トップページ > ニュース速報+ > 2023年06月27日 > 0TN3YuCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/14795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000217513111000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

次へ>>
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
9 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 06:48:31.54 ID:0TN3YuCJ0
うっせーな。
そんな事言ってるから競争力も向上心も無いんだよ。

タバコ吸おうがサボろうが結果が出せてるならそれが全て。
逆にどんだけ真面目に黙々と勤務してようが、結果が出なけりゃそれが全て。
ジョブ型だの実力社会だの成果主義だの、まさにそういう世界じゃないか。

そんなんを嫌って、単に勤務時間内そこにいる事だけが仕事ってことか?
それなら仕事したフリが上手い奴=仕事の出来る奴じゃねーか。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
32 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 06:55:20.76 ID:0TN3YuCJ0
集中力や仕事の効率なんて個人によって全然違う訳で、そんなんは自分で調整しないとダメだよ。
別にタバコ吸おうが菓子食おうが、動画見ようが音楽聴こうが、仕事できちんと成果が出てるならOK。
成果を出せない奴が「ズルい!」って言うなんてのは愚の骨頂。

ただ今までは音楽聴いたり休憩の多い奴が、傾向として成果が表れてないってのは分かる。
結局は仕事の成果を出す事が目的なんだから、他人を疎ましく思ったり叩く時間があるなら自分の仕事すべき。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
98 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:07:06.80 ID:0TN3YuCJ0
>>23
喫煙だけの話として矮小化するなっての。
本人の負担が少なくて快適に仕事が出来るなら、リモートでも出社でも良いんだよ。

体調管理も自分でしろって話。
タバコ吸おうが、極端な話で酒飲もうが良いんだよ。
まぁ酒は例え話としても、酒飲んで仕事が出来るなら自分の責任でどんどんやれば良い。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:09:54.68 ID:0TN3YuCJ0
>>38
お前らがどんだけ吠えても、ジョブ型だの実力主義だのはそういうもんだぞ。

自分が8時間で終える業務を、同僚が1時間で終わったなら同僚はとっとと帰る。
それをズルいだの言えてた今までが華だった事くらい気づけっての。

しゃーない、仕事が出来るのは出来る奴の能力だから。
出来ないのは自分のせい、頑張るしかない。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
117 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:10:46.25 ID:0TN3YuCJ0
>>51
だからタバコ吸って結果が出せない奴は翌年はいないって話だ。
同じくタバコ吸わなくても結果が出せない奴も翌年はいない。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
141 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:15:24.65 ID:0TN3YuCJ0
>>112
勤務時間内はいつお客さんが来るか分からない仕事ってのも多いからな。
そういう店員や接客業に従事してる人が多いんじゃないか?

作業スピード2倍の奴がいても2倍の給料を出せない、なら半分の時間で早く上がってもらうしかないだろう。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
166 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:19:27.40 ID:0TN3YuCJ0
>>116
なんか都合の良い所しか見えてないみたいだけどなー。

定時が存在しなくなると大変だよ。
明確に定量制の仕事なんてほぼ無いから、推敲的な業務や自問自答の時間が増える。
体調管理・精神的な管理も自分で全部する必要があるんでマジで大変。

その代わりどこで仕事しようが何時にどれくらい仕事しようが自由。
自由ってのは責任が伴う。それが結果を出すってこと。

まぁ売り上げの低い小説家みたいな生活って考えると良いんじゃね?
温泉で執筆するも自宅で徹夜して執筆するも自分の判断。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
179 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:20:46.90 ID:0TN3YuCJ0
そもそも労基法を出すなら1時間につき5分のVDT休憩は必要だろ。
こんなの守ってる奴見た事ないけどな。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
200 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:23:27.14 ID:0TN3YuCJ0
>>143
そりゃレストランの店員が開店時間内にサボったらダメなのは誰でも分かるだろー。

でも成果が分かりにくいって言うなら、まずは評価基準を時代に応じて変えてからだなぁ。
もちろんただそこに立ってる事が重要な成果って仕事もある。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
215 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:25:27.95 ID:0TN3YuCJ0
>>171
いまどきテレワークで対応できない営業ってのはなんだ?
ルート営業や物品卸+営業みたいな仕事だろうか。

訪問して顔見て安心するってだけで仕事取れるなら羨ましい限りだがなぁ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
242 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:29:12.18 ID:0TN3YuCJ0
>>182
スマホいじろうが菓子食おうが、寝てようが動画見てようが自由だと思うがね。

他人と横並びで全員が同じ苦痛を受けなさい!って教育を受けてきたんだからしゃーないか。
それで全体的な結果が出てた今までが極楽だったって話だよ。

時代の違いとしか言いようがない。
いつまでも昭和や平成の古臭い横並び意識を持ってたら理不尽な社会だと感じてしまうよ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
265 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:31:25.38 ID:0TN3YuCJ0
>>189
VDT作業は休憩が必要と定められてる。
法的に定められてる以上、裁判でVDT休憩の代替って言われると相当厳しい。

元々の定義とは異なれど、パソコンモニターを使う(見る)仕事はVDTに含まれるはず。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
320 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:35:32.86 ID:0TN3YuCJ0
>>230
良く分かったな!
同僚より集中して、同じ業務量を早く終わらせたら手伝わされてな。
やってられんから辞めた。

つーかあのまま続けてたら精神病んでたと思うわ。
短期集中型つっても疲れる総量は変わらん訳で。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
348 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:38:03.05 ID:0TN3YuCJ0
>>245
そもそも休憩時間なんて決まってるのは工場や現場、店舗などに限定されると思うけどね。

ぶっちゃけ従業員数で言うと休憩時間(昼除く)が定まってない企業の方が圧倒的に多いと思うよ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:43:49.85 ID:0TN3YuCJ0
>>277
ああ、なんか挑発的に言ってる訳じゃないので勘違いがあると思う。

要は会社の決めた定時内そこにいて言われた作業をしてればOK!!
っていう考えそのものがもう効率的じゃない時代と言えばいいかな。
それは決して個人の問題ではなく、技術的な物や情報化的な物と考えた方が良い。

だから焦ってジョブ型だの能力主義だの言い始めたのは最近でしょ。
でも社会構造や教育体制が全くそのままだから、多分このままではどっちつかずでダメだよね。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
453 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:46:54.91 ID:0TN3YuCJ0
>>287
役所勤務などの公務員の話かな。
あれはもう社会構造としか言えないだろうね。

たとえばマイナンバーを申請用紙にペンで転記とか、明らかに常軌を逸してるじゃん。
でもそうでもして無理やり業務を増やさないと、税収が減る事に繋がるってのを知ってるんだと思うよ。
もちろん限界はあるんで、いつまで続けられるかってチキンレースに過ぎないんだけどね。

ただ公務員に限らず民間でもその傾向は非常に強い。
役所がそうである以上、民間が追従するのはある程度已む無しだから。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
481 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:49:49.00 ID:0TN3YuCJ0
>>314
何言ってんのよ?

その管理はどんだけのコスト掛かるのよ。
そのコストに見合うだけの成果は出てるか?
お前さんが管理するにもコスト掛かってるんだぞ。

遊んで仕事したつもりになってるだけならとっとと止めろって。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
511 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:52:26.51 ID:0TN3YuCJ0
>>321
特権も何も、結果を出さなきゃクビだよ。
それは全員同じ。

イヤだイヤだって言おうが、もうこの流れは止まらんだろうね。
AIを駆使する新卒2年目に20年選手が蹂躙されるんだよ。
そう考えたら若い人らもモチベ上がるだろ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 07:54:33.00 ID:0TN3YuCJ0
>>342
そうだね。
わざと定時内に合わせてノンビリ仕事する能力がなかったんだから、無能ってのは間違いない。

無能は非常に的確だと思う。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
601 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 08:00:30.28 ID:0TN3YuCJ0
>>401
俺の知り合いの喫煙者は、社内は全部禁煙。
もちろんタバコは吸えないんだけど、勤務時間内ずっと口にポーション?やってるつってた。

良く分からんのだけど口の粘膜からニコチン取るらしい。
煙も臭いも全くないんで、喫煙者は重宝してると。
飯と飲み物の時以外は会議中だろうがずっと舐めてるそうな。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
636 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 08:03:10.97 ID:0TN3YuCJ0
>>422
はっきり言っておく。
その人事が無能なんだよ。

やる事ないなら人事の数減らせ。
暇つぶしで悦に浸るために給料出てる訳じゃねーんだよ。

って株主総会で言われるぞ。
でもまぁ、株主自体があんま労働そのものに興味ない人が多いからなぁ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
865 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 08:24:15.48 ID:0TN3YuCJ0
あぁ・・・なんか日本社会の問題点が分かったかもしれない。

ほとんどの企業人や経営者、社員まで含めても「定時内そこにいる」ことを仕事って認識してるのかな。
だからSIerなんかは分かっていてもそういう売れ筋商品を開発して、それが悪循環になってないかな。

とにかく社内やら勤務地やら、「そこ」に縛り付ける事で成果が上がると勘違いしてる節が見られる。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
888 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 08:27:24.74 ID:0TN3YuCJ0
>>724
JTの開発に知り合いがいたんだけど、喫煙者だったけどタバコ辞めたって言ってた。
なんか機械に20本くらい並べて自動的に吸わせるんだけど、
何分で燃え尽きるか、成分によってどう変わるか、なんてのを監視するんだってさ。

さすがに20本分の副流煙を間近で食らい続けると、タバコ好きとかどうでもよくなるらしいw
タバコ休憩は休憩時間?業務時間? [愛の戦士★]
901 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 08:28:32.13 ID:0TN3YuCJ0
>>738
さすがに建築現場では有機溶剤やら、木材やら火の気はダメだろ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
201 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:04:31.88 ID:0TN3YuCJ0
>>40
ダメだと思う人が裁判起こすことは価値があると思う。

ただVDTの作業休止時間て言われると、何の反論もできない部分がなぁ。
こればかりは厚労省からもガイドライン出てるし、人事も知らんとは言えないからさ。

https://www.mhlw.go.jp/content/000580827.pdf

まぁPC使って仕事してる人は1時間に5分くらいは休止(休憩より強い)させなさい、って話だからさ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
256 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:13:02.71 ID:0TN3YuCJ0
タバコだろうが菓子だろうが動画だろうが居眠りだろうが自由。
するもしないも自己判断。

自由には責任が伴う。その責任は仕事の結果。
過程なんてどうでも良い、頑張ったで賞なんて存在しない。

結果が出せなきゃ1年でクビ、結果が出せれば昇給して2年目。
もうこんな方法でしか日本は助からん所まで来てると思うぞ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
272 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:16:42.75 ID:0TN3YuCJ0
営業でタバコがナンセンスって話が出てるな・・・。
確かに客先回りなんかではNGな事も多いと思う。

ただし新規開拓や接待なんかで相手が喫煙者だった場合には、露骨に成功率が上がったりする。
そのために普段吸わないけど、接待の時だけは吸えるように持ち運ぶ奴もいるほど。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
288 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:18:58.84 ID:0TN3YuCJ0
>>268
そもそも電話みたく双方の都合を縛るものが時代遅れとも。

メールなりで一方的に送って、喫緊の時だけ電話。
みたくしないと効率悪いまんまだよなぁ。

そもそも相手の行動制限するほどのメリットがない。
単に顧客満足度を考えても、電話の迅速対応が追加サービスとしても認識されてない。

だから電話は追加料金でも良いんじゃないか?と最近は思ってる。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
295 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:21:05.57 ID:0TN3YuCJ0
>>273
だってダラダラ仕事してる方が評価上がるし。
わざと遅く仕事すれば、早く終わった人が手伝ってくれるし。
なんで急いで仕事する必要あるの?

サビ残してれば定時上がりしてる人を叩いて優越感に浸れるじゃん。
真面目にフル稼働して仕事してる人がバカなんじゃない?
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
336 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:27:43.28 ID:0TN3YuCJ0
>>305
そもそも人件費の見積もり段階が時間給だからなぁ。
工数:3人日だの10人週だの、時間以外に評価できない社会ってこったなぁ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
357 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:30:49.59 ID:0TN3YuCJ0
>>319
日本語不自由話者かな?

メールは作業の合間なんかでも出来るよね。
電話は向こうの都合で掛かってきて、今は作業中だから繋がりません、ってのは無理じゃん。
結局は誰かしらが取って作業も止まるわ、対応の時間も掛かるわってこと。

それならよっぽどの緊急事態以外は電話無しにして、業務に没頭した方が集中力が途切れずに済むって話よ。
緊急時以外なら電話対応の別料金が発生、それくらい電話による業務中断ってのはよろしくないと考えてる。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
375 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:34:53.66 ID:0TN3YuCJ0
>>325
サボって怒られるのは当たり前じゃん。
いかにサボってないように見えてサボるかが大事なんでしょ?

だから2時間で終わる作業を8時間へ均等に展ばすの。
しかめっ面でパソコンと睨めっこして、うとうとしながら適当にボケーっとしてるだけ。
難しそうな顔して、何か言われても忙しいフリすればいいよ。

だって雇用契約があるから、仕事が遅かろうと会社はなーんも処罰できないもん。
むしろバンバンやってくれる人が手伝わされてさ。
こっちは更に余裕になる。
手伝わされた奴は精神病んで休職w
俺は労わるふりして2chでメンヘラ雑魚呼ばわり、ニッポン最高じゃん。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
420 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:40:41.81 ID:0TN3YuCJ0
>>395
あーね。
そりゃ納期的な物やら工期的な物に余裕が無い。
もしくは早く済ませれば気が紛れる、みたいな心理じゃないかな。

だってさ、1日1-2回のメールチェックのやり取りで解決できる事がほとんどじゃないかな。
もちろん仕事によるけど一般的なオフィスワークで、メールで遅すぎるってのは何かしら問題があるケースが大半かと。
単なる業者間の業務連絡で、それほどの緊急性を帯びる物ってあんま思いつかないなぁ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
499 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:51:28.92 ID:0TN3YuCJ0
>>427
簡単だよ。
無理やりスコア化や数値化するのが第一歩。

いきなり完成なんてできないから、似た作業で「1の仕事量」って基準を作ればあとはスムーズ。
もちろんバラツキはあるけど、それは誰でも同じ条件でバラツキが発生するものだからさ。
なるべく1週間とか、それくらいのスパンでスコア化した方が運による左右は少ないと思う。

なんか難しそうでしょ?
この文章見てる目の前の端末でAIに作らせたり、
コパイロット導入してるならVBAで組ませれば5分で終わるよ。
あとは微調整をしていくだけ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
505 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:52:47.52 ID:0TN3YuCJ0
>>439
まぁそうだよね。
つまりそのプレッシャーのために余計なコストが発生してる=生産性が低下してる。
って仮定すると、この部分って社会全体でもっと改善できる点になるかもしれないよね。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:56:05.55 ID:0TN3YuCJ0
>>484
×労働時間
〇拘束時間
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
536 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:57:21.92 ID:0TN3YuCJ0
>>491
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shoku_pan/20110719/20110719145836.jpg
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
576 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:03:00.97 ID:0TN3YuCJ0
>>512
もうそもそも「業務時間」って話が時代遅れなんだと思うよ。
もちろん店舗開店や接客など、勤務時間の間そこにいる事が最重要な仕事は別ね。

時間に捉われず犯罪じゃなければ、どんな方法でも成果を出した事が正しいって時代になりつつある。

これは良い面では業務が終われば出社すら必要もない、って事になる。
だからいつ仕事をしようが、休憩をどれだけしようが、タバコ吸おうが酒飲もうが、音楽聴こうが全て自由。

でも悪い面では業務が終わらなければ誰も手伝ってくれない。
成果を出すために給料から自腹で誰かを雇う、もしくは解雇。
極端に言えばこういうことを持ち合わせてる。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
600 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:09:40.88 ID:0TN3YuCJ0
>>590
いやいや、もう日本社会がそういう方向にシフトしてるよ。
ジョブ型や実力主義ってつまりそういうことだから。

ただ日本式の考えを残してる現状のやり方では更なる大惨事は予見できるけども。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
653 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:24:35.18 ID:0TN3YuCJ0
メンヘラ女性が他人の行動を監視しやすい、ってレスを見てふと思った。
すげー怒られるかもしれんけど、もしかして男女雇用機会均等法が諸悪の根源だったのでは?

いや男女平等は重要なんだけども、価値観や宗教観、教育制度なども異なる諸外国に倣って断行した訳だよね。
機会の平等と結果の平等をはき違えたというかな。
まず土台となる価値観や教育が異なるのに、雇用って部分だけを平等化したことによる歪み。

もう振ったサイコロは戻せない訳で、ならばこれからは教育などによって価値観をすり合わせるしかないんじゃないかな。

昨今の男性草食化現象なんてのも何やら色々考えさせられてしまう。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:25:51.74 ID:0TN3YuCJ0
>>641
喫煙者だったおかげで、フリをしたり切り込む労力が削げたんじゃね?
それなら結果オーライでラッキーでしょ。

お得意の論理展開お待ちしてます。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
668 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:29:00.47 ID:0TN3YuCJ0
>>660
どんな職場か知らんけど、「休憩行きます」って報告するのは刑務所くらいじゃないかな。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
695 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:35:25.10 ID:0TN3YuCJ0
>>662
サボると決めてダラダラやるのと、集中力途切れてダラダラやるのとでは疲れ方なんて違うもんだよ。
集中できずに睨めっこしてる時は精神は疲弊しちゃうよ。
悪い事考えるし、焦るし、自己嫌悪にも陥る。

でも自分で決めてわざとダラダラやってんだもん。
疲れないよ、何せ覚悟が違う。
業務時間内は座席に座って、適当にエクセル関数だのプログラム情報などで笑えるサイト見てボケーっとね。
サイト監視されても仕事で使う為って言うし。

なにより同僚が早く終わると絶対に手伝わされる。
「申し訳ない・・・」って言いながらも、スピードアップしてサイトの巡回速度を上げるだけ。

でも手伝ってくれる他の人の方が評価低いんだもん。
こっちはサビ残してりゃ、自分の仕事も終わってる上で勤務時間も長い。
手伝ってくれた人が病んで休職すれば更に自分の評価UP。

こんな極楽な雇用契約を結んでくれる日本企業に感謝ですよ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
707 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:37:23.15 ID:0TN3YuCJ0
>>677
そりゃそういう仕事もあるし、従事してる人もいるでしょ。
でも他の人と違って俺は底辺だなんて言わない。

いや刑務所云々ってのは、ショーシャンクの空にって映画でそんな描写があったなぁってだけの話よ。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
739 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:42:17.14 ID:0TN3YuCJ0
>>676
ん?
貴方が言ってる事は、悪い視点からのバイアスが極端に強い論理展開をしているだけですよ。

たとえば喫煙による集中力やらなにやら言ってる人も沢山いる。
その事実を基にして、そもそも論をぶちかませるのは詭弁だから。
なぜならば定量化や数値化が成されていない、例えば「リラックス」や「ひらめき」やらまだまだ科学的に測定の出来ない部分。
それらを全て無視しての論法だからです。

その詭弁が社会の潤滑油になり、社会全体が良くなると信じているのならば、まぁその程度って話です。
別に恥ずかしがる必要はなく、もう少し色んな視点から考えられる余地はあるという嬉しい話とも言えますね。
ぜひ頑張ってください。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
760 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:45:20.33 ID:0TN3YuCJ0
>>726
許可もらわないと休憩すらできない事が恥ずかしいって思った方が良いかも。
もちろん仕事や人数による。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
786 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:50:16.96 ID:0TN3YuCJ0
>>723
ちなみに、現状の日本企業の恥ずかしさを極端に表現した作り話。
実際にこんなクズ行為をしても減給や解雇は愚か処罰の対象にすらならない。
むしろ評価が上がってしまうほどのヤバさって話なんですよね。

嫌悪感を少しでも持ってくれたなら、それは良かった。
日本社会が今後すぐにでも改善すべき点が分かったって事ですし。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
812 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:55:15.48 ID:0TN3YuCJ0
>>762
いいのよ、色んな考え方やレスを練ったりすることで多くの人の心理的な物の勉強になる。
社会的な問題と個人の行動心理を文章にすると何故かお金がもらえるんです。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
893 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:07:28.23 ID:0TN3YuCJ0
>>869
管理と粗探しを混同してる人多いねぇ。
放任主義の管理者の方が成果上まで普通にあるからね。
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
905 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:10:17.46 ID:0TN3YuCJ0
>>870
良いんじゃないかな、別に。
たとえ利があろうがなかろうが、本人が好んで吸ってるんだし。
ぶっちゃけ高血圧で志納が脳梗塞で逝こうが、本人の自由責任。

もちろん40代50代で逝かれて会社の損失ってのは分かるけど、
そんなの低確率なことで立ち止まる訳にもいかないんじゃないかな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。