トップページ > ニュース速報+ > 2023年11月09日 > g92H+Thr0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/15763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26103141212000000000000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【二輪】ホンダがモノバックボーンフレーム脱却の新型「CB1000ホーネット」を欧州発表! [シャチ★]
コロナ対策のゼロゼロ融資、1兆円が回収不能・困難 検査院が指摘 (朝日新聞) [少考さん★]
米国の消費者、EVよりもハイブリッド車を求める EVはガソリン車より売れ行き遅く大量在庫、需要鈍化で窮地に ★2 [お断り★]
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
【日銀】植田総裁、物価見通し「誤りがあったことは認めざるを得ない」 [ばーど★]
【立憲民主党】小沢一郎氏「泉代表は辞めたほうがいい」 [尺アジ★]
【岸田政権】内閣支持率の下落に与党が危機感、各社世論調査…「青木の法則」が現実味 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【二輪】ホンダがモノバックボーンフレーム脱却の新型「CB1000ホーネット」を欧州発表! [シャチ★]
84 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 00:17:09.55 ID:g92H+Thr0
>>49
2輪で150馬力とか死ぬほど速いよ
コロナ対策のゼロゼロ融資、1兆円が回収不能・困難 検査院が指摘 (朝日新聞) [少考さん★]
695 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 00:30:51.03 ID:g92H+Thr0
全員もらえた10万円と返さなくて良い100万円は貰ったな
融資は受けなかったけど条件満たせば返さなくて良い補助金がいくつかあったようだね
それは貰わなかったけど
米国の消費者、EVよりもハイブリッド車を求める EVはガソリン車より売れ行き遅く大量在庫、需要鈍化で窮地に ★2 [お断り★]
671 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 01:34:50.96 ID:g92H+Thr0
>>663
ガソリンで動く奴だったらもっと凄いかも
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
206 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 01:42:22.30 ID:g92H+Thr0
>>193
世界中のインフレ国に言ってやれよ
日本はやっとデフレ脱却かまだデフレ脱却してないって人もいる
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
209 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 01:44:22.87 ID:g92H+Thr0
>>195
>>193はその馬鹿だぞ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
216 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 01:47:19.27 ID:g92H+Thr0
>>210
デフレ不況って知らないの?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
224 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 01:49:30.13 ID:g92H+Thr0
>>219
て言うか金は回さないと回ってこないんだよね
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 01:53:52.41 ID:g92H+Thr0
>>233
戦争やめてもらわなきゃ無理じゃないの
【日銀】植田総裁、物価見通し「誤りがあったことは認めざるを得ない」 [ばーど★]
723 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 02:06:07.18 ID:g92H+Thr0
>>718
アベノミクス失敗とか言ってる奴の中じゃコロナ禍や戦争も無かったんだろうな
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
496 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 04:48:35.68 ID:g92H+Thr0
>>260
だいたい馬鹿が国民が悪いとか愚民とか言ってるよな
そんな奴について行くわけが無いのに
自分は賢いと悦に入って廃れて行ってくれ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
504 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 04:50:42.75 ID:g92H+Thr0
>>264
円安物価高は安倍さんの後だよ
円安政策はやってたけど
海外情勢とか知らんのか?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
514 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 04:52:39.59 ID:g92H+Thr0
>>268
今利上げしたら日本は本当に終わるよ
本当に馬鹿なのか?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:06:12.47 ID:g92H+Thr0
>>529
>>530
今の日本の状況で終わってるとか終わるとかどんな生活してるんだ?
その辺でゴミ漁りしてる子供でも増えたら終わってるだろうけどな
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
551 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:09:39.79 ID:g92H+Thr0
>>542
急に金利上げるとそれこそ返せない奴がどんどん潰れる
上がったところで貯金してたら金が増える程上がるわけでも無いし
利上げやり過ぎて失敗してる国もあるしな
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
553 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:11:33.56 ID:g92H+Thr0
>>547
マクロで考えてもだよ
アメリカが利上げ始めた時日本が緩和続けたのには訳があるんだよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
558 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:14:34.44 ID:g92H+Thr0
>>552
フリーターでも派遣でも働いてたら無職じゃないんだよ
リストラサラリーマンや氷河期に働く機会を作った小泉竹中に感謝しなよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
567 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:19:00.58 ID:g92H+Thr0
>>555
急激な利上げはやらないよ
>>556
子供食堂で食えてるなら大丈夫だよ

団塊より上の戦争世代は若い奴も仕事選びすぎって言ってるよ
今の貧困なんか贅沢な悩みみたいだ
くそ団塊が減っていきゃ良いがそいつらが年金多くもらってる癖に文句ばかり言ってるのも嘆いてたな
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
570 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:21:06.45 ID:g92H+Thr0
>>563
社会に出るってそう言うことだ
我慢できない奴ならサラリーマン務まらないよ
今の新入社員はコンプラとかで甘やかされてるけどな
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
585 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:25:23.51 ID:g92H+Thr0
>>544
自分基準に考えて何になるの?
下を見るんじゃなくて上を目指しても良いんだぞ
俺は相対的貧困とか馬鹿な言葉の方が嫌いだよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
596 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:29:53.94 ID:g92H+Thr0
>>582
普通はそれがあたりまえだよ
良い時もあれは悪い時もあったからそれに合わせて生活してきたし
今が特に悪いわけでも無いしな
最悪だったのは民主党政権の時だよ物価は安かったけどな
生活水準は下げれないとかで貧困語ってる奴もいるから甘えるなとしか言えない
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
605 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:34:08.55 ID:g92H+Thr0
>>590
俺の母親は93でまだ生きてるよ
仕事がないとか外人が増えたとか言ってるけど日本人が働かないからしょうがないとな
フリーターでも介護でも生活苦しくても働いてる奴は立派なんだよ
150しかないならそれで生活出来るようにがんばれよ
無理なら転職するなり掛け持ちするなりしろよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
619 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:39:38.79 ID:g92H+Thr0
>>602
マジで仕事が無かったよ
長年フリーランスだったけど民主党最後の一年は会社に入った
安倍さんになってすぐ辞めたけどな
あの時金持ってたら株価が上がるのだけは予想してたけど流石に借りてまで株やる気は無かった
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
625 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:41:05.90 ID:g92H+Thr0
>>615
違うなら例えにだすなよ
馬鹿なのか?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
641 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:47:14.08 ID:g92H+Thr0
>>627
回復期ではなくリーマンショックから立ち直れなかったからあれ程悪夢とか言われたんだよ
高速1000円とか麻生さんが初めて民主党がそのまま続けてたし
ガソリンが高かったのにウフフとか言って下げられなかった
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
647 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:49:29.62 ID:g92H+Thr0
>>632
経団連に入ってなくても中小はその下請けが多いからしがらみのない会社はそうすれば良い
俺のような個人フリーランスでも上場企業と直接取引してる
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
658 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 05:53:02.22 ID:g92H+Thr0
>>634
残念ながら企業は内部留保を増やす方向でずっと動いてるよ
バブル崩壊やらリーマンショックやらで痛い目見てるから
会社潰れたら社員も無職になるからね
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
678 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:01:29.15 ID:g92H+Thr0
>>645
実質賃金とか言う奴も馬鹿だと思ってるよ
賃金に合った生活すりゃ良いだけ
サラリーマンとか給料なんだから馬鹿じゃなきゃ計算できるだろ
フリーランスは景気悪いと仕事が無いからモロに影響受けてるけどな
さすがに民主党政権時代よりマシだよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
693 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:06:33.71 ID:g92H+Thr0
>>649
数字じゃなくて実際に民主党政権が終わって実際に景気は良くなったからだよ
GDPとか関係ないよ景況感とか景気って感とか気だから
そうじゃなきゃ安倍さん死ぬまで悪夢の民主とか言われないし
安倍さん死んでもアベノミクス継続してないよ
パヨクマスコミですら煽って民主党政権作った事反省してたよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:10:50.10 ID:g92H+Thr0
>>664
で、潰れたらお前も無職だからね
中小企業向けの経理ソフトやコンサルのCMとか内部留保をいかに上げて会社を安定させるかを全面に押し出してるよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:14:03.04 ID:g92H+Thr0
>>684
お前がそれだけしか稼げてないからだろ
生活水準下げんのがそんなに嫌なら企業でもやれば
当たれば儲かるけどその程度の人間なら続かないだろうけど
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
740 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:17:40.95 ID:g92H+Thr0
>>700
それでも地獄の民主党政権って言われる無能さだよ
悪いけど本当に最悪だったよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
768 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:22:34.87 ID:g92H+Thr0
>>713
コロナと戦争は大きな影響だよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
776 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:23:44.43 ID:g92H+Thr0
>>717
自民党を下野させたマスコミが自戒を込めて言ってたよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
795 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:29:02.19 ID:g92H+Thr0
>>739
お前の生活の質が下がっただけで上がった奴もいるって事だよ
文句言うなら会社に言えよ上げるかどうかは会社の判断だから
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
823 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:35:41.84 ID:g92H+Thr0
>>765
俺は大本営でも無いしがないフリーランスが実際に経験してるから
今でも野党支持率上がらないのはそのせいだぞ
わかってるのか?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
858 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:45:06.38 ID:g92H+Thr0
>>802
還暦まで生きてりゃそんな事何度もあったよ
今は人口構成とかもあるんで少子高齢化(多分改善しない)中で都合の良い経済政策なんて無いだろうよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
865 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:47:31.00 ID:g92H+Thr0
>>812
印象操作じゃなく経験だよ
民主党政権時代何やってたの?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
871 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 06:50:14.10 ID:g92H+Thr0
>>840
統計データってのが無意味って事だよ
本当にわかってない奴だな
次の選挙は野党にでも投票して嘆いてくれ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
902 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:03:40.56 ID:g92H+Thr0
>>878
統計データで実質賃金やGDPが下がってるとかが意味ないんだよ
こんな少子高齢化で年寄りが金持ってる時代に上がる訳が無い
民主党政権自体の方が今より良かったとデータ出しても民主党がまた政権取っても良くなるとは思えないし悪くなる未来しか見えないから指示率低いままなんだよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
911 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:08:05.21 ID:g92H+Thr0
>>560
消費税は売上にかかるから飲食店で1000万以下とかそもそもやって行けないよ
1人で自宅でやってるならわからないけどそれでも飲食には仕入とかもあるからね
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
918 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:10:11.93 ID:g92H+Thr0
>>909
俺はアベノミクスの方が良かったから
そう思ってる人が多いから民主党指示率が上がらない
その数字並べても変わらないだろうな
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
928 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:13:58.19 ID:g92H+Thr0
>>919
小泉さんは今でも人気だよ
小泉竹中改革やったけどそれを批判してる人は少ない
進次郎はポエマーでも開票すぐに当確出るくらい人気だ
安倍さん死んだんだから路線変更しても良いのにまだアベノミクスは継続中だよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
961 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:25:13.80 ID:g92H+Thr0
>>930
感情的じゃなく実感だから
数字的にどうでも民主党が評価されることは無いよ
政治って何が大きいかって言うと経済政策なんだよ
悪かったら長期政権は続かない
日本の逆ピラミッド構造ではそもそも上がる要素がないし
国民もわかってるよ
アベノミクスが評価される事があっても民主党政権が評価される事は絶対ないと言い切れるよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
967 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:27:36.33 ID:g92H+Thr0
>>940
頭悪そうだけど進次郎は総理候補だよ
親父もいまだに人気
横須賀だけじゃ無いよ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
981 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:31:25.97 ID:g92H+Thr0
>>970
どこの世界で評価されてるの?
別世界にでも住んでるのか?
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
986 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:33:22.06 ID:g92H+Thr0
>>973
馬鹿みたいに民主党が良かったって言ってるから
それは違うよって言ってるだけ
物価高にあえて「値下げ」で対抗 価格戦略に変化、日銀は広がり警戒 ★2 [蚤の市★]
1000 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:36:40.35 ID:g92H+Thr0
>>982
今の人口構成とかで上がるわけが無いって言ってるんだよ
アベノミクスは少しでもそれを抑えて来たんだよ
これが野党だったらもっと早く終わってるよ
【立憲民主党】小沢一郎氏「泉代表は辞めたほうがいい」 [尺アジ★]
367 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:41:23.18 ID:g92H+Thr0
>>20
出来ませんが正しいので先に言い訳してるんだと思います
【岸田政権】内閣支持率の下落に与党が危機感、各社世論調査…「青木の法則」が現実味 [ぐれ★]
182 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:54:14.88 ID:g92H+Thr0
>>171
その通りだね
岸田叩きも政権交代の時程勢いが無いね
民主党政権交代でマスコミも反省してるようだし
支持率も政権交代する程下がってないし
【岸田政権】内閣支持率の下落に与党が危機感、各社世論調査…「青木の法則」が現実味 [ぐれ★]
183 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/11/09(木) 07:57:41.72 ID:g92H+Thr0
>>181
そもそも2種免許の意味が無くなるけどその辺の法改正とかもやるのかな
わざわざ2種免許取った人は文句言わないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。