トップページ > ニュース速報+ > 2023年07月29日 > He52ouxM0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/16263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010678000009833176059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
子供「任天堂とかゲーム会社に入りたい」→採用は東大など高偏差値大学ばかりの現実─将来の夢を叶えるには高学歴が必要なのだろうか [デビルゾア★]
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ ★3 [ぐれ★]
【エネルギー】ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!「ガソリン代高すぎ! 二重課税反対!!」 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
子供「任天堂とかゲーム会社に入りたい」→採用は東大など高偏差値大学ばかりの現実─将来の夢を叶えるには高学歴が必要なのだろうか [デビルゾア★]
814 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 06:57:49.02 ID:He52ouxM0
子供(小学生?)の希望だとするなら

社名がでてくる、任天堂は、ある意味すごいな

他の大企業の名前がでてくるのは、大学生か高校生ぐらいからだろ
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
11 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:05:33.14 ID:He52ouxM0
たしした額じゃないよな

1兆円ぐらい上げれば使えばよい
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
18 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:08:13.14 ID:He52ouxM0
建設費用へのアレルギー反応大杉

医療費や年金の、激増は比較にならない
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
32 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:13:07.48 ID:He52ouxM0
中国や東南アジアとかでも、豪華な建物たくさんできたけど
おまえらや反日マスコミは、そういうのを持ち出してネガキャンするけど

で、日本が作ろうとすると、害キチのように反対するんだよなw
>>1の朝日新聞とかのように
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:18:50.19 ID:He52ouxM0
医療費や年金
社会保障費に莫大な費用を使って

この程度の額に、グダグダいう知恵遅れが増えたから
30年以上、今の状況なんだよなw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
96 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:27:52.16 ID:He52ouxM0
たかだか
数兆円のイベントなんて、毎年やればいい

シロアリ地方公務員のゴミども、少し減らすだけでも、お釣りがくるw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
165 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:42:47.98 ID:He52ouxM0
1850億円は少ないよな、桁が一つ少なくねw

吹田のサッカー場も140億円ぐらいだったよな

日本の他のサッカー場は、2倍3倍かかってるぞ
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
292 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:06:31.42 ID:He52ouxM0
アンチ維新が湧いてきたw

しかし大阪は選挙やると
維新ばかり当選してるよな
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
302 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:08:56.94 ID:He52ouxM0
>>295
何が?w

10倍ぐらいに増額していいんじゃねw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
322 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:17:06.36 ID:He52ouxM0
年金に毎年、

600000億円/年、支給してて、たいして使われないで、銀行にあるだけなのに

001850億円で、経済を回そうとすると、発狂するアホが多いんだよなw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
377 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:42:45.92 ID:He52ouxM0
歴代の五輪なんて、さらに誰も覚えていないw

それでも、世界数十億人が見るイベントを

たかだか3兆円ぐらいで、日本を広報できたのは安すぎるw

いろいろな競技場ができて、インフラも改修された、おまけつき
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
384 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:44:50.55 ID:He52ouxM0
>>383
君、じじいかよw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
398 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:51:33.50 ID:He52ouxM0
>>383
東京五輪はずっと歴史に残る記憶に残る程有名
>>394
俺の記憶には一切無いwww

君みたいなのは、マスコミの洗脳の結果なんだろうねw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
412 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 09:59:18.44 ID:He52ouxM0
>>403
まあ君の場合、”自称”だよなw

教科書もマスコミの影響強いからw
昔ほどじゃないだろうけど
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
420 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:02:22.25 ID:He52ouxM0
大阪で、最近
コリアは
問題おこしてイベント中止してたよな
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:05:08.38 ID:He52ouxM0
>>418
君、自称w愛国者なんでしょ

なら、毎年のようにマスコミが教科書の内容にナンクセつけてるだろw
検索したら?w
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
439 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:09:11.18 ID:He52ouxM0
こういうイベントは、ほとんど
メリットしかなくねw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
451 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:12:10.18 ID:He52ouxM0
こういうイベント、ほとんど行かないけど

別にどんどんやればと思う。

他の税金の無駄遣いが、ハンパなさすぎてw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
464 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:17:28.69 ID:He52ouxM0
インフラの老朽化を、問題にするスレが数日前にあったけど

不安をあおる奴らは、改修となると文句をいうんだよな

おまえらのことだけどなw
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
507 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:27:39.06 ID:He52ouxM0
最近の
外国人観光客は、世界中から来てるよな

あの人達は、なんで日本を知ったんだろうな
五輪はその一つのきっかけだったのは間違いない
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:32:21.78 ID:He52ouxM0
生活保護費は
30000憶円/年な

毎年だからな、それも増加している
金額が違いすぎて、比較にならない
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
611 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 10:47:14.00 ID:He52ouxM0
おまえらは
昔のイベントは、中抜きや不正がなかったと思ってんの?w

今はネットやSNSとかで
少しの問題でも、すぐに出回るようになっただけ
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
740 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:37:44.42 ID:He52ouxM0
バスで
自動運転の
自治体は既にあるけど、なんでしないの?
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
744 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:40:43.42 ID:He52ouxM0
もう運転手不足のスレは定期的に立つけど、

自動運転しかないからw

おまえらとか、運転手やりたくない奴ばかりなのに、何を期待してんの?w
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
750 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:43:30.62 ID:He52ouxM0
>>743
アホ発見w

もう、2,3年運行してる自治体があるんだよw
事故は0か1件ぐらいなんかあったぐらい

君のようなのがいると、あたりやとなって接触事故になるだろうけどw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
754 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:45:03.79 ID:He52ouxM0
>>747
とりあえず、それぐらいの速度でいいだろw

何も公共機関ないより、はるかにマシだな
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
756 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:49:01.76 ID:He52ouxM0
>>752
それなりに利用されてるけど

さらによくなれば、もっと増えるな
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
758 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:50:01.75 ID:He52ouxM0
おまえらは、なんで自動運転に反対なの?w

運転手不足には何もしない、できないのにw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
762 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:51:56.54 ID:He52ouxM0
ほんと、運転手不足の話はどうでもよい

というか、自動運転を促進させたいならわかるw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
771 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:56:08.28 ID:He52ouxM0
>>760
それ、バスの中での転倒の記事

君のようなバカなアタリ屋でも、それは関係ないんじゃねw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
774 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:57:32.63 ID:He52ouxM0
>>766
君、自動運転のバスに乗ったことないだろw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
776 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:01:34.21 ID:He52ouxM0
例えば、道路から普通の車がきえて、歩行者が歩道歩いてれば

バスの自動運転は余裕だよな
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
778 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:07:12.40 ID:He52ouxM0
>>777
路面電車の方が危ないのは間違いない
あれ、センサーとかついてんの?

衝突回避では
最近の普通の自動車未満だよな、路面電車は
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
783 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:15:58.01 ID:He52ouxM0
しかし
リストラしようにも
リストラする運転手が一人もいないんだろwww

もう運転する路線バスは維持できないんだから廃線。それだけの話

後は、今後、技術の発展とともに
自動運転を広げていくかどうかだけ
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
787 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:20:24.33 ID:He52ouxM0
>>782
仮にそうだとしても
路面電車は昔のままだよねw

路面電車は、人口多いところばかりだから
一応、採算とれてんだろ
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
790 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:22:54.86 ID:He52ouxM0
ほんと、たびたび暴走する高齢者の運転より

自動運転の方がマシなレベルにはなりつつある。
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
793 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:29:51.29 ID:He52ouxM0
>>791
路面電車は、路線も車両も少ないし
採算がとれるわけないから自動運転をしようとは思わないだろw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
825 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:51:24.72 ID:He52ouxM0
採算とれてない路線バスが
山のようにあるわけだ

あれは税金の無駄遣い、言われかねない
実際、全然利用されてないんだよなw

なのに運転手運転手いうけど
つまり予算が削減されるのが嫌なのかw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
832 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 17:57:39.33 ID:He52ouxM0
あたり屋いうけど

自動運転のバスとか
全方位にカメラ、センサーありまくりだろ

最近の自動車のドラレコ以上に、はるかに重装備だぞw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
844 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 18:22:50.08 ID:He52ouxM0
>>840
いきなり完全自動化とか、誰も考えてないw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
850 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 18:29:39.94 ID:He52ouxM0
線路の維持の金いくら?

田舎の方いくと、この線路は大丈夫か?
みたいなところあるよな
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
860 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 18:52:55.07 ID:He52ouxM0
>>856
へー、だとして、それすぐできんだ?w

山手線とか数分間隔だけど、1分以内には止めないとな

君のようなハッキング前提だと、大惨事ばかりじゃね
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
864 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 19:07:12.05 ID:He52ouxM0
自動運転バス、タクシーは、もっと安くなって
配備されたら、助かる所が田舎なんて、山のようにあるだろ
道路とかガラガラなんだから

田舎の駅前におりて、何もない時の絶望感がなくなるとよいw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
871 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 19:20:50.31 ID:He52ouxM0
>>868
とにかく運転手はいないのだから

するとしたら、自動運転しかないだけw
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
875 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 19:29:45.74 ID:He52ouxM0
だから、運転手はもういないわけだw
安月給で、おまえらもやりたくないんだろ

で、自動運転の配備をするかしないか検討するだけ
そのコストは世界的に普及していくことで安くなっていくのは間違いない
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 20:15:15.36 ID:He52ouxM0
>>879
なら、時間がかかっても
そうするだけw

できないなら不満を言ったところで、移住するしかないな
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ ★3 [ぐれ★]
140 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/07/29(土) 21:05:59.32 ID:He52ouxM0
>>123
こんなこと書いてるお前が人様を下劣とか笑わせんな

>>91
>だから維新も経済特区にするように国を脅すべきと思います。
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
899 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 21:19:42.20 ID:He52ouxM0
>>892
現状、いないだろw

田舎のバスはガラガラなわけだ

対価は月収10万円にもならない
【交通】「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 [ぐれ★]
903 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 21:32:15.25 ID:He52ouxM0
>>901
それって
日本だと鉄道がそうなってるわけだ

そのように特的地域だけでも
法律が変われば、自動運転が進むかもな
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ ★3 [ぐれ★]
297 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/07/29(土) 21:39:22.48 ID:He52ouxM0
>>276
そんなおばちゃんの発言じゃなくもっとちゃんとしたソース持って来いよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。