トップページ > ニュース速報+ > 2023年04月22日 > WMdFBh0r0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/15167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000109147712109022058138191127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
対ロシア輸出の全面禁止検討か G7、制裁強化 [蚤の市★]
維新、謝罪抜きに立憲との共闘再開せず 小西氏のおわびを記したツイッター投稿の印刷書面手渡しに「社会常識としておかしい」と非難 [powder snow★]
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
「日本料理は過大評価されている」日本在住の外国人大学講師が英誌に寄稿★5 [七波羅探題★]
【コンビニ】セブンイレブン「惣菜6点盛り合わせ」を北海道で発売 価格540円 ★2 [おっさん友の会★]
【昆虫食批判に喝!】「コオロギ3000匹ラーメン」に批判も...人気YouTuber激怒反論 「食わないなら黙っとけや」「美味しいんだよ」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
【政治】LGBT理解増進法「G7までに成立目指す」 議連会長代理の自民党の稲田朋美氏 [ぐれ★]
【昆虫食批判に喝!】「コオロギ3000匹ラーメン」に批判も...人気YouTuber激怒反論 「食わないなら黙っとけや」「美味しいんだよ」★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
東部要衝バフムト「制御下」 ウクライナ次官、激戦続く [蚤の市★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
対ロシア輸出の全面禁止検討か G7、制裁強化 [蚤の市★]
130 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:09:41.26 ID:WMdFBh0r0
>>121

経済制裁が戦争を生み出し、
核兵器が戦争を終わらせる。

_φ(・_・ これ格言にしておこ
維新、謝罪抜きに立憲との共闘再開せず 小西氏のおわびを記したツイッター投稿の印刷書面手渡しに「社会常識としておかしい」と非難 [powder snow★]
422 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:16:13.65 ID:WMdFBh0r0
>>1

日本国憲法第16条に基づく「改憲請願」無視して

国会議員だけで憲法草案を作ることが独占にあたり

憲法制定権者の日本国民そっちのけだから『さる』。

本来、財政の国債発行や、経済成長戦略からやれよ。

おまいら国会議員は『さる』以外の何者でもない。
維新、謝罪抜きに立憲との共闘再開せず 小西氏のおわびを記したツイッター投稿の印刷書面手渡しに「社会常識としておかしい」と非難 [powder snow★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:24:54.96 ID:WMdFBh0r0
立民はこんな維新もどきの議員相手にせずに

本家本流の大阪維新の会の方と手を組むべき。

吉村と仲良くしなさい。馬場はどうでもいい。
維新、謝罪抜きに立憲との共闘再開せず 小西氏のおわびを記したツイッター投稿の印刷書面手渡しに「社会常識としておかしい」と非難 [powder snow★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:29:44.74 ID:WMdFBh0r0
こいつには偉そうなことを言わせておけばいい。

立民は着々と吉村など大阪維新の会と協力して

国家全体主義ではなく、地方分権維新を進めればいい。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
575 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:35:35.75 ID:WMdFBh0r0
>>1

だーかーらー、国際平和を守るための武力行使は合憲だから。

憲法議論よりも、ロシアプーチンを如何にして倒すのかを先にやれ。

核兵器をクレムリンにぶちかましてやるしかないと思ってるが。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
577 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:41:55.53 ID:WMdFBh0r0
自衛と称する侵略かどうかを区別する方法は

第一項に書かれている。第二項はそれにならう。

国権を発動する戦争は侵略。自衛と称しても違憲。

国権を発動された戦争を止めるものすべて自衛だ。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
581 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:50:07.87 ID:WMdFBh0r0
>>560
11条と97条は重複ではない。

11条は日本国民の基本的人権を国が尊重する規定。

97条は日本国民が憲法制定権を持つ権力者として
世界中の人類に基本的人権の尊重を拡張する規定。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
582 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:52:20.76 ID:WMdFBh0r0
「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し」

このかかり言葉が、自国に専念して他国を無視しない

集団自衛権、集団的安全保障を可能とし、要求してる。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
586 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:58:35.39 ID:WMdFBh0r0
>>587 補足


第3章 国民の権利及び義務
第10条
日本国民たる要件は、法律でこれを定める。

第11条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。

↑この条規の国民は日本国民のことである。


第10章 最高法規
第97条 
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の(日本以外を含む全世界の)国民に
対し、侵すことのできない永久の権利として
信託されたものである。

↑人類という言葉を使って、日本国民と国民を言い分けてる。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
587 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 05:59:09.77 ID:WMdFBh0r0
あ!
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
588 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:05:52.27 ID:WMdFBh0r0
集団的自衛権を行使しなければ
国際平和を実現できるっておかしな話だよ。

ロシアの侵略戦争に立ち向かわなければ
国際平和は実現しないという現実に則せよ。


おかしな九条真理教とおかしな改憲派が
憲法を歪める限り、日本国憲法の条規の
何を改定してもむだで骨折り損である。

自衛権を妨げないと書いても何が自衛権なのかと。
侵略を自衛と称したり、本当の自衛が使えなかったり
問題は全く解決しない。新しい言葉には新しい解釈が
必然的に生まれるのである。何故ならカルトだから。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
592 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:10:32.73 ID:WMdFBh0r0
ロシアプーチンをどう始末するのか差し置いて・・・

靖国神社参拝すれば、国際平和が守られるのか。

これもものすごいカルト思想以外の何者でもない。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
594 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:14:32.24 ID:WMdFBh0r0
>>593

それができないのは第2項を削除しても
第1項に抵触する戦争に供する戦力を持ちたいと
邪心を持っているからに他ならないのではないか。

本当の護憲派から見れば、自衛隊の戦力増強して
プーチンを倒すことに何ら違憲疑いの余地はない。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
596 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:18:13.79 ID:WMdFBh0r0
>>595
だから墓参りしたら平和が守られるのかという話。

それでカルトだと言ってる。

戦争を終わらせる行動こそが平和を築く。

墓参りは二の次でよし。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
598 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:32:42.55 ID:WMdFBh0r0
>>597

安全保障常任理事国の核兵器を使用し、
クレムリンをぶち壊せば、戦争終結。

答えは分かっているので、被爆国として
敵方が使う前にこれを説得することが
平和を愛する日本国としての責務である。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
605 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:44:29.21 ID:WMdFBh0r0
だから、自衛というのは手段であって
それはいくらでも法律を作れるでしょ。

憲法第2章は日本と国際諸国の平和を守る
という崇高な目的とその指針を定めたもの。

具体的なことは時代とともに移りゆくから
あえて明文化してないのも、先人の知恵。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
606 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:46:24.36 ID:WMdFBh0r0
核戦争を想定して改憲

AI兵器想定して改憲

世界政府想定して改憲

・・・

こんなことやってられるか!
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
611 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:52:48.16 ID:WMdFBh0r0
>>608

解釈変更だと主張するのは、
憲法を条規のまま読まないで
反日解釈を盛り込んでたから。

その時点で一度頭の中整理したら解決する話。
自衛隊も日本国民なのであり、主権者であり
立派に憲法上規定されている。
盲目な人には分からないけど。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
616 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 06:59:46.45 ID:WMdFBh0r0
>>609
おかしな解釈しないで文章通り読めばいい。
国民に「日本の」とはついてない事実だけみれば。

ちなみにこのことは憲法9条にも言える。
97条の「人類」に呼応させて「国際平和」を見て、
国権の発動たる戦争の国権に「日本の」はついてないし、
あらゆる戦力や国の交戦権にも「日本の」はついていない。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
618 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:03:17.65 ID:WMdFBh0r0
>>614

憲法81条の規定により、自衛隊違憲とする解釈は妄想
自衛隊違憲を信じる人はほとんどいないし、
そんな馬鹿げたことを真に受ける人も反日なのでは?

そのくらいに思っている。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
625 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:13:26.07 ID:WMdFBh0r0
>>620

日本国民と自衛隊は切っても切り離せない一体もの。
第12条の規定からそう読み取れる。

自衛隊員は国のコマではなくて、1人ひとりが日本国民である。
第2章での明記に違和感があり、第3章にある今のままでよし。

自衛隊員の基本的人権ももちろん尊重されているから
世界の国々の憲法よりは日本ものものが一歩先んじてる。

おそらく、この安保犠牲と人権尊重の両立は
人口知能や無人兵器によって技術的に解決する
時代の到来も見えてきていると考えているので、
そういう高い視座や広い視野から言っているのです。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
626 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:15:54.65 ID:WMdFBh0r0
>>624
いつどこで何の法的根拠をもって最高法規に反する認めができたの?

それこそ第98条、第99条に抵触するおそれがあるんですけど。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
629 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:22:11.09 ID:WMdFBh0r0
>>627
憲法全てを見ていないからそういうこと言うんだろうけど、

第1条に「日本国民」が登場し、第97条が初ではないのに
何を言ってるのかよくわからないのですが・・・

文言の区別が分かる人にはそうした矛盾は生じてないですよ。
というか、一文の中で敢えて使い分ける際には、
その前にきちんと日本に限らないニュアンス文が入ってる。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
634 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:25:17.03 ID:WMdFBh0r0
>>628
日本はああなりたくないと思う。

外国人部隊だから国権発動はしてないとか
隣国住民を扇動して暴動起こさせたりとか
わりとめちゃくちゃやってると思います。

そういう意味では「国権の発動」さえも
新たに道徳的に解釈拡張が必要かもしれない。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
639 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:28:19.88 ID:WMdFBh0r0
>>633
一文中に2度も3度も言うとくどいんですか。

あーそうですか、第1条はくどくてごめんね。

第1条
天皇は、
日本国の象徴であり
日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する
日本国民の総意に基く。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
643 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:31:22.84 ID:WMdFBh0r0
>>640
日本のものか、日本以外も含むのか区別してる。

国際平和とか人類とか表現されてるので分かった。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
645 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:34:01.77 ID:WMdFBh0r0
>>643 補足

はし🥢の持つところははしのはしですが
ご飯をはしのはしを持ってつまむとかも
もちろん意味を理解してるつもり。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
650 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:39:10.11 ID:WMdFBh0r0
>>644
人類の成果だからこそ日本に限らず全世界の国民に信託されるという表記で
日本の憲法ではそう宣言してるのです。
他国の憲法に書かれていなくてもこれが日本国民のスタンスだということ。


普通に読んで特に何ら独自の解釈してないが。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
654 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:42:13.83 ID:WMdFBh0r0
>>648

その日本国の国民なのに日本国民が含まれないって言いたいの?

ちなみに、97条は日本という国名が別のものになっても変わらない
かなり最高法規的な普遍性を持って書かれていると理解してる。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:47:20.80 ID:WMdFBh0r0
>>656
日本国民も含まれててその国の国民でしょ。

狭い解釈でも問題なし。

広い解釈をして、外国人の日本在住者を含んでも

第10条に基づく法的な措置を取れば問題ないとなる。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
661 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:49:01.29 ID:WMdFBh0r0
>>659

ただし権利があることとそれを濫用行使することは

また別の話なのでその点は注意も必要である。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
672 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:56:16.19 ID:WMdFBh0r0
>>662

国民は日本国民を含んでることばなんだって。
その前に広く解釈するかどうかの文言があって

前文は「人類普遍の原理」とか国境を越えた
広い意味で書かれている部分がある箇所について、
国民はその当事国の国民ということになります。

何か問題でもありますか?
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
674 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 07:57:23.73 ID:WMdFBh0r0
>>662
ちなみに国という概念が必要な場合、国民と言い

そうでない場合、人と表現している感じはする。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
679 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:01:20.17 ID:WMdFBh0r0
>>675
わからない人だね〜

何度説明しても意味ない気がしてきた。

前文読めば国際諸国があってそのそれぞれの国民が
主権を持つという意味であることは分かる必要がある。

それが理解できない、あるいは否定し続けて
おかしな解釈をしている限り、議論は平行線をたどり、
まともな話はできない。
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
681 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:04:50.29 ID:WMdFBh0r0
>>678

人:生物分類的に言ういわゆる人

国民:国の民、
憲法上敢えて広く国際的に述べてる箇所もある。

日本国民:日本国の民
公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で [蚤の市★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:06:16.01 ID:WMdFBh0r0
>>682
そうです。
「日本料理は過大評価されている」日本在住の外国人大学講師が英誌に寄稿★5 [七波羅探題★]
131 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:30:17.73 ID:WMdFBh0r0
>>1

(*゚∀゚) 過大評価されている貶してからの

ぶっちぎりの日本料理への過大評価、あざーす。

「叩き落してからの絶賛あらしで持ち上げ」とは

こんな技があったのかと目を覚まされた思いです。
「日本料理は過大評価されている」日本在住の外国人大学講師が英誌に寄稿★5 [七波羅探題★]
150 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:33:34.20 ID:WMdFBh0r0
>>116

(*゚∀゚) 日本料理なんてファンタジー。

生魚切ってすし酢ご飯にのせただけの
手抜き料理なんて、毎日食べてやるわ。
【コンビニ】セブンイレブン「惣菜6点盛り合わせ」を北海道で発売 価格540円 ★2 [おっさん友の会★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:43:35.35 ID:WMdFBh0r0
>>716
同感。

日本人の食生活がここまで徹底して
低価格で質素になったことに嘆いてる。
【コンビニ】セブンイレブン「惣菜6点盛り合わせ」を北海道で発売 価格540円 ★2 [おっさん友の会★]
728 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:58:11.53 ID:WMdFBh0r0
おしゃれ惣菜6点盛りとはこういうの。

・モッツァレラとトマトの生春巻
・サーモンのカルパッチョ
・かぼちゃのキッシュ
・ホタテときのこのアヒージョ
・さつまいもの焼き芋
・生ハムメロンにアイスを添えて
【コンビニ】セブンイレブン「惣菜6点盛り合わせ」を北海道で発売 価格540円 ★2 [おっさん友の会★]
744 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:19:15.59 ID:WMdFBh0r0
>>728

おしゃれだから価格は2種類として

小780円と大1380円で行こう。
【コンビニ】セブンイレブン「惣菜6点盛り合わせ」を北海道で発売 価格540円 ★2 [おっさん友の会★]
749 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:23:34.31 ID:WMdFBh0r0
>>747

(≧∇≦)b
【昆虫食批判に喝!】「コオロギ3000匹ラーメン」に批判も...人気YouTuber激怒反論 「食わないなら黙っとけや」「美味しいんだよ」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
558 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:32:13.81 ID:WMdFBh0r0
>>440

そうですね。この考え方に近い。
一括りにされても困りますよね。
【昆虫食批判に喝!】「コオロギ3000匹ラーメン」に批判も...人気YouTuber激怒反論 「食わないなら黙っとけや」「美味しいんだよ」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
566 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:33:33.77 ID:WMdFBh0r0
【結論】

美味ければ食う。不味ければ食わない。

さあ! つわものどもよかかってこい。
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
469 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:44:42.96 ID:WMdFBh0r0
>>1

これはNHKが公共放送としての役割を果たしてないから。

すべての候補者の特集を放送すれば、選挙カーは不要です。
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
571 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:52:52.95 ID:WMdFBh0r0
>>1

地上アナログから地上デジタルにして
スカイツリーを公金で作ったのだから

国と地方の選挙の放送時間枠を
お住まいの選挙区に合わせて
候補者の自由な話を流せばよい。

そもそも論として選挙に解説は不要なの。
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
622 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 09:57:19.73 ID:WMdFBh0r0
>>593
それ。候補者本人ならまだしも
応援団は邪魔でしかないよなぁ〜

応援団不要論を支持します。
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
663 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 10:00:45.81 ID:WMdFBh0r0
>>636
選挙期間以外でも駅前で演説してるの見かけるけど
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 10:07:25.52 ID:WMdFBh0r0
>>681
演説とか選挙カーをやめて

全ての候補者を含む首長と議員の主張みたいな
公的サイトを用意、そこで思う存分やってろと。

ネットで検索すれば何でも見つかる時代に
それすら要らないかもしれないけどねぇ〜
【NHK】選挙カーは必要か? 「うるさいだけで、迷惑なだけなのに」 その集票効果は… [BFU★]
729 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 10:10:57.48 ID:WMdFBh0r0
>>719
ここはこう考えるといい。

世代間の投票率の溝を埋めるため
ネットを一番の活躍場所にすれば

高齢者の投票率は下がり、
若年層の投票率が上がる。

バランスが取れて良いではないか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。