トップページ > ニュース速報+ > 2023年06月27日 > /7ACcbKW0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/14795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008131003913221500000093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
赤福、45年続いた人気の限定商品を変更 きっかけは「ゼロコロナ」 [蚤の市★]
いまどきのキャッシュレス事情、QR決済がクレカに迫る ★3 [HAIKI★]
高校生のお小遣いが「月632円」減少、平均はいくら? [煮卵オンザライス▲★]
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
プリゴジン氏、ベラルーシ到着 ★2 [えりにゃん★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
72 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:17:34.00 ID:/7ACcbKW0
>>12
スキャンしてネットで拡散とか?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
125 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:26:29.53 ID:/7ACcbKW0
>>116
・・・入れてる。
おかしいのかこれ(´・ω・`)
タバコ休憩は休憩時間?業務時間?★2 [愛の戦士★]
354 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:30:17.78 ID:/7ACcbKW0
>>273
>一般的なオフィスワークなら一日の中で作業時間は2,3時間程度だろう

そんなぬるい仕事あるんか・・・
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
219 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:39:02.13 ID:/7ACcbKW0
>>160
ちなみにだけど、「責任を取る」というのは具体的にどうすれば納得できるの?
賠償金的な話?
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
968 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:44:49.13 ID:/7ACcbKW0
>>966
どのみち解体される話だったのに途中でヘタレた理由が分からん。
結局解体されるなら行軍に何の意味も無かった。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
283 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:46:43.46 ID:/7ACcbKW0
>>251
それ、現実問題として制度化できると思う?
あり得ない事をまくし立てても何も解決はしないよ?
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
971 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:50:22.22 ID:/7ACcbKW0
>>970
それも本当かどうか怪しい話だけどなぁ。
それにしても仮にも反乱を起こそうなんていう時に、その辺の対策を何もしていなかったのか。
覚悟が足りないにも程があるだろうに。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
333 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 09:52:40.97 ID:/7ACcbKW0
>>315
子供がアホみたいに重いランドセルやリュックを背負って歩いているのを目の当たりにすると、
そんな事も言っていられなくなるよ。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
420 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:03:41.82 ID:/7ACcbKW0
>>400
最近重大事件の裁判記録の破棄とかニュースでやってたけど、紙ベースの保管なんかはそもそも物理的に無理だったりして、
大事な資料も一定の期間で廃棄されちゃったりするけどな。
「ワグネルはロシアのために戦ってきた」プリゴジン氏が音声メッセージ [首都圏の虎★]
976 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:04:57.29 ID:/7ACcbKW0
>>974
同行させて一緒に進軍した方が良かったかもな。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
493 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:12:40.32 ID:/7ACcbKW0
>>460
行政文書に保管期限なんかが設けられているのは単純に「スペースが有限」という理由もでかいだろ。
本来あらゆる文書は永久保存が望ましい。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:25:39.59 ID:/7ACcbKW0
>>538
災害時に保険証や母子手帳その他諸々確実に持参して避難できるのかな。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
586 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:29:42.25 ID:/7ACcbKW0
>>541
紙とデジタル、どちらが長期保存に向いているのかは恐らく答えは出ない。
どちらも物理破壊は乗り越えられないからね。
ただバックアップの取りやすさと省スペース、これはデジタルデータの圧勝。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
599 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:32:26.48 ID:/7ACcbKW0
>>592
あなたが今書き込んでいる入出力デバイスを使えば良いのでは・・・。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
634 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:38:52.42 ID:/7ACcbKW0
>>608
電気も通信も喪失している様な過酷な状況で紙ベースの母子手帳に何かを記入する状況が思い浮かばないんだけど・・・。
万が一そういう必要が発生したなら、何かにメモっておいて後日入力すれば良いのでは・・・。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
671 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:46:54.47 ID:/7ACcbKW0
>>655
紙のコストを馬鹿にしちゃいかん。何で官民頑張ってペーパーレスを叫んでいるのか。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
679 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:48:22.52 ID:/7ACcbKW0
>>661
・・・ダメなの?「保護者」だよ?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
693 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:50:50.52 ID:/7ACcbKW0
>>669
その記録、いつ如何なる時も肌身離さず持ち歩いてるの?急な災害時に必ず持って避難所に行ける?
この辺は今後のシステム次第だけど、重要な記録はスマホのローカルに持っておくとかできれば、
そちらの方が持ってる可能性高くない?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
703 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:53:21.36 ID:/7ACcbKW0
>>684
それは俺も実感しているw
ただそれはあくまでもユーザー側が付いていけてないという問題であって、概念自体がおかしい訳ではないと思う。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
722 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:56:31.77 ID:/7ACcbKW0
>>690
>うちは家族も含めてスマホは使ってない

うん、まぁ、人それぞれだからね・・・。でもちょっと極端過ぎるからね、一応自覚はした方が良いよ。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
739 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 10:59:11.89 ID:/7ACcbKW0
>>714
これもこれからのシステム化次第だけど、データ共有さえできれば口頭で伝える必要すら無くなるよ。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
762 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:04:58.92 ID:/7ACcbKW0
>>729
大規模災害等の緊急事態に於いて、
>スマホもバッテリー切れや水没、本人の容態が悪ければロック解除できないなどのリスク
と、母親がたまたま母子手帳を持っていないリスク、どちらが高いかなぁ。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
769 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:06:58.74 ID:/7ACcbKW0
>>751
各病院にデータを置く必要なんて無いよ。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
778 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:08:22.14 ID:/7ACcbKW0
>>749
>身体に色々な影響が出た

もしかして、頭にアルミホイル巻いてたりする?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
797 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:12:36.66 ID:/7ACcbKW0
>>785
緊急時には口頭で承認、番号だけ伝えて救急隊員や受け入れ病院が速やかに情報を参照できるようにする。
的なシステム作りが急がれるよね?
動揺している親が口頭で不正確な情報を伝えるより遥かに救命に寄与すると思う。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
814 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:14:41.86 ID:/7ACcbKW0
>>803
うまくすれば救急隊到着前に情報伝達が可能になるよ。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
830 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:17:27.74 ID:/7ACcbKW0
>>817
>119番すらパニックになって思い出せなく
なってる様な人が、そもそもそれ以上の情報を口頭で伝える事なんてできるわけ無いじゃん^^;
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
844 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:19:33.82 ID:/7ACcbKW0
>>827
必要ならばやらなきゃいけないよね。
その前提としてまずデータベース化、参照できるシステム作りが急務って事だわな。
法律だけ作っても使えるシステムが無ければ張子の虎になってしまうからね。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
868 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:24:31.98 ID:/7ACcbKW0
>>865
社会が進化する事によって生まれなくなるドラマは沢山ある。
「ポケベルが鳴らなくて」とかw
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
929 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:36:20.03 ID:/7ACcbKW0
>>874
アメリカはそんな感じなんだっけ?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]
996 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 11:47:05.42 ID:/7ACcbKW0
>>968
医者や保健師も各々の端末から書き込めるようにすれば良いな。
データベース化というのはそういう事だよ。
赤福、45年続いた人気の限定商品を変更 きっかけは「ゼロコロナ」 [蚤の市★]
46 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 13:02:43.88 ID:/7ACcbKW0
>>2
伊勢に行ったら必ず食うぞ。
いまどきのキャッシュレス事情、QR決済がクレカに迫る ★3 [HAIKI★]
370 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 13:46:45.13 ID:/7ACcbKW0
クレカからチャージしてレジでコード決済。
この場合手数料は2回発生してるって事かな。
高校生のお小遣いが「月632円」減少、平均はいくら? [煮卵オンザライス▲★]
734 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 13:57:54.84 ID:/7ACcbKW0
>>727
そういう時は月々のお小遣いとは別に渡すやろ。
いまどきのキャッシュレス事情、QR決済がクレカに迫る ★3 [HAIKI★]
372 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:10:19.92 ID:/7ACcbKW0
>>371
コンビニなんかに掲示してある決済方法一覧とか、もう目的のマークを見つけるのも一苦労になってるからなw
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
30 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:20:08.53 ID:/7ACcbKW0
>>13
今やマサイ族もスマホ持ってるんだっけw
高校生のお小遣いが「月632円」減少、平均はいくら? [煮卵オンザライス▲★]
801 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:29:20.34 ID:/7ACcbKW0
>>793
部活やってたり進学校なら勉強忙しいし、バイトどころではナイという高校生は多いし、
そもそもバイトは原則禁止という高校は非常に多い。
いまどきのキャッシュレス事情、QR決済がクレカに迫る ★3 [HAIKI★]
377 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:31:11.40 ID:/7ACcbKW0
>>375
これはクレカ会社に対する風説の流布って奴?
高校生のお小遣いが「月632円」減少、平均はいくら? [煮卵オンザライス▲★]
811 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:34:15.34 ID:/7ACcbKW0
>>805
>半分くらい東大京大に行く中高一貫の進学校だったけど

そんな特殊な例をドヤ顔で出されても・・・w
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:41:28.81 ID:/7ACcbKW0
>>54
クレカも金銭被害の対応ならともかく、個人情報の流出に対してなんて500円払うのが関の山だけどね。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
66 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:46:03.14 ID:/7ACcbKW0
>>59
子供が生まれると分かるけど、既に生まれた傍からひな人形だの七五三の衣装だの通信教育だの学習塾だの
あらゆるDMが送られてくる社会だよw
高校生のお小遣いが「月632円」減少、平均はいくら? [煮卵オンザライス▲★]
842 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:53:52.13 ID:/7ACcbKW0
>>832
何がベストかなんてケースバイケースだけど、その時代にしかできない事って沢山あるからね。
働くなんてその時が来れば嫌でもやらなきゃいけないんだから、高校生には高校生にしかできない事を頑張って欲しいと思うよね。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
100 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 14:55:36.93 ID:/7ACcbKW0
>>85
具体的にどんな規約なのか知らんけど、その時々に適した案内が送られてくる限りは別に困らないよ?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
122 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:00:36.63 ID:/7ACcbKW0
>>15
母子手帳、親子手帳なんだから、子のマイナンバーにも紐づければ良いのでは(´・ω・`)
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
134 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:03:41.95 ID:/7ACcbKW0
>>127
??
母子手帳は子と生みの親の物なんだから、養子とか関係無くない?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
146 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:06:50.80 ID:/7ACcbKW0
>>138
??
制度上必要であれば、データベースの紐付けも縁組に伴って変えれば良いのでは?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
153 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:09:42.69 ID:/7ACcbKW0
>>149
血縁的母が健在なら、そこからもデータは紐づけておけば良いのでは?
データベース化さえしっかりされていれば、必要な人と必要に応じて紐づけるのは紙ベースより遥かに容易だと思うけど(´・ω・`)
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
161 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:14:09.66 ID:/7ACcbKW0
>>156
だったら子供からは見れないようにしておけば良いのでは?
繰り返すけどデータベース化さえしっかりされていれば、必要な人と必要に応じて紐づけるのは紙ベースより遥かに容易だよ。

・・・逆にその事例って、紙ベースの母子手帳を実母が所持してて、養母がそれを必要とした場合、
あるいは子供が見たがった場合ってどうするんだ?
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
174 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:19:43.47 ID:/7ACcbKW0
>>167
だから必要に応じて家族、子供本人が参照できる様にしておけば良い。
母親がどこかにしまい込んで行方不明になる紙よりも遥かに利便性が高い。
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も ★2 [蚤の市★]
185 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/06/27(火) 15:23:23.25 ID:/7ACcbKW0
>>177
直筆は直筆で誤記とか悪筆すぎて後で読めないとか問題あるけどね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。