トップページ > ニュース速報+ > 2023年05月29日 > xgEmQI+f0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/15172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000321102357



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 20:40:42.90 ID:xgEmQI+f0
邪馬台国をヤマトだと言い張る畿内説は韓国式ウリナラ起源説だったという事よ
オレオレ詐欺みたいなもんよ

半島系固有DNAの分布
https://i.imgur.com/mbXNz7Y.png

邪馬台国時代の倭人は呉越の末裔と記されている
そして女王国の東の倭種の国の人は半島系と判明している

■邪馬台国は何処?
九州説:54.4%
近畿説:35.7%
その他:9.9%

https://i.imgur.com/L5Nc9eR.png
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
371 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 20:55:09.75 ID:xgEmQI+f0
ハイハイ卑弥呼時代はちょうど鉄器時代の真っただ中でした。

魏志倭人伝に倭人が「鉄のやじり」を使っている記述があり、この時代の日本には既に鉄器文化が到来していたことがわかります。
また、『3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、注意1(ワイ)、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。』

よって弥生時代の鉄器の出土量が多い地域が、当時の倭人達の経済共同体であったと見なせます。

弥生時代の鉄器出土量
https://i.imgur.com/UKtbTwc.png
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
386 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 20:59:34.14 ID:xgEmQI+f0
魏志倭人伝による倭国の政治的出来事

①倭国大乱(1~2世紀末)
②卑弥呼女王共立(2世紀末)
③狗奴国との戦争(2世紀中頃)
④男王を立てるも内乱勃発
⑤台与女王共立
そして「やっと」平和になった(AD266年頃)

畿内説の主張内容はすべてお門違い
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
395 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:01:30.90 ID:xgEmQI+f0
卑弥呼の墓の大きさ径百歩は陳寿の想像です

魏志倭人伝における卑弥呼の墓に関する記事は倭人からの伝聞であり
距離の単位である里すら知らない倭人が歩という単位を使って墓の大きさを説明するはずがない
陳寿は倭人からの伝聞記録にあった殉葬100余人という情報をもとに、その大きさを中国人にも分かりやすく径100余歩と記述したのである
なので墓の大きさは不明であり、重視するべきは卑弥呼の後を追って死んだ者が多数居たという事です

卑弥呼の墓はおそらく祇園山古墳のような状態であると考えられます
https://i.imgur.com/pjfObaD.png
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
400 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:03:16.45 ID:xgEmQI+f0
吉野ヶ里~大宰府~甘木・朝倉~八女の範囲の総称が邪馬台国だろう

最近、南の八女市でも弥生集落が発見されてる

福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
448 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:10:56.50 ID:xgEmQI+f0
■魏志倭人伝に書かれた卑弥呼の居住区の様子
『宮室樓觀城柵嚴設常有人持兵守衛』
宮殿や高楼は城柵が厳重に作られ、常に武器を持った人が守衛している。

吉野ヶ里の警備厳重な城柵
https://i.imgur.com/Ur9S7tJ.png

纒向の妄想城壁(垣根?)
https://i.imgur.com/n9Qq7xG.png
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
467 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:16:24.53 ID:xgEmQI+f0
【最新】各説による邪馬台国関連遺物の出土状況(2023年5月現在)
[九州説]
・魏志倭人伝の行程とほぼ合致
・卑弥呼の時代から存在するクスノキ
・大量の鉄製武器、鉄製工具他(魏志の記録に合致)
・絹および紡績用具
・警備厳重な城柵に囲まれた吉野ヶ里遺跡
・中国から授かった漢委(倭)奴国王の金印
・すずり、およびすずり工房(文書を用いていた)
・魏王の鏡と同型の鉄鏡
・殉葬と思われる多数の墓に囲まれた祇園山古墳
・八女市でも弥生集落発見
・卑弥呼の墓の記述に一致する吉野ヶ里謎エリアで石棺発見(New)

[畿内説]
・定住者がほとんどいない大集落
・東海・伊勢産の飯炊き土器と残飯各種(鯖の骨、猪の骨)
・大型建物(古墳被葬者の遺族向け宿泊所?)
・農具は無く、大量の木製土木用具
・東日本で流行った仮面(木製)
・大型建物の柵列の下の穴に捨てられていた桃の種
・同じく蛙の骨
・箸墓古墳で出土した馬具(中国のより古い4世紀初のもの)
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
479 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:19:58.31 ID:xgEmQI+f0
>>473
箸墓古墳では4世紀の特徴でもある葺石も確認されてるしね
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
480 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:20:42.99 ID:xgEmQI+f0
>>477
それ霊感商法畿内説の口癖
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
488 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:22:04.26 ID:xgEmQI+f0
坂(ばん)さんセーフだね

坂靖・著『ヤマト王権の古代学―「おおやまと」の王から倭国の王へ』(2020/2/5)
著者の坂氏は奈良県立橿原考古学研究所付属博物館の学芸課長を経て、現在、奈良県地域振興部文化財保存課の主幹という、
現役の奈良県の考古学者でありながら、邪馬台国北部九州説の立場をとっています。
(中略)
「ヤマト王権は、布留式期に日本列島各地に強い影響力を行使することをはじめたのであって、
初期のヤマト王権の版図は、きわめて限定されていたとみるべきである。
・・・弥生時代中期から後期の近畿地方においては、中国との直接交渉を示す資料がほとんど知られていない。
楽浪形土器は北部九州に集中し、松江市以東にはまったく認められない。
邪馬台国の時代、すなわち庄内式期においても、魏と交渉し、西日本一帯に影響力をおよぼしたような存在が、奈良盆地にはみあたらない。
邪馬台国の所在地の第一候補とされる纏向遺跡の庄内式期の遺跡の規模は貧弱であり、魏との交渉にかかわる遺物がない。
さらに女王卑弥呼の居所は、出入りするものは男子が一人いただけであり、そこに宮室・楼観・城柵が厳かに設けられ、
常に人がいて、兵が守衛するような場所であったと記されるが、纏向遺跡にはそのような場所を認めることはできない。」
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
496 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:24:16.31 ID:xgEmQI+f0
これな
> 邪馬台国の時代、すなわち庄内式期においても、魏と交渉し、西日本一帯に影響力をおよぼしたような存在が、奈良盆地にはみあたらない。
> 邪馬台国の所在地の第一候補とされる纏向遺跡の庄内式期の遺跡の規模は貧弱であり、魏との交渉にかかわる遺物がない。
> さらに女王卑弥呼の居所は、出入りするものは男子が一人いただけであり、そこに宮室・楼観・城柵が厳かに設けられ、
> 常に人がいて、兵が守衛するような場所であったと記されるが、纏向遺跡にはそのような場所を認めることはできない。」
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
499 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:24:45.82 ID:xgEmQI+f0
>>492
>>197
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:27:08.29 ID:xgEmQI+f0
>>500
以前、大阪大学の教授が纒向遺跡は「古墳建造キャンプ場」だという話を講じてた
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
512 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:27:43.29 ID:xgEmQI+f0
>>505
またお前かw
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
514 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:28:12.65 ID:xgEmQI+f0
>>506
おのぼりさんの話か?
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
526 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:30:56.88 ID:xgEmQI+f0
>>520
ミラクル誇大妄想おつかれさんw
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
532 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:32:38.97 ID:xgEmQI+f0
祇園山古墳もあるし、邪馬台国八女説も捨てがたいな

広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国

広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)

伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、
吉野ヶ里、朝倉、八女など有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称

福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:35:26.48 ID:xgEmQI+f0
畿内説の主張していることは何処にも書いてない脳内説
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/05/29(月) 21:35:56.52 ID:xgEmQI+f0
>>542
佐賀は邪馬台国の一部だ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
553 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:37:19.62 ID:xgEmQI+f0
>>544
まあ、統一国家日本を正当化するための言い訳作文だけどな
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
567 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:41:33.65 ID:xgEmQI+f0
>>560
そうしないと年代が合わないからね
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
605 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:52:53.59 ID:xgEmQI+f0
>>601
7万人の間違いだろうと
中国人に対し倭人が世帯数で答える文化があったかどうか
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
613 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:56:44.65 ID:xgEmQI+f0
 よ う こ そ 邪 馬 臺 国 へ 

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。
https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。←博多湾の情景か?

廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。又南、至る邪馬嘉(臺)国。

中国の史書において、連続した行程の場合は「又~至る」と記述される

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたり

■アクセス
伊都国の南 徒歩すぐ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
621 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 21:58:15.17 ID:xgEmQI+f0
>>603
崇神紀65年
「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」

筑紫や任那があった時代だが・・・
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
633 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:01:28.72 ID:xgEmQI+f0
>>622
正解

魏志倭人伝に倭人が「鉄のやじり」を使っている記述があり、この時代の日本には既に鉄器文化が到来していたことがわかります。
また、『3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、注意1(ワイ)、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。』

つまり、弥生時代の鉄器の出土量が多い地域が、当時の倭人達の経済共同体であったと見なせます。

卑弥呼時代の鉄器文化圏
https://i.imgur.com/v0XeHSj.png
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:05:16.26 ID:xgEmQI+f0
>>638
副葬品は被葬者の出身地に由来するもの
発見されたのは海で使う道具だ
しかもホケノはほぼ4世紀
箸墓より新しいそうだ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:07:31.00 ID:xgEmQI+f0
>>641
>なんで奈良に無理無理結び付けたがるんだろう?
村おこしや考古学者の飯の種の都合上という説が有力w
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
661 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:08:07.80 ID:xgEmQI+f0
>>652
畿内説がそう言ってんだよ無能
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
738 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:20:39.18 ID:xgEmQI+f0
いわゆる史実

<旧唐書より>
倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。
https://i.imgur.com/LMs5IbV.png

◆倭国条 ~631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
※漢委奴国王の金印は福岡で発見されている
 
◆日本条 701年~ (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれ言い訳をする。

「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない言い訳だ。
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
750 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:22:29.80 ID:xgEmQI+f0
旧唐書追補

<日本伝>AD701年以降の記録
日本国(ヤマト)は倭国の別種なり。

■史書における「別種」の使用例
<高麗伝>
高麗は出自、扶余の別種なり。

<百済伝>
百済国の本も亦た、扶余の別種。

■結論
・畿内ヤマトと倭国は人種が違った
・飛鳥の標準語は百済語だったと記録されている
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
774 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:26:50.10 ID:xgEmQI+f0
◆畿内派による印象操作「纏向遺跡の建物は祭祀場であり、大量の桃がお供えされた」

しかし桃の種が発見されたのは柵列の下の別の遺構
https://i.imgur.com/J2EZhbs.png
建物と桃が同時期に存在したわけではないと判明

◆畿内説の反論「建物を取り壊した後の祭祀で穴を掘って埋めたニダ」
      --- 以降沈黙 ---
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
826 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:38:07.59 ID:xgEmQI+f0
>>812
4世紀だな

奈良県
https://www.asahi.com/articles/ASLCX5JHQLCXPTFC01S.html
大壁建物が4世紀末~5世紀初めに築かれ、渡来人の同町への移住時期が100年近くさかのぼる可能性が出てきた
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
908 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:52:46.45 ID:xgEmQI+f0
畿内が木製土木用具で空き地を均していた頃の九州

弥生時代末期「ムラのナイフ工房」跡か 長崎で見つかる
https://www.asahi.com/articles/ASN2674JRN26TOLB001.html

すでに鉄器リサイクル時代に突入
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
950 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 22:58:34.99 ID:xgEmQI+f0
わりと最近のTVでの論争記録より

近畿説の吉村が、このように語っている。
「『書紀』の編者は、『魏志』を通じて倭国に卑弥呼がいたことは知っていたが、ヤマト王権の王の系譜や伝承のなかには卑弥呼がいなかった、
と解釈するのが一番いいのではないかと思っています。
ところで『書紀』が、あえて卑弥呼を神功皇后にあてたことは、『卑弥呼が女性であるので、天皇としては適当でない』という判断ではないでしょう。
『書紀』が編纂される前の日本では、7世紀代に女帝が輩出しています。
また、8世紀にも女帝が出現しています。したがって、卑弥呼をはじめ『倭の女王』の存在は、何も問題はありません。『倭の女王』の記述から、
『書紀』では卑弥呼を神功皇后にあてざるをえなかったのは、苦肉の策ではないでしょうか。
ヤマト王権の伝承に卑弥呼が含まれていれば、別の扱いになったと思います。
つまりヤマト王権の伝承には卑弥呼がなかったと思います。
したがって、卑弥呼の没後に、ヤマト王権の歴史が始まったと考えます」。
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
962 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:01:06.05 ID:xgEmQI+f0
畿内説はとっくに見放されてましたとさ

<ソース>
読売新聞YOL(21.11.2018)
邪馬台国の候補地?見学施設、財政難で建設延期 社会

奈良県桜井市は、邪馬台国の有力候補地として注目される纒向(まきむく)遺跡で、
2020年度中の完成を目指していた「ガイダンス施設」の建設延期を決めた。
財政難が原因。整備を進める史跡公園の核となる施設で、遺跡見学の拠点として
期待されていたが、新たな完成時期は未定だ。

■纏向遺跡で出土した土器の産地
伊勢・東海系:49%
北陸・山陰系:17%
河内系:10%
吉備系:7%
近江系:5%
関東系:5%
播磨系:3%
西部瀬戸内海系:3%
紀伊系:1%

■学者の見解
「これら外来系の土器・遺物は九州から関東にかけて、および日本海側を含むものの、
九州由来もしくは朝鮮由来の土器は非常に少なく、この遺跡が大陸との交易は乏しかったと推定される。」
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
973 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:03:50.60 ID:xgEmQI+f0
>>971
畿内説と同レベルw
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 [樽悶★]
998 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:06:40.33 ID:xgEmQI+f0
>>980
相変わらず単発IDで印象操作しか出来ない奥山くんこんばんはw
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
15 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:10:49.00 ID:xgEmQI+f0
  
 よ う こ そ 邪 馬 臺 国 へ 

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。
https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。←博多湾の情景か?

廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。又南、至る邪馬嘉(臺)国。

中国の史書において、連続した行程の場合は「又~至る」と記述される

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたり

■アクセス
伊都国の南 徒歩すぐ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
21 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:12:17.88 ID:xgEmQI+f0
ネタは尽きないが既に畿内説が認知症並みに弱ってるなw
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
34 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:14:34.35 ID:xgEmQI+f0
唐古鍵時代の後に纏向遺跡ができ、古墳造営基地局の本格稼働がはじまりました。

【参考】唐古・鍵遺跡の変遷

■ムラの衰退(古墳時代前期)
弥生時代中・後期には大環濠はなくなり、ムラの規模が縮小します。環濠の一部は再掘削されますが、 井戸などの居住区関連の遺構は大幅に減少します。

■ムラのその後(古墳時代以降)
遺跡の中央付近で古墳時代後期の前方後円墳がみつかっています。この時期にはムラは消滅し、墓域となっていたようです。


そうです。
奈良盆地は「霊園」だったのです。
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
41 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:15:27.11 ID:xgEmQI+f0
>>36
祇園山古墳か?
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
47 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:16:48.88 ID:xgEmQI+f0
『第10代天皇の崇神天皇(御間城入彦五十瓊殖天皇)は「御肇国天皇(はつくにしらすすめらみこと)」とも称され、
この別名は神武天皇の別名と同訓である。
崇神天皇は三輪氏に大物主大神を祀らせ、四道将軍を派遣したとされる。
この将軍派遣記事が初の本格的な日本統一運動であり、この時期に各地で古墳が築造され始める。』

四道将軍で分かる通り、この時点ではまだ九州との関りは無い。
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
55 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:18:14.06 ID:xgEmQI+f0
こっちの方が分かりやすいな

広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国

広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)

伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、
吉野ヶ里、朝倉、八女など有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称

福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
95 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:22:54.66 ID:xgEmQI+f0
畿内説による印象操作は犯罪レベル
・箸墓古墳の年代と言われているが、実は周濠で発見した土器の付着物の年代でした
・同じ周濠で布留1式土器(4世紀)と馬具(4世紀)が発見されています
・箸墓古墳では4世紀の古墳の特徴である葺石が確認されています

卑弥呼は2世紀末に即位し、死んだのは3世紀中頃です
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
123 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:27:57.48 ID:xgEmQI+f0
魏志倭人伝を読み解けば簡単なことよ
【結論】畿内は東の倭種の国だった
<魏志倭人伝>
中国側の認識と倭人が訪れた際の記録をもとに後世の陳寿が編纂したものです。
「里数」表記の行程は中国側に残っていた記録であり、
「日数」表記の行程は朝貢に来た倭人からの伝聞記録です。
それぞれ表現方法が違うだけであり帯方郡から北部九州までの道のりです。
陳寿は南国をイメージしているので記録に記された邪馬台国の方角は南で間違いないでしょう。

久しぶりに訪れた倭人に女王国までの行程を確認したところ、
・帯方郡から南に船で20日行けば半島南部の投馬国
・更に南に10日進み北部九州=邪馬台国に上陸します
・上陸後、女王の都までは徒歩です
・合計三十日の道のりです。
行程と位置関係:https://i.imgur.com/x9GfeDT.png

これを陳寿は誤解し、南に水行三十日,陸行一月と記した可能性があります。
その他の記述を見ると、
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国々があった。
・南に敵対する狗奴国があり卑弥呼時代に戦争が勃発した。
・後漢時代の倭は100国あったが女王国は30国である。(馬韓が50国なので割と小規模)

なお、女王国の西側の国については一切触れられていないことから、おのずと女王国は倭の西部に位置することがわかります。

<その他の文献記録>
・韓国は東西が海に面し、南は倭と接する4千里四方の国である(魏志韓伝)
・倭人が鉄をとりに半島まで来ていた(魏志韓伝)
・倭人は「里」を知らず「日」を使って距離を表現していた(隋書)
・伊都国の又南、至る邪馬薹国(翰苑 広志逸文)
・日本書紀 崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
 半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている※魏志倭人伝と同様に短い里が使用されている
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
159 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:31:39.09 ID:xgEmQI+f0
>>132
半島南部の倭が投馬国

https://i.imgur.com/Xb0IWL8.png
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:34:34.78 ID:xgEmQI+f0
>>169
狗邪韓国は半島南部にあった渡海専用の港町だよ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
190 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:36:44.45 ID:xgEmQI+f0
他の史書にも卑弥呼は登場するぞ

三国史記にも卑弥呼時代が記録されており、卑弥呼が女王となったのは2世紀後半と推測できる。
AD173年:倭の女王卑弥呼が使者を送った
AD193年:倭人が飢饉。多くの避難民が半島にわたって来た

248年、卑弥呼が死に、次の王として男王が立ったが、国中が納得せず内乱となり、1000人以上の死者を出す始末。
そこで卑弥呼の親戚でまだ幼かった臺与を女王とすることで、ようやく平和が訪れた。
しかし臺与時代AD266年の朝貢を最後に、女王の記録は途絶える。

一応全部読んでおk
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
196 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:38:41.43 ID:xgEmQI+f0
纒向古墳造営キャンプ場説あったぞ

■纏向遺跡について

なんといっても、人が生活していたという「生活臭」が感じられません。
大きな建物については、三輪山信仰に関わる施設だった可能性があります。
あるいは、周辺の大型古墳群造営のための「古墳造営キャンプ」である、
という説(酒井龍一氏、奈良大学名誉教授)もあるようです。
長年発掘調査にあたってこられた関川尚功氏(元橿原考古学研究所)は、
”纏向遺跡を含む遺跡群と大型古墳群の位置関係と時期の近接性は充分根拠になり得るであろう。”
として、肯定的な見解を示してます。
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
200 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/05/29(月) 23:40:26.61 ID:xgEmQI+f0
【更新】邪馬台国関連遺物の出土状況(2023年5月夜現在)
[九州説]
・魏志倭人伝の行程とほぼ合致
・卑弥呼の時代から存在するクスノキ
・大量の鉄製武器、鉄製工具他(魏志の記録に合致)
・絹および紡績用具
・警備厳重な城柵に囲まれた吉野ヶ里遺跡
・中国から授かった漢委(倭)奴国王の金印
・すずり、およびすずり工房(文書を用いていた)
・魏王の鏡と同型の鉄鏡
・殉葬と思われる多数の墓に囲まれた祇園山古墳
・八女市でも弥生集落発見
・卑弥呼の墓の記述に一致する吉野ヶ里謎エリアで石棺発見(New)

[畿内説]
・定住者がほとんどいない大集落
・東海・伊勢産の飯炊き土器と残飯各種(鯖の骨、猪の骨)
・大型建物(古墳被葬者の遺族向け宿泊所?)
・農具は無く、大量の木製土木用具
・東日本で流行った仮面(木製)
・大型建物の柵列の下の穴に捨てられていた桃の種
・同じく蛙の骨
・箸墓古墳で出土した馬具(中国のより古い4世紀初のもの)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。