トップページ > ニュース速報+ > 2023年10月26日 > hJNnvcN70

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/16977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002170000000012211170000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★3 [お断り★]
【維新】日本維新の支持率低下が止まらない…壮大な無駄を生む「IR・万博」で大ブーメランの大阪維新がつけるべき落とし前 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
375 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:21:10.42 ID:hJNnvcN70
お前ら記事をちゃんと読んでないやろ

非課税世帯に7万円
低所得者世帯に10万円やで

非課税世帯じゃない
年収200万か300万ぐらいの世帯に配るということ
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
393 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:23:03.78 ID:hJNnvcN70
ニュースをちゃんと見てないやろお前ら

岸田は
所得税の定額減税を言ってる
1人4万円 4人家族16万円の定額減税

さらに
非課税世帯に7万円の給付

非課税より少し上の
低所得世帯に10万円の給付
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
422 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:25:25.50 ID:hJNnvcN70
岸田は
所得税の定額減税で
1人4万円 4人家族で16万円
の減税を言ってる
高所得者も中所得者も減税される

この定額減税では
そもそも所得税をあまり納めてない
低所得者に減税の恩恵がないから

低所得者への10万円給付金の話が浮上してる

非課税世帯には7万円になってる(既に3万円配ったから)
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
432 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:27:30.30 ID:hJNnvcN70
>>423
世帯の人数によって
所得税の定額減税額は変わるからな

1人家族なら4万円の定額減税
4人家族なら16万円の定額減税

あまりいないと思うが
10人家族なら40万円の定額減税
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
450 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:29:27.02 ID:hJNnvcN70
簡単な話で

高所得者や中所得者には
所得税の定額減税

そもそも所得税をあまり収めてない
非課税より少し上の
低所得者には10万円の給付金

非課税世帯には7万円 既に3万円配ってるから
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
476 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:32:20.34 ID:hJNnvcN70
>>467
維新は
2021年衆院選と
2022年参院選で
ベーシックインカムを公約にしてたけど

ベーシックインカムから
フェードアウトしようとしてるぞ

毎日新聞
ベーシックインカム具体案、維新が削除調整 政策パッケージ巡り
2023/10/11 20:17
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
490 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:33:39.13 ID:hJNnvcN70
>>467
維新がブームになってるけど

維新の会の方向としては

正社員は既得権だから
解雇規制をなくしてリストラ推進して

以前に公約に掲げていた
ベーシックインカムは実現が難しいから
セーフティネットなしで競争を促す方向やろ
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
497 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:34:35.84 ID:hJNnvcN70
>>483
非課税世帯には7万円で

非課税より少し上の
低所得層に10万円の給付の案やで
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
512 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:36:25.75 ID:hJNnvcN70
維新に投票するという選択肢があるよ

維新の衆院議員
「正社員という既得権」に切り込む

要はリストラしやすくする


足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi

小泉-竹中路線の労働市場の流動化が上手くいかなかったのは、

正社員という既得権に切り込めなかったから。

改革が中途半端だったからです。
労働市場改革をやり過ぎたのではなく、足りなかった。

何が足りなかったかと言えば、正社員の既得権に切り込めなかった。

10:18 AM ・ Sep 28, 2021
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
522 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:37:18.00 ID:hJNnvcN70
維新に投票する選択肢があるよ

2012年の話だが
維新の会は
最低賃金廃止を選挙公約にしようとしてたからな

時給1円で働けるで

朝日新聞
最低賃金制「廃止」から「改革」に修正 維新の選挙公約
2012年12月4日4時23分
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
529 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:38:07.93 ID:hJNnvcN70
維新に投票する選択肢があるよ

2012年のニュースだが
維新の政治家は
竹中平蔵が中心に選んだ候補ばかりやからな

四国新聞
衆院候補選定の委員長に竹中氏/維新新党
2012/09/27 12:25
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
547 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:39:31.09 ID:hJNnvcN70
>>528
岸田の最近の政策

所得税の定額減税
1人4万円 4人家族なら16万円の減税
高所得や中所得に恩恵

非課税世帯に7万円の給付 既に3万円を配ってる

NEW!
低所得世帯に10万円の給付
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
559 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:40:29.50 ID:hJNnvcN70
主要政党の現金給付策

自民
非課税世帯に7万円
低所得世帯に10万円

立憲
全体の6割の中低所得世帯に
インフレ手当で3万円

維新
ひとり親世帯に限定して10万円
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
580 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:42:57.60 ID:hJNnvcN70
どうやって分類するかはわからないが

一番あり得そうなライン引きとしては
既存の
健康保険の高額療養費制度で
5段階の分類があるやろ

一番低いのが非課税世帯

2番目に低いのが
控除後の所得210万円以下の層
控除がどれだけつくかで異なるが
年収にすればだいたい370万円以下の層

年収370万以下の層に
10万円を配るんじゃないの
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
594 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:45:26.58 ID:hJNnvcN70
>>578
インフレの時には
更なるインフレを防ぐために
減税やバラマキを控えるのがセオリーだから
中低所得にインフレ手当3万円と
小規模な経済対策の
立憲の言ってることは筋が通ってるが

選挙のことを考えたら
額が多い自民党のほうが強いわな

維新は
現金給付を
ひとり親世帯に限定してるから
どういう意図か理解に困る
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
609 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:47:19.18 ID:hJNnvcN70
岸田は
所得税の定額減税で
1人4万円 4人家族で16万円
の減税を言ってる
高所得者も中所得者も減税される

この定額減税では
そもそも所得税をあまり納めてない
低所得者に減税の恩恵がないから

低所得者への10万円給付金の話が浮上してる

非課税世帯には7万 既に3万やったから
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
626 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:51:18.16 ID:hJNnvcN70
立憲は
インフレで減税バラマキをやりすぎたら
インフレ加速するから
経済対策は中低所得世帯にインフレ手当3万円で
最小限度にしろと主張してる

岸田を擁護すれば
所得税の定額減税と給付金で
インフレが加速すれば
所得税収がもっと増えるので
今回バラまいた額をある程度は回収できる

維新は
ひとり親世帯に限定して10万円給付を主張してる
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
638 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:52:47.56 ID:hJNnvcN70
>>625
一律に給付金にすれば
もっと簡単だが

増税メガネのイメージを払しょくするために
所得税の定額減税と
低所得世帯の給付金のセット政策になってる
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
645 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:53:58.62 ID:hJNnvcN70
>>642
この10万円給付は
非課税世帯よりも少し所得がある層やから
これから自民党で議論するやろ

12月選挙のうわさがあるから
低所得者の範囲を狭くしすぎたら
選挙に影響するから
うまい具合のハードルにするんじゃないの
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
653 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:55:30.92 ID:hJNnvcN70
岸田が
来年の総裁選再選して
長期政権にするには

防衛増税や少子化対策の財源議論をする
年末の税制改正大綱より前の
12月上旬に選挙するしかないわけ

だから12月選挙で
人気を取るためにこういう議論が浮上してる
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
665 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 02:57:37.45 ID:hJNnvcN70
岸田がやろうとしてることは
簡単な話で

高所得や中所得には
所得税の定額減税
1人4万円 4人家族なら16万円

そもそも所得税をあまり収めてない
低所得には給付金10万円

非課税には7万円 既に3万やったから
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
681 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:00:04.38 ID:hJNnvcN70
>>676
一律に給付金にすれば
もっと簡単だが

増税メガネのイメージを払しょくするために
所得税の定額減税と
低所得の給付金のセット政策になってる
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
710 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:04:40.11 ID:hJNnvcN70
>>692
増税メガネのイメージを払しょくするために
所得税の定額減税が出て

そもそも所得税をあまり収めてない
低所得に恩恵が少ないので
給付金10万円の話が出てる

非課税は7万 既に3万配ったから
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
726 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:06:31.19 ID:hJNnvcN70
>>716
今回は
非課税より少し上の低所得が対象

低所得に10万円
非課税に7万円
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
742 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:09:22.52 ID:hJNnvcN70
>>734
消費税減税を期待するなら
れいわ新選組
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
755 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:11:05.12 ID:hJNnvcN70
>>748
給付金の対象は
年収200とか300ぐらいを対象にした話やでこれ

低所得に10万円

非課税に7万円 既に3万配ったから
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
820 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:21:18.12 ID:hJNnvcN70
>>810
非課税世帯には
すでに3万円を配ったから
7万円

今まで給付されてない
非課税より少し上の
低所得世帯に10万円の給付
【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示 [夜のけいちゃん★]
848 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 03:26:00.25 ID:hJNnvcN70
>>845
補選で惨敗したから
風向きが変わった
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
134 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 12:58:06.88 ID:hJNnvcN70
主要政党の現金給付策

自民
非課税世帯に7万円 既に3万円配ったから
低所得世帯に10万円

立憲
全体の6割の中低所得世帯に
インフレ手当で3万円

維新
ひとり親世帯に限定して10万円
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:03:22.65 ID:hJNnvcN70
岸田は
所得税の定額減税で
1人4万円 4人家族で16万円
の減税を言ってる
高所得も中所得も減税される

所得税納税額が少ない層には
減税額が4万円に達するように設計する方向

この定額減税では
そもそも所得税を納めてない
低所得に減税の恩恵がないから
低所得への10万円給付金の話が浮上してる

非課税は7万 すでに3万配ったから
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
226 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:06:01.11 ID:hJNnvcN70
インフレの時には
減税やバラマキを控えるのがセオリーだから
最小限度のインフレ手当を主張する
立憲の言ってることは筋が通ってるが

選挙のことを考えたら
額が多い自民党のほうが強いわな

維新は
現金給付を
ひとり親世帯に限定してるから
どういう意図か理解に困る
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
241 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:07:37.84 ID:hJNnvcN70
>>229
岸田の定額減税以外のやり方での

減税は
高所得者に一番恩恵が出て
低所得者には恩恵が少ない
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
266 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:09:41.53 ID:hJNnvcN70
>>235
岸田は
所得税の定額減税で
1人4万円 4人家族で16万円
の減税を言ってる
高所得も中所得も減税される

所得税額が少ない層には
4万円の減税額に達するように調整

この定額減税では
そもそも所得税を納めてない
低所得に減税の恩恵がないから
低所得への10万円給付金の話が浮上してる
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
296 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:12:02.30 ID:hJNnvcN70
>>273
インフレの生活難に対する手当やから
貯金する余裕がある世帯が
貯金に回っても問題ない

れいわが言うような
消費税減税をやって
みんなが消費に回ったらインフレが加速する
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
321 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:13:47.26 ID:hJNnvcN70
所得税の定額減税で
1人4万円 4人家族で16万円
の減税を言ってる
高所得も中所得も減税される

所得税額が少ない層には
4万円の減税額に達するように調整

この定額減税では
そもそも所得税を納めてない
低所得に減税の恩恵がないから
低所得への10万円給付金の話が浮上してる

非課税は7万 すでに3万を配ったから
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
374 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:19:08.43 ID:hJNnvcN70
>>337
最新の記事を読む限りなら

所得税を納めてない層には
10万円の給付

所得税をわずかに収めてる層
1人4万円の定額減税を適用し
所得税全額減税で
4万円に足りない差額分は給付
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:24:06.21 ID:hJNnvcN70
>>389
最新の記事では

所得税をわずかに収めてる層やから
定額減税が適用されて
1人4万円の定額減税

所得税額が1万円なら
所得税1万円減税されて
差額の3万円が給付される構図

ほんとは
所得税3万、住民税1万やからもっと複雑になるが
話を省略したらこうなる
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
438 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:25:34.06 ID:hJNnvcN70
>>400
立憲は
インフレで減税バラマキをやりすぎたら
インフレ加速するから
最小限度にしろと主張してる

岸田を擁護すれば
インフレが加速すれば
所得税収がもっと増えるので
今回バラまいた額をある程度は回収できる

維新は
ひとり親世帯に限定して10万円の給付
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:29:08.26 ID:hJNnvcN70
>>463
維新に投票する選択肢があるよ

2012年のニュースだが
維新の政治家は
竹中平蔵が中心に選んだ候補ばかりやからな

四国新聞
衆院候補選定の委員長に竹中氏/維新新党
2012/09/27 12:25
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
488 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:30:23.25 ID:hJNnvcN70
>>463
維新に投票するという選択肢があるよ

維新の衆院議員
「正社員という既得権」に切り込む

要はリストラしやすくする


足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi

小泉-竹中路線の労働市場の流動化が上手くいかなかったのは、

正社員という既得権に切り込めなかったから。

改革が中途半端だったからです。
労働市場改革をやり過ぎたのではなく、足りなかった。

何が足りなかったかと言えば、正社員の既得権に切り込めなかった。

10:18 AM ・ Sep 28, 2021
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:31:28.40 ID:hJNnvcN70
>>463
維新に投票する選択肢があるよ

2012年の話だが
維新の会は
最低賃金廃止を選挙公約にしようとしてたからな

時給1円で働けるで

朝日新聞
最低賃金制「廃止」から「改革」に修正 維新の選挙公約
2012年12月4日4時23分
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:32:35.92 ID:hJNnvcN70
>>463
維新は
2021年衆院選と
2022年参院選で
ベーシックインカムを公約にしてたけど

ベーシックインカムから
フェードアウトしようとしてるぞ

毎日新聞
ベーシックインカム具体案、維新が削除調整 政策パッケージ巡り
2023/10/11 20:17
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
554 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:34:44.88 ID:hJNnvcN70
>>545
一般世帯のほうが得やで

3人家族なら12万円の定額減税
4人なら16万円
5人なら20万円の減税
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
589 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:36:18.53 ID:hJNnvcN70
>>562
最新の記事を総合すれば

所得税の定額減税で
1人4万円 4人家族で16万円
の減税を言ってる
高所得も中所得も減税される

所得税納税額が少ない層には
減税額が4万円に達するように設計する方向

この定額減税では
そもそも所得税を納めてない
低所得に減税の恩恵がないから
低所得への10万円給付金の話が浮上してる

非課税は7万 すでに3万配ったから
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
641 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:39:53.87 ID:hJNnvcN70
>>616
維新のそれやけどさ

1年社会保険の軽減なのか
数か月だけの社会保険料の軽減なのか
1ヵ月だけの軽減なのか

どうなの

削減した分は
年金カットするのか
税金で補填するのかよくわからない
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
651 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:40:53.51 ID:hJNnvcN70
>>636
非課税世帯には
すでに3万円を配ったから
7万円

低所得世帯には
10万円
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
695 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:43:24.04 ID:hJNnvcN70
>>653
インフレの時には
減税やバラマキを控えるのがセオリーだから

最小限の経済対策で
中低所得に3万のインフレ手当の
立憲の言ってることは筋が通ってるが

選挙のことを考えたら
額が多い自民党のほうが強いわな

維新は
現金給付10万円を
ひとり親世帯に限定してるから
どういう意図か理解に困る
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
720 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:45:26.90 ID:hJNnvcN70
>>701
維新は
2021年衆院選と
2022年参院選で
ベーシックインカムを公約にしてたけど

ベーシックインカムから
フェードアウトしようとしてるぞ

毎日新聞
ベーシックインカム具体案、維新が削除調整 政策パッケージ巡り
2023/10/11 20:17
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
772 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:49:02.06 ID:hJNnvcN70
>>747
ワープア層には

所得税を納めてないなら
10万円の給付

所得税をわずかに収めてたら
減税と給付の組み合わせで
1人4万円
日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★2 [お断り★]
807 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/26(木) 13:51:47.34 ID:hJNnvcN70
主要政党の現金給付策

自民
非課税世帯に7万円
低所得世帯に10万円

立憲
全体の6割の中低所得世帯に
インフレ手当で3万円

維新
ひとり親世帯に限定して10万円
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。