トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年04月01日
>
u1l1eM9s0
書き込み順位&時間帯一覧
209 位
/15984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
5
2
1
0
0
0
0
2
0
4
7
7
2
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【サル・蛮族発言】「うーん...」立憲代表が一瞬絶句 産経記者が小西氏からのLINE読み上げる★2 [powder snow★]
河野太郎大臣「陰謀論者がSNSでコオロギの話を拡散、デッチ上げの投稿が多数見られる」「私もそれに巻き込まれ随分迷惑している」 [Hitzeschleier★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【サル・蛮族発言】「うーん...」立憲代表が一瞬絶句 産経記者が小西氏からのLINE読み上げる★2 [powder snow★]
811 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 05:21:07.10 ID:u1l1eM9s0
小西が消されるまで続くのこれ?
河野太郎大臣「陰謀論者がSNSでコオロギの話を拡散、デッチ上げの投稿が多数見られる」「私もそれに巻き込まれ随分迷惑している」 [Hitzeschleier★]
741 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 05:23:20.34 ID:u1l1eM9s0
お前は迷惑程度で済んで良かったな
デマで殺された国民は浮かばれますか?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
298 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 11:46:28.62 ID:u1l1eM9s0
そりゃ金も顔も性格も大事やからしゃーない
割れ鍋に綴じ蓋とは言うが破れ鍋や綴じ蓋を探すのも楽じゃないわな
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
353 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 11:50:54.98 ID:u1l1eM9s0
>>318
あー修理しろってことかな?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
399 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 11:54:21.85 ID:u1l1eM9s0
>>365
???
割れ鍋に綴じ蓋って「欠点がある者にも、それに見合った伴侶が見つかるものとの喩え」なんだけど欠点のあるものは無理して結婚しなくていいよってことでええのかな?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
427 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 11:56:30.86 ID:u1l1eM9s0
>>408
それはあるな
家族とか一族みたいな共同体ではなくなったならメリット何もないよな
要するに親世代が悪い
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
472 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 11:59:04.69 ID:u1l1eM9s0
>>429
要するに>>1のオッサンは諦めろって話だよね
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
620 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 12:06:30.62 ID:u1l1eM9s0
>>499
ああ貧乏貴族なんやなって笑って許してやれや
いや許さんでもええけど
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
905 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 12:23:43.95 ID:u1l1eM9s0
出来ない奴にやらせようと頑張るより
出来る奴に負担かける方が即効性はあるんだよなあ
いつまでも続かんけどな
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
45 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 13:24:39.19 ID:u1l1eM9s0
まあがんばれ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
775 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 18:27:39.82 ID:u1l1eM9s0
>>711
まあ確かにそうだな、結果出せないことを好きになる奴はマゾなんじゃないの
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
891 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 18:39:59.99 ID:u1l1eM9s0
>>826
まあその辺は歴史の因縁が有るからしゃーない
どっちが先に殴ったとかもう関係ないんだよね割食っても我慢して矛仕舞う奴いないと終わらんよ
そして自分が殴られた状態で終われる奴はねらーにはいないんだわ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
193 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 20:50:56.64 ID:u1l1eM9s0
正直今の適齢期世代はもう手遅れだから捨て置くしかないよ
これから大人になる子供の教育をしっかりやって思いやりと譲り合いがしっかりできる人間に育てたら結婚も増えていくさ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
215 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 20:54:08.15 ID:u1l1eM9s0
>>204
一緒にゲームしたらよくね?
意外にうまくなったりして楽しいぞ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
226 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 20:55:24.37 ID:u1l1eM9s0
>>219
貧乏でも心は貴族なんだよ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
241 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 20:57:47.03 ID:u1l1eM9s0
>>232
やめたれ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
264 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:00:26.72 ID:u1l1eM9s0
>>236
何が優秀かは環境によって変わるから安易に淘汰するのはどうなんだろな、まあなるようになるから俺らが考えるようなことではないんだろうが
多様性の維持ってそういうリスクヘッジであって平時は単なる無駄にしか見えないもんよ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
308 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:05:36.88 ID:u1l1eM9s0
>>275
せやな
それも含めてなるようにしかならんよって話や
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
358 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:11:55.81 ID:u1l1eM9s0
>>336
1hydeより大きいからセーフ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
501 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:28:29.32 ID:u1l1eM9s0
>>465
中坊の性欲はほとんど飢餓感と同じだからな
腹ペコ状態ならなんでもうまいのと一緒だよ今の子ならまた別の感想持つと思う
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
514 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:29:48.80 ID:u1l1eM9s0
>>470
世代によって違いそう
バブルくらいまではお小遣いになってそうなイメージ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
545 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:32:53.25 ID:u1l1eM9s0
>>513
斜陽の日本に来てくれるかね?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
595 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 21:38:24.28 ID:u1l1eM9s0
>>575
まあそれはそうね
相手あってのことなのに相手のことに触れないというかそこに気づかない人なんじゃないのかな
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
973 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:18:50.53 ID:u1l1eM9s0
>>943
上の世代が無能だったせいで育成に失敗した被害者世代だからもう見捨てるしかねーよ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
30 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:24:33.06 ID:u1l1eM9s0
>>5
ここでそのレスは構っての合図
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
108 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:32:22.64 ID:u1l1eM9s0
>>81
殖えた時点で遺伝子的には価値あったんだろ
殖えなきゃどんなに優秀でも価値なんてない
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
153 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:35:42.85 ID:u1l1eM9s0
>>96
正直なとこ30オーバーの連中のケツ叩いて結婚出産させようってのは無茶だよ
誰も得しないで不幸を増やすだけだから独身なら独身でいいと思うけどなあ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
183 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:38:11.02 ID:u1l1eM9s0
>>130
形質の優劣と遺伝子としての優劣は違うからボンクラでも殖えた奴が正義だよ
否定したいならその優秀な遺伝子増産したら良いじゃないですか
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
279 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:47:58.09 ID:u1l1eM9s0
>>246
政府の話じゃなくてここで独身罵倒してる奴の話だよ…
あいつらはなんかやってる感だけだからあんまり当てにしてない
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
358 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 22:54:34.35 ID:u1l1eM9s0
>>274
だからね
殖えた時点で遺伝子的には価値があるの
どんなに優秀でも子孫を残さない形質はその後の遺伝子プールに残らないから意味ないの
という話に人生がとか来られても困る
ボンクラが次世代残せる訳ねーだろとかにしてくんない?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
413 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 23:00:36.57 ID:u1l1eM9s0
>>375
大人しいのは悪いことではないはずなんだが意思表示されないと人間関係ってうまく回らないからなあ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
442 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 23:03:04.79 ID:u1l1eM9s0
>>377
どっちもどっちかと
どっちが正しいとかはないのにどっちも良いねってなりそうにないのは何でなんだろね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。