- 情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」 [香味焙煎★]
898 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/20(火) 23:24:01.90 ID:easjHLTX0 - >>896
「そういうアホな疑問を持つ者が実際に存在している」 というのが驚きだ。 国立産業技術総合研究所には、他にも何十人もの中国人研究員がいるに決まってんだろ。 やはり同じように国立の研究所である理化学研究所は、全研究員が300人くらいらしいけど、そのうち100人以上が中国人だってさ。 一般企業だったら、製薬メーカーとか、電子部品メーカーとかは、研究員の半数以上が中国人という会社も多いだろう。 大企業では、中国人上司の下で日本人が働いてるなんて珍しくも何ともないんだし。 (その「中国人上司の下で働いてる日本人」だって、一流大卒だから、ネトウヨは死ぬまで言葉を交わす機会もない) _ - [国立研究開発法人・理化学研究所ホームページ] ・理化学研究所北京事務所の開所式について https://www.riken.jp/pr/news/2011/20110614_2/index.html 「2011年4月現在、理研で勤務する中国人研究者数は100人を超え、理研にとって中国はますます重要な国となっています。 理研北京事務所開設を機に、理研と中国の研究機関との協力を本格的に推進していきます」
|
- 情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」 [香味焙煎★]
900 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/20(火) 23:36:29.42 ID:easjHLTX0 - >>899
病院に行けって、悪い事ァ言わないからさ。
|
- 朝日新聞に「社員に地獄を」メール送信疑い(逮捕) [蚤の市★]
499 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/20(火) 23:40:45.67 ID:easjHLTX0 - >>497
で、ネトウヨたちは一体全体何がきっかけで、自民党憎しの凄まじい怒りと憎しみをヒステリックに炸裂させるようになったの? _ - [中国人民日報(日本版)] ・安倍総理大臣インタビュー _ 2019年10月18日 http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html 「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります。 日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」 - VS. - - [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ] ・中国主席の訪日招請「やめるべきだ」 / 志位委員長が表明 _ 2020年7月10日 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-10/2020071002_01_1.html
|
- 朝日新聞に「社員に地獄を」メール送信疑い(逮捕) [蚤の市★]
500 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/20(火) 23:42:18.43 ID:easjHLTX0 - >>496
朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、 便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、 わざわざハッキリと口に出して、 「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」 と言って、 デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら舐め回してるらしいね。 - - [朝日新聞] ・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦 http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html 「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。 事件は66年2月に起きた。 朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。 一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」 「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」 「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。 韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
|
- 情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」 [香味焙煎★]
903 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/06/20(火) 23:54:11.76 ID:easjHLTX0 - >>901
この5ちゃんねるは、 - 「誰が何と言おうとも、 神聖にして崇高なる現人神であらせらるる志位和夫大先生サマにこそ、 このクソ日本を御支配いただくべきに決まってるんだっ!」 などというキチガイ丸出しの思い込みを抱いているキチガイたちばかりの巣窟であって、 だから日本の中で孤立しているんだよ。 _ - [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ] ・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html 「対中国外交はどうか。 一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、 相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。 尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。 香港では重大な人権侵害が行われています。 わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。 しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。 こんな情けない外交でいいのか」
|