トップページ > ニュース速報+ > 2023年12月24日 > Z+RIROSn0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/13806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000191470600010050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「日本は緩やかな身分社会」気鋭の教育学者が懸念する教育格差 ★2 [ばーど★]
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」2 [生玉子★]
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
5人に1人が「年収200万円以下」…深刻な収入格差の裏にある思考停止という病 [ばーど★]
バイト辞められない「バ畜」 若者に広がる 生活費のため週7で働き、店で寝泊まり [おっさん友の会★]
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
5人に1人が「年収200万円以下」…深刻な収入格差の裏にある思考停止という病 ★3 [ばーど★]

書き込みレス一覧

「日本は緩やかな身分社会」気鋭の教育学者が懸念する教育格差 ★2 [ばーど★]
526 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 09:12:06.50 ID:Z+RIROSn0
日本は正規と非正規の身分社会
これを正規も非正規も関係ない能力主義社会にしないと日本の成長はない
「日本は緩やかな身分社会」気鋭の教育学者が懸念する教育格差 ★2 [ばーど★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 09:16:40.97 ID:Z+RIROSn0
>>533
英語教育は必要だけど、日本の英語教育は大学に入るためのマニアックな文法問題ばかりをやってる。それが問題。
英語教育なんかお金をかけずにオンラインやアプリでやればいいだけの話
中卒、高卒、大卒、・・・もうそういうくだらない区割りによる身分社会は必要ない
「日本は緩やかな身分社会」気鋭の教育学者が懸念する教育格差 ★2 [ばーど★]
620 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 09:29:16.85 ID:Z+RIROSn0
>>566
>そもそも日本語と英語は言語的距離が遠いので、習得しにくいのよ
恥かしすぎて、くだらなさすぎる言い訳はやめましょう

>リスニングやスピーキングより英語の文書や論文を読めるようになる方が大事だということからの判断だな
全然違います。日本は内需が豊富で外国に出ていく必要がなかったから、英語を単に受験で努力の指標を測るために使ってたからそんな下らないことをやってただけですよ
>今後は英語のどんな能力が大事か、という観点がないと意味がない
で、30年間衰退して貧乏になって、グローバル化も進んだことでやっとそういうくだらないことをやめなきゃいけない状況になっただけのこと
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
301 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:06:27.72 ID:Z+RIROSn0
献金でもパーティー券でも政策活動費でも政党交付金でも・・・すべて政治のために使ってるし、少なくとも公開はされてるもんだとばかり思ってたよ
政治家が政治活動に使う金は経費で落としていいけど、ちゃんと公開してくれよ
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
313 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:09:46.91 ID:Z+RIROSn0
>>299
「国会議員時代、公認料もらった?それ、雑所得で確定申告しています?」とテレビ番組で聞かれた元明石市長で元国会議員の泉氏は「どうだったか、ちょっとわからない」と答えると「脱税です!!」と言われてたね
まあそんなもんです。テレビでこの問題を散々批判してる人でさえこんなもんです
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
318 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:10:46.19 ID:Z+RIROSn0
>>310
どっちかって言うと、保守派の方が金はかからないだろ。だって現状を保守するだけでいいんだから。
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:12:33.41 ID:Z+RIROSn0
>>305
派閥は何も悪くないよ。ただの政党内のグループだから。
悪いのは、政治資金規正法だけだよ。
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
336 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:14:10.35 ID:Z+RIROSn0
こういう話に関しては、維新が「すべて透明化すべきだ!」って言うかと思ったけど、あんまり言わないんだよね
もう終わりじゃないかよ
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
341 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:16:10.86 ID:Z+RIROSn0
>>333
でも、その人は派閥に所属してないから誰にも話を聞いてもらえてないし、何も出来てないじゃん
派閥は単なるグループだよ?
学校があって、学年があって、クラスがあって、班があるのと同じ。そういうグループを廃止したらまともな政治は出来ないよ
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
346 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:17:35.91 ID:Z+RIROSn0
>>338
まあ自民・立憲・国民よりははるかにマシだけどな
残念だけど、最終的には消去法で選ぶしかない。完璧は世の中にはないんだから。家電を選ぶ時でも同じだろ?
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
355 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:19:42.04 ID:Z+RIROSn0
>>349
まあ政策集団って言うよりは、ただの仲間だね
でも、そういうのがないと自民党ぐらい大きい政党は何もできないんじゃない?
労働者だって組合を作ってやっといろいろと要望が通るわけでね
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
360 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:22:04.60 ID:Z+RIROSn0
派閥は単なるグループであり、仲間。
その派閥で悪いことをやってたのなら、その派閥が悪いだけ
自民党という政党が悪いことをやってたからと言って、すべての政党というものを廃止するか?
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
366 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:24:03.03 ID:Z+RIROSn0
自民党の青山って人は派閥廃止を主張してるらしいけどさ、本当に的外れも良いところ。
マジで派閥を廃止すべきだと思ってるのか、派閥に所属できずに力を持てない今の自分の状況をすべての派閥を廃止することで相対的に上げたいのか、理由は知らないけどさ
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
370 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:26:11.09 ID:Z+RIROSn0
>>361
金は関係ないよ
派閥に所属してない無所属の人に金を配って動かすのは良いの?派閥が無くなればもっと裏金は増えると思うよ?だって仲間でもない人を動かさなきゃいけなくなるわけだからね。
君だって友達に入れたらタダで動くけど、他人の俺に言われたらタダじゃ動かないでしょ?
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
376 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:29:01.22 ID:Z+RIROSn0
とりあえずさ、すべて記載と領収書の公開と精算をするようにすればいいだけじゃね?だって政治活動に使うからってことで非課税にしてんだからさ
反論ある人いる?
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
387 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:32:27.35 ID:Z+RIROSn0
>>380
だから、数百人の意見が一致することなんかないじゃん。
ってか、だからこそ政党っていうものもあるんだよ?君の理屈だと派閥どころか政党も要らないよね?
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
399 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:37:32.68 ID:Z+RIROSn0
>>389
>主義主張があうならそりゃ自然とグループにはなるだろう
それがまさに派閥であり、政党です。個人の主義主張が完全に一致することなんかないんだからグループ化してる時点で多少の妥協はしてる。
だけど、それをやらないと政治なんかできないからね。ってか、青山さんも政党っていうグループには属してるわけでね
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
410 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:40:46.45 ID:Z+RIROSn0
>>394
はい、基本的にはそうです。
しかし、中には主張が全然違う人もグループ内にはいるんです。自民党には親中と言われるような議員もいますけど、超絶タカ派の高市さんとは真逆でしょ?だからと言って超絶タカ派の高市さんは自民党を出て日本保守党とか言うところに入ったりしないわけですよね?
つまり、ある程度大きなグループにいないと何も出来ないってことなんです
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
415 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:43:44.39 ID:Z+RIROSn0
>>411
だから、そんなことやってたら政治が出来ないって言ってるんです。主張が同じ時だけくっつくのはグループでも何でもなく、ただたまたまその政策に関しては同じって言うだけですからね。
もし政党がそんなことやってたら政治できますか?ってか、実際に青山って人は政治活動が出来てますか?政治を動かせてますか?
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:45:12.24 ID:Z+RIROSn0
>>411
ってか、自民党の公認候補で選挙に出て受かってる時点で、そんな人に完全な自由を与えたらそれこそ民意に反するでしょ。
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:49:21.75 ID:Z+RIROSn0
>>419
そうですね。父親が何十億も政治資金を溜め込んでたら、子供は政治家になるしかないからね。
地盤はまあどうなんだろ。単純にその街から出馬したいだけなら出られるようにした方が良いのかなとは思うけど
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
432 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 13:53:44.20 ID:Z+RIROSn0
>>422
勉強会なんか別に無資格でも出来るよ
採決に参加したり、審議したりする程度のことしかできないでしょってこと

なんで政党は否定しないの?派閥も政党も全く同じだよ?主義主張が同じ場合にだけ採決の時にくっつけばいいんでしょ?だったら政党なんか要らないじゃん。政党に属してると、「これは自民の案じゃなくて維新の案に賛成だな」と思っても自民の案に賛成しなきゃいけないんだよ?それがダメなんでしょ?
ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」2 [生玉子★]
630 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:08:22.04 ID:Z+RIROSn0
>>625
自動車だけが基幹産業になったっていうか、それ以外の産業はすべて奪われて、新しい産業も全く生み出せなかったんだけどな。
そして、問題なのはその原因が競争を否定した共産主義的政策だってことに国民のほとんどが気づいていないこと。
これをきっかけにこの問題に気づいてほしいものだが。気づけば今からでも間に合う可能性も少しはある
ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」2 [生玉子★]
646 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:12:12.05 ID:Z+RIROSn0
テレビ、冷蔵庫、掃除機・・・などあらゆる家電、そして船、半導体・・・などあらゆる製造品を世界に売りまくって儲けまくって成長しまくった日本。
そして、最後に残った自動車までがEVシフトによって奪われようとしてる中、35年にも及ぶ超特大の不正スキャンダル。
さらには少子高齢化、財政問題、防衛問題などもある

そして、最大の問題はそういう状況であるということに日本国民は誰も気づいていないこと。お金を刷って配れば豊かになれると本気で信じていること
自民派閥の政治資金パーティー、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売 料理は質素なものばかり [ばーど★]
461 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:17:15.74 ID:Z+RIROSn0
>>453
はい、ある程度のグループでの意見集約機能は必要だと思います。政党がまさにそれだし、自民党のように議員数が多くなるとその中でのグループは意見集約機能として必要だと思います。
この件に関してはITは別に関係ないかと思いますが・・・
ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」2 [生玉子★]
664 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:20:23.33 ID:Z+RIROSn0
>>655
逆です。安倍さんは規制改革もしようとしたし、高プロなど解雇規制もやろうとしてましたよ。
むしろ、現自民やその他野党がそういう安倍さんの資本主義の方向への方針を批判して新自由主義と言っています。(維新だけは違いますがね)

その証拠にアベノミクスを批判するあなたは、解雇規制緩和にはもちろん反対でしょ?それが共産主義なんです
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
126 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:30:50.40 ID:Z+RIROSn0
>>120
>インデックスに勝てる個人投資家はほぼいないって言われてる
それ、デマだよ?インデックスを買わせて手数料で儲けたい人たちがそう言ってるだけだよ
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
133 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:32:11.83 ID:Z+RIROSn0
どう考えても日本株が割安
PBRが1切ってる企業がこんなに大量にある国はないよ
まあ長期的には日本は衰退するからアレだけどさ
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
156 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:38:32.40 ID:Z+RIROSn0
>>129
借金してまでとは言わないけど、ある金は全部やった方が絶対に良いよ?
同じ金額を投資てても儲けは何倍も違ってくるよ?
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
170 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:42:21.52 ID:Z+RIROSn0
>>137
払う側は少ないけど、もらう側はめちゃくちゃデカいよ?その話ですよ?読めばわかると思うけど

>>147
同意。日本は人口も労働人口もお金もどんどん減っていって貧しくなるからね。海外で仕事してる日本企業が良いと思うね
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:45:04.62 ID:Z+RIROSn0
バフェット
「インデックスを買え!(俺は絶対買わないし、買ったことなんか一度もないけどな。)」
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
207 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:48:31.38 ID:Z+RIROSn0
>>194
あの・・・そこにも書いてるけど売る側の利益はめちゃくちゃ大きいよ
アクティブは経費がかかってんだよ。
証券会社はアクティブでもインデックスでもとにかく投信を売りたいだけだよ。
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
210 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:50:01.74 ID:Z+RIROSn0
>>209
だから言ってんじゃん
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
227 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:53:04.81 ID:Z+RIROSn0
ってか、インデックスでもアクティブでもどっちにしても、金持ちがやるならいいけど少ない金で投信なんか買ってどうすんだよ。
数百万とかなら小型株に突っ込んで夢を見ろよ
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
243 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:56:10.64 ID:Z+RIROSn0
>>230
投資について考える時間を使いたくない人は投信(特にインデックス)で良いと思う。
ただ、投資のスレまで来てる暇と興味があるなら個別株買えばいいのにねって思うね

インデックスの一番の利点は投資に時間を使わなくていいこと
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
252 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 14:58:01.40 ID:Z+RIROSn0
ただ、一つ言えることは積立だけはマジでやめた方が良い。
同じ利回りでも利益は何倍も違うぞ
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
268 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:00:23.51 ID:Z+RIROSn0
>>247
良いと思う
そういう風に言うと必ず>>248みたいに「遅い」と言ってくる人が必ずいる。だけど全然遅くないよ。だって君のように買おうがどうか悩んでる人がいるわけだからね。
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
295 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:09:11.45 ID:Z+RIROSn0
>>280
>貯金の方が怖いと感じるわ
これは本当にその通り
日本も含めた世界中の国が長期的に見れば金融緩和政策をしてる。金融緩和するってことは1円当たりの現金の価値を下げますよって言うことだからね。
現金を貯金しておくって言うことは、国が政策としてその会社の株を下げますって言ってる会社の株を持ってるようなもの。
現金の価値は下がります。だって世界中がそういう政策をしてんだから
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
301 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:11:37.94 ID:Z+RIROSn0
投資しない現金を持ってるってことは、日本円という会社の株を持ってるのと同じ。
だけど、その株(日本円)は政府が強制的に年2%ずつ確実に下げていこうとしてんだよ?わかってる?
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
312 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:15:57.70 ID:Z+RIROSn0
>>307
投資はギャンブル。しかも勝てる可能性の方が高いギャンブル。楽しめばいいだけ。
大損するとか言うけど、現物でやってる限りは大損なんかしないでしょ。そんな大金もないだろうに。
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
316 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:17:47.17 ID:Z+RIROSn0
>>309
俺もそう思う。投資のサイトや本などには長期投資を勧めてるものばかりだけど、長期投資は儲からないね。ある程度の期間で乗り換えていかないとね
5人に1人が「年収200万円以下」…深刻な収入格差の裏にある思考停止という病 [ばーど★]
968 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:19:59.49 ID:Z+RIROSn0
だから、解雇規制の緩和をしなきゃいけないのに・・・
バイト辞められない「バ畜」 若者に広がる 生活費のため週7で働き、店で寝泊まり [おっさん友の会★]
206 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 15:25:30.49 ID:Z+RIROSn0
奨学金借りればいいだけじゃん
この記事は一体何を言ってるの?
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
242 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 17:18:02.54 ID:Z+RIROSn0
万博に反対してる人って一体どういう根拠で反対してるの?
万博ほどに圧倒的な経済効果の高い公共事業があるなら教えてくれよ
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
272 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 17:25:17.61 ID:Z+RIROSn0
>>265
万博の経済効果は専門機関が様々なデータを元に統計や決められた計算式によってすでに出されていますよ。
経済効果っていうのはそういう科学的な話なんですよ
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
316 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 17:31:44.10 ID:Z+RIROSn0
経済効果っていうのは、過去の同じようなイベントなどとの比較や景気など考慮して様々な数字を決められた計算式で出される数字です。
気象庁が公表してる気象データを元に気象予報士が過去のデータなどを使って予測する天気予報と同じようなものです

どんなに必死に「経済効果なんかない!」と何の根拠もなく言っても無駄です。天気予報で「明日は雲一つない晴天です」って言ってるのに、ド素人が「明日は10年に一度の大雨だ」って言っても意味ないでしょ?それと同じです。
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
344 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 17:36:09.14 ID:Z+RIROSn0
>>314
新潟の食や錦鯉などアピール、県が出展検討 花角英世知事「交流人口の拡大につなげたい」
あの・・・日本全国の都道府県が出展する予定なんですけど・・・そりゃあ”世界”博覧会ですからね。こんなチャンスは50年に一度ですからね
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
354 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 17:38:04.00 ID:Z+RIROSn0
>>326
市長が何をどういったかは知りませんけど、経済効果は事後に結果の数字も計算できますよ。そういうものなんです。
大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
370 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 17:45:27.01 ID:Z+RIROSn0
>>362
>>316を読んでみてください
あなたは、気象庁が公表してる気象データを元に気象予報士が過去のデータなどを使って予測する天気予報と、気象データを見たこともないド素人の何の根拠もない妄想、どちらを信用しますか?
ただ、それだけの話です
5人に1人が「年収200万円以下」…深刻な収入格差の裏にある思考停止という病 ★3 [ばーど★]
947 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/24(日) 21:23:18.35 ID:Z+RIROSn0
元金あればポチポチやれば何も生み出さずに儲かるのが資本主義と最近知った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。