トップページ > ニュース速報+ > 2023年10月12日 > an+Dc80+0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/15485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000016251714260000000500000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★6 [おっさん友の会★]
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
【増税メガネ】本音は消費税19%!岸田首相が支持率低迷で「暴走増税」の危機 [ぐれ★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★6 [ばーど★]

書き込みレス一覧

次へ>>
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★6 [おっさん友の会★]
605 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 00:57:47.85 ID:an+Dc80+0
>>595
もともと日本は西側の制裁に必ずしも一致しない傾向がある
ミャンマーしかりイランしかり、日本が制裁に参加しなかったり抜け道を使ったりして、西側から日本が叩かれてた例も
対露制裁も表面的なものに留めて、中古車売ってカニ買ってるし
日本政府、G7加盟国5カ国によるイスラエル支援の声明に署名せず ★6 [おっさん友の会★]
618 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 01:00:42.52 ID:an+Dc80+0
>>612
いかんせんイスラエルは強いから戦争すると勝って領土が増えちゃうんだよな
シナイ半島はエジプトに返したけども、どこかが怒ってイスラエルに挑むほどイスラエルが拡大する身も蓋もない構図が中東戦争だった
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
242 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:34:34.92 ID:an+Dc80+0
>>238
カネは引っ張れるかもしれない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
246 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:35:48.15 ID:an+Dc80+0
>>236
介護労働者の人口比は日本が突出しているわけではない
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=55459?pno=3&site=nli

アメリカと比較すると、アメリカは施設寄り、日本は在宅寄りの傾向はあるね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:36:30.60 ID:an+Dc80+0
>>241
>安楽死を認めるのは単に主に「安楽殺人」を認めるのが主になるだけよ
オランダやカナダの例を見ると医者による幇助が主だが、これを殺人と呼ぶのは無理があるのでは?
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
251 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:37:40.45 ID:an+Dc80+0
>>232
命の価値はトレードオフ
有限の資源を分配して社会が運営されている以上、誰かを守ることは誰かを守らないこと
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
256 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:38:38.64 ID:an+Dc80+0
>>252
どっこい生活保護も大部分が高齢者で、むしろ要介護側に属してる
貧困老人の行き着く果てが生活保護で、現役世代の生活保護はレアケース
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
259 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:39:24.71 ID:an+Dc80+0
>>253
賦課方式だから単なる現役世代から高齢世代への所得移転に過ぎないんだけども、それを積立かのように錯覚させてるのがタチ悪いね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
265 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:41:04.50 ID:an+Dc80+0
>>254
2022年の大学進学率は56.6%で、中退率もそこそこあるから、半分は高卒で働いてるんだけどね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
267 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:41:58.43 ID:an+Dc80+0
>>261
刑務所ですら介護施設と化してコストが無駄にかかってるのが現状だからな
若者なら強制労働も割が良いのだが
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
270 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:42:42.98 ID:an+Dc80+0
>>266
痴呆はぶん殴ってもどうしようもないからベッドに縛り付けとくしかない・・・
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
272 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:43:29.27 ID:an+Dc80+0
>>268
介護労働者に高賃金を支払う場合、その分だけ社会保険料or利用料が上がるので、けっきょく消費者の負担
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
278 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:44:11.32 ID:an+Dc80+0
>>271
しかし高齢化が止まらないからな
アメリカみたいに派手に平均寿命が下がりでもすれば話は変わってくるのだが
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
285 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 06:46:11.34 ID:an+Dc80+0
>>282
自己決定権の観点から安楽死は認められて然るべきだが、実際に認められているカナダやオランダの例を見ると安楽死を利用する人は少数なので、人口動態の大勢に影響を与えるほどの効果はない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
320 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:57:07.01 ID:an+Dc80+0
>>296
特別な技能を必要としないから
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:58:05.18 ID:an+Dc80+0
>>305
積極的に老人を殺すのは人権問題になるが、「治療しない」ことで消極的に殺すのはヨーロッパの人権先進国で行われてるのが現実だね
点滴や胃瘻で生きられる患者にこれらを行わないことも「殺す」と表現することはできる
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
328 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:59:18.87 ID:an+Dc80+0
>>325
人口動態の問題上、増税したところで社会保障を質的に充実させられるわけではない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
333 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 06:59:56.17 ID:an+Dc80+0
>>326
恥も臆面もなく身体を売れるというのも特別な技能よ
カタギなら身体は売れんからな
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
337 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:00:51.57 ID:an+Dc80+0
>>330
ちなみに男女共同参画9兆円の内の3兆円は介護
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/about-danjo-yosan
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
344 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:02:09.61 ID:an+Dc80+0
>>340
不健康な側に健康な側が巻き込まれて心中するよりは、不健康な側を切り捨てたほうがマシだが、切り捨てられないのが家族のややこしさなんだよね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
353 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:04:09.33 ID:an+Dc80+0
>>346
ゴミほど早死するから要介護の期間も結果的に縮むんじゃね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
355 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:05:06.28 ID:an+Dc80+0
>>351
稼げるのは希少性があるからだよ
全員が身体を売り出したら稼げなくなる、売らない人がいるからこそ稼げるという構造
市場経済の基本
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
357 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:05:36.20 ID:an+Dc80+0
>>350
かといって介護させるために子供を作るというのも理不尽な感じがする
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
369 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:09:00.85 ID:an+Dc80+0
>>359
給与が低いのは消費者にとっては得だからな
消費者様は(資本家とグルで)労働者を安く使いたい
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
371 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:09:27.03 ID:an+Dc80+0
>>366
政府が絡むと市場の賃金決定が歪められるのは間違いないね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
375 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:10:18.88 ID:an+Dc80+0
>>368
>子育て世帯は先進国で断トツの重税率
どの数字を見てる?
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
385 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:13:10.98 ID:an+Dc80+0
>>377
非労働者も労働者のアガリで食ってるに過ぎないんだが、政府による所得移転で不可視化されてて理解が及んでないんだよね
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
392 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:14:25.15 ID:an+Dc80+0
>>384
生きていられるかが不確実だから、公平を鑑みるなら若い側に優先的に資源配分する必要が出てくる
運悪く早死する人に報いるためには「若い内に良い思いをさせる」社会が必要とも言える
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
395 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:15:13.20 ID:an+Dc80+0
>>389
イギリスもドイツも皆保険だが日本みたいなモラルハザードは発生してないのよね
皆保険の制度設計の失敗だと思う
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
410 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:18:25.41 ID:an+Dc80+0
>>404
医療アクセスが低かろうが皆保険は皆保険よ
アクセスが低ければ公共支出は抑えられるので一長一短
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
413 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:19:47.16 ID:an+Dc80+0
>>409
むしろ日本みたいに、その気になれば複数件の病院を政府負担でハシゴできる国のほうがレアだね
欧州では病院に行くまでのハードルが高めの傾向有
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:22:05.83 ID:an+Dc80+0
>>414
国民全員がなんらかの公的保険に加入さえしていれば、定義上は皆保険だからね
痛み止めを配るのは皆保険というよりは配給制だから、それとは別に保険制度がなければ皆保険にはならない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:24:28.65 ID:an+Dc80+0
>>421
純粋に民間のビジネスならそれで話は終わるが、介護の価格は政府が決めているので話が終わらない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
430 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:26:09.93 ID:an+Dc80+0
>>426
特定の水準を提供するかどうかは皆保険の有無とは関係ない
痛み止めしか出せないヤブ医者社会でも理論的には皆保険は成立してしまう
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:29:56.38 ID:an+Dc80+0
>>432
内容が充実しているという評価は間違ってないと思うが、それは費用対効果の悪さと表裏一体だね
医療も限界逓減の法則が働くから、内容を充実させればさせるほど費用対効果は悪化してしまう
寿命を60年から61年に伸ばすのと、80年から81年に伸ばすなら、前者のほうが遥かに安上がりという理屈
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
446 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:32:02.19 ID:an+Dc80+0
>>439
皆保険を無くしても民間で勝手に医療サービスが提供されるから、ヤブ医者と薬漬けが蔓延するというのがアメリカから得られる教訓
「サービスを絞った皆保険」が相対的に最もマシに思える
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
455 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:34:20.96 ID:an+Dc80+0
>>447
皆保険を維持しつつ費用対効果の悪い(時としてゼロ・マイナスの)医療行為を淘汰していくのが理想だね(現実には難しかろうが)
相対的に言えばスウェーデンの制度設計が一番マシに思える
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
474 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:42:35.50 ID:an+Dc80+0
>>460
誰もが現代技術最高の医療を受けるのは無理でしょ
今だって(よっぽどの富裕層以外は)最高の医療を受けることはできず死んでいってるじゃないか

エビデンスが確かな上に標準化されて安価になった技術が適切に提供されることが最重要
ここが提供されなくなるとアメリカみたいに若くして無惨な死に方をする人が増えちゃう
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
478 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:44:19.17 ID:an+Dc80+0
>>460
たとえばスウェーデンの医療提供は日本より低くて平均寿命が1.5年短いけど、スウェーデン人が日本人より不幸かと言えるだろうか?
医療提供によって一分一秒でも長生きすることが効用の最大化に繋がるのかは分からない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
480 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:45:35.22 ID:an+Dc80+0
>>472
昔(60-80年代)の日本も相応に所得格差はあった
「日雇い人夫」なんて言葉も使われていたぐらいだし、実質的な意味では一億総中流は存在してない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
496 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:47:36.68 ID:an+Dc80+0
>>482
だから保険内で費用対効果の良い診療を守ることが大事
たとえば虫垂炎の手術なんてのは極めて費用対効果が良い(高い死亡リスク)
一方で湿布の処方なんてのは極めて費用対効果が悪い、研究によってはゼロ(≒プラセボと大差なし)
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
540 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:56:33.97 ID:an+Dc80+0
>>511
むしろ富裕層じゃないからこそ費用対効果の精査の利得が大きいんだけどね
富裕層はどうせ私費で選びたい放題だから、皆保険の中身がどうなってようが関係ない
一方で富裕層以外は皆保険に頼るわけで、皆保険の中身が劣悪でリソースが適切に分配されてないと苦しむことになる
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
549 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 07:58:00.66 ID:an+Dc80+0
>>524
繰り返しになるが、「すべての医療技術を利用できない」のは現状のことでもあるよね
それでも人々は自暴自棄になったりはしないわけで、人間はすべてを得られないと満足できないほど強欲ではないんだと思うよ
古くから言われるように中庸が大事
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:01:23.61 ID:an+Dc80+0
>>555
富裕層は最小限どころか「皆保険なし」が最も良いと考えてるだろう
一方で富裕層以外なら費用対効果の優れた医療が安定的に提供される皆保険が理想
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
573 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:03:27.57 ID:an+Dc80+0
>>560
オランダやカナダでは「安楽死専門医」が実質的に稼業として成立してるけど、
彼らの精神状態が著しく悪化している、みたいな報告は見たことが無いので、おそらく慣れの問題かと
もともと毒薬を与えるのに抵抗感がない人がこういう職に付くだろうしな
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
583 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:05:46.76 ID:an+Dc80+0
>>574
日本の制度において費用対効果が無い・悪い医療行為が放置されてるのも現実だからね
これから人口動態が悪化していく中でも放置され続けると、社会保険料を増額するだけでは追いつかなくなる
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
594 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:08:09.29 ID:an+Dc80+0
>>585
リソースは有限だから、費用対効果が悪いと命を救えなくなるよ
費用対効果の悪い医療にリソースが回されれば、費用対効果の良い医療を提供する潜在力を奪っているということだからね
たとえば(効果がゼロ〜極めて小さいとの研究がある)湿布の処方に数千億もカネを回している分、他が犠牲になっていると解釈できる
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
609 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:12:46.00 ID:an+Dc80+0
>>601
>課題として修正して解決していけばいいだけ
残念ながら厚労省の自浄能力が弱いんだよね
政府内外から様々な指摘が行われているのに改善は遅々としてる

>何でそんなに社会保障を切りたがるの?
湿布の保険適用に代表されるような費用対効果の悪い社会保障は切るべきだと断言するけど、それは「費用対効果の良い社会保障」を守るためだよ
全体としての社会保障の規模は拡大すべきだという思想信条だが、それはそれとして悪は悪
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
626 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:15:30.32 ID:an+Dc80+0
>>611
日本の病床数と平均在院日数は世界一だからね
未だに介護と医療の分業がうまくいってない
【社会】深刻な介護ヘルパー不足、訪問介護事業は限界を通り越し崩壊の危機─このままでは誰もホームヘルパーの介助サービス受けられなく [デビルゾア★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/10/12(木) 08:17:58.72 ID:an+Dc80+0
>>614
湿布は相変わらず保険適用で出てるよ
2022年の診療報酬の改定で一回の処方で63枚までに制限されたし、現場が自重する傾向も強まってはいるけども

予算枠の範囲でやりくりするのだから、なおさら費用対効果の悪い医療を放置するのはまずい
その分だけ適切な医療を提供できる可能性が奪われているということだからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。