トップページ > ニュース速報+ > 2023年09月05日 > YBplwncL0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/16297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000181190604000000001591073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
22 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 05:59:34.19 ID:YBplwncL0
「『あふり』という名が今まで通り、地元をはじめ多くの人に親しまれるものであってほしいと切に願います」
と言う神社のお気持ち。
これにたいしてラーメンはあふりはオレが商標とった。オレ意外使わせない。法律通り勝手に使ったヤツは著作権侵害、全部廃棄。
もめごと起こしたのは勝手に使ったヤツ。
って主張だろ。
ラーメン擁護派はがんばれーwww
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
27 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:05:22.20 ID:YBplwncL0
>>21
知名度で勝負するならこうだろ
都内複数店舗海外進出もしてるラーメン屋
vs
世界的な知名度の高いコンクールで金賞を受賞した酒を造る醸造

まぁこの件がなかったら吉川醸造なんて知らなかったが世界的知名度は勝負にならんな
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
28 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:08:00.17 ID:YBplwncL0
>>25
雨振と言う神社の書いたロゴの商標に対してどんな理由かはわからんけどラーメン屋は無効無効って請求してるからなw
神社の顔に泥塗ってるってわかってんのかなw
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
31 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:14:34.91 ID:YBplwncL0
>>29
客観的って言葉意味わかって使ってる?
商標権あるからと言って必ず他の人が使えなくなるものではないんだよ?専務のTwitterみたいに広い心で許可すればそれだけで終わりの話
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
36 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:19:46.58 ID:YBplwncL0
>>33
もめごとを起こしてるのはラーメン屋って主張かw
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
51 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:29:55.55 ID:YBplwncL0
>>42
意味不明。
AFURI社は問い合わせも一切受け付けない企業ですってこと?
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:36:20.06 ID:YBplwncL0
>>56
お前が迷惑かかる訳じゃないし、オレが先導したわけでも無いよね。
間違って問い合わせしたとしたらソイツがあほなだけで。
何をいってるんだお前
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
73 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:45:22.90 ID:YBplwncL0
>>67
AFURI社が何の裁判起こすんだよw
おもしろいこと言うなぁ。
遠回しにAFURI社バカにしてんの?
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
100 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 06:57:39.32 ID:YBplwncL0
>>86
ああ、突然雨降の話に飛んだのね。
そこは理解してなかったわwスマソ
それならわかるけどもめごとのもとネタはラーメンだよね。そもそも名前の商標なんて登録するから誤解がうまれるんだから。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:05:51.45 ID:YBplwncL0
>>109
あれどう考えてもミスだよね。
あれであふりは全部オレのものって印象を確定させたようなもん。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
119 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:07:55.21 ID:YBplwncL0
>>108
一文字二文字違いは商標としては類似とされる。
他の言語に単純な置き換えも基本は類似
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
121 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:09:00.43 ID:YBplwncL0
悲報 ついにラーメン擁護派は回りを朝鮮人と思い込みはじめる
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
127 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:12:08.50 ID:YBplwncL0
>>125
補足すると商標の類似と商標権の侵害(裁判)は判断する場所が違うから必ずしも同一結果になるかはわからない
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
137 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:15:57.98 ID:YBplwncL0
>>128
区分が違うのが大半だろう。
同一区分でもロゴが大きく違えば認められる。
同音異義語も漢字の意味が違うので最近んでは認められる傾向にある。
だからこそAFURI社が雨降のロゴをどんな理由で無効って主張したのか気になるw
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
140 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:17:38.62 ID:YBplwncL0
>>135
ソレナ
ラーメン擁護派は法的に正しいがまず大前提にあるがそもそもそこが崩れる可能性があることを理解してない。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
145 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:19:37.54 ID:YBplwncL0
>>139
地域の校歌にあるって論破されてたでしょ。
またラーメン屋のhpにも阿夫利山って書いてるのにw
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
149 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:24:50.94 ID:YBplwncL0
>>147
すまん校歌の下りは書いてたね。
でもそれわかっててあふり山と言わないは意味がわからない。
コマ参道あるけば看板に書いてあったし。今もあるかはわからんが
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
191 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:42:53.61 ID:YBplwncL0
>>175
それはそういうものと許容してるんでしょ。
訴えてたら切りがないという実情があるのかもしれないけど。
まぁそこは商標持ってる会社の考えだから。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
212 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:54:13.24 ID:YBplwncL0
>>201
商標登録だとフォント違いは基本的にNGなんだけど侵害の争いなら侵害にならないってこと?
まぁ判断する場所違うからそういうことはあるだろうけど
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
221 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 07:57:27.95 ID:YBplwncL0
>>211
今は盛り上げようと一生懸命で実際一昔前に比べたら盛り返してる。
古くは相模原の勝坂遺跡にあり縄文時代から信仰を集めてる神社だよ。
奥宮は凄い良いところだよ。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
254 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:19:45.71 ID:YBplwncL0
>>251
ラーメン屋に同情はしないけどこれは商標権の侵害が認められると思うよ。
寧ろこれが認められないと商標権が形骸化する。
ただ、それ以外の行動がラーメン屋は擁護できる要素が無いとオレは思ってるので吉川醸造を応援する
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
259 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:21:21.37 ID:YBplwncL0
>>253
パッケージの裏で外国人にもわかるようローマ字表記をしてる。
外国で金賞を受賞したから。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
273 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:28:48.00 ID:YBplwncL0
>>265
もともと地元の酒じゃないので問題ない。
ただ地元を主張してたラーメンには影響するだろうね。
とはいえラーメンも地元展開じゃなくて都内や海外だからあんまり影響無いって考えなのかもしれん。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
280 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:32:13.11 ID:YBplwncL0
>>275
パッケージの印字の理屈と商標権の侵害はまた別だからね。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
283 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:33:47.03 ID:YBplwncL0
>>279
新商品作らないならそうでしょw
売れるじゃどうかは知らんがw
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
298 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:44:13.64 ID:YBplwncL0
>>291
NHK もバズってる今だっておもったんじゃね。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
305 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:47:18.99 ID:YBplwncL0
>>301
出たw反論できなくなって人格否定www
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
313 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:51:09.11 ID:YBplwncL0
>>312
専務 同じ名前で親近感❤
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
320 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 08:56:14.10 ID:YBplwncL0
>>316
ラーメン屋が一生懸命アッピルしてる阿夫利山のことバカにするのやめてくんない。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
442 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 10:02:30.73 ID:YBplwncL0
>>426
それどころか山梨、静岡、神奈川の3県境の三国山でもおkだぜ。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 10:13:40.86 ID:YBplwncL0
>>469
裁判所の前に無効審判の制度がある。
つまりもともと商標登録されたからおkという仕組みではない。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 10:28:23.95 ID:YBplwncL0
>>455
全く以てその通り。
ただ、雨降をUKOUとラベルすればいいとか提案されたら(酒蔵側が)話し合い無理となるのはわかる。
早い話がラーメン屋の考えるおとしどころの感覚が違いすぎて会話が成立しないと判断する。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
533 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 10:36:28.09 ID:YBplwncL0
>>515
単に吉川醸造はローマ字読み書いただけで商標の侵害をしてる認識がなかったんでしょ。事前にはなしを通して友好的だったし。ただ、結果として訴訟問題になったのはそこは吉川醸造の落ち度だよ。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
568 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 10:48:56.90 ID:YBplwncL0
>>545
あまり注意せずにAFURIをつかったことは落ち度だと思うからそこは落ち度とオレは考えてる。
交渉決裂したことやそのあとの吉川醸造の対応は何の落ち度もないと思ってるよ。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
586 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 10:57:36.59 ID:YBplwncL0
あんまり他人のYoutubeを載せるのはどうかとおもったが裁判のものだし置いとく
ttps://www.youtube.com/live/txB4MzLxlGw?si=xLViwNVJtKc_mjXX

1100万の請求が高いかどうかはわからん。
吉川醸造の反論はほぼ想定どおりな内容だった。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
697 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 12:03:43.28 ID:YBplwncL0
>>651
やっぱりプロはスゴイな。
納得できる内容だった。
まぁ必ずしも結果がそうなるかはわかんないけど、これを読むとラーメン屋の勝ち筋が見えないなぁ。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
713 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 12:11:15.24 ID:YBplwncL0
>>689
まぁ雨降が出てきたらアツいがサスガに他のものじゃないかなぁ。
ただ雨降は今年も賞とってたなぁ
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
750 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 12:15:51.43 ID:YBplwncL0
>>718
阿夫利神社は仲良くみんなでって言ってるじゃんw
ラーメン屋がAFURIオレのギャぉぉーんって言ってるけど。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★3 [ぐれ★]
817 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 12:18:32.89 ID:YBplwncL0
まーたスクリプトか
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
27 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:20:38.59 ID:YBplwncL0
>>3
Q2
丹沢大山国定公園の範囲なら大山ってことは山梨静岡神奈川の三国山も入るんだがアホす。それともそこも大山なんですかwww
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
32 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:22:47.94 ID:YBplwncL0
>>24
まぁラーメンの味が良いと思って通ってたのなら良いんじゃない?
ラーメンに罪はない。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
42 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:26:12.09 ID:YBplwncL0
前スレにあった小僧寿しの商標権に絡む弁理士の解説
https://maeshibu.com/2023/08/30/kozo_supreme/
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
44 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:27:25.37 ID:YBplwncL0
>>42
既に8で貼ってあったね。早いw
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
50 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:30:04.07 ID:YBplwncL0
>>47
青森の酒を売ってる(らしい
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:32:57.72 ID:YBplwncL0
>>54
元々伊勢原は関係ないぞ。
AFURI社は厚木と清川だ。
清川の水使ってたら大山とは水質が全く違う
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
65 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:34:36.25 ID:YBplwncL0
>>63
つ>>8
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
74 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:36:48.61 ID:YBplwncL0
>>66
AFURI社がどんな水使ってるかは知らない。海外は水質の似てるところって主張をしてた気がするが。
大山の水は日本では珍しい硬水。吉川醸造がhpに詳しく書いてる。
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
96 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:44:03.84 ID:YBplwncL0
>>95
つ>>8
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
105 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:45:48.47 ID:YBplwncL0
>>68
反論出来なくて悔しい いただきました~
「あふり」の名前は誰のもの? ラーメン「AFURI」と「吉川醸造」の商標争いに地元・大山阿夫利神社が思うこと ★4 [ぐれ★]
123 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/09/05(火) 21:51:07.80 ID:YBplwncL0
>>78
ラーメン屋で全国区なのは二郎位何じゃない?食べるかどうかは別で。
AFURIはカップ麺は見たけど実店舗があるのはこの騒動で初めて知ったよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。