トップページ > ニュース速報+ > 2023年06月27日 > o0lYcJR30

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/14795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000051211224820555224212415171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
人口最多、マンション1億円超、株価高騰の「東京バブル」はいつ弾けるのか [首都圏の虎★]
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
沈む円の購買力、過去最低水準 欧州ワイン2割値上がり [蚤の市★]
住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすく [煮卵オンザライス▲★]
【警視庁】ガーシー元参院議員 証人威迫容疑できょう再逮捕の方針 [香味焙煎★]
【群馬】世界遺産「富岡製糸場」入場者がピークの4分の1に…集客へ魅力作り「回復の兆し見えてきた」 [ぐれ★]
【ふるさと納税】返礼品の地場産品基準や経費内容を見直し 総務省 [香味焙煎★]
プリゴジン氏、ベラルーシ到着情報 [蚤の市★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
人口最多、マンション1億円超、株価高騰の「東京バブル」はいつ弾けるのか [首都圏の虎★]
692 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 00:03:23.70 ID:o0lYcJR30
>>689
バブルでないならば都心の家賃は1.5倍~2倍に上がらないとおかしい
人口最多、マンション1億円超、株価高騰の「東京バブル」はいつ弾けるのか [首都圏の虎★]
694 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 00:06:18.31 ID:o0lYcJR30
これから20年30年 政策金利が-0.1%のままだと思う人は
今の価格はバブルではないとなるのか
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
8 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 00:07:30.28 ID:o0lYcJR30
「ワグネルはこれまでロシアのために戦ってきた」

それも今日で終わりか?
人口最多、マンション1億円超、株価高騰の「東京バブル」はいつ弾けるのか [首都圏の虎★]
699 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 00:10:42.64 ID:o0lYcJR30
>>698
ストビューで見たらゴーストタウンにはなってなかったな
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
30 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 00:12:13.27 ID:o0lYcJR30
ああそうか 今はAIがあるんだったな
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
34 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 00:13:05.27 ID:o0lYcJR30
本能寺の手前で引き返した光秀みたいなもんか
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 08:48:48.22 ID:o0lYcJR30
国有工場で市場で勝てるならばソ連が勝ってる
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
51 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 08:50:56.32 ID:o0lYcJR30
>>42
ずーーーーーと円安誘導で保護してきたけど?
円安が通用しなくなったから露骨な手段をやるようになった
だけじゃね?
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
57 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 08:53:01.05 ID:o0lYcJR30
>>52
鍋や釜を作るのとは違って
国有で安く工場を作ってやれば市場で勝てる
なんて単純はものではないだろうからな
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
61 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 08:57:54.34 ID:o0lYcJR30
技術者いる、工場ある、資金も潤沢にある、

ヒト・モノ・カネ・経験・販路など全てを持っているのに
全く市場で勝てない 

これが日本の問題点なのに、政府がカネを出せば好転する
とか思っている奴はビジネスセンスがマイナスの人
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
62 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 08:59:41.85 ID:o0lYcJR30
>>58
15年以上前から具体的にサムスンはどんな支援を受けてるの?
詰めてもちゃんと答えられる奴が皆無だったな

工場の税金が減税される、公共事業を受注しているとか
そんな回答しかでてこなかった
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
66 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:06:04.11 ID:o0lYcJR30
>>64
サムスンがこれよりも上の支援を受けてるなんて
デマを吐いてるお前が書いても信用性はゼロだな
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
70 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:09:47.99 ID:o0lYcJR30
安全保障って中国の脅威から半導体の生産拠点を米国内にシフトするって話

韓国、台湾から日本にシフトしても安全保障の懸念は全く変わらんわwww
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
72 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:12:10.12 ID:o0lYcJR30
枯れた低プロセスの半導体を安く作るには

安い為替、安い人件費、高い歩留まりが求められる

日本安い、真面目に働く、優秀な奴隷、政府もバカ
で寄って来てるように見えるけど?
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
73 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:13:49.25 ID:o0lYcJR30
日本スゴイって話ではなくて
日本ヤスイ、日本はバカって話だよね?
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
75 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:20:55.67 ID:o0lYcJR30
>>74
日本の素材や装置メーカーが消えてなくなっても世界は問題なく回る

日本を過大評価し過ぎて妄想に落ちてる
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
12 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:24:00.53 ID:o0lYcJR30
日本スゴイ 日本人金持ち、 でも俺は貧乏

って奴が大喜びするニュース
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
17 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:25:43.53 ID:o0lYcJR30
>>6
投資リテラシーをもったら大半が外貨に向かっちゃうけどな
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
59 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:38:47.10 ID:o0lYcJR30
純金融資産だと1500~1600兆円弱だからな
負債をカウントしない2000兆円の数字で報道する意図を疑う
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
84 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:43:59.69 ID:o0lYcJR30
>>82
>日本除くオルカン

笑った (^O^)/
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:45:54.86 ID:o0lYcJR30
全世帯の78%が純金融資産3000万円以下

みんな資産を持ってるのに俺は持ってないと落ち込んだりするなよ
8割が持ってない圧倒的な多数派だから
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
99 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:47:13.94 ID:o0lYcJR30
>>97
3が4枚くるのを待つしかない人生か
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
123 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 09:53:26.50 ID:o0lYcJR30
>>97
大富豪というトランプゲームは日本社会をそのまま表したものである
米国人が書いていたな。
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
164 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:08:03.00 ID:o0lYcJR30
信託勘定などを除いた1億円以上配当所得には5割以上課税すればいいんだけどな
株式を持ち合ってる大企業が困るからやらない
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
181 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:12:38.12 ID:o0lYcJR30
>>178
大半の人は円安物価高や増税のマイナスの方が大きいからだろ
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
192 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:14:11.45 ID:o0lYcJR30
キャピタルフライトが起き始めるってことだな
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
85 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:15:32.57 ID:o0lYcJR30
>>79
日本がないと世界経済が回らないとか
ナチスドイツそのまんまだよなww
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
243 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:24:25.71 ID:o0lYcJR30
株価が上がっているのは日本が利上げできないほど詰んでるのを
見透かした海外資本の博奕場になっているからであって
日本の未来を買われているわけでもないしな
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
262 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:28:33.71 ID:o0lYcJR30
今日は日経平均が下がっているな
沈む円の購買力、過去最低水準 欧州ワイン2割値上がり [蚤の市★]
589 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:48:36.40 ID:o0lYcJR30
円安でまだまだ値上げは続くからな
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
399 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:52:43.19 ID:o0lYcJR30
本日の楽天の株価475円
2年前に1200円で買った人もいるんだろうと思うと
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
407 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:53:45.66 ID:o0lYcJR30
>>398
そうやって作った飛行場や工業団地が負の遺産になってる
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:57:07.41 ID:o0lYcJR30
>>396
子供対する控除や補助や無料化で見えないだけで
既に独身税を課してるじゃん
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
436 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 10:59:26.44 ID:o0lYcJR30
>>430
個人的には他人の子供に金を出すくらいならば
その金額を一族に渡したいし
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
454 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:02:17.64 ID:o0lYcJR30
日銀と年金が買い上げて浮動株が減ったことで
簡単に値動きするようになっているはずだから

投機筋のオモチャにもされるだろうよ
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
470 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:04:56.94 ID:o0lYcJR30
>>464
そこまで自国の市場経済を信じられるのは素晴らしい環境でもある
日本なんて政治官僚財界がズルしてるからと投資なんてしない
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:10:08.81 ID:o0lYcJR30
単純化すると毎年配当額が上がらないと株価も上がらないからな
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:17:02.87 ID:o0lYcJR30
>>509
新円発行してもATMで新札と交換すればいいだけではないかと?

本当に資産を補足したいならば欧州のように130万円以上の現金取引は
禁止にする方向に行けばいい。
これを施行すれば多額のタンス預金はもう使えない。
これをやられて一番困るのは政治家だからやらないだろうけどさ。
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
559 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:20:05.64 ID:o0lYcJR30
1000万円までの株式配当は無税
それ以上は累進課税にして大企業や金融機関が持ち合ってる
株なんて7割くらい課税してしまえばいい

そうすれば持合いなんてことを止めて株主の方を見た経営するから
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
585 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:26:34.99 ID:o0lYcJR30
>>580
それでインフレになって庶民生活が圧迫されてる
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
591 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:28:07.90 ID:o0lYcJR30
>>581
1000万円の控除は個人対象だよ
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
598 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:30:01.16 ID:o0lYcJR30
>>592
そのお荷物はあの手この手で社会を混乱させて
政府は譲歩するしかなくなるから心配するなと
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
609 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:32:23.90 ID:o0lYcJR30
>>594
> 日本のインフレなんで海外に比べたらゴミ

日本の賃上げも海外に比べたらゴミだろ?
つうか絶対評価に対して相対評価で反論?

>>596
提案なわけだが?
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
618 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:34:46.78 ID:o0lYcJR30
俺が20代30代ならば貯金は全て外貨に投資する
それほどこの国には成長性がないから
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
631 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:36:17.02 ID:o0lYcJR30
>>616
>いや個人にも1000万円まで配当金に無税なんて控除枠ないが?

俺もそんなものがあるなんて書いてないが?www
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
655 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:42:29.84 ID:o0lYcJR30
日本の高齢者は日本企業が個人株主に報いない事を知っているから
貯金を投資に動かすときはアメリカなどの投資環境が整備されている
国を選ぶと思うけどな

この10年日本株が上がっているのも企業の努力じゃないし
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:43:41.44 ID:o0lYcJR30
>>654
>いや個人にも1000万円まで配当金に無税なんて控除枠ないが?

書いてもいないことでそうやって粘着されて困ってる
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
669 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:45:11.73 ID:o0lYcJR30
>>658
日本だけに投資するならばオルカンにしておいた方がい
それほど日本の未来は絶望的
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
675 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:46:59.31 ID:o0lYcJR30
日本の円の価値はもう上げようにも上がらないターンだからな

アベノミクスは日本を滅茶苦茶にしたと歴史に残る
個人保有の金融資産残高2043兆円、過去最高を更新…前年比1・1%増 [首都圏の虎★]
684 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/27(火) 11:49:39.54 ID:o0lYcJR30
>>676
ああ国語力が足りないわけねwwww
換言すると

1000万円までの株式配当は無税で
それ以上の大企業や金融機関が持ち合ってる
配当収入は7割課税してしまえばいい

現状で1000万円の控除があるなんてどこにも書いてない
お前の読解力が低いってだけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。