- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
530 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 05:51:53.00 ID:+JBFCrZB0 - >>527
登記ふくめて公的機関が戸籍名の使用にこだわるじゃん あと戸籍が別姓で通称で同姓名乗っても問題ないけどそれはいやがるじゃん
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
535 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:21:04.93 ID:+JBFCrZB0 - >>533
便利な制度にするってだけで反対するバカが多いからな
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
538 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:21:51.11 ID:+JBFCrZB0 - >>536
戸籍が別姓で通称で同姓名乗っても問題ないけどそれはいやがるじゃん
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
542 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:26:01.47 ID:+JBFCrZB0 - >>539
周り?佐藤さんが全員同じ家庭だとでも思うのか?
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
543 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:26:34.49 ID:+JBFCrZB0 - >>541
? 戸籍を別姓にしたところで戸籍をベースにした把握はかわらんけど
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
547 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:29:56.24 ID:+JBFCrZB0 - >>544
? 周りからしたら紛らわしいと全然関係ないこといってるけど
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
550 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:30:57.33 ID:+JBFCrZB0 - >>546
いや戸籍に別姓記載すりゃいいだけだろ なにいってんだ
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
551 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:34:30.20 ID:+JBFCrZB0 - >>549
戸籍が別姓で通称で同姓名乗っても問題ない以上 実は違うとなっても紛らわしい要素ないじゃん 実は違うとなったところで一般人はどうでもいいんだから
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
557 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:41:33.53 ID:+JBFCrZB0 - >>552
そらそうだろ そういう社会のシステムに合わせた話してるんだから
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
558 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:41:56.47 ID:+JBFCrZB0 - >>554
? 紛らわしいってウソは撤回するってこと?
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
559 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:42:26.32 ID:+JBFCrZB0 - >>556
統一教会のいうこときいて何か一つでも国民の為になった事があったか? https://i.imgur.com/RO1Bm9P.png
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
569 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:53:31.83 ID:+JBFCrZB0 - >>560
戸籍が別姓で通称で同姓名乗っても問題ないけどそれはいやがるじゃん こっちの方がコストかかんないのに
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
570 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:53:49.84 ID:+JBFCrZB0 - >>562
子供の姓の問題とまぎらわしいについてお前説明してないぞ
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
571 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 06:54:03.32 ID:+JBFCrZB0 - >>564
強制同姓の先進国なんてないけど・・・
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
576 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:07:46.98 ID:+JBFCrZB0 - >>573
かからんよ 民法戸籍法の法改正システム改正で済む話と 旧姓通称使用をみとめるすべての氏名を参照する法律システムの改正 後者の方が多いに決まってるじゃん
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
577 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:08:24.85 ID:+JBFCrZB0 - >>574
? 戸籍が別姓で通称で同姓名乗っても問題ない以上 実は違うとなっても紛らわしい要素ないじゃん 実は違うとなったところで一般人はどうでもいいんだから 一般人は戸籍上の名前がどうなってようが住民票上の名前がどうなってようが どうでもいいだろ
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
581 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:26:29.96 ID:+JBFCrZB0 - >>578
それ後者の方が多いに決まってるじゃんに対する抗弁ですらないだろ
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
582 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:27:55.70 ID:+JBFCrZB0 - >>579
? 手続きに戸籍謄本住民票がいるようなものは別姓だろうが同姓だろうが別にかわらんだろ 549 名無しどんぶらこ[sage] 2024/07/01(月) 06:30:43.94 0 >>547 周りは同じ佐藤さんと思うのに、実は違うとなったら紛らわしいだろ とは全然関係ない話してるじゃん ID消してても矛盾はすぐバレるぞ
|
- 【東京】東京国税局の女性職員が不正に還付金受け、ソープランド兼業していたとして懲戒免職 [PARADISE★]
535 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:29:49.31 ID:+JBFCrZB0 - >>529
公務員が兼業するなら税金おさめていないのが当たり前の業界にいくしかないからな
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
584 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:34:40.56 ID:+JBFCrZB0 - >>583
問題なんてないのに自民党が別姓に反対していることが問題なだけだよ 今のところ何か問題があるなんて誰も具体的に述べてないだろ
|
- 経団連、法相に夫婦別姓提言 [首都圏の虎★]
587 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 07:42:13.75 ID:+JBFCrZB0 - >>586
システムかえることを全国民っていう馬鹿いねーだろ ブランクであけときゃいいだけなんだから そもそも特記事項とか今でもつっこめるのに
|
- 「会いに行ける蓮舫」と連呼 LGBTQイベントで「フェアに支援したい」 東京都知事選 [少考さん★]
735 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 09:03:48.32 ID:+JBFCrZB0 - >>726
2020年は小池票がほぼ60%行ったからね 反小池票を合わせれば云々さえ言えない状態だったし 今回は50%切る位かな?
|
- 救急車でコンビニ利用を容認へ 連続出動で昼食抜きの隊員多く 堺市 [Gecko★]
702 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/01(月) 09:15:47.38 ID:+JBFCrZB0 - >>665
医師や看護士は院内の売店やコンビニで普通に買ってるけど? 院内コンビニでさえ職員割引で買えるからワザワザ外に買いに行かないし どうしても手が空かない時はクラークさんに頼むし ついでに好きな飲み物でも買ってと言いながら
|