トップページ > ニュース速報+ > 2023年10月12日 > hbE7OGO/0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/15485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数007500000713416131460000023494



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
【栃木】「情報提供なく極めて遺憾」フランス人女性ベロンさん行方不明で国連が日本に再捜査を要請 「見つけに行くよ」女性の兄来日へ [ぐれ★]
【英国】ハマスを「テロリスト」と呼ぶべきか BBC「むしろ理解妨げる」  (ジョン・シンプソン氏) [少考さん★]
【X】「4cm÷5mm=8」は間違い? 小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声 [少考さん★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★5 [ばーど★]
旧統一教会が声明発表「日本の憲政史に残る汚点となるでしょう」 ★2 [ばーど★]
ガザ空爆で国連職員11人死亡 ★5 [ばーど★]

書き込みレス一覧

次へ>>
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:20:50.55 ID:hbE7OGO/0
>>7
別に違法じゃないけどな。
どの法律に反してるの?
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
109 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:24:23.26 ID:hbE7OGO/0
>>106
具体的にどこが違法なの?
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:34:26.00 ID:hbE7OGO/0
>>113
国連ていうけどさ、イスラエルは国連加盟国、パレスチナは国でもなんでもない。
国際法の埒外だよ。
それに、オスロ合意は入植禁止なんて定めてないわ。
入植してもオスロ合意違反じゃないぜ。
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
148 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:39:30.02 ID:hbE7OGO/0
>>143
だから、どの法律に違反してるんだい?
入植するなてどこに書いてあるの?
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:50:40.16 ID:hbE7OGO/0
>>159
だからどの法律に違反してるんだい?
具体的に言ってみろよ。
国際法なんていう法律はないぜ。

過半数の国から見れば立派な国際法違反なんだてことは、未承認の国から国際法違反じゃないってことになるぜ。
国際法てそんなものなのかい?wwww
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:55:32.60 ID:hbE7OGO/0
>>189
入植するなてどこに書いてあるの?
オスロ合意てPLOの自治を暫定的に認めるてことしかないぜ。
なんにも違反てしないわ。
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
208 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 02:57:46.88 ID:hbE7OGO/0
>>199
パレスチナは国ではありませんけど。
しかもパレスチナは国連加盟してないしな。
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
223 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 03:00:54.16 ID:hbE7OGO/0
>>210
何行目の何文字目に入植するなて書いてあるの?
撤退するてかてあるだけじゃん。
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
242 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 03:05:42.28 ID:hbE7OGO/0
>>220
それこそあんたの主観的な感想じゃん。
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
247 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 03:07:03.15 ID:hbE7OGO/0
>>229
オレは「何行目の何文字目に入植するなて書いてあるの」て聞いてるんだけど。
答えられないの?
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
268 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 03:13:59.32 ID:hbE7OGO/0
>>259
撤退を約束したが、入植しないことは約束してないがね。
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★7 [おっさん友の会★]
272 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 03:15:12.93 ID:hbE7OGO/0
>>263
トランプは違法じゃないにしてしまったわ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:38:08.68 ID:hbE7OGO/0
>>3
パレスチナの領土てなんだよ。wwww
パレスチナの領土というものはない。
そこはイギリスの領土だ。
イギリス領にイスラエルは建国したんだよ。wwww
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
228 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:41:42.82 ID:hbE7OGO/0
>>212
テロリストを殺すことはテロじゃないけどね。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:43:52.21 ID:hbE7OGO/0
>>241
侵略者でもなんでない。www
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
288 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:48:26.76 ID:hbE7OGO/0
>>262
帝国主義史観であろうがなんであろうが、領土とか領有てそういうものだ。
パレスチナ人は住んでただけで、パレスチナを領有してなかった。
それは紛れもない事実だぞ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
338 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:53:10.02 ID:hbE7OGO/0
>>303
関係ないじゃん。
イギリスがなんと言おうが、
パレスチナ地方は昔は英領でそこにイスラエルが建国された。
パレスチナ地方はパレスチナ人の領土ではなかった。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
354 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:54:57.56 ID:hbE7OGO/0
>>313
否定してないけどな。
植民地は植民地政府の領土。
そこから独立したっててだけ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
405 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 09:59:32.83 ID:hbE7OGO/0
>>362
パレスチナ人というかアラブ人はイスラエルの建国というか国連の分割案に反対して戦争起こしたが、戦争で負けた。
戦争で負けた以上、パレスチナの独立はない。
戦争で負けたけど、オレたちの領土だっていうのは虫が良すぎだよ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
466 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:05:03.42 ID:hbE7OGO/0
>>447
オスロ合意はパレスチナ人の領有となんにも関係ないけどな。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
503 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:08:15.85 ID:hbE7OGO/0
>>483
してないけど。
オスロ合意はパレスチナ自治政府を作るってことだけ。
国家建設なんて約束してない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
601 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:18:20.22 ID:hbE7OGO/0
>>512
問題ない。
イスラエル領なんだから。
それにオスロ合意は暫定的にイスラエルが撤退してパレスチナ自治政府つくるてことだけ。
それが永続的に続くかどうかは何も決まってない。
パレスチナの領有が確定したわけじゃない。
そこはあくまでもイスラエル領。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
630 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:20:46.96 ID:hbE7OGO/0
>>622
日本は承認してない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
672 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:24:08.79 ID:hbE7OGO/0
>>645
勝手じゃなくて、当時領有していた英国から領土を譲り受けただけ。
パレスチナ人もEUから領土を譲ってもらえば、だれも譲ってくれないと思うけど。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
699 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:26:22.05 ID:hbE7OGO/0
>>691
決議は法律じゃない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
749 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:31:35.73 ID:hbE7OGO/0
>>723
それの何が問題?
イスラエル領になったのだから、そういうことも起きる。
それだけのことでしかない。
なにかに反してるわけでもない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
776 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:34:05.63 ID:hbE7OGO/0
>>751
台湾はもともと中華民国ていう国があったからね。
パレスチナとはぜんぜん事情が違う。
台湾も世界の殆どから承認されてないが、そういう過去の経緯も考慮される。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
800 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:36:58.61 ID:hbE7OGO/0
>>769
そうだよ。
国連の分割案てのがあったけど、それを拒否してしまったのはアラブ側。
拒否して戦争起こして、
戦争で負けて、イスラエル領になった。
負けたけど、やっぱり分割案にもどしてなんてというんは通らない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
816 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:38:43.47 ID:hbE7OGO/0
>>778
問題はないけど、日本政府がそれを認める義務はない。
日本政府は内乱罪か何かを適用して、それを潰すだけ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
830 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:40:31.49 ID:hbE7OGO/0
>>818
でもパレスチナ人の領土でもないぜ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
901 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:44:57.43 ID:hbE7OGO/0
>>822
ハマスはそれをやろうとしてる。
だけど、イスラエルから当然攻撃されるわけで、それを文句言うなてだけだ。
あんたはOKかもしれんが、ほとんどの国はNGと表明してる。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
917 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 10:46:28.81 ID:hbE7OGO/0
>>849
そんな義務はない。
そこに住んでいた住民の権利は消えてなくなる。
保証してもらえたらラッキーでしかない。
殆どの場合は保証されない。
【栃木】「情報提供なく極めて遺憾」フランス人女性ベロンさん行方不明で国連が日本に再捜査を要請 「見つけに行くよ」女性の兄来日へ [ぐれ★]
122 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 11:11:36.57 ID:hbE7OGO/0
結構お大掛かりな捜索してたはず。
日本政府が何もしなかったわけじゃない。
【英国】ハマスを「テロリスト」と呼ぶべきか BBC「むしろ理解妨げる」  (ジョン・シンプソン氏) [少考さん★]
647 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 11:14:21.73 ID:hbE7OGO/0
>>637
ファタハももともとはテロリストだった。
【X】「4cm÷5mm=8」は間違い? 小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声 [少考さん★]
83 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 11:18:18.46 ID:hbE7OGO/0
>>55
式はあってる。
途中の式がないだけ。
【X】「4cm÷5mm=8」は間違い? 小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声 [少考さん★]
169 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 11:25:09.46 ID:hbE7OGO/0
>>134
でもこの小学生は頭の中でmmとcmを変換して計算したてだけでしょ。
減点する理由にはならんな。
途中の式も書いたほうがいいよ
ていうレベルでしかない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
50 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:13:08.96 ID:hbE7OGO/0
>>45
そうだよ。
ロシアのブチャ虐殺は民間人の殺害。
イスラエルの報復の民間人無差別爆撃はテロリストへの攻撃。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
88 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:17:53.81 ID:hbE7OGO/0
>>80
周辺国は助けようとしたけど、PLOが国を乗っ取ろうとしたから追放された。
だから周辺国は助けない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
153 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:26:39.91 ID:hbE7OGO/0
>>139
それでも戦争にはお作法があって、
そのお作法をハマスは無視してるし、イスラエルは無視してない。
この違いが他国からの支持という形で差がついてる。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
164 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:27:46.41 ID:hbE7OGO/0
>>155
でもハマスは戦争してるやん。
オスロ合意がーていうなら、ハマスはテロをやめろよ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
175 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:29:02.97 ID:hbE7OGO/0
>>167
ダブスタだよ。
それが何がいけないの?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
216 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:33:07.46 ID:hbE7OGO/0
>>181
欧米からの支持が一番だから、イスラエルは常に欧米からの支持を取り付けようと努力してる。
パレスチナは努力してない。
ゼレンスキーが欧米に土下座してるように、ハマスも欧米に自分らのテロを支持してくれ土下座してこいや。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:36:12.77 ID:hbE7OGO/0
>>231
それをいうなら「パレスチナ人の土地説」もおなじことだよ。www
パレスチナ人の土地説だってなんの根拠もない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
288 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:40:47.90 ID:hbE7OGO/0
>>269
でもなその民間建物とやらにハマスの軍事拠点があるのだから、民間建物じゃないんだわ。www
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
303 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:42:25.84 ID:hbE7OGO/0
>>292
住民がそれで納得してるのなら別にええやん。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
339 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:45:36.81 ID:hbE7OGO/0
>>328
それはパレスチナ側にも同じことが言えるわ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
395 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:49:51.82 ID:hbE7OGO/0
>>373
「侵略国家」とか「非人道的な攻撃」てあんたの個人的な感想だから。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
419 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:51:58.16 ID:hbE7OGO/0
>>402
違法でもなんでもない。
あんたが勝手に違法て言ってるだけ。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
460 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:54:56.79 ID:hbE7OGO/0
>>418
安保理でさえ非難されてもそれに拘束力はない。
ロシアを制裁して、イスラエルを制裁するのは、その国の判断に任されてる。
だから多くの国がイスラエルを制裁しないのは、
イスラエルに問題ありとは思ってない。
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
468 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 12:55:47.74 ID:hbE7OGO/0
>>418
安保理でさえ非難されてもそれに拘束力はない。
ロシアを制裁して、イスラエルを制裁するのは、その国の判断に任されてる。
だから多くの国がイスラエルを制裁しないのは、
イスラエルに問題ありとは思ってない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。