシーを配慮」政府の釈明に県反発  [nita★]
673 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 09:58:52.50 ID:VtSY0UBM0
>>667
だからなんで自民党の外人犯罪誘致を無視して野党ガーしか言わないの?w

米兵犯罪もスルーだし
尖閣諸島侵略もスルー
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
336 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 10:47:40.82 ID:VtSY0UBM0
>>232
失業率も中身みないと。
生産人口減って失業率が下がってるだけなら無意味。生産人口にない高齢者の就業率までガンガンあがってるし

ってか日本は失業率に注目しすぎだったんだろね。
他の先進国が失業率はセーフティネットの捕捉率上げて経済成長優先してきたが、資本主義的にはそれが正しいのだろう
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
349 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 10:50:13.01 ID:VtSY0UBM0
>>294
アメリカは女性も働く時間長いからじゃない?男性限定なら日本は未だに世界一だよ。この高齢化率でも

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女性218分,男性317分である。

無償労働時間が長いのは,イタリア女性(306分),スペイン女性(289分),ニュージーランド女性(264分)となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性(41分),韓国男性(49分),イタリア男性(131分)となっている。無償労働時間のOECD平均は,女性262分,男性136分となっている。

OECDの2020年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性(496分),スウェーデン女性(495分),日本男性(493分)が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。

以上を踏まえると,結婚や子供の有無を区別しない15~64歳の男女全体で見ると,我が国は諸外国と比較した場合

以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。

男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
355 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 10:51:36.25 ID:VtSY0UBM0
>>331
そう。パートとかも含むから。

男女別だとこの通り

>>349
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
771 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:08:14.28 ID:VtSY0UBM0
>>357
それ言っちゃうと世界一の3割近い高齢化率と世界2位の高齢者の就業率があるからなぁ

>>424
うん。高齢男性のパートなんかも含んでそれだからね。
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
782 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:10:04.68 ID:VtSY0UBM0
>>766
だから円安加速してんでしょ。
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
791 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:11:12.86 ID:VtSY0UBM0
>>778
前借りってのは的確だな。
しかも利子は高い。
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
831 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:17:51.26 ID:VtSY0UBM0
>>757
ね。労使折半と物価考慮すると若い世代はアメリカの民間保険入った方が今や割安という…

社会保険料の上限くらいは上げた方がいいだろな
国会議員所得2530万円 5年ぶり増加、1億円超は7人 [蚤の市★]
125 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 12:24:28.69 ID:VtSY0UBM0
結果だせずとも賃金は上がると。
そら世襲になるわな

1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719794346/
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
122 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:18:41.32 ID:VtSY0UBM0
>>110
氷河期時代にはこんなんバリバリあったからな。

高給ならブラック企業とは呼ばない言われてたし
【沖縄】米兵性犯罪、県への連絡遅れ相次ぐ…「被害者のプライバシーを配慮」政府の釈明に県反発  [nita★]
677 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:19:24.37 ID:VtSY0UBM0
>>676
だからなんで自民党の外人犯罪誘致を無視して野党ガーしか言わないの?w

米兵犯罪もスルーだし
尖閣諸島侵略もスルー。小競り合いにすらならん

尖閣周辺に中国船4隻 193日連続 機関砲のようなものを搭載
https://www.sankei.com/article/20240701-QMN5XGTGNJMIRL7IXRVWZKZO5Q/
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
39 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:21:34.58 ID:VtSY0UBM0
なかなか酷いな…

実質賃金 25ヵ月連続マイナス(過去最長更新)
企業倒産件数 25ヵ月連続プラス
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)
出生率8年連続減少

GDP1~3月 年率2.9%マイナス
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
144 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:23:05.04 ID:VtSY0UBM0
>>129
アメリカは東京みたいなもん。
それでもガンガン移民が来るから成り立つ
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
156 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:25:19.17 ID:VtSY0UBM0
>>54
男性限定なら未だに世界一労働時間長いよ


OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女性218分,男性317分である。

無償労働時間が長いのは,イタリア女性(306分),スペイン女性(289分),ニュージーランド女性(264分)となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性(41分),韓国男性(49分),イタリア男性(131分)となっている。無償労働時間のOECD平均は,女性262分,男性136分となっている。

OECDの2020年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性(496分),スウェーデン女性(495分),日本男性(493分)が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。

以上を踏まえると,結婚や子供の有無を区別しない15~64歳の男女全体で見ると,我が国は諸外国と比較した場合

以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。

男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
183 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:30:02.41 ID:VtSY0UBM0
>>141
アメリカばりに賃金払えるならそうね。
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
200 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:31:59.47 ID:VtSY0UBM0
>>181
マジでこれ。

その弊害で出生率が減りまくり。
出産・育児も労働扱いなら増えそうだな。
米国ウォール街の銀行員、週100時間労働で疲弊まん延、勤務時間は少なく記録、心臓発作で死亡や、週140時間労働も [お断り★]
218 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:34:37.27 ID:VtSY0UBM0
>>204
アメリカはそんな感じね。
ってか海外はそんな感じなんだろな。

海外で働いてたとき管理職の上司は一番早く来て、一番最後に帰ってたわ
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
88 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:37:07.73 ID:VtSY0UBM0
>>74
そんな高橋洋一ですら、円安は国益とするなら円安でプラスになった金をばら撒いたらって言ってるね
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
95 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:38:30.54 ID:VtSY0UBM0
>>56
むしろ子供がいない奴が終わるかと。
社会保障維持できないだろし
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
103 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:39:48.06 ID:VtSY0UBM0
>>91
たった1万ってのがショボすぎなんよね
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
114 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:41:54.92 ID:VtSY0UBM0
>>102
今年10月から3人目は月3万だっけか

そんな金額じゃ増えないと予測してる。
フルタイム共働きやめてまで3人目とはならんから
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
121 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:44:34.49 ID:VtSY0UBM0
>>106
失業者は増えないでしょ。
生産人口減りすぎて高齢者まで働いて選り好みやめて移民入れまくってるくらいだし。
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
130 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:48:22.64 ID:VtSY0UBM0
>>119
自民党は費用対効果を考慮しないでリスク先送りしてやっちゃえってやり方だからな…

そして公的チューチューが起きる
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
134 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:50:20.34 ID:VtSY0UBM0
>>127
むしろ民主党のままなら1人目から2万6000円だよ。3人いたら78,000円だった。

当時の自民党はこんなん言って猛反対したが


https://i.imgur.com/8roh7Gf.jpeg
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
139 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:53:50.74 ID:VtSY0UBM0
>>131
キラキラした目をしてるのもいるし、野獣みたいな目をしてるのもいる。そして白目が黄ばんでるのもいる…
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
143 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 13:55:26.39 ID:VtSY0UBM0
>>140
掌返しはいい加減にして欲しいわな。
そうでしたっけ。フフフ
より酷い
【経済】日銀短観 大企業製造業の景気判断 +13ポイント 2期ぶり改善 [Ikhtiandr★]
31 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:03:13.38 ID:VtSY0UBM0
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719806743/
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
173 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:08:20.35 ID:VtSY0UBM0
>>159
日本企業は儲けを国内に還元する訳じゃなく海外に流すから…

だからトリクルダウンも起きずアベノミクスは失敗した
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
194 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:22:47.65 ID:VtSY0UBM0
>>178
2012年 → 2022年 → 2023年
名目GDPは6.27兆ドル→4.25兆ドル→4.21兆ドル
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
197 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:24:25.27 ID:VtSY0UBM0
>>186
高橋洋一信者ってか自民党工作員じゃない?
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
219 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:43:15.00 ID:VtSY0UBM0
>>211
詐欺師は不利になる情報をわざわざ提示しないよ。良い数字だけみせて騙す
イギリス離れる富裕層、流出数約1万人か 先進国で突出 [蚤の市★]
215 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 14:53:56.98 ID:VtSY0UBM0
>>3
厳密にはEU国じゃないがモナコとか?
月収55万円・大手メーカー勤務・45歳サラリーマン父、「給与明細」をチラ見せした〈高1・長男〉の絶望 [PARADISE★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:15:56.66 ID:VtSY0UBM0
>>414
それくらい引かれるぞ。
月収55万円・大手メーカー勤務・45歳サラリーマン父、「給与明細」をチラ見せした〈高1・長男〉の絶望 [PARADISE★]
523 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:21:41.05 ID:VtSY0UBM0
>>513

ああ、税金のみの話ね。

ただ1も半分くらいが健康保険、厚生年金じゃん。
都知事選で石丸伸二氏「あいにくの雨だ、これがいい」「同志諸君よ、作戦だ」 東京駅前 [蚤の市★]
202 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:30:49.60 ID:VtSY0UBM0
ガンダムでも見すぎたのかな?
1-3月期GDP、実質2.9%減に修正 建設統計の改定反映 ★2 [蚤の市★]
327 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/01(月) 17:50:42.35 ID:VtSY0UBM0
>>246
暇だから構って欲しいんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。