トップページ > ニュース速報+ > 2023年09月10日 > 4gQYvnJJ0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/13382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000121180000000011030060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
【大阪万博】「ミャクミャク」露出増に方針転換 機運醸成の切り札に ★2 [はな★]
【BBC】日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害 ★7 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
833 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 00:08:19.66 ID:4gQYvnJJ0
>>820
議員報酬も流石に高すぎなんよね。物価考慮しないで世界トップ争いしちゃうレベル。

政党交付金、特別会計とか叩くとこは沢山あるが、そけあんまりツッコむとマジでぶっ殺されちゃうからな
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
838 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 00:24:29.67 ID:4gQYvnJJ0
>>837
だね。ツッコむと人が消えてく
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
839 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 00:27:22.66 ID:4gQYvnJJ0
>>724
マジでコレ。
氷河期時代は自国民の若い世代にやってたからな。外国人にやったら世界問題になったが。

政府含め根っこの価値観がまだ世界が奴隷やってた時代なんだろね。それが実は今の世界のシステムっ国としてマイナスになるのが理解してない。
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
853 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 01:01:53.57 ID:4gQYvnJJ0
>>841
ね。氷河期なんか世界的にみても無茶苦茶な状況だったのに、途上国ならもっときついだろと勘違いしてた。蓋を開けたら物価さでモチベが高い途上国の出稼ぎすら逃げ出す状況だった
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
854 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 01:03:48.08 ID:4gQYvnJJ0
>>843
挙げ句が絶対に捕まらないようにします。
だからね
【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 ★2 [おっさん友の会★]
859 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 01:07:32.88 ID:4gQYvnJJ0
>>858
そう思ってたら一番怖いのは実は自民党だった。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
163 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 08:56:49.44 ID:4gQYvnJJ0
今の高齢層は氷河期世代に散々自己責任とか言ってきたが、見事ブーメランとして返ってきたな
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
212 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:02:33.87 ID:4gQYvnJJ0
>>99
嘘のような本当の話。
圧迫面接は当たり前で、内定やるからホテル行く?みたいのはガチで逮捕者だしてたな。ヤッても内定貰えなかった女側が恥覚悟の捨て身アタックで訴えて、ボロボロでてたね。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
229 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:04:37.13 ID:4gQYvnJJ0
今でこれだと、氷河期世代が高齢層になった時はもっと凄いだろな。若い世代は海外へ出稼ぎに、高齢層は働かないと生きられないと。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
269 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:08:58.17 ID:4gQYvnJJ0
>>2
捕捉率2割しかないが、高齢層ならまだ貰いやすいよ
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
277 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:10:10.81 ID:4gQYvnJJ0
>>252
円安過ぎて起業資金が捻出できる層が限られてるで?
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
300 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:13:10.12 ID:4gQYvnJJ0
>>289
お金出さないで起業できるようなスキルあるのはわざわざそもそも海外で起業する必要性は薄いよ。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
331 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:16:27.95 ID:4gQYvnJJ0
>>304
需要みて某途上国で起業予定だったが、アメリカじゃなくとも円安で酷い事になってるで。為替だけで3割以上マイナス。
買っといた土地は爆上りしてるが。

ここだけは早めに買っといて良かった…
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
348 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:19:11.78 ID:4gQYvnJJ0
>>312
自分の判断だけで動いて良いし、儲かったら儲かっただけ自分で取り分決められる。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
370 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:21:56.25 ID:4gQYvnJJ0
>>335
年配者は難しいよ。その年代は資本金ありきのビジネスモデルに慣れてるし。

向こうの言葉喋れて資本金それなりの職人さんならまだ…あとレストランとかか
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
388 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:25:08.00 ID:4gQYvnJJ0
>>93
取引先の外国人から良く言われるわ。中国人からすら言われた。

スーツ姿の老人が電車に乗ってるのすら珍しいみたい。年とっても仕事ある日本凄い!かとも思ったが、老人が仕事しないと生きてはいけんよって側面のが今は強いよね。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
409 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:27:53.34 ID:4gQYvnJJ0
>>384
海外の日本食レストラン行くと老人シェフ稀に見るね。中国・韓国系のエセ日本食レストランと違って本格的だけど、あの年代は日本円強かったからオープンしやすかったっしょ。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
433 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:31:24.24 ID:4gQYvnJJ0
>>389
流石に言葉は重要かと。まともに喋れんと良いようにされやすい。外国人なんてカモとして見てくるし。コネありゃなんとかなるが。

契約書とかなかなかキツイで
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
466 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:36:01.51 ID:4gQYvnJJ0
>>434
そんな感じね。
(無理難題押し付けられても結果をだせる)管理職募集って感じだな。解雇が難しい日本だと雇うのリスクが高いし。
ブルーカラーは仕事が直接金に繋がりやすいもんな。データ勝負ならAIで良いし
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:38:56.40 ID:4gQYvnJJ0
>>450
頭使う仕事はAIで需要減でしょ。最終判断する人間とあとは手足で良いし
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
513 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:44:36.37 ID:4gQYvnJJ0
>>470
だから金次第って事。ちゃんと信用おける通訳じゃないとここでもリスクが発生するよ。

華人が中国語だけなんて土台作りした後だからできる話だよ。ヒスパニックがアメリカ行っても今はスペイン語だけでも仕事見つかるようなもん。日本人はそんなコミュニティないっしょ。

余裕ない老人が海外で起業なんてリスクの塊だから、海外が受け入れないよ
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
519 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:45:31.28 ID:4gQYvnJJ0
>>486
AIに規制かけないと今のアメリカみたいになるよね。ホワイトカラーがリストラされてブルーカラーは賃金上昇と
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
526 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:46:20.79 ID:4gQYvnJJ0
>>489
使い方っしょ。アマゾンとかマーケティングから発注まで普通にAIだし
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:48:09.12 ID:4gQYvnJJ0
>>499
その外国人労働者が円安で日本で働くの嫌がり始めた
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
566 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:52:06.08 ID:4gQYvnJJ0
>>407
ライバル多いでしょ。
結局誰でもできる事だと余程需要ないとアメリカじゃ飽和状態。日本人がいない国ならまだやりやすいかと
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
588 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:56:55.79 ID:4gQYvnJJ0
>>539
どのレベルかの交渉かにもよる。騙す目的のもいるからね。運次第だが

俺も何度も海外で交渉してるからよく解る。コネが大事だな。リスクはつきものだよ。俺は大丈夫!ってのが、どっかで騙されてコケるパターン良く見てきた。

現地で色々やんのなかなか大変だよ。外国人は金蔓って思考の人も沢山いるからね
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
591 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:58:20.68 ID:4gQYvnJJ0
>>542
俺も解らんわ。なるべく好きなことやって楽しく生きてくれとしか…
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
596 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 09:59:27.98 ID:4gQYvnJJ0
>>550
今後はそうなりそ。
だが事務系は希望者多いんだよね
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
604 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:00:48.97 ID:4gQYvnJJ0
>>547
というか事前にできる努力はしたほうが良いよって話だよ。別に起業は好きにすれば良いがリスクあんだからさ
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
607 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:01:27.05 ID:4gQYvnJJ0
>>563
だいぶ前からそうなってるが、最近は酷いね
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
621 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:03:59.94 ID:4gQYvnJJ0
>>572
そんな日本で戦って勝ってきた層がわざわざ高齢層になって海外で起業する必要があるかだな。老後は産まれた国でのんびりしたいって人が大半じゃね?
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
641 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:10:08.70 ID:4gQYvnJJ0
>>615
人を信用し過ぎかと。ご都合主義の宗教感の人めちゃくちゃ多いよ。イスラムですら海外いったらアルコール飲んでたし。

まぁ、俺も海外でリスキーな行動しまくったが生きて日本に帰れてるが、これはラッキーだと思ってる。アメリカの危なそうな黒人さん(全然しらん人)の車のっちゃったりな。良く解らんが直感的に大丈夫だと思ったら大丈夫だったが、いつまでそんな運が続くは解らん
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
648 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:12:32.86 ID:4gQYvnJJ0
>>634
だから国がこうなってるんでね?
次世代に投資どころか世代間不均衡世界一の国だし。良く日本の若い世代は暴動起こさないよなと思って見てる。フランスとかなら氷河期世代なんか作ろうとした時点で既に暴動起きてるよ
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
660 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:15:58.14 ID:4gQYvnJJ0
>>651
しかしそんな生活保護の捕捉率は2割しかない。生活保護受給者は200万人近くいるから生活保護以下が800万人いる。
ワープア率凄いね。世界一でもおかしくなさそ
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
697 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:23:23.38 ID:4gQYvnJJ0
>>663
その辺含め結局運。日本人ですら信用おけないのは置けないし。今までなんとかなってたけど、絶対に大丈夫と断言できる根拠は無い。

宗教にもよるが宗教色強い人は強い人でビジネスすんの難しいぞ。宗教が最優先事項だからな。嫁さんがカトリック系だから肌で感じてるわ。勿論良い部分も多いが。宗教色が弱い日本人には到底理解できない。逆に言えば宗教という結束力の高さは武器になるけどね。ギルド文化とかはそんな背景があんのかもね
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
709 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:26:42.44 ID:4gQYvnJJ0
>>671
日本企業も海外直接投資しまくりだからね。日本に全然投資してないのに対外純資産世界一とか日本人は喜んでるけど。

若い世代は知らん。子供はトリリンガルにはしてる。後は好きに生きろと。

あ、ニュージーランドだけはオススメしちゃってるな…俺が好きだから
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
726 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:29:17.74 ID:4gQYvnJJ0
>>684
そんな簡単じゃないよ。深く関われば解る。俺は宗教戦争なんて戦争したいネタだろ?って昔は思ってたが、今は宗教自体が戦争の火種と思ってるよ。メジャーな宗教は出どころ同じなのにな。

だから宗教の話は極力しない。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
730 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:30:44.09 ID:4gQYvnJJ0
>>704
そこも単純ではないよ。これはOKなのになんでこれはNGなのってなる。だからご都合主義と読んでる。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
748 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:33:30.74 ID:4gQYvnJJ0
>>695
ね。他の先進国は広く浅くの方向。生活保護はある意味特権階級。地方公務員という上位版があるが
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
765 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:37:20.80 ID:4gQYvnJJ0
>>719
ハーフだからトリリンガルになってるだけや…

ニュージーランドは良い。あの国は立地的に戦争に巻き込まれる可能性低いし、何より人が少ない。ただつまらん人にはつまらない。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
777 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:39:13.37 ID:4gQYvnJJ0
>>746
英語とスペイン語。
少しならイタリア、フランス、ポルトガル語もいけるみたい。似たような言語だからね。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
783 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:41:16.42 ID:4gQYvnJJ0
>>774
治安はまぁまぁ。世界的にみたら良い方かな。

俺の師匠がニュージーランド人ってのもあるが、基質的にニュージーランド人と合うんだよね
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
799 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:43:04.97 ID:4gQYvnJJ0
>>787
氷河期世代はずっとだね。ただ逃げ切れそうだった世代までそれを言われる世の中になっただけで。

アベノミクスが無ければ逃げ切れたんだろな。
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
810 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:45:04.75 ID:4gQYvnJJ0
>>786
どっちもヤバいが下から削られてくから中小ならサラリーマンのがヤバいか。公務員は夕張みたいになってくだけですむんじゃね?
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
824 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:48:08.59 ID:4gQYvnJJ0
>>809
65歳以上が40%じゃね?政府の希望的観測だからもっと酷くなるだろけど。

若い世代は選択肢があるからそんなんやらないっしょ。ブルーカラー系が3倍位賃金高いとかならやるだろけど
「30社以上応募したのに不採用」 高齢者の求職は厳しい?実態調査 ★3 [どどん★]
832 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 10:49:54.59 ID:4gQYvnJJ0
>>819
ね。ミスマッチだわな
【大阪万博】「ミャクミャク」露出増に方針転換 機運醸成の切り札に ★2 [はな★]
377 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 19:56:45.91 ID:4gQYvnJJ0
>>14
ソースと文章が全然違うんだが…

ミスなのか、デマでもなんでもでっち上げしつ立憲下げしたいネトサポの工作なのか判断難しいな。
【BBC】日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害 ★7 [おっさん友の会★]
735 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 20:35:33.03 ID:4gQYvnJJ0
絶対に捕まらないようにします

が通る国だからね。マイルド北朝鮮。権力に異常に弱いか
【BBC】日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害 ★7 [おっさん友の会★]
751 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 20:36:54.97 ID:4gQYvnJJ0
>>688
ジャニーはジョニーの刑くらいで良かったな。
【BBC】日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害 ★7 [おっさん友の会★]
777 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/10(日) 20:41:01.17 ID:4gQYvnJJ0
>>590
海外は子供が被害者になるとキレるんよ。刑務所でも子供が被害者の性犯罪者とか他の受刑者に殺されたりするし。
あんま子供大事にしない日本だとたいして騒がれないが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。