トップページ > ニュース速報+ > 2023年08月29日 > aQL4MJ9T0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/15602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003261801103001000200064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
グリーン車に座っていた大学生、自由席の高齢男性に席を譲れと詰め寄られ… ★4 [おっさん友の会★]
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
「サラリーマン増税」政府は火消しに躍起も、やまない批判 年末に議論の可能性も [蚤の市★]
値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる? [バイト歴50年★]
岸田翔太郎「もし総理になるなら、まず外務大臣を経験してから総理になりたい」 [バイト歴50年★]
ジャニーズ性加害を認定 調査報告書「社長辞任すべき」 [香味焙煎★]
【セゾン】「永久不滅ウォレット」終了へ 「永久不滅のウォレットという主張ではない」 [香味焙煎★]
【共産党】中国からの嫌がらせ電話「責任は日本政府」共産・小池氏の発言に批判殺到「中国の思うツボ」「福島すら政治利用か」 [尺アジ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
グリーン車に座っていた大学生、自由席の高齢男性に席を譲れと詰め寄られ… ★4 [おっさん友の会★]
973 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 07:40:47.67 ID:aQL4MJ9T0
>>851
これ度々ネタにされるけど、このおじさんは全く間違ったことを言ってないよ
叩いてるやつはよく法律を勉強すべきだ

以下Yahoo知恵袋より引用

この河村氏が非難される理由はまったくありません。
これはマナーやお礼の問題ではなく、鉄道営業法(以下法律)と旅客営業規則(以下規則)の問題なのです。
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/index.html

一人目。
犬の座席をとるのは規則違反です。犬は「有料手回り品」なので専用の切符を買わなくてはなりません。
また座席を確保できるのはあくまで「旅客」なので犬はその適用外で、また切符は改札をしなくては無効なので、
当然座席を占有することはできません。確信犯なので誤購入ではなく、払い戻しもできません。
(占有するために2人分以上の座席指定ができると、乗車券分の減収がおこるため)
つまり若い女性が誤りで、河村氏の当惑は当然です。
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/_pdf/000014702.pdf

二人目。
これは規則に明記してあるので、母親の行為は正しいですし、河村氏の認識も正しいと思います。

三人目。
上記の裏返しで、6歳未満の乳幼児は料金不要なので、座席を占有することはできません。
法律・規則の定義からすると、いわば手荷物と同様の扱いになります。
座席は切符を買った人のためにあるものなので、空いている座席の荷物をどかして座ることとなんら変わりはありません。
感謝はしてもよいですが、決してその必要はありません。

以下略
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
71 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 07:55:58.49 ID:aQL4MJ9T0
>>4のブログ全部読んだけどなんでこれが叩かれてんの?
法的な観点からは妥当な内容だよ

仮に今回の酒造メーカーの主張が認められるなら、例えばその辺のパティスリーが「明治のチョコレート」と言って「Meiji」のロゴ入りで売るのも認められてしまう
「明治は元号であって誰のものでもない!」という主張は通らない
正当な権利の主張が感情論で叩かれるこの風潮はなんとかしてほしい

まあいずれにせよこの事例の判例が残るのは良いことなので法的な判断には注目している
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
79 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 07:59:18.35 ID:aQL4MJ9T0
>>69
酒造メーカーが雨降(AFURI)という商品を発表する前から、とっくにAFURI社が酒類の商標登録済みなんだが

こういう全く虚偽の内容を掲示板に書き込むのってなんか罰則ないんだろうか
訴えられても知らんぞ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
90 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:02:25.78 ID:aQL4MJ9T0
>>49
そう、商標は先に取ったもの勝ち
登記と同じで、どっちが正しいとかいちいちやってたらいつまでも法的な権利が安定しないからね

ラーメン屋が叩かれてるのは、リリース文がなんかムカつくというだけの理由だろう
誰か炎上コンサルを入れてああいう攻撃的な文章にせず、また「ウコウにしろ」のくだりを削ったりすべきだった
「サラリーマン増税」政府は火消しに躍起も、やまない批判 年末に議論の可能性も [蚤の市★]
623 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:02:59.98 ID:aQL4MJ9T0
>>586
後期医療保険で税金増えている世代を狙い撃ちですか(・∀・)ニヤニヤ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
95 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:03:56.87 ID:aQL4MJ9T0
>>80
あ、こんなこと言ってたんだね(今は消されてるから本当に書いてたのかは確認してないけど)
これは悪手だったが、まあこんなことで権利の放棄とは見做されないだろ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
100 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:04:51.83 ID:aQL4MJ9T0
>>89
×アイホーン
◯アイフォーン
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:09:13.80 ID:aQL4MJ9T0
>>97
感情で叩いても解決しないんだよな
そのために法律があるので、冷静な判断が下されることを願う

まあ、この問題の本質は「このラーメン屋がなんかムカつくから叩かれてる」ってだけ
結局庶民は常に叩くサンドバッグを探してるから、目をつけられたらおしまいなんだよな
松川るいもあそこまで叩かれるようなことをしてないと思うけど、要はムカつかせる力が強すぎた
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
118 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:11:25.23 ID:aQL4MJ9T0
>>106
アルファベット入れなくても「あふり」と読ませてたら戦える
でもやはりアルファベット入れたのが最大の理由だと思うよ
酒造側も外人向けのマーケティングのためにはアルファベットは外せなかったんだろう
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
124 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:12:33.55 ID:aQL4MJ9T0
>>109
おお、ありがと

そりゃ都合悪いよ。ヘタしたら追認と見做されちゃうからな
これ書き込んだ担当者は怒られただろうな。ワキ甘い
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
143 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:16:27.38 ID:aQL4MJ9T0
>>122
結局、こういう被害が一番大きい
悪いイメージがついたら客足はガクンと下がってしまう

訴訟ではラーメン屋が勝つんじゃないかと思うけど、この風評の低下で落ちた売上は、
商標を守ったことで得られた利益を上回るんじゃないかな
「戦いに勝って、勝負に負けた」的な

いずれにせよラーメン屋は自社の権利を守るために頑張って戦ってほしい
それにしてもあの挑発的なリリース文といい、ツイートといい、ワキが甘かったねー
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:24:03.14 ID:aQL4MJ9T0
>>130
だったら東京ばな奈も宝永山(日本酒)も叩かれないとおかしいでしょ
地名じゃないけど、明治製菓は?大正製薬は?ショウワノートは?

地名だろうとそれをブランド名として育ててきたラーメン屋の営業努力を横取りしようとしてるのが清酒メーカーともいえる
もともとラーメン屋は酒も展開しようとして商標をとってたんだから、清酒メーカーの方が分が悪いよ

この件に一番類似してるのは「丸亀製麺」のケースだけど、丸亀製麺と違ってラーメン屋は地元と無関係でもないし、
地元のイベントにも協力してたから、むしろ阿夫利神社の地名を人口に膾炙させて観光に一役買っていたとも言える
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:27:34.18 ID:aQL4MJ9T0
>>171
そうだろうね
ラーメン屋にムカついた誰かが、「こいつらはこんなヒドイやつなんです!」と印象操作をしようとしてるんだと思う
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
199 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:30:36.32 ID:aQL4MJ9T0
>>187
>大山詣でとして信仰心から崇められた神社や山の名前を商標登録は浅ましいよ

「浅ましい」ですか。感情論に過ぎないね
そういう感情論で物事を決めず公平に判断するために法律がある
世の中、感情で決まってしまうことは往々にしてあるし、理解はするけどね
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
207 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:34:25.34 ID:aQL4MJ9T0
>>150
登記と同じで、先に取ったもの勝ちなんですよ
なぜそうなっているのかというと、人類の深い叡智に基づいている
感情を排して判断するには、「どっちが先か」という客観的な判断材料に基づくのが最も公平
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
224 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:37:44.78 ID:aQL4MJ9T0
>>205
イメージ戦略の失敗
SNSは一回叩かれる流れができてしまうと、もう止められない

みんなそんなに細かくニュースを検討するわけでもないし、法律を知ってるわけでもなく
「こいつなんかムカつく」だけで叩く

しかしラーメン屋ももらい事故で本当に気の毒だ。イメージの低下はもう消しようがないし
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:40:04.15 ID:aQL4MJ9T0
>>222
その通りだと思うけど占有による権利の取得を「バグ」と言うのには抵抗があるかな

まあひろゆきの踏み倒しによる時効の援用を見てるとそう言いたくなるのも分かるけど
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
244 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:42:30.23 ID:aQL4MJ9T0
>>231
その通りで、訴訟には勝っても勝負に負けた、となりそう
でも法治国家なんだから訴訟で白黒つけるのは正しいし、俺は後から人の商標を奪おうとするやつを相手に戦うラーメン屋を応援したい
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
250 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:44:08.99 ID:aQL4MJ9T0
>>240
倫理的にも問題ないよ
むしろ後出しで人の育てたブランドにただ乗りする方が倫理的に問題ある
ここまでラーメン屋が叩かれてるのは単になんかムカつくから、それに尽きる
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
260 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:46:13.80 ID:aQL4MJ9T0
>>248
感情論は感情論でやればいいじゃん
別に否定してないよ
でも日本は法治国家だから、感情論より法律論が優先されるべき、と当たり前のことを俺は言ってるに過ぎない

「うーん、お前はなんかムカつくから懲役100年! 賠償金100億円払え!」みたいな国家がお望み? 俺はイヤだなー
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
265 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:47:24.96 ID:aQL4MJ9T0
>>252
同感です
判例を残すまで戦ってほしい
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
275 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:49:03.78 ID:aQL4MJ9T0
>>261
国民感情としてそれはあるよな
刻苦勉励をよしとする的な
だから日本の金持ちや資本家は、自分がそうであることを隠す
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
281 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:50:23.88 ID:aQL4MJ9T0
>>253
法的な落ち度はないのにそこを踏み越えてきた奴相手に自分の権利を防御しなければならない
これは正にもらい事故だと思うけど
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
295 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:53:19.66 ID:aQL4MJ9T0
>>267
というか酒造側はそうやって戦うしかなさそうだね
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
303 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:54:44.96 ID:aQL4MJ9T0
>>285
いわゆる明治製菓は「株式会社明治」だぞ
https://www.meiji.co.jp/corporate/outline/
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
308 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:55:53.84 ID:aQL4MJ9T0
>>299
逆に昨日まで消してなかった方がバカだわw
このラーメン屋、本当にネットでの戦い方をわかってない
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
310 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:56:12.18 ID:aQL4MJ9T0
>>306
>>303
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:58:51.56 ID:aQL4MJ9T0
>>311
だよな
そもそも「AFURI株式会社」は2003年からある
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
329 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 08:59:40.08 ID:aQL4MJ9T0
>>318
だから?
じゃあなんで「株式会社明治」なんて名称が罷り通ってるの?
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
356 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:03:40.71 ID:aQL4MJ9T0
>>340
まあそうなんだけど、どう考えてもAMEFURIよりもAFURIのほうがいいし、ましてUKOUとかお話にならない
「UKOUと読ませたらどうか」と提案するのは分かるが、そのことをリリースに書くべきじゃなかった
あれで、相手にカッコ悪い読みを強要する商標ゴロ、みたいなイメージが定着しちゃった
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
366 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:05:26.08 ID:aQL4MJ9T0
>>343
だよねー
「豊田や日立はもともと由緒ある日本の地名。誰のものでもない!そもそもこんな商標を認めたのが間違い!」なんて言うバカはいない
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
374 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:07:21.11 ID:aQL4MJ9T0
>>364
そもそも酒造側も商標申請してたわけで、
「神社の名前を商標登録するとはなんと浅ましい!」と酒造側が言われないで、ラーメン屋だけ叩かれてるのはおかしいよな
お前らの好きな言葉で言うとまさにダブスタ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
387 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:10:25.06 ID:aQL4MJ9T0
>>377
そう、卑怯だと思う
でもそういう感情論で世の中は動くから、酒造の方が一枚上手と言わざるを得ない

まあ俺もさんざんラーメン屋を擁護してきたが、このラーメン屋行ったことないんだよな
そもそも今回の騒動まで知らなかったしw
東京にいくつかあるみたいだから、応援がてら今度行ってみるわ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
399 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:11:58.47 ID:aQL4MJ9T0
>>359
へーこういう経緯だったんだ、これは知らんかった

何度も言うが、ラーメン屋、ワキが甘い
炎上にどう対応するかのケーススタディみたいな事案やな
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
408 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:13:32.04 ID:aQL4MJ9T0
>>342
だよね
叩く方はストレス解消でスカッとするかも知れんが、叩かれた方の中の人も人間なんだぜ
まして今回はラーメン屋には法的な落ち度はないからな
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
421 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:15:08.40 ID:aQL4MJ9T0
>>406
酒分類の商標を登録してなければ酒造側の勝ちだよ
しかし今回はラーメン屋が先願してたからラーメン屋の勝ち

そういう単純な話だよ
せめて>>4は読んでおきな
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
454 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:20:49.69 ID:aQL4MJ9T0
>>434
店でAFURIハイボール売ってるし、海外にもそのブランドで酒を売っている
これラーメン屋の方が売ってる日本酒ね
https://i.imgur.com/RNGw08f.jpg
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
461 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:21:30.19 ID:aQL4MJ9T0
>>450
そんなことを言い切る弁護士は世の中を探しても一人もいないと思いますが
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
466 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:22:20.12 ID:aQL4MJ9T0
>>455
だよね
諦めて別の商標を考えるべきだった

しかし俺は書き込みすぎだ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
479 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:24:17.42 ID:aQL4MJ9T0
>>467
それは確かに
だけど日本でも売ることを計画して、だからこそ商標申請してるわけでしょ
先願が常に勝つのよ

俺は>>434の「関係ない」に反論したまで
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
492 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:25:57.59 ID:aQL4MJ9T0
>>472
普通は酒造側が諦める
だけど感情に訴えて世論を味方につけるという戦法で攻めてきた
ラーメン屋にとっちゃいい迷惑
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:29:06.09 ID:aQL4MJ9T0
>>499
日本では日本酒は売ってないという指摘がありました
だけどラーメン店の中でAFURIハイボールというのを売ってるみたいだね
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
518 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:30:35.04 ID:aQL4MJ9T0
>>501
そうなんだよな
日本はそういう同情に訴えたら勝っちゃうからなー
すでにかなりラーメン屋のイメージを低下させるのには成功してるし、なかなかしたたかだ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
523 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:31:34.82 ID:aQL4MJ9T0
>>511
海外展開を考えてる以上、ローマ字表記はどっちも譲れなかったんだろうね
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
528 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:32:20.39 ID:aQL4MJ9T0
>>520
その通りです
いずれにせよ先願、先使用という意味で完全にラーメン屋に軍配が上がる
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:36:27.57 ID:aQL4MJ9T0
>>532
絶対にやめろ
お前みたいなネットイナゴがネットの信頼性を落とすんだ
実際に行って低評価するならまだしも、行ってもない店の事実に基づかない誹謗をしたら開示請求されてもおかしくないぞ
要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことしたくない★6 [ぐれ★]
552 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 09:37:04.09 ID:aQL4MJ9T0
>>541
だよな、いやらしいよ
俺は全然支持できない
値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる? [バイト歴50年★]
283 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 11:27:49.89 ID:aQL4MJ9T0
>>6
俺はかつてはかなりの喫煙者だったが、今はもう一本も吸ってないし一生吸いたくない
全然美味くない

あれはただのニコチン中毒であって、吸うと禁断症状が治ってホッとするだけ
決して美味いから吸っているのではない
値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる? [バイト歴50年★]
288 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 11:29:55.76 ID:aQL4MJ9T0
>>262
えー、そうなんだ
俺は20年くらい吸ってたけど「待てよ、これって美味いか?苦しいし臭いし、美味くもなんともなくないか?」とある瞬間に気づいてしまった
その瞬間、俺はタバコをやめられたし、いまだに吸いたいと思ったことはない
値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる? [バイト歴50年★]
290 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/08/29(火) 11:30:39.47 ID:aQL4MJ9T0
>>286
早死にしてくれるから社会保障負担も減るしな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。