トップページ > ニュース速報+ > 2023年09月05日 > eO2G2QqS0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/16297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0006802014171204152100000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
自公党首、東京選挙協力復活で合意 茂木氏「言葉の言い過ぎあった」 ★2 [蚤の市★]
「もうギブアップ」 増える荷物、増えぬ日当 アマゾン配達員の現実 ★4 [蚤の市★]
BYD、日本に「二の矢」 サクラとリーフの間に本命EV ★4 [蚤の市★]
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
ウクライナ軍の「段ボール製ドローン」16機出動 ロシア軍機5機などに攻撃 [蚤の市★]
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
ドイツ国際自動車ショー、中国勢がEV続々投入へ 欧州勢と競争激化 [蚤の市★]
国民民主党代表選で玉木氏再選 前原誠司代表代行を破る [少考さん★]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
56 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 03:48:37.10 ID:eO2G2QqS0
経営目的を立てるのも当たり前
厳しいノルマがあるからこそ、ビッグモーターは給料高いんだよ?
解雇もできない日本ではある程度厳しくしないと給料上がらないよ
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
854 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 03:50:28.49 ID:eO2G2QqS0
ライドシェアの解禁と処理水の海洋放出
後者の方がリスク高い
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 03:52:37.00 ID:eO2G2QqS0
従業員に対する厳しい指導やノルマと、不正は全く別問題。
ダメなのは不正だけ
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
61 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 03:55:39.66 ID:eO2G2QqS0
>>59
目標達成のためには目標を掲げないとダメなんですよ
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
62 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 03:57:15.34 ID:eO2G2QqS0
>>60
日本は外国と比べて圧倒的に解雇がしづらいのは事実です
あなたがどういう個人的な経験をしたのかは知りませんが、事実は事実です
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
858 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 03:59:31.59 ID:eO2G2QqS0
タクシー業界関係者が反対するのは理解できる
だけど、それ以外の人で反対してるのは、処理水の海洋放出に反対してる中国人とマジで同じレベル

「処理水は外国も流してるじゃないか!」って・・・ライドシェアはどこの国もやってますけど・・・
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
67 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:00:31.51 ID:eO2G2QqS0
>>66
日本は法治国家です
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
865 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:05:14.67 ID:eO2G2QqS0
日本がライドシェアをやるべき理由
・治安が良い
・交通事故が少ない
・高齢者が多い(高齢者の足問題、高齢者の事故問題)
・車検が厳しく車体の安全性が極めて高い

世界で最もライドシェアをやるべき日本が、世界で唯一ライドシェアをやっていないという皮肉
徹底的に変化を嫌い、既得権益を守る、日本の保守力は本当に凄まじい
保守の合言葉「愛国心」が日本を壊す
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
869 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:07:30.30 ID:eO2G2QqS0
>>866
>事故ったときの保証や保険関係をクリアに出来れば
そんなもん出来ないと思うかね・・・そんなもんが出来なきゃそれこそガチで法治国家じゃないよ
「厳しい状況が続いている」経営悪化のビッグモーター 1店舗500万円の利益上積み要求 動画あり [お断り★]
80 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:08:28.59 ID:eO2G2QqS0
>>70
バレてない犯罪はどこの国でもあります
不当解雇は労基に行けばいいだけです
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
871 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:10:27.04 ID:eO2G2QqS0
>>870
だったら、電車もバスも普通自動車も運行禁止にすべき
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
874 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:13:47.12 ID:eO2G2QqS0
>>873
やる必要がないからやってないんですよ
事故ったときの保証や保険関係なんか余裕でクリアできてるということです
深刻なタクシー不足 業界団体反対もライドシェアの解禁は進むか ★2 [おっさん友の会★]
877 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:16:32.67 ID:eO2G2QqS0
中国人「処理水、怖い!」
日本人「はあ?バカじゃねえの?」

日本人「ライドシェア、怖い!
中国人「はあ?バカじゃねえの?」

※処理水は中国人じゃなくて中国政府が危険だと言ってるだけなんで中国人はバカじゃないですけどね
自公党首、東京選挙協力復活で合意 茂木氏「言葉の言い過ぎあった」 ★2 [蚤の市★]
384 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 04:29:16.35 ID:eO2G2QqS0
自公はどんなに揉めて選挙ではちゃんと候補者1本化する。一方、野党は予備選すらできない
自民党の支持率がどれだけ下がろうが、選挙をする前の時点で自民の圧勝は100%確定してる
野党は予備選で候補者1本化してくれよ、連携とか共闘とは全然違うんだよ?自民党を倒す前に維新や立憲を倒すだけ
「もうギブアップ」 増える荷物、増えぬ日当 アマゾン配達員の現実 ★4 [蚤の市★]
45 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 06:29:37.01 ID:eO2G2QqS0
>>14
>>36

こういう意見ってたまにあるけど、マジで何なの?
嫌なら辞めればいいし、自分は「割に合わない」と思えば自分はしなきゃ良いだけなのに
BYD、日本に「二の矢」 サクラとリーフの間に本命EV ★4 [蚤の市★]
19 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 06:31:15.58 ID:eO2G2QqS0
日本人もついに中国の自動車を買うようになるだろうな
コスパが全然違うから

日本人が中国のEVを買いだしたらマジで終わり
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
7 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:25:02.61 ID:eO2G2QqS0
大学自体がもう要らない
実験とかできる施設があればいいだけ
それぞれの授業と認定試験があれば良いだけ
ウクライナ軍の「段ボール製ドローン」16機出動 ロシア軍機5機などに攻撃 [蚤の市★]
595 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:27:03.21 ID:eO2G2QqS0
段ボール製ドローン?
ついに戦争にまでSDGSの波が来たか、まあこれはこれで良いことかな
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
10 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:31:12.27 ID:eO2G2QqS0
大学卒業って一体何の価値や意味があるんだろうな
線形代数ならその授業と認定試験があればいいだけ
そしたら、その試験に合格した人は線形代数の知識があるという証明になるし
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
127 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:33:12.70 ID:eO2G2QqS0
政府も大変だよ
法律や行政は歪めすぎちゃいけないけど、一方でネット民を納得させなきゃいけない
解散請求も本当は絶対にしちゃいけないと思うけどね
BYD、日本に「二の矢」 サクラとリーフの間に本命EV ★4 [蚤の市★]
70 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:35:23.45 ID:eO2G2QqS0
>>67
1回充電したら500キロも走れるのに?
ドイツ国際自動車ショー、中国勢がEV続々投入へ 欧州勢と競争激化 [蚤の市★]
25 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:37:37.69 ID:eO2G2QqS0
>>21
水素なんていう面倒くさいもんを誰が使うんだよ
ドイツ国際自動車ショー、中国勢がEV続々投入へ 欧州勢と競争激化 [蚤の市★]
34 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:40:46.53 ID:eO2G2QqS0
>>29
そんなに日本潰したいの?
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
19 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:42:00.34 ID:eO2G2QqS0
とにかく地頭とか努力を測るだけの無意味な試験や教育はやめてくれ
もういい加減にちゃんと役に立つ教育や試験をしてくれ
今の教育なんかマジで99%役に立ってないぞ
ドイツ国際自動車ショー、中国勢がEV続々投入へ 欧州勢と競争激化 [蚤の市★]
55 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:45:33.48 ID:eO2G2QqS0
電池技術に関する世界特許出願数は、2018年には日本が全体の3分の1以上を占めて「圧倒的世界ナンバー1」だった。
なのに、国内の愛国者らがアンチEVやってる間にそれも衰退してしまった
ドイツ国際自動車ショー、中国勢がEV続々投入へ 欧州勢と競争激化 [蚤の市★]
67 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:47:30.63 ID:eO2G2QqS0
>>49
日本車が圧倒的なシェアを持ってたグローバルサウスで、低価格の中国製やベトナム製のEVが爆売れしてるんだが
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
26 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:49:20.03 ID:eO2G2QqS0
>>24
あのさ、単位取得進級卒業を厳しくして一体何の意味があるの?嫌がらせ?
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
29 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:54:19.93 ID:eO2G2QqS0
>>27
いやだから、厳しいかどうかはどうでも良くて、役に立つかどうかがすべてなんだよ
役に立たないことを時間かけて必死に勉強しても意味ないでしょ?

厳しい試験に受かった者=有能
もうそういうのくだらないことやめない?
役に立つ知識や技術を身に付けた者=有能じゃん?
ドイツ国際自動車ショー、中国勢がEV続々投入へ 欧州勢と競争激化 [蚤の市★]
101 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:55:45.75 ID:eO2G2QqS0
バッテリーの劣化を問題視してるようだけど、ほとんど劣化しないバッテリーはもう開発されてるし、今後ももっといいものが開発されて行くんだよ?
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
32 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 08:58:12.76 ID:eO2G2QqS0
>>29
はい、ですから、「厳しい」ではなく「役に立つ」に切り替えるべきなんです
役に立つ知識や技術を個人個人が身に付けないと日本が成長しませんからね

勉強できる=賢い
これほど馬鹿々々しいことはないよ
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
37 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:04:26.42 ID:eO2G2QqS0
「厳しさ」を求めるのは甘え
これだけ努力しました、苦労しました、勉強しました、は意味ないし、むしろ害しかない。
必要なのはどれだけ「楽」ができるか、それを追求できる人材が必要。「楽」=成長なんです
厳しさ、苦労、努力を評価するなんてことをやってきたせいで、日本は労働時間は多いのに賃金が少ないっていう事になったんじゃん
BYD、日本に「二の矢」 サクラとリーフの間に本命EV ★4 [蚤の市★]
79 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:06:55.18 ID:eO2G2QqS0
>>78
EVでもワイヤレス充電の技術が開発されたそうです
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
156 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:09:10.80 ID:eO2G2QqS0
>>154
裁判所が認めないのは当たり前。そんなことは論点じゃない。
政府が解散請求をしても良いのかどうかが問題
行政権の濫用だからね
他の宗教や団体にはそんなことしないのに、統一教会にだけやっていいのかって話
BYD、日本に「二の矢」 サクラとリーフの間に本命EV ★4 [蚤の市★]
82 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:14:21.59 ID:eO2G2QqS0
>>81
いやだから、充電は基本的に自宅で夜中にするんだって
外で充電するのはイレギュラーな時だけなんです、ガソリン車で言うところのJAFを呼ぶようなものです
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
40 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:16:29.78 ID:eO2G2QqS0
>>39
全く違います
勉強や学問が「楽」じゃないんです。知識を得ることで生活を「楽」にするんです
努力するために勉強する、楽しいから勉強する、それらは無意味なんです
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
167 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:18:51.32 ID:eO2G2QqS0
>>163
国が特定の宗教だけを宗教と認めないというのは差別なんです
BYD、日本に「二の矢」 サクラとリーフの間に本命EV ★4 [蚤の市★]
88 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:21:23.59 ID:eO2G2QqS0
>>87
将来的には100%実用化するでしょうね
で、日本はそれが実用化されてから、「じゃあEV作ろう!」で良いんですか?
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
171 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:22:23.30 ID:eO2G2QqS0
>>170
誰もそんなこと言ってませんよ
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:24:25.86 ID:eO2G2QqS0
私大助成金を無くすんじゃなくて国公立大学を無くした方が良い
国公立大学は私立大学よりも無駄に税金を食うだけ
どうせ国公立大学でも教育の中身には行政は口出せないんだし
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:27:37.51 ID:eO2G2QqS0
>>172
犯罪反社集団、まさに論点はそこなんです
統一教会がオウムのような犯罪反社集団なのか?幹部は刑事罰を受けたのか?そこが論点なんです
で、統一教会は幹部が刑事罰を受けたわけでもないし、民事上の使用者責任しか認定されてないんです
民事上の使用者責任なんかいくらでもあります
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
179 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:30:40.56 ID:eO2G2QqS0
>>174
それは政府がルールに則って許認可を判断するんです。「認可しなかったら支持率上がるかな?」とかそんな理由で拒否なんかできないんです。そんなの北朝鮮や中国と同じですよね?

>宗教法人格という特権を剥奪するだけ。
根拠なくそれをやれば、完全に政教分離に反します。ってかそれが政教分離ってやつです
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
77 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:40:14.08 ID:eO2G2QqS0
>>65
それは人それぞれ、全く違います
例えば「テレフタル酸は p-キシレンを酸化すると得られる」という知識。これは多くの人が高校で習う超基礎知識ですが、化学系の研究者や薬剤師などになる人以外は、ほとんどの人にとっては役に立たない知識です。
絶対的に役に立つ知識も役に立たない知識もないんです。だから、それらの知識を必要に応じて必要な人だけが学ぶようにすべきだと言ってるんです。
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
186 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:42:29.31 ID:eO2G2QqS0
>>184
変な弁護士が言ったところで事実は変わらないんです
統一教会は幹部が刑事罰を受けたわけでもないし、民事上の使用者責任しか認定されてない。それが事実なんです。
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
85 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:47:02.71 ID:eO2G2QqS0
>>81
変われば、その都度必要に応じて勉強すれば良いんです
将来のことは誰もわかりません。
「テレフタル酸はp-キシレンを酸化すると得られる」という知識が多くの人にとって役に立たないという事実は変わりようないでしょ?
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:48:31.47 ID:eO2G2QqS0
>>193
理屈じゃなくて事実です
事実を受け入れないというなら、処理水の海洋放出に反対してる中国政府とおなじですよ
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
201 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:57:30.89 ID:eO2G2QqS0
>>200
政教分離原則っていうのはわかりやすく言うと、特定の宗教だけを特別に冷遇も優遇もしちゃいけないってことなんです
>組織的犯罪を行った
ですから、幹部は刑事罰も受けてないし、民事上の使用者責任しかないんです
文理横断教育の必要性 大学共通テスト時期前倒しを 田中愛治早大総長 [蚤の市★]
97 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 09:58:15.24 ID:eO2G2QqS0
>>92
敗北宣言などせず、ちゃんと反論してくださいよ
旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討 ★5 [ぐれ★]
208 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 10:04:04.95 ID:eO2G2QqS0
>>204
ですから、そういう無茶苦茶な解釈変更を政府がしていいのかと言うことです
もう法治国家じゃないでしょ。首相がコロコロ解釈を変えるっていうのは
国民民主党代表選で玉木氏再選 前原誠司代表代行を破る [少考さん★]
739 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 11:40:26.36 ID:eO2G2QqS0
>>737
>玉木が連合反共会長と一緒に自民党岸田派入り
これで無駄の削減や改革がさらに進まなくなる・・・

もう野党にがんばってもらうしか・・・
国民民主党代表選で玉木氏再選 前原誠司代表代行を破る [少考さん★]
740 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/09/05(火) 11:42:15.74 ID:eO2G2QqS0
>>714
>減税や財政支出など経済政策をちゃんと打ち出してる
それ、ただのMMTじゃん
金を配る政策なんか誰でもできるよ
どこを削るか、誰に競争してもらうか、それを言うのが政治でしょうよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。