トップページ > ニュース速報+ > 2023年10月12日 > 6+q+jMad0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/15485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002180051230917900161015116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★2 [ばーど★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
【速報】文科相、旧統一教会の解散命令請求表明 [香味焙煎★]
【統一教会】トランプ大統領は3億…UPFビデオ出演、安倍氏出演料無償のワケ [おっさん友の会★]
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★6 [ばーど★]
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★7 [ばーど★]
【速報】イスラエルが隣国シリアのダマスカスとアレッポの主要2空港を攻撃 使用不能に…★2 [BFU★]
「日本政府はパレスチナへの人道支援を見直して」とイスラエル駐日大使… [BFU★]

書き込みレス一覧

次へ>>
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★2 [ばーど★]
779 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 08:49:25.05 ID:6+q+jMad0
ハマスのテロ行為は国際法違反ですw
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★2 [ばーど★]
855 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 08:57:23.30 ID:6+q+jMad0
>>796
イスラエルはとっくにガザから撤退していたよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★2 [ばーど★]
953 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:09:37.89 ID:6+q+jMad0
>>928
テロ行為という国際法違反をした国を支持することが日本の国益になるとでも?
民主国家である日本がイスラエルを支持することは当然だろ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★2 [ばーど★]
963 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:10:43.56 ID:6+q+jMad0
>>937
今回に関してはイスラエルは自衛権を行使しただけ
頭は大丈夫か?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★2 [ばーど★]
979 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:12:26.52 ID:6+q+jMad0
>>961
悪いかどうかは君が判断することではない
イスラエルは国連に加盟した独立した主権国家であり、テロ行為に関して自衛権を発動できる権利を保持している
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
12 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:16:45.87 ID:6+q+jMad0
>>977
俺の間違いかもしれないけど、君は中立論を主張しているのでは?
俺が言いたいのは民主国家である日本は他の多くの先進民主国家と同様にイスラエル支持を明確にすべきと言っているのだが…
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
20 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:18:14.73 ID:6+q+jMad0
>>17
誰?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
27 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:19:30.76 ID:6+q+jMad0
>>24
イスラエルならガザ地区からとっくの昔に撤退したよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
35 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:20:46.36 ID:6+q+jMad0
>>26
だから何?
既に多くの先進民主国がイスラエル支持を明確にしたが、石油を禁輸した国なんて存在しないよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:22:28.87 ID:6+q+jMad0
>>41
正義の根拠は?
少なくともハマスのテロ行為は国際法違反だよ
それとも君はテロ容認者なのか?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
69 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:24:24.62 ID:6+q+jMad0
>>43
2005年に当時のイスラエル首相であるシャロンが軍をガザ地区から撤退させた
事実まで否定したいのか?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:28:46.56 ID:6+q+jMad0
>>66
イスラム諸国がイスラエルとの国交正常化を進めていた時期で、孤立していたハマスとイランにとって、
とりあえず孤立化を回避できた

もっともイスラエル諸国は核武装を進めるイランに危機感を持っているから、イスラム諸国とイスラエルの関係改善を一時的に止めたに過ぎないと思うけどな
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:30:50.45 ID:6+q+jMad0
>>110
民族浄化?
何時からパレスチナ人は存在しくなったんだよw
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
143 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:32:33.14 ID:6+q+jMad0
>>118
日本人が民主党支持で国を失いかけたことを忘れたのか?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
157 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:34:12.21 ID:6+q+jMad0
>>144
建国が関係するのか?
何度も言うけど、イスラエルは国連に加盟している主権国家であり、自衛権を行使できる権利を保持している
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:36:18.12 ID:6+q+jMad0
>>158
今回のテロ行為はイスラム諸国がイスラエルとの関係改善を図っていたため、孤立回避のためにテロ行為に走ったという意見が有力
イスラム諸国にとっての脅威はイスラエルよりイランになっているんだよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
210 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:40:23.33 ID:6+q+jMad0
>>173
で、署名した国は石油を禁輸されたのか?
そもそも、イランの脅威からイスラエルとの関係改善を図っていたイスラム諸国にとってパレスチナを積極的に支持する理由もない
イスラムの大義のために口だけは支持するだろうけど、イスラエルに軍を送る国はないだろうな
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:43:12.60 ID:6+q+jMad0
>>204
イスラエルは国連に加盟した主権国家なのに、君は何を言っているの?ww
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
267 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:45:53.30 ID:6+q+jMad0
>>227
逆だ
革命の輸出を国是としているイランが核保有を進めていることから、イスラム諸国はイスラエルとの改善を図っていた
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★3 [ばーど★]
306 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 09:50:29.79 ID:6+q+jMad0
>>285
ロシアのウクライナ侵攻は国際法違反だから、日本はウクライナを支持すべき
ハマスのテロ行為は国際法違反だから、日本はイスラエルを支持すべき

実際、他の先進民主国家のほとんどがイスラエル支持を表明している
これって当たり前だろ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
327 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 12:44:32.39 ID:6+q+jMad0
>>42
君だけw
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
349 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 12:46:04.53 ID:6+q+jMad0
>>328
イスラエルは国連に加盟した主権国家
君がどう考えようと、国際社会はイスラエルを認めている
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
377 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 12:49:01.93 ID:6+q+jMad0
>>355
ウクライナに侵攻したロシアの空爆は国際法違反
ハマスのテロを受けたイスラエルの空爆は自衛権の行使だから国際法違反でない

君は馬鹿ですか?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 12:52:42.45 ID:6+q+jMad0
>>405
全く違う
そもそも今回のハマスのテロ行為はイスラム諸国とイスラエルの関係改善が進む中、孤立化しつつあったハマスの瀬戸際戦略だよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
505 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 12:59:38.64 ID:6+q+jMad0
>>482
恐らく、イランと他のテロ組織以外でハマスを応援する国はないだろうからな
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
514 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:00:39.41 ID:6+q+jMad0
>>482
恐らく、イランと他のテロ組織以外でハマスを応援する国はないだろうからな
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:01:54.86 ID:6+q+jMad0
>>482
恐らく、イランと他のテロ組織以外でハマスを応援する国はないだろうからな
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
577 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:05:19.52 ID:6+q+jMad0
>>531
馬鹿なのか?
イスラム諸国にとって最大の脅威はイスラエルでなく核開発を進めているイランになっているの
今回のハマスの蛮行はイスラエル諸国から孤立化しつつある中での瀬戸際戦略だよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
603 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:07:47.14 ID:6+q+jMad0
>>582
ハマスのテロを受けたのだから、イスラエルは自衛権を行使しただけで、もちろん侵略行為ではない
頭は大丈夫か?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
622 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:10:02.05 ID:6+q+jMad0
>>595
ハマスを応援するのはイランと他のテロ組織くらいだよ
そもそも、イラン以外のイスラム諸国はイスラエルと関係改善を進めていた
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
666 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:15:20.30 ID:6+q+jMad0
>>635
>イスラエルの侵略を75年間も受け続けた防衛であってテロではない、とも言えるよね。
言えねーよ
そもそも、イスラエルは2005年にガザ地区から撤退しただろ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
685 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:17:25.55 ID:6+q+jMad0
>>665
遅すぎる

昭和の資源外交いらい、外務省のアラビストにイラン贔屓が多いから下手くそな外交をすることになる
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
710 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:20:16.53 ID:6+q+jMad0
>>675
テロリストは米国に殲滅されたな
ハマスも同様になりそうだ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
752 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:23:52.32 ID:6+q+jMad0
>>695
だからと何?
テロ行為でイスラエルの国家主権を無視できると言いたいのか?
国際法は歴史的経緯を理由にテロ行為を容認していないw
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
766 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:25:22.76 ID:6+q+jMad0
>>749
松野官房長官が「テロ」と指摘し非難 ハマスのイスラエル攻撃
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/137215f1ddb92798d5fcd1726d44d126c9583512

遅すぎるけど、日本もやっとハマスの行為を「テロ」と認めた
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
794 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:27:31.61 ID:6+q+jMad0
>>758
どうかな?
イスラム諸国がイスラエルと関係改善を図っている中、ハマス自身は孤立化しつつあったからな
確信犯的な瀬戸際戦略だと思うよ
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★4 [ばーど★]
995 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 13:52:05.07 ID:6+q+jMad0
>>972
>現にパレスチナ人はパレスチナに住んでるんだから、これは立派な主権国家なんだよ
国際社会で国家承認されていないなら、主権国家ではない
【速報】文科相、旧統一教会の解散命令請求表明 [香味焙煎★]
563 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 14:00:20.00 ID:6+q+jMad0
他の韓国系キリスト教や創価、日共も解散できたら最高だな
パヨクは大騒ぎするだろうけど
【速報】文科相、旧統一教会の解散命令請求表明 [香味焙煎★]
671 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 14:07:26.25 ID:6+q+jMad0
>>605
民主党政権のひどさを考えたら当然だろ
しかも、立憲共産党は民主党より左だしな
【統一教会】トランプ大統領は3億…UPFビデオ出演、安倍氏出演料無償のワケ [おっさん友の会★]
288 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 14:13:41.06 ID:6+q+jMad0
>事実なら、安倍氏はなぜ無償で引き受けたのか疑念が浮かぶ。
むしろ、有償で引き受けたほうがパヨクは大喜びしただろうな
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
506 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:21:32.84 ID:6+q+jMad0
ハマス当局者、イスラエルとの停戦巡る協議に応じる意向を表明 報道
ttps://asianoneta.blog.jp/60907239

ハマスが白旗を掲げたよ
孤立回避のテロ攻撃だったけど、イランすら支援しなかったようだ…
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:23:36.73 ID:6+q+jMad0
>>516
肝心のハマスが白旗を掲げたから、パヨクですら擁護できなくなるだろ
結果論だけど、ハマスのテロ行為はやりすぎでイランすら援護しなかったようだな
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:24:32.85 ID:6+q+jMad0
>>543
ハマスが白旗を掲げたのに何しに行ったんだ?w
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
641 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:29:02.04 ID:6+q+jMad0
>>579
外務省のアラビストにはイラン贔屓が多くて日本外交の癌のような存在だが、
にもかかわらず今日、日本政府はハマスの行為を「テロ」として認定した

付け加えると、
ハマス当局者、イスラエルとの停戦巡る協議に応じる意向を表明 報道
ttps://asianoneta.blog.jp/60907239
ハマスは白旗を掲げた
イランですらハマスを支援できなかったようだ
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
710 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:32:42.16 ID:6+q+jMad0
>>664
イスラエル次第
米国などの民主国やサウジなどのイスラム諸国も長引させたくないから、水面下で停戦の圧力をかけることは間違いないと思うけど
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
733 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:33:56.98 ID:6+q+jMad0
>>705
ハマスのテロ行為は国際法違反で、自衛権を発動したイスラエルは適法
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
815 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:38:30.83 ID:6+q+jMad0
>>782
だから、ハマスが白旗を掲げたよ
ガザ空爆で国連職員11人死亡 [ばーど★]
969 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:49:49.32 ID:6+q+jMad0
>>890
イスラエルがガザを「完全包囲」、病院・救急車も空爆の標的…住民230万人に人道危機
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20231012-OYT1T50121/
>米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官は11日の記者会見で、ガザで、住民の安全な避難に向けた「人道回廊」の設置を目指していることを明らかにした。米国とイスラエル、隣接するエジプトの3か国協議が進められているという。
「人道回廊」は今後の協議次第だな

でも、
ハマス当局者、イスラエルとの停戦巡る協議に応じる意向を表明 報道
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/85b8781d3d057ef19b487fb035e971e3f0b00a97
ハマスが白旗を掲げたから、「人道回廊」は必要ないかも
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★6 [ばーど★]
287 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 16:59:09.25 ID:6+q+jMad0
ハマス当局者、イスラエルとの停戦巡る協議に応じる意向を表明 報道
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/85b8781d3d057ef19b487fb035e971e3f0b00a97
ハマスは白旗を掲げたのに、まだ続くのだろうか?
駐日パレスチナ代表部大使「75年間のイスラエルによる占領こそ非難されるべき」 ★6 [ばーど★]
301 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/10/12(木) 17:00:55.54 ID:6+q+jMad0
>>280
だから、国際法は歴史経緯を理由にテロを容認していない
ハマスの国際法違反は明瞭だし、自衛権を発動したイスラエルが適法なのも明らかだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。