トップページ > ニュース速報+ > 2023年07月29日 > B72IhK8c0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/16263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000024000000058311171528215182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【松野官房長官】大阪万博工事「全面的に支援」 [ばーど★]
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 [首都圏の虎★]
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
【ビッグモーター】元社員「まるで刑務所」 「経営計画書の〇ページをお開きください!」 朝礼で経営計画書読み上げ  [ぐれ★]
【ねとらぼ】「トムとジェリー」を今っぽくしたら……? 日本オリジナル作品「とむとじぇりー」に衝撃 「ギャップが凄い」「切なさ倍増 [夜のけいちゃん★]
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★3 [首都圏の虎★]
16歳の女子高生に現金3万円渡し、車内で性交…SNSで知り合い東京⇒北海道、5か月後に逮捕 足立区の54歳無職男「覚えていない」 [ぐれ★]
退職金への課税強化と日本人“二極化現象”…捨て置かれるサラリーマンの未来は [樽悶★]
「撮り鉄」高校生、走行中の埼京線のドアに鍵かけたか…「ホームで電車を撮ろうとし、ハイビームで注意され頭にきた」 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【松野官房長官】大阪万博工事「全面的に支援」 [ばーど★]
6 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 07:24:35.33 ID:B72IhK8c0
松野もドカタするんだろうな
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 [首都圏の虎★]
43 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 07:53:07.73 ID:B72IhK8c0
この時の隅田川の船って
いくら取られるんだろうか いつから予約するんだろうか
一見さんには無理なんだろうか
【松野官房長官】大阪万博工事「全面的に支援」 [ばーど★]
65 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:02:42.59 ID:B72IhK8c0
安倍派の祭典にはなにもしませんよ、ってことだな
経産省出身の嶋田も見切ったか
【松野官房長官】大阪万博工事「全面的に支援」 [ばーど★]
66 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:03:19.33 ID:B72IhK8c0
>>57
全面的支援=維新への全面的押し付け
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 [首都圏の虎★]
82 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:05:09.76 ID:B72IhK8c0
>>53
俺も行ったことあるけどめちゃくちゃよかったよ
コロナで人が少なかったせいもあるかな
雨が降ってたけど風情があった

でも今日の乗船権はどうやったらとれるのだろう
三木谷と知り合いにならないとだめかな
【松野官房長官】大阪万博工事「全面的に支援」 [ばーど★]
97 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 08:31:12.93 ID:B72IhK8c0
>>94
責任逃れは天才ばかりだよ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
175 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:00:50.66 ID:B72IhK8c0
今の若い人で結婚してる人は
高齢独身者と呼ばれたくないから結婚してる感じだな
ワンルーム暮らしがたまたま一緒に同居してる感じ
結婚しても一緒に飯なんて食わない
休みも別行動
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:01:28.77 ID:B72IhK8c0
>>174
またモラハラ夫が出てきた
今日の年収は何千万の設定だ?
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
177 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:01:57.53 ID:B72IhK8c0
共稼ぎだと結婚しても「一緒に晩ごはん」が食えないんだよ
お互いコンビニ弁当買って帰ったりする
かわいそうだわ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:02:37.84 ID:B72IhK8c0
なぜ90年代以降、親たちは「共働き」する必要に迫られたのか?
子どもに伝えたい労働者に大きなストレスをかけ続ける
「現代の労働のあり方」について
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075cf93f828de32d7ba16b5453c24c9f93efc18
核家族・共働き・子育ては無理ゲー
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
180 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:03:39.53 ID:B72IhK8c0
>>171
専業主婦ってすばらしい分業体制だよ
家庭を会社とすると
男は営業として外で稼ぐ
女は内務として家事育児をする
そしてお互い助け合う

共稼ぎだと男の方も負担が多くて大変じゃないか?
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
182 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:04:10.07 ID:B72IhK8c0
共稼ぎ夫婦は「職の切れ目が縁の切れ目」だからな
本当にもろい
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
184 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:05:11.31 ID:B72IhK8c0
>>181
俺は専業主婦の妻を持ってたけど
月に12万ボーナス120万を天引預金にしてた
そしたら3年間で1000万たまった
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
186 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:05:51.42 ID:B72IhK8c0
貧乏人同士は結婚しない方がいい
貧乏が二倍になるだけ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
190 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:08:11.74 ID:B72IhK8c0
いや専業主婦にして定額渡しが最高だよ
もちろん家とか学費とか車とか大きな買い物は全部俺がしたし
学資保険とかも俺がしてた
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:09:01.86 ID:B72IhK8c0
>>191
<talk民がいないときレスから消えた言葉など>
・ジャップ(ランド)
・トンキン
・大麻
・子供部屋おじさん
・チー牛
・独身税
・小梨税
・安楽死
・Z世代
・FIRE
・弱男
・自己責任
・〇〇は甘え
・まーん(まんさん)
・老人は死ね
・パヨク
・ネトウヨ
・氷河期
・移民促進レス
・民主党時代はよかった
・維新推しの言葉
・ベーシックインカム
・風俗の話題
・高卒vs大卒
・文系はカス
・いい大学に入りなさいのパロ
・脈絡のない長文コピペのあおり
・単発レス一行あおり
・スクリプトじゃないスプリクト荒らし
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
196 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:09:45.92 ID:B72IhK8c0
>>193
その子供の小さい時を乗り切ることができるかできないかがすべて
そのとき親に頼れなかったら共稼ぎなんてできない

うちは完全に夫婦自力でやった
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
197 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:10:29.61 ID:B72IhK8c0
>育児休暇とか言ってる時点で
>すでに共働き前提の社会システムは失敗したと言っていいい
>育児休暇ってのはその期間専業主婦してくださいって制度なわけだしな

名レスだ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
198 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:11:03.86 ID:B72IhK8c0
なぜ90年代以降、親たちは「共働き」する必要に迫られたのか?
子どもに伝えたい労働者に大きなストレスをかけ続ける
「現代の労働のあり方」について
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075cf93f828de32d7ba16b5453c24c9f93efc18
核家族・共働き・子育ては無理ゲー
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
201 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:12:27.38 ID:B72IhK8c0
>>199
家庭を持ったらそれぞれの財産は家庭の総有財産、というつもりじゃないと
すぐ破綻するよ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
203 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:13:22.97 ID:B72IhK8c0
貧乏人の共稼ぎが結婚すると
お互い相手の財布を期待して
浪費する傾向にあるんだよね

だからすぐ別れる
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
204 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:13:56.28 ID:B72IhK8c0
>>202
いいじゃん
別れるなら早い方がいいよ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
205 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:15:05.71 ID:B72IhK8c0
三組に一組が離婚するのは嘘だ、とは
あながち言えないようなんだよね

孫引きですまんがこういう記事もあったようだ
https://www.souzoku-hyogo.com/column/6921/
厚生労働省の人口動態統計によると、2020年の婚姻件数は52万5507組。離婚件数は19万3253組。単純に割ると36.8%で、確かに3分の1強となる。36.8%という数字は単に2020年の結婚に対する離婚の比率に過ぎず、人口学的には意味がない。

本当に知りたいのは『35年累計合計離婚率』。夫婦が結婚35年後までに離婚する確率。
2020年時点で、結婚後35年までに離婚する割合をおおまかに計算すると28%。1985年以降結婚した夫婦の3組に1組弱が離婚したことになる。

35年以上で離婚する割合はごくわずか。そもそも高齢になれば、離婚よりも死別が増える。
 
離婚した夫婦の平均同居期間は12年だ。「5年未満」で32.5%。離婚する男女は15年以内に7割近くが別れ、20年、30年と経過するにつれ件数は減っていく。
 結婚が破綻するかは、おおむね15年以内に白黒がつくようだ。

(令和4年5月14日 日本経済新聞より抜粋)
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
208 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:16:32.64 ID:B72IhK8c0
>>206
そういう人もいるだけの話
子供いても別れる人は別れる

子はかすがい、なんて昔の話
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
212 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:17:37.13 ID:B72IhK8c0
>>207
俺は妻が専業主婦だったからランニングコストは毎月渡して
それ以外の大きい買い物は全部俺がしてた
うまいこといってたよ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
215 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:18:05.68 ID:B72IhK8c0
>>211
親権を押し付け合う親が多いんだよ今は
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
217 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:19:05.70 ID:B72IhK8c0
>>214
家政婦なんて雇えないよw
なに机上の空論を言ってるんだ
ベビーシッターなんて本当になりてがいないし
そういう団体に頼むと無茶苦茶な女しか来ないし
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
218 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:19:58.64 ID:B72IhK8c0
>>214
だからその生涯賃金を捨てても子供を産み育てるかどうか、と言う問題だよ
生涯賃金が大事なら子供なんて産まない方がいいに決まってる
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
219 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:20:55.68 ID:B72IhK8c0
>>216
俺はそういうのは全部俺が払ってたよ
夏と冬の家族旅行とかもね
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
220 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:22:12.17 ID:B72IhK8c0
奥さんは仕事を辞めたいのに
夫が辞めさせてくれなくて
鬱になったり離婚したりする人も良く聞く

育児は死に物狂いでやらないといけない仕事だからなあ
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:23:13.16 ID:B72IhK8c0
今夜のツイッターは祭りだな
ワクワク
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:24:41.10 ID:B72IhK8c0
>>540
今日も行ってみたらw
そしてレポよろしく
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
544 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:25:08.36 ID:B72IhK8c0
アサヒビールとかビルに特等席があったりするんだろうな
得意先を呼んだりするんだろうな
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
224 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:26:46.27 ID:B72IhK8c0
>>221
月10万じゃいまは無理だな
韓国でも月10万の家政婦なんて奴隷労働だって言われてるのにw


韓国「月10万円の外国人家事労働者」法案が波紋…「奴隷労働しろというのか」
https://japan.hani.co.〇r/arti/politics/46255.html
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
226 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:27:39.20 ID:B72IhK8c0
>>222
離婚するなら結婚なんてするなよw
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
228 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:28:30.64 ID:B72IhK8c0
>>225
養育費の支給や父親からの相続が
全然あてにならないから

子供は単なる負債になってる
妻も新しい生活を始めるには子供がいない方がいい
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
230 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:28:53.76 ID:B72IhK8c0
>>227
机上の空論w

ジジババの助けがないと無理
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
562 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:29:52.29 ID:B72IhK8c0
>>556
5chの現地レポは全く信用できない
ツイッターにはそんな話は全然ない
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
563 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:30:52.40 ID:B72IhK8c0
>>552
花火大会はね
家族と一緒に地方に旅行して
空いた場所で見るものだよ

湯布院の花火とかすごくきれいだった
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
235 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:32:02.89 ID:B72IhK8c0
>>231
うちも子供を引き取って倒れた男がいるわ

それを見てても「仕事と育児の両立は無理だ」と思った
男でも無理なんだもん
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
237 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:32:18.06 ID:B72IhK8c0
>>234
はいはい「はず」ねw
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
238 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:32:59.06 ID:B72IhK8c0
>>233
そういうのって仲がいい時はいいんだけど
仲が悪くなると「私の方が経済的負担をしてたのに」って
いがみあう原因になるぞ
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
240 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:34:04.61 ID:B72IhK8c0
わからん
離婚したら自分の財産は全部奥さんにくれてやる、
って思うのが日本の男じゃないのか?

ケツの穴がどこまで小さいんだ
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
572 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:34:35.69 ID:B72IhK8c0
>>570
たんなるマウントw
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
575 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:35:17.92 ID:B72IhK8c0
>>571
いや雷はいらない
もっともっと人出が増えて
あふれかえってほしい

チュンチョンの観光客もたくさんたくさん来てほしい
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
242 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:36:09.08 ID:B72IhK8c0
>>241
一日3時間×週三回、じゃ無理だよw
毎日来てもらわないといけない
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
246 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:39:03.81 ID:B72IhK8c0
>>244
なんで
いいじゃん

どうしてどこにやっかむのかな
俺は妻の財産が多ければ多いほど
俺が急に死んだときとかいいと思うのだが
【生活】今どきの夫婦は、お財布は別々が当り前? [夜のけいちゃん★]
247 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:39:48.91 ID:B72IhK8c0
>>245
週一回で共稼ぎってどうするつもりだよwww
後の4日とかお互いに休日出勤だったらどうするの?
だから机上の空論っていうんだよ
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
592 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:42:22.54 ID:B72IhK8c0
>>584
隅田川花火大会 人出予想950,000人

秋田県人口 959,502人
香川県人口 950,244人
和歌山県人口 922,584人
佐賀県人口 811,442人
山梨県人口 809,974人
福井県人口 766,863人
徳島県人口 719,559人
高知県人口 691,527人
島根県人口 671,126人
鳥取県人口 553,407人
【東京】4年ぶり開催 隅田川花火大会 人出予想95万人「群衆雪崩」を警戒 ★2 [首都圏の虎★]
595 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/29(土) 16:43:20.63 ID:B72IhK8c0
>>594
それ多分コロナ
喉痛いだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。