トップページ > ニュース速報+ > 2023年07月19日 > aD1Y8kHf0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/14400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000072114100000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
【5ちゃんねる】5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」 [ぐれ★]
【大阪・関西万博】撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長 「箸にも棒にもかからないような国」 ★2 [ぐれ★]
【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた! [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
451 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:44:16.28 ID:aD1Y8kHf0
>>2>>169
自己中過ぎ
みんなが飲まなくなったら、酒造や販売を生業にしてる人の生活はどうなる?酒造文化はどうなる?生活や文化を支えるために買ってあげるのがまともな日本人だろ。自分だけよければいいって奴が増えたな
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
467 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:46:28.85 ID:aD1Y8kHf0
>>442
一滴でも危険というのは科学的根拠のない妄想
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:48:42.53 ID:aD1Y8kHf0
>>472
証明されてない。あらゆる立場のポジショントークの論文を探してこれる分野について一部だけ切り取っても意味無い
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:52:22.91 ID:aD1Y8kHf0
>>496
煙草は別に日本の伝統産業じゃないからな
酒造は古代からの歴史と伝統がある
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
514 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:54:08.02 ID:aD1Y8kHf0
>>501
アル中の話はしてないよ。大半の人は節度を守っており好きなタイミングで止められるんだから依存性と何の関係もない
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
521 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:55:20.47 ID:aD1Y8kHf0
>>515
メリットは酒造業者と販売者の生活を支えられることだよ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 09:58:17.96 ID:aD1Y8kHf0
>>507
10gが適量ではないってだけで、5gなら問題ないってことだろ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
560 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:01:39.51 ID:aD1Y8kHf0
>>524
少量でもってのは非科学的だから。
なんにでも閾値はあるだろ
>>526
> 酒飲みは酒造の歴史伝統を守る為に飲んでるわけ?違うっしょ?
飲んでる時はそこまで考えてない人が多いだろうが、止める前にそこまで考えろってこと。勝手に止めるのは自己中過ぎる
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
566 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:02:26.09 ID:aD1Y8kHf0
>>523
無責任過ぎる。人々の生活と日本文化は守るべき
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
587 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:05:03.01 ID:aD1Y8kHf0
>>567
禁酒の禁は禁止や禁忌の禁で、ルールとしての規制だから、明らかに禁酒じゃないでしょ。下戸で飲めないから飲まないってのも禁酒とは言わない
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
593 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:07:54.25 ID:aD1Y8kHf0
>>571
これも頭悪過ぎる奴の妄言
日本人は乳糖不耐症だから牛乳飲むなというのと一緒。乳糖不耐症なのは事実だが、乳糖不耐症でも大半の人は牛乳を適量飲んでも何の問題もない
定性的に分かった気になって、定量的な議論ができないのが頭悪い奴の特徴
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
602 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:09:38.81 ID:aD1Y8kHf0
>>590
あえて飲まないと言ってるだけでルール化してるとは言ってないじゃん。お前こそちゃんと1を読め
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
627 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:14:00.43 ID:aD1Y8kHf0
>>611
禁酒はあえて飲まないのではなく、飲みたいけど自分に制限を加えて無理やり飲まないようにすることだろ

言葉遊びではなく、日本語は正しくて使え
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:16:17.78 ID:aD1Y8kHf0
>>629
あえて飲まないというのは無理やりじゃないだろ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
642 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:17:34.22 ID:aD1Y8kHf0
>>630
下戸も訓練すれば飲めるようになり酒に強くなるんだから、そういう決めつけは科学的ではない
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:19:15.09 ID:aD1Y8kHf0
>>641
保存会程度では生活は守れないよ。それに飲酒止めるのは脱税でもある。止めるならその分の金を酒屋と国に寄付しろ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
657 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:21:34.75 ID:aD1Y8kHf0
>>644
> あえてを付ける意味は何だ?
> 飲めるけど、理由があって飲まないんだろ

お前みたいに理由を聞くバカがいるからだろ
理由がないことを明示するためにあえて「あえて」を書いてるんだろ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
679 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:28:37.98 ID:aD1Y8kHf0
>>661
そんなことないだろ

俺は普段喫茶店であえてメロンソーダを頼まないが、禁メロンソーダをしてるわけでもないし、メロンソーダが嫌いというわけでもない。むしろ好きな方だが、喫茶店であえて頼まない。理由を隠しているわけでもない。特に深い理由はないよ

そんなの普通でしょ。というか同時に全てを注文できないんだから、人間の選択のほぼ全ては「あえて〇〇しない」でしょ。そのうちあえて選択する事柄の方が稀なわけで
選択しなかった項目が全て嫌いな訳ではないし、大半は理由なんてないでしょ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
684 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:30:07.74 ID:aD1Y8kHf0
>>668
> 単に飲めないと思い込んでただけでALDH2持ちで飲めましたってだけの話らしい

それは無理がある。少し飲んだだけで真っ赤になって悪酔いしたり吐いたりしてた人だから。
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
702 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:32:12.42 ID:aD1Y8kHf0
>>670
酒に限らず、なんでもそうだろ。生業にしてる人の生活を守らなければならない。買って応援といつも言うだろ(極論すれば、どうしても消費したくないなら買って捨てるのもあり)。なぜ酒だけ酒造者の生活度外視なんだ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:33:29.30 ID:aD1Y8kHf0
>>700
ドラッグの扱いではない
適当なこと言うな
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
747 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:41:58.50 ID:aD1Y8kHf0
>>713
訓練で飲めるようになること認めてるじゃん
はい君の負け
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
764 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:46:05.18 ID:aD1Y8kHf0
>>755
合法ドラッグなどという分類はありません。今は危険ドラッグと言って、包括規制されています。その中にアルコールは含まれない。アルコールはドラッグではない
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
770 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:47:34.54 ID:aD1Y8kHf0
>>765
酒造者の生活を守れ
無責任過ぎる
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
773 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:48:14.90 ID:aD1Y8kHf0
>>769
薬物はドラッグじゃないぞ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
784 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:50:16.70 ID:aD1Y8kHf0
>>776
そうやってすぐに既得権益を破壊しようとするんだからブサヨは
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
797 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:53:54.48 ID:aD1Y8kHf0
>>779
特定団体の戯言を書かれても
ドラッグストアのようにドラッグには単に薬の意味もあるが(風邪薬だってドラッグだ)、ここで言ってるのは違法ドラッグの方の狭い意味だ。その用法で、アルコールは明確にドラッグではない。
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
805 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 10:55:49.49 ID:aD1Y8kHf0
>>782
そんな詭弁言われてもな
その定義だと緑茶もドラッグになるが、一般にそんな言い方はしない
常識的用法では緑茶も紅茶もアルコールもドラッグではない
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
862 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:17:04.92 ID:aD1Y8kHf0
>>817
そのどこに薬物=アルコールと書いてある?
=じゃないよ
かしこくなってよかったな
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
865 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:18:12.37 ID:aD1Y8kHf0
>>824
禁酒するならその分国に寄付しろよ
脱税するな
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
876 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:22:40.94 ID:aD1Y8kHf0
>>827
翻訳ミスを根拠にされても。
”Drugs and alcohol”と書いてるんだから、アルコールはドラッグと明確に区別されている

https://www.rcpsych.ac.uk/mental-health/parents-and-young-people/young-people/drugs-and-alcohol-for-young-people
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
887 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:26:16.53 ID:aD1Y8kHf0
>>882
書き間違えた
どこに薬物=ドラッグと書いてある?
アルコールは薬物ではあるがドラッグではないぞ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
894 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:29:22.49 ID:aD1Y8kHf0
>>888
つ>>876
アルコールがドラッグならdrugs and alcoholと書くはずないだろ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
900 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:31:54.80 ID:aD1Y8kHf0
>>896
だから何度も言うように、アルコールは薬物だがドラッグではない。アルコールが薬物であることは誰も否定していない。食品添加物も薬物だがドラッグではない。
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
906 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:33:30.59 ID:aD1Y8kHf0
>>903
アルコールはドラッグではないから、drugs and alcohol(ドラッグとアルコール)なんだよ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
922 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:37:53.78 ID:aD1Y8kHf0
>>908
アホなのか?本当に分からない?
ドラッグには広い意味と狭い意味があるんだよ
ドラッグストアは前者。今ここで話題になってるのは違法薬物の話だから当然後者
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
932 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:40:30.41 ID:aD1Y8kHf0
>>919
NPOは行政でも政府でもない。NPOが勝手に言ってる盲言を根拠にされても。そこまで広げて探せばどんな盲言だって見つかるよ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
946 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:43:24.92 ID:aD1Y8kHf0
>>937
ソース貼ってやっただろ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
952 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:45:12.66 ID:aD1Y8kHf0
>>936
広い意味で言えば風邪薬も食品添加物も緑茶もドラッグだが、そんな表現しても意味はないだろ。だからなんだって言われるだけ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
954 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:46:23.73 ID:aD1Y8kHf0
>>951
illegal drugsではなくdrugsとしか書いてないが?勝手に書き足すなよ
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
968 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:53:54.27 ID:aD1Y8kHf0
>>956
どこからの文章かはリンク見れば分かるだろ
ソースは貼っただろ。何度も同じこと聞くな

>>958
その用法では緑茶もドラッグですね。それが何か?
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
977 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 11:57:31.66 ID:aD1Y8kHf0
>>971
誰に対してとかないわ 笑
別にあんた1人を相手してやってるわけではない
自意識過剰過ぎん?

そしてそのどこに薬物=ドラッグと書いてある?どこにも書いてないじゃん
「酒は飲めるけれど、あえて飲まない」じわり増えている「ソバーキュリアス」というスタイル。健康志向の高まりか★2 [Gecko★]
991 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:03:22.07 ID:aD1Y8kHf0
>>980
そのどこにも薬物=ドラッグって書いてないね

ちなみに、警視庁の「薬物って何?」のページにすらアルコールは載っていない
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drug/drug/drug.html

自治体のページなども同様だ。薬物のくくりに入れるかどうかすら一定していないのに、あなたは僅かしかない自分に都合のいいページを引用してるだけ。
【5ちゃんねる】5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」 [ぐれ★]
790 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:09:02.44 ID:aD1Y8kHf0
>>220
どうせすぐまた書き込めなくなるだろ
【5ちゃんねる】5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」 [ぐれ★]
815 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:14:33.52 ID:aD1Y8kHf0
>>810
世の中弱者に都合よくはできてないから
課金せずに快適なサービスなんて存在しない
【大阪・関西万博】撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長 「箸にも棒にもかからないような国」 ★2 [ぐれ★]
714 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:24:26.73 ID:aD1Y8kHf0
>>619
今の日本人は甘え過ぎなんだよ
怠け者で働かないから国がどんどん弱体化していく
【大阪・関西万博】撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長 「箸にも棒にもかからないような国」 ★2 [ぐれ★]
758 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:28:07.19 ID:aD1Y8kHf0
>>720
過去に何回か高額の買い物で契約直前で反故にしたら目茶苦茶怒られたよ
日本の商習慣では一度交渉に入ったら買わないというのはあり得ないらしい
【大阪・関西万博】撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長 「箸にも棒にもかからないような国」 ★2 [ぐれ★]
773 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:29:49.51 ID:aD1Y8kHf0
>>749
合法的にしっかり働けよ
低賃金だからってのはただの甘え
低賃金でしっかり働く奴がいないと衰退するのは当たり前
【大阪・関西万博】撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長 「箸にも棒にもかからないような国」 ★2 [ぐれ★]
790 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:31:21.95 ID:aD1Y8kHf0
>>761
才能ある、人の上に立つ人間はそれでいいんだよ。底辺はしっかり働け。怠けるな
【大阪・関西万博】撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長 「箸にも棒にもかからないような国」 ★2 [ぐれ★]
832 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/07/19(水) 12:35:47.04 ID:aD1Y8kHf0
>>779
一つは、メガネ作りにいって、フレームのフィット感を確認してから(レンズはもちろん作る前)、違和感あるからやっぱやめると言ったら店主がブチ切れて、お前は非常識だと罵倒された。一度買う素振り見せたら、途中で止めてはいけないとその時学んだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。