トップページ > ニュース速報+ > 2023年05月31日 > a3W0QSv60

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/14328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000018862466046725100066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【足立区議選】自民7人落選の衝撃、衆院選に影響も 言葉失う自民区議「変化を求め、維新やれいわに流れた票もあったと思う」 [樽悶★]
【大分】「移民が増え町が乗っ取られる」 イスラム土葬墓地、差別的言葉含む反対意見相次ぐ 弁護士「ヘイトスピーチにあたる」 ★5 [樽悶★]
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
【福岡・飯塚】維新の1年生市議、女性議員名指しで「セーラー服着れば動画再生5000回」…市の啓発関連で発言 [おっさん友の会★]
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
政府、扶養控除の縮小含め検討 少子化対策の素案に明記 [はな★]
【高速道路】有料2115年まで 半永久化へ改正法成立 [煮卵オンザライス▲★]
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える [蚤の市★]

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【足立区議選】自民7人落選の衝撃、衆院選に影響も 言葉失う自民区議「変化を求め、維新やれいわに流れた票もあったと思う」 [樽悶★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 06:55:31.28 ID:a3W0QSv60
>>542
自民で優秀な何か具体的な政策を持ってるのは比例で通るからね

逆に言えば他の党はそういうタレントであれ、選挙活動をいちからやっていかなくちゃいけない
まぁ本来の日本の政治家というのはその方が正しいんだろうけど

それで通るのが難しいからこそ
与党というデカい看板を掲げられない無能は
利権団体の世話になるような政治家になったりしたし、その結果左翼、宗教団体が蔓延った
【大分】「移民が増え町が乗っ取られる」 イスラム土葬墓地、差別的言葉含む反対意見相次ぐ 弁護士「ヘイトスピーチにあたる」 ★5 [樽悶★]
95 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 07:03:23.00 ID:a3W0QSv60
>>79
維新政府がそういう事をやるのは当たり前だけどね
何せ皇室にべったり

そもそも難妙法蓮華経とか言って仏教を守りたいと思う人材が居ないんだから

何の伝手もないような連中が政権を取った時の人事なんてのは
其処ら辺の学者を引っ張って来るか、もしくは
君主が大量に囲い込んでる高教育を受けた実務者を取り込むぐらいしかない
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
172 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 07:19:36.37 ID:a3W0QSv60
>>171
イタリアは学者が完全な政権予備軍になってて
出元の情報からして虚像虚構だらけで金儲けに走ってるよ
【大分】「移民が増え町が乗っ取られる」 イスラム土葬墓地、差別的言葉含む反対意見相次ぐ 弁護士「ヘイトスピーチにあたる」 ★5 [樽悶★]
122 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 07:21:30.47 ID:a3W0QSv60
>>116
食えない政治家が多いから
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
174 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 07:24:05.21 ID:a3W0QSv60
>>173
実際あの時は国民は自民に全てまかせっきりで
官僚が優秀だからと変な責任転嫁して何も考えようとしなかった知ろうともしなかったから
あぁ言う事言われて当たり前
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
644 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 07:38:53.54 ID:a3W0QSv60
>>635
輸出企業にとって消費税はそんな明確なメリットはない

良く言われる消費税の補助は関税の二重取を抑える意味合いしかない

それよりも消費税は企業全般にとってもっと明確なメリットがある
可処分所得の減少による労働需要の増加
要は労働者の増加

貧乏奴隷の追加、増量、人手不足の解消だ
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
177 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 07:41:31.31 ID:a3W0QSv60
>>176
何が間違いで何てお前だって明確に答えられまい

国債だって資産ではあるが、その分市場から貨幣を吸収されているのであり
本来ならインフレは起きない
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
183 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 07:57:35.26 ID:a3W0QSv60
>>180
買取をして残高を日銀の通帳に全部ぶち込むなら
国債は借金ではない理論も間違いではない

だがそれは最近出た話であって、皆知らないのが前提なら
騙されて当然なのさ

お前が適当言って他人を馬鹿にするのは勝手だけど
お前も結局騙されてる側に居るわけ
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
184 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 07:59:12.17 ID:a3W0QSv60
>>181
(政府の借金を)日本人が全員で払うとしたら?という仮説じゃないかな
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
186 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 08:02:11.89 ID:a3W0QSv60
>>185
まぁだから最近知った事でイキって他人を馬鹿してるようだけど
知らない人達の中にお前も居たでしょうという話
【足立区議選】自民7人落選の衝撃、衆院選に影響も 言葉失う自民区議「変化を求め、維新やれいわに流れた票もあったと思う」 [樽悶★]
548 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 08:13:27.97 ID:a3W0QSv60
>>546
別に正しいかどうかなんてわからないけどね
比例でもムネオみたいに集票する為だけに比例で立たせるって事も出来るし
やりよう次第ではある

ただ自分が生き残りたいが為に比例を使ってるようなのは国政には要らない
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
191 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 08:16:53.16 ID:a3W0QSv60
>>190
騙す側も騙される側も何も分かってない中世に行って
「地球は回ってるんだ」って皆分かった後に言いふらしてるのを見たら

「ウワきっしょイキってる…」ってなるでしょ

それぐらいの馬鹿って事
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
195 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 08:31:10.04 ID:a3W0QSv60
>>194
正解だった部分が大半だからね
100点満点で95点だった秀才にお前含め一般人、政治家が太刀打ち出来るか?って話で

言いくるめられるのがオチだね
結局、国債は借金であるってのも条件付きで部分的には正解だもの

社会保障を国債で賄ったラ市場が縮小します!とか言われて素人が
いやいや出来るから!とか言った所で中身がないと無理なのさ
【福岡・飯塚】維新の1年生市議、女性議員名指しで「セーラー服着れば動画再生5000回」…市の啓発関連で発言 [おっさん友の会★]
163 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 08:33:43.55 ID:a3W0QSv60
>>159
まぁ俺個人の感想だけど
これで支持者が発狂して各所でガス抜き合戦に持って行き
入管法改正とかをオジャンにして欲しいのかなぁとか思うよ
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
197 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 08:38:30.21 ID:a3W0QSv60
>>196
何でそう思うんだ?

実際国債はもはや乱発しても何の意味もない
インフレも起きないしデフレも起きないのだから

ある意味今が正常で、国民の借金だ!と言ってた方が政府権限の維持という意味では正しいし
インフレを起こさないという名目でまだ行政改革出来たろう

そこを無能な左翼共に付け入れられたのが自業自得だがね
【福岡・飯塚】維新の1年生市議、女性議員名指しで「セーラー服着れば動画再生5000回」…市の啓発関連で発言 [おっさん友の会★]
168 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 08:46:28.04 ID:a3W0QSv60
>>165
どうだろうね

俺は自民党にやる気があるとは思ってない
それは勿論法務省や法務大臣、入管の連中はやりたがってるだろうけど

難民申請者が外に出て逃げ出してでも働いてくれた方が
奴隷全体の雇用主からしたら助かるかも知れないし

まぁそれは暴論だとしても今の自民に維新程左翼と戦う体力があるとは思わない

だから10年近くも過半数を取りながら改正出来なかったんじゃないかな
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
203 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 08:55:06.38 ID:a3W0QSv60
>>199
ごちゃ混ぜに考えちゃうとそうなるけどね

言っちゃえばコストが高くなってインフレしてるのは国債とは関係ないんだよ

別に金をバラまいて働かないヤツが増え誰かの労働価値が上がってインフレした
とかではないんだから
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
47 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 09:08:22.67 ID:a3W0QSv60
>>39
どちらにしろ公明に関わったから自民は自滅したように思うけどね

公明も一時期は凄かった、でも高齢化に伴い確実に世論工作力が弱くなった
今や共産と同程度の力量しか見えない

自民はそれに頼り切ってはや20年
危なくなれば公明に頼る以外の戦い方を知らない議員ばかりになったんじゃないかな
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
206 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 09:09:51.92 ID:a3W0QSv60
>>205
昨今で言えばアメリカがシェールガスを渋ったから
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
647 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 09:12:44.95 ID:a3W0QSv60
>>646
嘘って何が嘘なんだ?2重取りの防止だと書いてるだろう

書いてる意味合いが理解出来ないなら煽り立てるな無能のガキ
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
80 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 09:29:24.96 ID:a3W0QSv60
>>76
あり得るけど

空港利権なんかにどっぷり浸かってるような連中は本来維新なんかと組めないし
将来的に組めるわけもないんだよ
子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]
212 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 09:36:15.64 ID:a3W0QSv60
>>209
2年前の事で物価云々言うのはいいけど
実体はコロナとエネルギー不足だね

シェールガスを掘りまくってた中国が工場を止めまくったせい
戦争の前にも10円20円必需品の値段が上がってたでしょ

アレのせいでロシアが膨張した、その後の事は副産物
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
117 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 09:48:26.62 ID:a3W0QSv60
てかね、公明がホントに自民に嫌われたのは大阪の統一選後

公明議員が当選出来ないかもってなって自民票を幾らか公明に引っ張ったんだよ
その票読みはズバリ当たって公明は当選、代わりに自民は殆ど落選した

大阪じゃあ自公の主従が逆転してたのさ
というか、本来の主従が丸見えになったというべきか

列島以東の自民は未だに自分が主人のつもりのようだけどもね
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
664 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 10:50:28.81 ID:a3W0QSv60
>>656
結局さ、預かり金だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいんだよ

二重取りが行われるかどうかが重要

預かり金じゃない!日本人が消費していないからと消費税を還付するなら
預かり金だと同じだ!、だから還付するのはオカシイなんて話は

同じ名目で二重取りされてる税を還付しない言い訳にならない
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
233 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 10:55:45.44 ID:a3W0QSv60
>>217
横浜もカジノ構想で動いてたよね

でも結局県や議会を説得できなかった
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
243 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 11:05:11.71 ID:a3W0QSv60
>>231
ちょっとした最近の歴史で言えば
今関西に居る自称右派の参議等だって元民主応援団だった
それを安倍晋三が大量に引っ張ったに過ぎない

まぁこんな事は関西に住んでる人はよく知ってるだろうけども

しれっと右派ですよー保守ですよーってやってる連中も関西人からしたら
安倍晋三がいなければ言っちゃ悪いがただの罪人扱いなんだよな
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
667 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 11:14:04.13 ID:a3W0QSv60
>>666
同じ話だよ

同じじゃないとするなら何で預かり金の話をしてる

まさか預かり金じゃない=売上金であるから税金を掛けるべきという
謎理論で語ってるのか
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
256 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 11:27:20.11 ID:a3W0QSv60
>>252
噂じゃ200万も行かないという話だけどね

公営住宅で一斉に票固めとかやられた日には300万行くのかも知れないが
自民票が抜けたら450万が限界と思う

まぁやってみないと分からないが
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
670 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 11:52:53.57 ID:a3W0QSv60
>>669
そうなんじゃないの?
左翼が騒ぎ始めた大昔には見た事はあるが今は知らない
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
676 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 12:11:15.70 ID:a3W0QSv60
>>673
引かれた物を還付しているんだよ、それだけ
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
682 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 12:21:08.33 ID:a3W0QSv60
>>671
ちょっと事業やってればわかる話で

売上からは毎回消費税が引かれる
それが日本では還付されて外国じゃされない

それだけの話
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
685 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 12:29:36.63 ID:a3W0QSv60
>>684
それは実質法人税だね

わざわざ還付金にする意味がないし
日本に本社を置く意味を無くすだけ
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
306 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 12:35:45.18 ID:a3W0QSv60
>>305
そういうのは口で誰かが言う時は何も起きないんだよ

実際に起きる時はヒトラ―並みの扇動者がアイツやっちゃうかってなった場合のみ
「公維接近」自民が警戒 与党党首・幹事長が並行会談 [蚤の市★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 12:48:22.83 ID:a3W0QSv60
>>316
うーん…層化ねぇ

俺は別に庇う意図はないが
仮に正義の使者が居たとしても、敵を多くして良い事ないからなぁ

庶民は欲望に目を輝かせて暴力的な何かに群がっても
やってる事はゴミ共と一緒というか

やりすぎると規制の対象になっちゃうから
あんまり今は推奨できるような話ではないな
当事者になれば違うんだろうけども
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
692 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 12:58:35.99 ID:a3W0QSv60
>>689
国外と国内で分けて考えると分かり易いよ

預かり金の税金というのは消費者の個人義務で国に収めてる物だ
企業はその代行をするに過ぎない

仮に消費税が預かり金だった場合
例えば、国外支社で消費税を払った外国人は各々の義務でその国の消費税を収め、支社が代行する
という構図になる

この場合、外人の納税義務のある預かり金が国内に入って来る事はないので
そもそも納税義務がない以上消費税を払っても還付金は帰って来て当然という話になる
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
694 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 13:04:09.21 ID:a3W0QSv60
>>692
で、コレが預かり金ではないという話になると
当該の売上金から国外、国内含めた消費税を二重取するのは当然だという話になるんだが

実態としてはそれが消費税かどうか、預かり金かどうかに関わりなく
税の目的が一致しているわけで、二重取りになるのに変わりないという事で

売上金から引かれた消費税を
資産の移譲とかその辺の事業であると認定して還付金で戻すわけ
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
697 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 13:32:55.06 ID:a3W0QSv60
>>695
なんかずーっとそれ連呼してるけどさ
預かり金なんてただの概念だから金の流れとか税金に直接関係ないよ

正当性の問題で誰から取ってるのか?って説明する時のコマのひとつで
お前みたいに預かり金だから企業から取れない
預かり金じゃないから企業から取れるみたいな発想というか

頭の悪いのに押し付けて税金取る時に言う財務省のザレ事のひとつ
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
698 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 13:34:17.10 ID:a3W0QSv60
>>696
それは財務省はそう言うでしょうね
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
701 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 13:39:58.04 ID:a3W0QSv60
>>700
それは誰に言ってるの?
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 13:45:26.85 ID:a3W0QSv60
>>703
まぁ財務省に騙されないようにした方がいいよ

結局、実質預かり金であろうとも、
適当に理屈付けて輸出企業から消費税搾り取りたいという話でしかないから

お前が財務省や頭の悪い共産党の手先で工作に来ました、っていうなら別にいいけどね
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
707 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 13:48:36.53 ID:a3W0QSv60
>>705
財務省じゃなきゃ預かり金なんて言葉で誤魔化す必要ないんだよ

いや預かり金ですけど?って話
お前が何で財務省が言ってるからで鵜呑みにしてるのか

そっちの方が分からないね
少子化対策財源、保険料上乗せ「反対」69% 日経世論調査 [蚤の市★]
714 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 15:32:38.20 ID:a3W0QSv60
>>711
貿易協定を結んでる以上
一律を中止すると協定内容次第で内政干渉になり、訴えられて負けて金を払うか
是正を迫られる

なおアメリカにおいても消費税に関しては州が勝手にやる分には問題ないみたいだよ
政府、扶養控除の縮小含め検討 少子化対策の素案に明記 [はな★]
637 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 15:37:08.53 ID:a3W0QSv60
>>636
かと言って

今更労働者をヨソから探すのか?という考えになって
移民頼りにシフトするのが日本企業
【高速道路】有料2115年まで 半永久化へ改正法成立 [煮卵オンザライス▲★]
360 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 15:40:10.47 ID:a3W0QSv60
警察の天下り先だからなぁ
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
881 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 15:57:08.05 ID:a3W0QSv60
このまま行くとロシアは普通に崩壊すると思う

国家が分裂するか極度なアカが政権を取るのかは分からないが
ロシアは既に使える外貨が元しかない

これでもし中国が固定相場を辞めたら一気にロシアが中国の植民地と化す
それを避けるには独立しドルを持って西側に迎え入れられる等するしかない
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
910 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 16:02:58.69 ID:a3W0QSv60
>>896
マジヤバイからなドルの全てが切れるんじゃないかと思われる
ここ2~3カ月がロシアの分水嶺

中国が固定相場を辞めましたなんて言った日には
持ってる元が紙くずになっても中国が刷りまくる元でロシアの全てが買われる未来が来る
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
962 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/31(水) 16:16:15.87 ID:a3W0QSv60
>>913
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/16/20220316se100m020007000q/9.jpg
どうなんだろうね

ただ100兆円近いドルは既に凍結されている

上の図は原油価格の低下がロシア経済に影響を与えたとしているが
逆に言えばエネルギー価格の低下はロシアの戦争欲を?き立てたとも言える
https://equity.jiji.com/storage/news/2022030300964g/20220303ax16S_o.jpg
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
988 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 16:24:10.37 ID:a3W0QSv60
ちなみにロシアの今年の経済成長率の予想は何処もマイナスだ

戦争特需が欧米のエネルギー価格統制で消えたんじゃないかと思う
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
996 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 16:26:51.77 ID:a3W0QSv60
>>990
いやーその辺はわからない
コロナ前まで停電しまくってた中国のエネルギー不足がロシアだけで持つとは思わない

出し渋っていたら骨までしゃぶられると思う
中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える [蚤の市★]
338 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/31(水) 16:54:07.48 ID:a3W0QSv60
ロシアはもうドルもない、元しかない
中国が好き放題に元を刷ってもそれを買うしかない

中国なしでは生きていけない身体になり
ロシア自体も今年は経済成長が落ち込む予想ばかり
このまま先進国の思惑通りに行けば全体が崩壊しまう、各地は独立を宣言した方が得まである

加えて中国による占領

まともな反撃が出来るとすら思えない

まるで大戦末期の日本がロシアを信頼したような構図
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。